記庵 未空ブログ「幸せな人ほどI Love Me♪過去は感謝」

大黒様

2005 年 10 月 24 日

11/4に出雲大社に行く事が決まり、ふとこれはヴェーダの神々のお導きなんだと
思えた。まずその前に、出雲の国は神の国、神話の国として知られている。その
出雲の国には、今も尚、古(いにしえ)の神社が至る所にあり、その中心が「大国
主大神(おおくにぬしのおおかみ)」をお奉りする出雲大社(いづもおおやしろ)だ。

大国主大神は、「だいこくさま」として慕われている神様で、出雲大社のHPによれば、
以下のように解説している。

大黒様は「天の下造らしし大神」とも申しますように、私達の遠い遠い親達と喜びも
悲しみも共にせられて、国土を開拓され、国づくり、村づくりに御苦心になり、農耕・
漁業をすすめ、殖産の法をお教えになり、人々の生活の基礎を固めて下さいました。

また、医薬の道をお始めになって、今もなお人々の病苦をお救いになる等々、慈愛
ある御心を寄せて下さったのです。大黒様は救いの親神様であると共に、全ての
ものが「おのずから」の姿にあるように護って下さる親神です。

これを読むと、大黒様は大国主命(おおくにぬしのみこと)で、日本固有の神様と
思い込んでしまうが、実はチッチッチッなんだよ(笑)。あの有名な七福神のうち、
大黒天、弁財天、毘沙門天、吉祥天の4神はインドが起源の神様なのだ!

今、私がハマっている「ヒンドゥー教~インドの聖と俗(森本達雄著:中央公論新社刊)」
によれば、大黒天と大国主命が同一視されるようになった主な理由は、大国主命
の「大国(おおくに)」は、音読みでは「だいこく」となり、「大きな黒」の「大黒(だい
こく)」と読み方が一致していたからだと言われている。

ところが、インドから伝わった元の大黒天の姿は、大きな袋を肩にかけ、因幡の白
兎を助けた優しい大黒様の姿とも、くくり頭巾に打ち出の小槌を持った、にこやか
な福の神の姿とも似ても似つかぬ、恐ろしい憤怒の形相であった。

それもそのはず、「大黒天」というのは、ヒンドゥー教三大主神の1つ「シヴァ神」の
別名「マハーカーラ」の訳語なのだ。「マハー」は「大きな、偉大な」という意味で、
カーラは「黒い」。「大黒天」は文字通り、「マハーカーラ」を直訳したものになる。

シヴァ神(=大黒天)は全知全能の神で、吉祥・幸福の賦与者であり、破壊を司る
神でもある。だが、日本人の「大黒天(=シヴァ神)」はというと、大国主命スタイル
のにこやかな福徳の相を思い浮かべてしまう。つまり、完全に日本化されたヒン
ドゥーの神を見ているのだ!

だから、私が出雲に行くのは、ヴェーダの神々のお導きなんだと思えた。な~んて
単純な奴なんでしょ(笑)。いつだってシンプル・ライフ♪ よしっ、恐ろしい破壊の
神シヴァに会いに行こう。
20051024

ポン!

2005 年 10 月 23 日

紙の上で、左下から右上に向けて、まっすぐな直線を書いてみる。日々
努力をしていれば、そのようなラインを描いて成長するものだと、20代
の頃は思っていた。知識も技術も、それから地位も給料も。

ところが実際、人生のフタを開けてみると、全くそれとは違うラインを描く
事に気づく。昨日も今日も全く変化のないような人生が続いたかと思えば、
ある時、突然、ふとした出会いやきっかけから、ポン!と「見た目」の成長
が起こる。上向きの転機が訪れるのである。

また、しばらく変わらない人生を過ごしているうちに、「ポン!」が起こる。
何度となく「ポン!」が訪れ、気がついた時には、ずいぶん成長した自分
に気づく事になる。

しかしながら、この「ポン!」誰にでも起こるというものではない。実は
成長には、「見た目」の成長と「中身」の成長というのがあって、「中身」
の成長に合わせて、「ポン!」が起こる事になっている。

「中身」の成長を継続実現させるためには、少々のやる気と粘り強さが
必要だ。「中身」には、地位も名誉もお金もついてこないからだ。結局
「ポン!」が起こるまで、辛抱強く待てなくなるのだ。

しかも「中身」は、始めのうちはなかなか変わらない。つまり「中身」も
「見た目」も変わらない毎日が続く。「中身」の成長も、右上に向かって
まっすぐという訳にはいかないのだ。

