記庵 未空ブログ「幸せな人ほどI Love Me♪過去は感謝」

感動的なサービス in 奈良

2013 年 2 月 15 日

ロフト付きタイプの奈良のビジネスホテルに泊まった際、お客様アンケ
ートがあったので、「机の上に鏡があったらうれしい」と書いておいたら、
夜帰って来ると、ドアノブにメッセージが掛かっているではないか。

えっ、何?って思ったら、すっげー感動だよ(ToT) 鏡はフロントで
貸してくれるという。迅速に対応してくれるよね。素晴らしいじゃー
ないですか。思わずお返事書いちゃったわ。さすがはニッポン\(^o^)/

聖バレンタインの惚れボレする武将姿

2013 年 2 月 14 日

件名「バレンタインのプレゼントありがとう」で、「日々、顔晴っているよう
ですね。とにかく、ジッとしてないのが凄い。本当にフワフワと飛び回る
Tanpopoだね。とにかくオファーがあれば、お主はどんな場所にも往く
事です」というMailが、アノ人から届いた。

私が送ったバレンタインのプレゼントには、「何だか心にも体にも良い物
を頂き、ありがとう。初老の身には、御利益ありです。家族も喜んでます」
とあった。巳年のバレンタインは、チョコじゃ芸がないし、脱皮しないよなぁ
と思ったので、全く違う物を選んだのだ。

良かった良かった、喜んでもらえてo(^-^o)(o^-^)o 自画自賛だが、
オリジナル性バッチリだもんね。Mailと一緒に写真が添付されていて、
それがあまりにハマっていた(笑)。どこでコスプレしたんだろうと思ったら、

「山梨の武田神社でござる。方位取りで行った時に、神社入口での衣装
付き、参拝記念の写真撮影でござるよ。写真屋がビックリするくらい見事
な化けで、時代劇のロケでもやってるくらいの出で立ち。面白かったで
ござる。役者になっても、そこそこイケたかもね。あはは!」とのコト。

さすがは我が美老庵・師匠だぜ(*^ー^)b いつまでも健康で、長生き
して下さいね。愛弟子“雑草”未空はTanpopoの如く、オファーがあれば、
どんな場所にも往く所存ですので、今後とも末長くよろしくお願いします!

珍しいお初の部屋 in 奈良

2013 年 2 月 13 日

ビジネスホテルなのだが、ロフト付きというタイプには初めて泊まった。
お客様アンケートがあったので、「机の上に鏡があったらうれしい」
と書いておいた。

考えてみれば、出張は男性が圧倒的に多い。男性なら基本、メイク
はしないので、洗顔や髭そりなどの朝の身支度は、洗面所で済ま
せられる。そっか、だから机の上に鏡はいらないのか。

ビジネスホテルでも、机の前の壁に大きな鏡のある部屋もあるが、
ほとんどは完備されていない。女性であれば、ドレッサーは必需
品だと痛感した。出張ではいつも気づきが多く、ビジネスホテル
で改めて、女の常識は男の非常識という事を学んだ。

思わずコンビニ買ってしまった、久々に食べたチーカマが無性に
ウマかったりする(●^∀^●) ったく、夜中だっちゅーに、この超
不健康っぷりなテイタラクに感謝だぁ(笑)

奈良出張行きの前に、京都で“アレ”

2013 年 2 月 12 日

奈良は新幹線で京都まで行き、近鉄に乗り換えるのが一般的だ。遅い
夕食の時は大抵、京都駅の構内で食べる事が多いのだが、今回は
初のお店で相変わらずの外食鉄板メニュー「とんかつ定食」

1日2食の私は、ランチは何でもいいのだが、夜はガッツリとゆー最も太り
やすく、空腹だと眠れないタイプだ。メニューに「ヘレ定食」とあったのだが、
ヘレって何?と思いつつ、何~も考えずにオーダーした。ニンニクの香り
が何気に強い、自家製ソースが独特だ。

お代わり自由が千切りキャベツではなく、大根サラダなのがイイね。だが、
人間から猪八戒に移行しつつある今のDEBU未空には、お代わり厳禁
なのだ(>_<)

100%ジュースもやめ、大好物のプリンやゼリーといった生菓子も買わず、
ヨーグルトはプレーンのみ。昔から愛してやまない丸ごとバナナなんて、
夢のまた夢。事態はそれほど深刻なのだよ(┬┬_┬┬)

複数の人から「太りました?」と言われ、自分のBirthdayプレゼントに
からだスキャンを買ってあげた。体脂肪率はもちろん、筋肉量や代謝
などが細かく出る体重計は、デジタルでシビアだ。

元々、脂肪だらけで筋肉が少ない上に、消化器が丈夫。以前、My医女
チャングムから「未空さんは寝たきりになっても、バクバク食べてるタイプ
だよ」と言われ、鳥肌が立ち、マジで身体が震えた((((;゚Д゚)))))))

「今からしっかり筋肉を作っとく事だね」という貴重なアドバイスを受け、
歯磨きは左手を水平にして、目をつぶって片足立ち。洗い物をしてる
時も1本足。ペッタンコの靴を履いてる時は、どんなに荷物が重くても、
階段を使うなど、毎日の生活の中で、できる事をやろうと決意した。