その成長は、始めは鈍い。難しい本を始めて紐解くくらいに鈍い。しかし、
しばらく我慢をしながら学習経験を積んでいくと、不思議な事に、その
成長度合いは、徐々に加速し始める。成長前の10%アップと成長後の
10%アップは、その量でいうとずいぶん違う。

「中身」の成長努力は重要である。複利で築き上げる自分である。人生
は後になれば後になるほど、その「見た目」の成長度合いの差が顕著
に表れる。「中身」の成長度合いに、どんどん差が表れるからである。

大きく成長した人は、大きな「ポン!」を受け入れる。成長しない人には
「ポン!」は訪れない。他人に起こった偶然のチャンスを羨んでいる人は
いないだろうか。その偶然は、実は必然に起こった「ポン!」なのである。

/山本 正樹(経営コンサルタント)
20051023

続・縁結び

2005 年 10 月 22 日

昨日に続き、今日は朝から練功の普及指導員養成研修会で、大森に向かって
いた。すると、何気なく目にした会社名が「株式会社出雲」だった! 思わず
立ち止まって、しげしげと眺める。もう何十年も歩いているジモティ商店街の中
だったが、今まで全く気がつかなかった。やはり出雲大社に呼ばれているな。
フッフッフッ。間違いないっ。

御礼も兼ねて、この事を伝えようと友人にMailすると、

「こんばんは。未空さんからのMailを読んで鳥肌が立ちました! ビックリ(@_@) 
出雲づいてますね。でも、私も自分で何気なく送らせて頂いた添付fileのMailから、
こんなに物事が発展した形で返ってくるとは!? 本当にビックリ! 何気なく目
にした会社名が、株式会社出雲というのも! 何か不思議なものを感じます。普段
の私だったら 自分が行った事のないPlaceについて尋ねられた場合は、“ごめん
なさい。特に有益な情報をお知らせできなくて”って感じのお返事になってしまう
のですが、なぜか“米子? どこ? 調べてみたい”という気になったんですよね。

で、その気持ちに従ってHP検索して、“あーっ、未空さんにこれ送ろう!”と思い
ついたまました行為の結果が、“出雲”という形でバンバン展開していくとは!?

そうだ、調べさせて頂いた未空さんの最大Power周期も近かった! 繋がってま
すね。そして、導かれてますね。でも、お役にたてて本当にうれしいです。楽しん
で来て下さい」という返信だった。心から有り難い。つくづく私は、人のご縁に
だけは恵まれている人生なんだと思う。

そうそう、この友人こそ、女神サミット(←8/3を読んでね)の一員で、私を出雲へ
と誘(いざな)い、最大Power周期(←8/11「魔法の時期」、8/13「How to Get
Your最大Power周期!」を読んでね)を教えてくれたミューズだったのだ。

実は11/19(土)~23(水)、シンガポール&スリランカに行き、アーユルヴェーダを
体験して来る。この旅の出発日11/19からが、私の最大パワー周期に入るというの
も決して偶然ではない。11月は東京から離れる事で、運気がグーンと上がるようだ。

この上昇気流を逃すな!
20051022

縁結び

2005 年 10 月 21 日

「どうせ3泊するなら、米子観光でもしますか?」と言われ、それもそうだなとポンと
手を叩いた。全てはこの一言から始まったように思う。11/5~6に鳥取・米子への
出張が入ったのだが、11/3は文化の日。世間では11/4だけ休めば、4連休に
なるという事もあり、フライトが混み合って、飛行機の予約が取れない。

ってなワケで、4日の朝イチで米子入りとなる。羽田から米子まで1時間15分。11/5
~6は仕事だが、6日の最終便も取れず、結局11/7の朝に東京戻りとなった。7日
はカナダから来る友人一家と東京で会う約束なので、早く帰らねばならない。

となると丸々生かせるのは、前泊の11/4。その時ふと夏以来、ご無沙汰していた
友人に、「米子に行く事になったんだけど、何か良い情報があったら教えてね」と
いうMailを送らねばという衝動にかられた。すると・・・

「米子に行かれるのですね。いいなぁ。私、米子に行った事ないんです。今、米子の
観光案内のHP検索をしてみたところ、下記のが面白そうだったので添付させて頂き
ます。よくTVで足湯やってますね。足湯は、米子市観光センター前で楽しむ事ができ、
貸しタオル等無料とありますね(時間:10:00~17:00)。あとTVでやってるのが船
での加茂川(米子駅から近いですね)下りでしょうか。下町も風情がありそうですね。