常備食のメンチカツも封印し(笑)、菓子パンは一切食べない。だが、
出張の時は非日常なので、夜コンビニに行けば、好きな物を買って
あげる。そして、お菓子やジュースなどの頂き物は、全て美味しく
食べたり、飲んだりする。これでバランスをとっているのだ(*^ー^)b

キツすぎず、ユルすぎず、4/10(水)のナマ拳復活までに、後3キロ
は体重を落とすつもりだ。顔晴れ、未空。負けるな、未空。決して、
決して、猪八戒にだけはなるな、未空(笑)

関東では「ヒレかつ」「きつねうどん」を、関西では「ヘレかつ」「けつねうどん」と呼ぶ所もあるらしい(ノ゜O゜)ノ知らなんだぁ。

空庵の中で、最も古いお客様からのご紹介

2013 年 2 月 11 日

空庵を立ち上げて13年目に入ったが、最も古いお客様になるのでは?
と思うSさんからのご紹介で、埼玉のお客様からお電話を頂いた。

Sさんに出会ったのは、もう8年ぐらい前になるだろうか。今までも様々な
お客様をご紹介して下さり、本当にお世話になりっぱなしで、心から
感謝している。

日々、様々なご相談を空庵には頂いているが、その問題については、
私よりも得意なプロや組織などが存在しそうだという場合には、専門
機関や公的窓口などをお伝えする場合がある。

また、PCが得意でない方、お仕事や育児・介護などで調べる時間が
ない方には、私が代わりにネットで検索し、その情報をプリントアウト
して郵送する場合もある。

私には「餅は餅屋」という考え方があり、全ての問題が空庵で解決
できるなどとは、夢にも思っていないし、クライアントの方を通して、
様々な情報を得ている私は、自分で調べれば何より勉強になる。
そして、後に活かせる時がくる。私一人の力など、たかが知れて
いるのだ。

斎藤一人氏は、「プロの自覚ができた人だけが、天の助けをもらえ
ます。正しくて楽しい道の道先案内人・指導霊を、天が付けてくれ
ます。それぞれの道で、それぞれの人がプロの意識を持つと、何か
に迷いそうになった時に、この指導者が『こっちに行け。そっちには
行くな』と教えてくれます。しかも、一生懸命にプロの仕事を全うす
れば、もっと優秀な指導霊が現れます」と言っている。

空庵にご縁を頂いた方には、全身全霊で力になりたいと、本気で
思っているが、自分の力不足・勉強不足・経験不足等が否めない
時もある。目に見えないものに、護られている実感は常にあるが、
一人氏の言うように、私にも指導霊がちゃんと付いてくれている
のだろうか? 

まずは、ちゃんと付いてくれていると200%信じ切って、内面外面、
共に磨いていこう。お電話ありがとうございましたm(_ _)m

友人からの初午だより&空庵の氏神様「天祖神社」でのシンクロ at 春節

2013 年 2 月 10 日

今日は春節の上に、私の水瓶座で起こる新月という事で、超久々に
願い事を10コ書いた。ダブルでメデタイぢゃないか。ツイテルツイテル♪

「初午のお参りに来てみたら、まさかの行列でビックリよ。屋台も出て
いて、しっかりお祭りしてて驚いたわ。初午に初めて来たけど、雰囲
気イイね」と昨日、じもてぃーの神社に行った友人から、Mailが届いた。

狐の装束を着た氏子の女の子だけのお囃子も聴けて、最終演舞で
ラッキーとの事。思いっきりジャパニーズになってしまい、太鼓と笛の
音色にグッときたそうな。

ランチには1コだけ、お稲荷さんを作って食べたという。おひたしと
里芋のお味噌汁付き。私と違って、相変わらずヘルシーな人だ。
私は西友で、いなり寿司3コ&ポテトサラダを半額でGetさ! 
お互いツイテルツイテル♪ 

気がつけば3連休明けから、奈良に出張なので、買い物も兼ねて、
いつもの巣鴨神仏参拝に出かけたのだが、起きたらすぐに空庵の
氏神様「天祖神社」の画像が入ってきたので、これは久々に呼ば
れてるなと思った。

巣鴨の隣、大塚まで文京高校前の折戸通りを歩いて、天祖神社
に行ったら、ぬわ~んと奥にある3つの小社の一つがお稲荷さんで、
京都・伏見稲荷の御祭神「宇迦御霊神(ウカノミタマノカミ)」をお
祀りしていたのだ(ノ゜O゜)ノ 

今まで何度も来ているのに気がつかなかった。つーか、ずぇんずぇん
記憶に残らなかった。改めて呼ばれてる事を確信したね。この時期
の奈良出張も全て天の配剤だね。護られてるって、本当に有り難い
と思う。神仏を始め、出会えた人、モノ、情報など、全てに感謝だ。

2度目の正直は、やはり私一人で来なさいというメッセージなんだろう。
春節早々、縁起がイイわ(^_-)-☆ 必ず会いに行くので、待っていて
下さい。お導き頂き、本当に本当にありがとうございますm(_ _)m

初午に栃木から初めて来て下さったお客様

2013 年 2 月 9 日

きっかけは東京spimaで、空庵のチラシを見て下さり、初めてご予約を
頂いたお客様だ。思わず感激してしまった(ToT) ありがとうございます。

いつもイベント会場のチラシ置き場に置く物は、私が閃く度に内容物
が変わるため、今はぬわ~んとA4用紙で21枚という、かなりボリューム
のある仕上がり(笑)。読み応え十分! いつもきっかり10部置いて、
イベント終了後に残りの部数を数えている。

そのチラシ効果なのか何なのか、spimaに来て下さるお客様も増え
出した。読む人はちゃんと読んでくれるのよね(ToT) だから、いつ
でもどこでも手が抜けないのだ。

母方の祖父・目白のおじいちゃんが足尾銅山に勤めていたので、未空
母は足尾で生まれた。そのため栃木県には、どこか親近感がある。

熱いお茶で一服して頂きながら、今までのお仕事や現在の状況など、
色々なお話をお聴きしたところ、ぬわ~んと職種も同じな別のクライ
アントの方と、問題がシンクロしていたのだ。こういう事もあるんだね。

これはいつもお話している事だが、人間関係は「相手を変える事に疲れ
るか」「自分を変える事を楽しむか」のどちらかだ。となれば答えは明白、
後者しかない。

職場や学校などで、勝手に作られた非人間的なレッテルを剥がす、
超カンタンな方法がある。それが、挨拶だ! 「おはようございます」
「こんにちは」「お疲れ様です」「お先に失礼します」と、上司や先生
を見つけたら、すかさず言ってみる。

ニッコリ笑って、自分の方から挨拶するだけ。パブロフの犬の如く、
もう条件反射で、シカトされようが何だろうが、とにかくひたすら続け
てみる。関根安子さんという方は、「営業は断られるのが当たり前。
“いらない”は、“こんにちは”と同じくらい聞き流します」と言ってる
のだが、挨拶もそんな感じで。

殺人事件のニュースなどで、犯人の住んでいる近所の人がインタ
ビューされ、「よく自分の方から挨拶をしてくれる、とてもいい方で
したよ」といった話が出てくるが、自分から挨拶をしただけで、
好感度200%増しになるのだ(笑)。

これには1円もお金がかからない。こんな超ラクな方法を使わない
テはないよね。自分が変われば、相手もだんだん影響され、見方
も変わっていく。まずは自分からやってみる事だ。

今年は「巳年」なので、キーワードは「脱皮」。こんな境遇は、脱皮
する大チャンスぢゃないか。もう昔のイメージのままの自分に縛ら
れる必要はないので、ゲーム感覚でトライしてみて下さいね。

いつも心からダブルKさんを応援しています。あっ、イニシャルまで
同じだった(笑)。凄いシンクロだわ。栃木からお越し頂き、誠に
ありがとうございました。今後も末長くよろしくお願いしますね(^-^)

渋谷で見た超オドロキの3,950円のフルーツパフェ(ノ゜O゜)ノ そんなバカ高な物を食べる人っているのかなぁ。あっ、中国人観光客ならオーダーしそうだよね。「大変な時って視点を変えたり、枠を変えたり、制限を外したり、無理だと思っている事を見直したり、色々と変革の時だと思います。明日は春節。ここからが2013年です」というMailをもらった。今日は初午で、明日は春節なんだ。思えばその大晦日に、懐かしい派遣先のビルを見たのも、何かのメッセージだったのかもしれない。昔の色々な事を思い出していた。大変な時は「大きく変わる」時なのだ。巳年は脱皮がキーワードなので、今日は飲めないお酒を少しだけ飲んでみた。私がお酒をオーダーしたのは、会社員の時以来かもしれない。様々な可能性を探りながら、一つ一つ、実践していこう。何でもすぐにあきらめちゃダメだ。本日はありがとうございました。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

午前は神奈川からお友達同士、夜は同じ会社の方同士のダブルヘッダー

2013 年 2 月 8 日

お友達同士でいらっしゃる事は、今までもあったが、2人組が2組揃って、
同じ日にいらっしゃるというのは、事務所開設以来、初めての事。次に、
初めていらしたその日に、ヒーリングを体験して下さったのも初めての事。

そして、初めていらした方達全員が、「開運ガイド」を申し込んで下さった
のも初めての事。朝から晩までとめどなく“初体験”が続き、まさに脱皮の
巳年にふさわしいなぁ(笑)。

夢を持つと、自分が変わりたくなるし、夢がないと、他人を変えたくなる
もの。夢を持つと、変える事が楽しくなるし、夢がないと、変える事が
面倒になってくる。

有名なマジック・ジョンソンの名言「自分の周りをエネルギーであふれる
プラス思考の人で固めなさい。近くに誰か憧れる人がいたら、その人に
アドバイスを求めなさい。君の人生を考える事ができるのは、君だけだ。

君の夢が何であれ、それに向かって行くんだ。なぜなら、君は幸せに
なるために生まれてきたんだ。なぜなら、君は幸せになるために生ま
れてきたんだ」は真理であり、自分がおぼろげながらでも、「こんな事
をやってみたい」「こういう方面に進みたい」と考えたならば、いつでも
彼の言葉を思い出してほしい。