江戸時代から明治にかけての佇まいが、今も残るそうです。白壁土蔵、川辺の桜
並木、お地蔵さん、重要文化財の内町後藤家、9つの寺が並ぶ寺町通り、いく
つもの細い路地etc. 下町という場所をクリックすると記載されていますね。お魚
も美味しそう! 駅前に“おーゆランド”というようなお風呂がたくさんあるレジャ
ーランドもあるのでしょうか? 皆生温泉も有名みたいですね。いいなぁ、楽し
んで来て下さい!」

http://www.geocities.jp/yonagokankoukyoukai/06_sisetu/sisetu.htm

という返信が来た。これは有り難い。非常謝謝! 早速クリックしてみると、見所満載!
皆生温泉の玄関口・米子駅から、妖怪で話題の境港市へ向かう境線「0(霊)番乗り場」
が妖怪をテーマに整備されたらしい。ねずみ男のオブジェや「日本妖怪リスト」看板等
が設置されているっとな(笑)。米子空港からJR米子駅って近いのかな?

米子空港のサイトにアクセス。すると、「山陰観光マップ」があり、何気に見たら「出雲
大社」とあるじゃないか。そっか、忘れてた。出雲は山陰だもんね。米子から車で2時間
なの? 11/4はAM7:25のフライトなので、AM9:00には米子に着いている。どんな
事があっても、お昼には出雲に着けるじゃないか! これは行けって事だと思い、出張
を利用して出雲大社に行く事になった! ひゅーひゅーぱふぱふドンドンドンドン♪

もし、フライトが普通に取れていたら、こんな事にはならなかったし、友達がたまたま
教えてくれたサイトがなければ、出雲へのきっかけは生まれなかった。これはもう仕
組まれてるとしか思えない。ずっと前から行きたくてたまらなかったスポットだった事
をすっかり忘れていた私。よしっ、縁結びの神に会いに行こう♪
20051021

オトナ買い

2005 年 10 月 20 日

私の周りで最近よく聞く言葉だ。先日会った友人が、本屋でマンガの立ち読みをして
いたところ、思わずハマってしまい、「全5巻、オトナ買いさせて頂きました」と言う(笑)。

年下の友人は、コンビニのとあるお菓子にハマり、「そこの棚全て、オトナ買いしちゃ
いましたよ」との事。私は何気にハンコが大好きで、以前、森永チョコボールのキョ
ロちゃんスタンプシリーズに魅入ってしまった。か、カワイイじゃないか。ホ、ほしい。

どうしてもほしい。そんな私のささやかな願いを叶えてあげようと、優しい友人が協力
してくれて、2人でオトナ買いし、全種類集めた事がある。キョロちゃんには付き物の
金銀シリーズ。まるで純露(←飴なんだけど知ってる?)の紅茶味やフィンガーチョコ
の金紙に相当するプレミア商品だ。金のカンヅメ、銀のカンヅメをGetするのが子供
の頃からの夢だったというヒトが、やはりオトナ買いに走ったらしい(笑)。

小さい頃、毎週日曜日は未空父と近所のスーパーに行くのが日課だった。その時、
お菓子は1コだけ買ってもらえるので、未空家3姉弟はそれはそれは真剣に選んだ
ものだ。未空父は、試食のおばさんに「あら、カワイイお子さん達ですコト! パパと
おつかい? いいわね」などとホメられようものなら、その商品を自動的に買い物
カゴに放り込んでいた。

その他に常日頃、未空母が買ってくれないプリンやヨーグルト、ジュースはこの時と
ばかりに買ってもらっていた。毎回、支払い額が5000円以上になり、未空母が仰天
していたような記憶がある。

日帰り温泉などで、分厚い瓶に入った飲み物を見ると、まずは小瓶のマミーを探す。
「森永と明治では味が違うからなぁ。ここは両方、押さえとくか。うん、定番はコー
ヒー牛乳でしょ。やっぱ、りんごジュースは金色じゃなきゃね。いちご牛乳は滅多
に飲めないし」とか言いながら、何度かに分けてGetするのだが、トータルでは
オトナ買いとなる(笑)。

小さい子がうらやましそうに見ていると、思わず得意げに片手を腰に当てて、お風呂
上りのドリンクにおける正しい飲み方をしてしまう。オトナ買いは経済力あってこそだ。
マンガやプリン、ヨーグルト、ジュース、チョコボールetc. 好きなだけ買えちゃうん
だから、つくづくオトナになって良かったなぁと思う。