もし「やれば、できる」がプレッシャーに感じるなら、まずは「やれば、
近づける」と思ったらいいんじゃないかな。動けば、変わる。変われば、
また動く。その繰り返しだから。

「あきらめたら、そこで試合終了」by 漫画「スラムダンク」より

ヒーリングを受けて下さった方達は、「お友達も今日、未空さんに逢えて、
本当に良かったと喜ばれてました。それは私も同じです。帰りに2人共、
身体が軽くて不思議だね、と話をして帰って来ました。また2人で伺い
たいと思います。開運ガイド楽しみにしています。ありがとうございました」
というMailを頂き、私は感激と同時に、とてもうれしかった。

本日いらして下さった皆様、寒い中、本当にありがとうございました。開運
ガイドは2月中にお手元に届きますので、楽しみに待っていて下さいね。
これからも末長くよろしくお願いしますm(_ _)m ありがとうございました!

鹿児島で作られているという、特別なお茶「緑風茶」をお土産に頂いた。「今、急須でお茶を入れる人が少ないんですよね。イラストにうさぎが描いてあったので、未空さんに是非って思いました」と言って下さったのは、今回2年ぶりに事務所にご予約があり、会社の方をご紹介して下さった方だ。ありがとうございます。 うさぎ=未空という図式は、とってもとってもうれしいなぁ(笑)。早速、「緑風茶」を飲んでみたら香りが良くて、五臓六腑に染み渡るといった感じだ。ホッとするやねぇ。やっぱ日本人だねぇ。しみじみ・・・ 美味しいスペシャルなお茶をありがとうございました。このご縁に心から感謝ですm(_ _)m

H専務と奥様のSさんからの贈り物 in 神奈川・日吉

2013 年 2 月 7 日

横須賀出張の際、H専務からクオカードをお年玉に頂いてしま
った。いつもきめ細やかな心遣いをして下さる方で、私は有り
難く受け取った。どうもありがとうございますm(_ _)m

日吉出張の際は、いつもお世話になっているN社長に超韓国
通のTさん、H専務と奥様のSさんも交えて、お食事会があった。

その際、奥様のSさんから思いがけずプレゼントを頂いたのだ。
春先に活躍するレッグウォーマーで、私が選んだのは水色。

ポーチはまたもやH専務からで、Tさんが柄物、私は大好きな
白をチョイス。サイズがちょうど良く、とっても使いやすい。1月
から頂き物がとても多く、本当に本当に有り難いと思う。

私は周りの人達に助けられ、支えられ、応援されて、元気を
もらい、何とかここまでやってこれた。One Pieceの主人公
ルフィーの有名なセリフ、「オレは助けてもらわねぇと、生き
ていけねぇ自信がある」 は、まさに私の事でもある。

出張で全国に行く度、様々なご縁を頂き、有り難い気持ちで
いっぱいになる。これからも気を引き締めて、私に今できる
ベストを尽していこう。良い仕事をして、お返しをしていこう。

H専務、奥様のSさん、この度は美味しいご飯や温かい飲み
物の差し入れなど、何から何までごちそう様でした。色々と
教えて頂き、勉強になりました。このご縁に心から感謝して
おります。皆様のご健康と幸せを心からお祈りしています。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

Birthdayプレゼント from Nadine

2013 年 2 月 6 日

San Diego時代に一番仲の良かった友人、南仏プロヴァンスに住む
Nadineから、カードと一緒にBirthdayプレゼントが届いた。中味は
チョコレート&ブレスレットで、彼女の温かさが伝わってくる。メルシー・
ボクー(^_-)-☆ 

Nadineはいつも仕事にランニング、ボーリング、スイミングなどのスポ
ーツに忙しく、今月末には1週間、ウインター・バケーションを取り、
アルプスへスキーしに行くという。

山を愛し、山は素晴らしいと絶賛しまくり。山頂からの風景は、まるで
白い海だったと書いてある。相変わらずアクティブでポジティブで、
マグロのタイプだね。止まる時は死ぬ時だから、とにかく動きまくるコト
風の如し(笑)。そこが大きな魅力の、私より一回り上のNadineだ。

星座も同じく水瓶座。彼女のBirthdayは2/8だが、何を贈ろっかな?
毎回、迷うんだよね。フランスでは仲の良い友達に、ミニカレンダー
を贈り合う習慣があるらしく、私にも送ってきたが、日本じゃ祝祭日も
違うから使えないんだよね(笑)。

私がSan Diegoから帰国する前日、アメリカ滞在の最終記念にと、
彼女一緒に気球に乗った。空の上でシャンパンサービスがあり、
雲海を眺めながら乾杯! 人生の最高の体験は、間違いなく
この気球だと思う。

あんなにたっくさーんの人に会ったSan Diegoだったが、未だに交流
があるのはNadineただ一人。それもイマドキ、文通してるんだから(笑)。
ってゆーより、カードを送り合ってるんだよね。

お互い英語は第2外国語なので、ネイティブの人と話す時の緊張感
がまるでない。メチャクチャな英語でも、2人の間では通用するから、
それでいいのだ。そうやって1年間、San Diegoで付き合ってきたし、
いま会っても変わらないはず。