お菓子は1回につき1コ、マンガは1冊だけなんて、♪ヤダねったらヤダね~(笑)
20051020

差取り

2005 年 10 月 19 日

ちょうどお彼岸の頃でしたので、彼岸の話が出ました。「彼岸」とは、
サンスクリット語の語源では、「悟りの境地」という事だそうです。

無限大のマークってありますよね。「∞」←コレ。このマークで、夏至と
彼岸と冬至があるのです。一番日が長い夏至、一番日が短い冬至は、
左右の両端。日の長さが同じな春秋の彼岸が、真ん中の重なっている
所だというのです。

そして、悟りとは、∞の両極ではなく、真中のゼロポイント。ニュート
ラルなそのポイントこそ「自分との出会い」悟りに繋がるというのです。

なぜなら、「悟り」とは「差取り」の事。他人との差を比較している
と悟れないんですね。

赤ちゃんは、無力です。そしてやりたい放題です。下の世話も自分
でできません。オムツを替えてもらっても「ごめんね、悪いね~」など
とも言いません。

人の事も考えず、比較もせず、あるがままの自分でいるだけです。
でも、それこそが「悟っている状態」なんですね。

誰でも赤ちゃんの頃は悟っていたのです。でも、細かい差を言い
始めると、差取れないオトナになっていくんですね(笑)。

だから、悟りは修業したり教えを乞うて知るものではない。
思い出すだけでいい。

それができなければ、「自分の頭のささやきを止める」事です。
その助けになるのが、瞑想とかヒーリングなんですね。

悟りが「差取り」というのは初めて聞きましたが、ナルホド納得です。

悟るために「あっちのやり方がいい」「こっちのやり方がいい」と
言っているようでは、思いっ切り比較して「差」を見つけている訳
ですから、この時点で悟りからは遠ざかっている訳です(笑)。

もちろん、「自分が自分が」と言っている人も、「自分の方がよく
わかっている」と思っている人も、悟っちゃいないんですね(笑)。

ネガティブはダメ。ポジティブ思考の方がいい、ともいわれますが、
ポジティブ過ぎるのは、やはりニュートラルではないので「本当の
自分」ではないんですよね。元来ネガティブな人が、それをニュート
ラルにしようとポジティブ思考を取り入れるのですから、ポジティブ
過ぎる人は、本当はネクラなんです、多分(笑)。

自分を他人と比べて優れていると思うと、いい気分になります。
でも、逆に劣っていると思うと、ガッカリしてしまいますよね(笑)。

だから、自分が「比べているな!」と思ったら、「差取り、差取り」と
つぶやいて、比較をせずに、あるがままを「なるほど、そういう事も
あるんだ」と認めてみる。

それが、何が起きても、上機嫌でいられるコツなのかもしれませんね!

/恒吉 彩矢子
20101019

Next Stage

2005 年 10 月 18 日

山中湖で行われたウポワズ(お断食)研修の際、指導して下さった前田行貴(ぎょうき)
先生に瞑想の話をしたら、「呼吸法と一緒に行う方が、より深い意識になれますよ」と
アドバイスされた。

PM10:00消灯だったが、様々な状況が重なり、眠れなくなっていた私は、4人の相部屋
を抜け出し、外で一人、前田先生の著書「釈尊の断食法~心身を覚醒させるウポワズ
と呼吸法(地湧社〈ぢゆうしゃ〉刊)」を読みふけっていた。この本は素晴らしいので、
機会があったら是非読んでほしいと思う。その中に「丹田(たんでん)呼吸」の実践が
載っていた。

「腹式呼吸の最高の境地に達した呼吸法を“丹田呼吸”という。丹田は下腹部、臍下一寸
(表面から約3.3cmの所)にあり、自律神経が集まっている太陽神経叢(腹空神経叢〈そう〉)
がある。そこに意識を集中して、呼吸を整える丹田呼吸は、全ての臓器の強化に繋がり、
健全なる心身発達のための最高の行法である」

そして更に、

「この丹田呼吸が人生にとって、いかに大事なものかを体得された方が釈尊で、意識的
な丹田呼吸によって心身のバランスを保つ事を、“中道説”の基本とされた。中道は常
に真ん中という意味ではなく、日常生活テクニックの基本的実践方法である。相互に
矛盾対立する2つの対極な立場をふまえつつ、そこから離れ、止揚された自由な立場
(両極が次元の高いところで合一するバランスが取れた状態)の実践である。すなわち
固定的なものではなく、絶えず動的に創造されていくものである」

これを読んだ瞬間、おぉーっ、これこそ奥義だ!と感動して、即やってみようという気
になった(笑)。これも東京から離れてるは、とにかく寝つけないは、お流しをして空
腹だはetc. こんな特殊な状況下が重なったからこそだろう。やりたい時がやれる時!

思えば、こんなにも真剣に呼吸法だけを繰り返し実践した事はない。結果はすぐに出た。
吐息(レーチャカ)の際、とにかく体の緊張感が取れ、深いリラックスに包まれるのだ。

私の体を凧糸で巻かれた贈答用ボンレスハムに例えるなら(笑)、あの白い紐が1本
1本切り離される感じで、恍惚感さえ伴う。気持ちイイ。ふぅぅぅぅぅぅぅ~。パニック障害
もこれで乗り越えられそうな気さえしてきた。この感覚は本当に有り難い。

だんだん自分にパワーが漲り、自信に満ち溢れてくるから不思議だ。どんどんリラックス
して、同時に眠気も襲ってきた。何時頃かはわからないが、防火扉に閉ざされた相部屋に
戻り、2段ベッドに潜り込む。丹田呼吸を繰り返していくうちに、知らぬ間に爆睡していた。
翌朝の目覚めもいい。この感覚は瞑想と同じで、短時間の睡眠でも疲れは取れているのだ。

やはり基本は呼吸に有り、だな。これからは瞑想と丹田呼吸を組み合わせて、次のステ
ージを目指そう。それを実感させられた山中湖での、激しい雨の夜であった。
20051018

未空母「良性発作性頭位眩暈症」なう

2005 年 10 月 17 日

朝、未空母が壁を伝って気だるそうに起きて来た。「めまいがして天井が回ってるの。
体中フラフラして・・・ 病院に行ったら、このまま入院かもしれない・・・」

嫌な予感がした。ホームステイ中、突然めまいに襲われ、苦しんだ友人の顔が思い
浮かぶ。とにかくビックリしたのは未空父と私。やはり今日、アポがキャンセルに
なったのは、このためだったのか。

入院するとしたら、何が必要なんだろう? パジャマに下着、歯ブラシ、歯磨き粉、
タオル、コップ、スリッパ、水筒、他に何がいるかな。長期入院になったらどうし
よう? あれやこれやと考えていくうちに、どんどんネガティブになっている自分
に気づく。

「とにかく早めに病院に行った方がいいよ」「どうせ待たされるから、ギリギリに
なってから行くわ」「付いて行こうか?」「ううん、一人で大丈夫よ」「何かあっ
たら携帯にかけて」「もし入院したら、誰にも言わないでね」「わかった」

夜、出かけなければならない私は、スーパーに出かけ、夕飯の買い物をする。洗濯
物はそんなにたまってないけど、一応回しておくかな。お風呂の掃除もしておこう。

未空父はゴミ出し。夕飯の準備をしながら、様々な状況が頭を掠める。家の中で何
とも言えない時間を過ごしていると、お昼過ぎ、玄関のドアが開いた。未空父と目
と目が合う。えっ、帰って来れたの? 大丈夫なの? この時点で、一気にポジテ
ィブになった。

「どうしたの? 何だったの?」「9月に健康診断受けたでしょ。その結果、数値的
には問題ないって」「えっ、だって今でもめまいがするんでしょ?」「そうなんだけど、
内科では異常は認められないので、耳鼻咽喉科に行ってみて下さいって。そう
言われたから、午後の予約をして来たわ」

体中の力が抜け、とにかくホッとした。本当に良かった。神様、守って下さって、
どうもありがとうございます! 何かあったら、未空弟1号の交通事故の時と同様、
氏神様にお参りに行こうと思っていたのだ。

だが、安心はできない。耳鼻科で何を言われるかわからないから。朝から何も食べ
ていない未空母は、軽くご飯を食べ、すぐに横になった。

夕方、近所の耳鼻咽喉科に行くと、即病名が下された。「良性発作性頭位眩暈症
(りょうせいほっさせいとういげんうんしょう)」。発作性に繰り返し起こる回転性の
めまいで、頭を動かすと悪化し、耳鳴りや難聴のない人に使われる。原因として
は寝不足、加齢、ストレスなどが考えられる。