語学学校では同じクラスに一度もなった事がないのに、未だに続い
てるなんて奇跡だし、これこそご縁だと思う。ご縁は国籍、人種、
言語、肌や髪、目の色など、全てを超越する。ホント有り難いよね。

Nadineが桜の頃に日本に来たら、一緒にお花見できるのになぁ。
温泉も絶対気に入るはずだし、でも、日本人以上にシャイなのよね。

Nadine、ステキなBirthdayプレゼントをどうもありがとう! ブレス
レットはとっても気に入ったから、大事にするね。そして絶対、また
会おうね。それまでずっと元気でね。

You’re always on my mind. I love Nadine very much☆-(^ε^*)

渋谷で打ち合わせ・・・の前にサプライズ\(^o^)/

2013 年 2 月 5 日

打ち合わせで渋谷に行く前、事務所に宅急便が届いた。送り主は先月、
2回にわたって「新春開運講座」を開催して頂いた企業様からだ。

えっ、何だろう? 中に手紙が入っており、「いつもお世話になりまして、
ありがとうございます。先日、S様から依頼を受けまして、ハンドバッグを
お送りさせて頂きます。Sさんから未空さんへのプレゼントです。S様が
以前からご愛用頂いている物と同型です。どうぞよろしくお願いします」 

うわーっ、これって私にプレゼントして下さったの? ありがとうござい
ます。大きなバッグは使いやすく、ポーチが付いていると、更に入れ
替えが便利だ。持ち手の部分がしっかりしているので、パカッと左右
に開けやすくなっている。これなら文芸書も、難なく入れられるなぁ。

思いがけないサプライズに驚き、でも渋谷に出かける時間が迫って
いた。電車に乗ってすぐに、Sさんにお礼のMailを送った。先日、
お饅頭やお菓子を頂いたばかりなのに、また送って下さった(ToT)

私から何をお返しすれば良いのか? 確かあんこ派で、洋菓子は
召し上がらないと聞いたような。 渋谷を歩きながら、キョロキョロ探し
たが、なかなかコレだ!といった物が見つからない。一体、どうしよ?

打ち合わせは3時間近くにも及び、とても親切に色々な事を教えて
下さった。おかげ様で見直しの優先順位を、改めて確認する事が
できた。本当にありがとうございます。このご縁に心から感謝だ。

きっかけはたった1通の年賀状だったのだが、とても丁寧な返信Mail
を下さり、私の方が恐縮してしまった。通常であれば、お忙しい方な
ので、最大でスカイプ・コンサルになると思っていたのだが、対面でも
いいですよと言って下さったので、即お言葉に甘えてしまった・・・

これも本日のサプライズなんだろう。重ね重ね有り難いなぁ。どうか
今後とも末長くよろしくお願いします。ありがとうございましたm(_ _)m


立春新年会&初詣その他 in 東京・麻布十番→表参道

2013 年 2 月 4 日

立春の今日、1:14から巳年がスタートなので、いわば運気のお正月。
元旦とくれば、そりゃもうメデタい初詣に行くっきゃない。年末から1月に
かけては、毎週出張があり、超多忙で自分の誕生日どころではなかった。

節分の横浜spimaが終われば、とりあえず一旦落ち着くので、2/4は
立春新年会&遅ればせながら私の誕生日&友人の子丑空亡(ねうし
くうぼう:12~1月の天中殺期)明けのトリプル祝いをしようと、かなり前
から持ちかけていた。

その際「緑豊かな気持ちの良い場所で、セレブ気分を味わいながら、
ゆっくりお祝いしたい」というリクエストに今回、友人が見事に応えて
くれた(*^ー^)b それが麻布にある「国際文化会館」であり、前から
気になっていたと言う。さすがセンスの良い彼女だわ(^_-)-☆

現在の庭園は1930年(昭和5年)、三菱財閥4代目総帥・岩崎小彌
太が我が国屈指の京都の名造園家「植治(うえじ)」こと、7代目小川
治兵衛に作庭を依頼し、桃山時代あるいは江戸初期の名残りを留め
ている近代庭園の傑作として知られているんだとか。

そんな名庭を眺めながら、ティーラウンジ「ザ・ガーデン」でのランチ
タイム。私はミックスサンド、友人はオムライスをオーダーし、どちら
も美しくておいしい。食後のケーキは、私がチョイスしたモンブラン
が最高だったわ♪

その後、腹ごなしに六本木ヒルズまで歩き、途中、友人が食べたかった
という「かりんと饅頭屋」に寄る。そして、お初の「TORAYA Cafe」で和
スイーツ「豆乳と白小豆の葛ゼリー」&「菊プー茶」をオーダー。

吉野の本葛を使用した、もっちりとした食感のゼリー。白小豆100%の
あんをベースにした豆乳風味のゼリーに、ホワイトチョコレートが入った
濃厚な抹茶ソースがほどよく絡む。さすがは和菓子の老舗「虎屋」なら
ではの、オリジナリティーあふれる一品(*^ー^)b

それから港区のコミュニティーバス「ちぃばす」100円で、夜の東京をドラ
イブ気分で走り(笑)、久々に表参道へ。オープン以来行ってなかった
表参道ヒルズを軽く流し、お店が激変していたラフォーレ原宿の前を
通って、活気のある竹下通りへ。

平日で何でこんなに混んでんの?と言いながら、夕食は南青山にある
香港スイーツで有名な「糖朝(とうちょう)」に行く事にした。昔、友人に
誘われ、マンゴープリンを食べに来た以来だ。

ランチからティータイム、ディナーと、港区に滞在する事12時間近く。
初詣は麻布十番稲荷に行き、お初体験オンパレードの刺激的で、
美味しく楽しい一日だった。もう何から何まで大満足の元旦。

友人のセンスの良いお店選びに、心から感謝だ。こうして最高のお正月、
巳年がスタートしたぜい。何だかワクワクしてきたなぁ。最幸の誕生日を
ありがとうございましたm(_ _)m

節分=大晦日の横浜spima in 横浜ワールドポーターズ

2013 年 2 月 3 日

基本、横浜spimaには出ないのだが、スケジュールの関係で、今月は
出展する事になった。ブースの数は30を切って、一部屋だけになり、
セミナー会場も同じ場所に作ってある。今回、来て下さったお客様は
ほぼ全員新規で、こういう事も珍しい。ありがとうございますm(_ _)m

中には、三島spimaに行ったにもかかわらず、あまりに閑散としていた
ので入りづらくなり、横浜spimaに来て下さった方がいた。すでに三島
spimaは10ブースを切っているとの事。もうそこまでいってたのか・・・

初めてのお客様だと、大抵はリーディングをご希望される方が多いの
だが、今回はいきなりブロック解除ヒーリング(30分2,000円)を受け
て下さる方がいて、最後に効果を実感して下さった。

途中、電話カウンセリングのお電話も頂いて、緊急だったため、ブース
内で行なった。気がつけば、空庵のブースは最後の最後までお客様
がいて下さり、私はトイレにも行かず、お腹も空かず、無事終了となった。

横浜spimaは昔から相性が良くないと思い込んでいたが、明らかに
流れが変わってきたなぁ。ドラゴンイヤーの激動は、夏がピークだっ
たが、巳年はスタートダッシュのようだ。この激流はもう止められない。

外は寒くなかったので、持って来たおにぎりを観覧車を見ながら、
パクパクモグモグ。みなとみらいはイルミネーションがいつでも
美しく、綺麗でうっとりする。開運ガイドのオーダーも頂いて、
たくさんの方に来て頂き、心から感謝だ。ありがとうございました!
これからも末長く空庵&未空をよろしくお願いしますね。

節分イブによせて

2013 年 2 月 2 日

綺麗な千代紙の裏に、「面白い物を見つけると、未空さんに送らず
にはいられないのが、私の性(さが)のようです(笑)」と書いてあり、
遠くに住む友人の茶目っけさがよーく出ている(^_-)-☆

24時間365日、笑いに飢えている私にとって、最高にうれしい
言葉だ。ありがとうございますm(_ _)m 思えばこの友人も
元はといえば、旧メールマガジン「空庵だより」の読者だった。

感想Mailを頂いたのがご縁で、それからお付き合いが始まり、
彼女の住んでいる所で初めてお会いし、ご自宅に泊まらせて
頂いたのだ。あれから何年経つのだろう? もう10年以上の
お付き合いだ。空庵事務所を設立した時も、とってもセンス
の良いプレゼントを送ってくれ、今でも大事に使っている。

私から何もお返しができず、心苦しく思っているのだが、それ
でも快く付き合ってくれるかけがえのない友人だ。いつも温か
な心遣いをありがとうございます。心から感謝です。桃太郎の
面は、明日の横浜spimaでかぶろっかな(笑)。非常謝謝♪

韓国美Goods from Hさん

2013 年 2 月 1 日

韓国語に行かれたクライアントのHさんが、韓国土産を送って下さった。
いつもありがとうございます。マスクは出張先のホテルで、バスタブに
浸かりながら楽しんでいる。それにしても種類がたくさんある上に、
次々と新作が出るのは、やっぱ需要があるからだよね。

私は昔から化粧品や美容グッズ等に音痴で、オンナとしてどーよ?
と言われれば、素直にすんまへんと答えるしかないf^_^; だが、
オシャレな店やレストラン等と一緒で、情報がまるっきり入ってこな
いのだ。10代の頃から、オタク街道まっしぐらだったもんでね(笑)。

もちろん人並みに綺麗になりたいし、美しくなりたいし、可愛くあり
たいが、当然限界もある。鍼灸をやっている友人が、美容鍼灸は
儲かるとわかっているのに、自分の店のメニューにおいていない。

私が「何でやらないの?」と聞いたら、「美容系は自分が綺麗に
してなきゃなんないのが面倒くさくてね」と話してくれた。なるほど
納得! 思わず類友の発想だと笑ってしまった。

でも、今年は巳年だから、脱皮がキーワードなんだよ。今までとは
違う発想でいかないとね。現状維持=退化なのだ。チャンスがあ
れば、エステ等にも行こうと思っている。外見も自己投資の一つだ。

ってなワケで、まずは美容パックから。Hさん、 カムサハムニダ(^-^)

Wild at Heart from Chiba

2013 年 1 月 31 日

グレーの封筒に「未空さんへ 笑顔いっぱいの1年にしましょう!」
とあり、中を開くと「ちょいと遅れちゃったけどね。ワイルドだろ~
も旬を過ぎちゃったけどね(笑)。お気に入りのカードです。
飾ってネ」と書いてあった。どうもありがとうございますm(_ _)m

贈り主は空庵で最初にお友達になったHさん。もうかれこれ13年
のお付き合いだ。とってもとってもうれしかったですぅ。ジャングル
に黒豹がたくさんいて、ピンクで「Go Wild On Your Birthday」
と書かれた海外のカードは、カッコイイじゃん。Coolだぜ(*^ー^)b 

プレゼントの中身は、「旧暦日々是好日」という、地球の息吹を
感じるための手帳で、とってもセンスのイイ日記帳だ。使うのが
もったいないくらい。Hさんはお仕事、お忙しいのかな?

いつもお気遣い頂き、ありがとうございます。ご無沙汰していますが、
お元気ですか? 空庵は13年目、巣鴨の事務所は3年目、私も
無事にBirthdayを迎える事ができた上に、Hさんからお祝いを
頂いて、このご縁に心から感謝です。またお会いしたいですね。

暖かくなったら、また日帰り温泉でも行きませんか? 非常謝謝(^-^)

巣鴨駅南口前「しんたに」閉店

2013 年 1 月 30 日

ある日、突然「しんたに」に紙が貼られており、1月末で閉店しますとの事。
えーっ、聞いてないよ。今日が最終日で、明日は営業しないと言う。しん
たには昔ながらのミニスーパーで、店先に野菜や果物、お菓子、乾物
などのお買い得商品が並んでおり、私もよく利用していた。

常連のお客さん達は皆、口々に「本当に残念だわ」とこぼしていたが、
レジのお姉さんも「私達も聞いたのが10日前で・・・本当はここでずっと、
やっていきたかったんですけど・・・残念です」と戸惑いの表情しきり。

家主がこのビルごと売却するんだろうか? 場所がイイからね。「どれくらい
ここで商売をされていたんですか?」と聞いたら「3代目か、4代目になり
ますかねぇ」と言う。まぁ確かにレトロだけど、そんなに長かったの?

それじゃーやっぱここで、今まで通り商売したいよね。確か白山通り沿い
にあった近くの和菓子屋も、かなり前に閉店した。跡継ぎがいなかった
のかなぁ。とげぬき地蔵通り商店街は、シャッター通りとは無縁だが、
それでも個人商店は気がつくと姿を消している。

居抜き物件も多く、坦々麺の専門店がいつの間にか、別のラーメン屋に
なってたっけ。居抜き物件とは、テナントを退店するにあたり、什器備品
や内装の造作などを新しい借主が引き継げる物件の事だ。

しんたには昔、雑貨のディスカウントショップだったそうで、だから最後に
電球や靴下などを売ってたんだね。閉店後はまたどこかに店舗を出す
んだろうか? それとも・・・ 他人事ながら、とても気になってしまった。

しんたに最後の日、何だか寂しくなって、大粒のイチゴやその他、色々
と買い込んでしまった。レジのお姉さんに「お体に気をつけて下さい」と
言ったら、「ありがとうございます」と笑顔で見送ってくれた。

しんたにの人達が再び、元気に商売ができますように! 今までありが
とうございましたm(_ _)m

神戸在住のクライアントの方は、月1で事務所にご予約頂くのだが、今回は初めて「ブロック解除ヒーリング(20分3,000円)」を体験して下さった。帰りにもしかしたら、好転反応も有り得るとお伝えしたら、その日は何もかもが無になった感じで、ボーッとしていたそう。翌日、体の中からじんわりと、温かいものが体中に広がり、外側にまであふれる感じがしたとの事で、貴重なご報告ありがとうございます。また是非、受けてみて下さいね。


静岡からお越しのお客様 with サプライズ・ゲスト

2013 年 1 月 29 日

最初にお会いしたのは、2012年3月の三島spimaで、その後は電話
リーディングだったが、今回は静岡から急遽、事務所に来て下さった。
それもサプライズ・ゲストを連れて! ありがとうございますm(_ _)m

この数ヶ月、お仕事を死ぬ気で頑張って、素晴らしい結果を出した
直後で、ご報告も兼ねてとの事。さすがだなぁ。これこそ底力で、
水を得た魚とは、まさにこの事だ。こんなもんじゃー終わらない。
まだまだてっぺん狙えるよ(*^ー^)b 顔晴れーっ、顔晴れーっ!

事務所に来るまで気持ちが晴れず、悶々としていたそうだが、
カウンセリング後は、悩んでいた事が全てスッキリ解決した上に、
罪悪感からも解放され、「未空さんは背中をドーンと押してもら
えるので、本当に励みになります。今回、お会いできて本当に
良かった」と言って下さった。ゲストの方も喜んで下さったとの
事で、私まで超うれしくなったなぁ。このご縁に心から感謝だ。

お土産に頂いたのは、クライアントの方が大好物というドライトマト
とトマトクッキー。私は小さい頃から、トマトが大好きだ(●^∀^●) 
トマトクッキーは、トマトの味がしっかりして美味しいなぁ。お気遣い
頂いて、心から感謝です。また是非、事務所にいらして下さいね。 
どうもありがとうございましたm(_ _)m

霧笛楼のクッキー詰め合わせ from 日吉

2013 年 1 月 28 日

先日の出張で大変お世話になった社長様から、事務所にお菓子が
届いた。私の大好物の霧笛楼のクッキー詰め合わせだ(●^∀^●) 
ワーイワーイ、どうもありがとうございます。ごちそう様ですm(_ _)m

丁寧な手書きのお手紙も同封されており、思わず恐縮してしまった。
常に細やかな心遣いをして下さり、スタッフの方達にも大変良くして
頂いた。本当にありがとうございます。

人生の後半にサプライズの多い社長様で、ぬわ~んと食生活を
変えただけで15キロ減。これだけスリムになられた50代の男性は、
初めてお会いしたなぁ。昔のお写真を見せて頂いたが、本当に
驚きの一言で、勇気と元気をありがとうございます。

最近「からだスキャン(体重計)」を買ったので、私も社長様のダイエ
ットを見習いたいと思う。このご縁に心から感謝しています。今後とも
よろしくお願いします。どうもありがとうございましたm(_ _)m

2011年9月、人形町で行われたゆうねっと主催の「オモシロ顔相講座」の懇親会で、名刺交換をしたのがご縁で、2年ぶりにお会いした方がいる。空庵事務所までいらして下さり、色々な企画のお話を頂いた。人のご縁は、どこでどう繋がるかわからない。私は常にベストを尽すだけ。後は神様にゲタを預けている神ゲタ主義だ。全てはご縁の続くところまで。最近、ますます神への信頼が揺るぎないものになっている。神様は崇め奉(たてまつ)るものではなく、仲良くするものだと思っている私。これからもっともっと仲良くしていこう(^-^)

1/27(日)心と体が喜ぶ癒しフェスティバル in 東京 蒲田・大田区民ホール「アプリコ」

2013 年 1 月 27 日

思えば前に、蒲田大田区民ホール・アプリコには来た事があった。ほとんど
新規のお客様で、開運ガイドのオーダーも頂き、ありがとうございますm(_ _)m

久々にオーラ写真を撮ったのだが、ブルー中心でチャクラの形状が
歪(いびつ)だった。かなりストレスが溜まっている状態で、原因は今、
やらなければならない事に全く手をつけておらず、気ばっかり焦って
いる自分がいるからだと思う。

1日10分程度の瞑想も必要との事。うーん、そうだろうなぁ。オーラや
チャクラは正直だ。帰りは蒲田の駅ビルでご飯を食べようと思ったら、
ちょうどバーゲンで、思わず春にも着れるカーディガンを60%オフ
でGet(*^ー^)b その後はマイブームのとんかつ定食で、見事に
チーズ巻きにハマってもーた(笑)。

いつものようにお味噌汁はお代わりしたが、ご飯はおあずけワンに
したんだよ。新宿ルミネのように遅くまでやってると思いきや、ファッ
ションフロアは20時閉店。さっき買っといて良かったぁ。

そーいえばこないだのイベントの後も、ユニクロのバーゲンに遭遇し、
思わずダウンコートを買ったような。でもね、顔晴ったご褒美だから・・・
って、いつもご褒美あげすぎじゃね(笑)? 年末からの出張も、全て
無事に終わったとゆーコトで、まずはめでたしめでたし♪

ご予約・お問い合わせはこちら ( 以下の項目について、お知らせ下さい。 )

お送り頂きました個人情報及び、ご相談内容等は全て、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守の上、私が全責任を持って、厳重に管理いたします。どうかご安心下さい。
* のついた項目は入力必須項目となります。
* お名前
* フリガナ
* 性別
ご希望のメニュー  A 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」90分コース B 「命式カルテ」カウンセリング+「ルノルマン」カードリーディング90分コース C 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」+「ルノルマン」カードリーディング120分コース 「命式カルテ」60分カウンセリング チャクラ活性化60分ヒーリング その他、お問い合わせなど※A~Cコースの詳細について≫
※「命式カルテ」60分カウンセリングの詳細について≫
※チャクラ活性化60分ヒーリングの詳細について≫
生年月日   
※カウンセリング、セッションを受ける方は、入力必須項目です
生まれた時間  
※わからない場合は、「不明」を選んで下さい
ご相談方法  お電話希望 Zoom希望 LINEビデオ希望※お電話、Zoom、LINEビデオによるセッションについて≫
お支払い方法  銀行振込 ペイパル、その他
ご予約第1希望日時
ご予約第2希望日時
ご予約第3希望日時
* 電話番号
※ご連絡可能なお電話番号をご入力下さい。
* メールアドレス
郵便番号
都道府県
ご住所
メッセージ本文
ご質問やお問い合わせも大歓迎ですので、何でもお気軽にお書き下さい。ご縁を頂いたあなたのお役に立ちたいと思います。

以上の内容でメールを送信しても良いですか?

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