実は、先生自身がこの病気を14歳から発症しており、現在41歳。もう27年も共存
していたのだ! 内耳が原因となるめまいの代表的な病気として、昔から有名な
ものにメニエル病がある。あまりにも有名なので、めまいを扱わない医療施設では、
患者が「めまいがする」と訴えただけで、「メニエル病かもしれない」と言われて
いる事が多いらしい。

先生曰く「本当のメニエル病と診断されるのは、年に1人ぐらいですよ」との事。
メニエル病は、耳鳴りや難聴がめまいと一緒に発作的に出現し、数日以内に消
失するが、これが繰り返し起こるというもの。メニエル病を始めとする、内耳のみ
の障害によるめまいの場合は、どんなに症状が強くて、動けなくても吐いていても、
直接命に関わる事はないらしい。

これに対して、脳のめまいに関与する部位、例えば小脳や脳幹といわれる脳の
後下方の部位に障害があって、めまいが起きる場合は、障害の原因によっては
命取りになる事もあるそうな(泣)。

「頭痛はしないと聞いた時、安心しましたよ。初めての方だと、めまいがしたら
ビックリして不安になりますよね。私はもう長い付き合いですから(笑)。めまい
が起こったら、ある一点だけ集中して見てるんです。フィギアスケートの選手は、
だから目が回らないんですよね」と先生が話してくれたので、未空母も安心した
らしい。一応薬はあるが、糖尿病と同じく、めまいとは共存していかなければな
らないそうな。

初めて聞いた病名だったので、ネットで検索しまくった結果、とても勉強になった。
世の中には色んな病気があるんだね。五体満足で健康であるというのは、決して
当たり前ではない。感謝しなきゃいけないんだよね。未空母が無事でいてくれて
本当に良かった。近々、氏神様にご報告がてら、お礼参りに行って来よう。
20051017

伝統的健康づくり研修会(お断食と呼吸法)帰り

2005 年 10 月 16 日

~本日のスケジュール~

6:00       起床
6:30~8:30  太陽礼拝、呼吸法ほか。練功十八法(前段・後段・益気功)
9:00~9:30  朝食
10:00~11:00 質疑応答
11:00       解散
20051016

伝統的健康づくり研修会(お断食と呼吸法)行き

2005 年 10 月 15 日

集合場所:大乗淑徳学園 山中湖研修センター
集合時間:14:00(現地集合)

~本日のスケジュール~

14:00~14:15 開会式
14:20~14:50 練功十八法前段・益気功
14:50~18:00 お流し
18:00~18:30 日本健康づくり協会活動
18:30~21:00 特別講和と懇親会
22:00       就寝
20051015

続・ウポワズ

2005 年 10 月 14 日

ウポワズとはサンスクリット語で、元来「自己の本性である神に還る」という意義を
持っており、「断食」の事を指す。昨夜、シンガポール料理に舌鼓を打ったのを
最後に、断食に入って、明日から1泊2日で山中湖に行く。主催するのは中国・
練功のセミナーなのだが、なぜかインド系のウポワズ(笑)。不思議な繋がりだが、
これもご縁なんだろう。

今回、指導して頂くのは、前田行貴(まえだぎょうき)先生という人で、もう30年以上
も日本とインドを行き来しながら、マハトマガンディー大学で教鞭をとっているんだ
そうな。ヴェーダにも造詣が深いという。それを聞いた瞬間、行くっきゃないと思った。
これもヴェーダの神々のお導きだ。非常謝謝!

ちなみに私は昔から空腹だと、空が黄色く見える(笑)。だ、大丈夫なのか( ̄▽ ̄;)

ウポワズ中、口にしていいのはお水だけ。頭痛になる事もなく、お腹はグーグー鳴る
ものの、慣れてくればさほどでは・・・ない。ただ、気がついたのはコーヒーに自然
に手が伸びている事。ポットに手をかけた瞬間に、ハッとして「いけないいけない」
と後ずさりする。コーヒーを飲むというのは、私にとってほとんど本能に近い行為
なんだと実感した。でも、食事の楽しみがないというのはツライなぁ。冷蔵庫にある
餃子もプリンもマグロのお刺身も、全~部おあずけワンだなんて(泣)。

食物を摂取し、それを同化して生命力を維持する事を「プラス栄養」という。これ
に対して、色を断ち、空腹の爽やかさを味わうのを「マイナス栄養」という。0(ゼロ・
空)こそ理想的なバランスであり、健康作りの鍵である、そうな。

飽食・美食の現代社会の中にあって、ウポワズの実践こそ、現代の我々にとって、
救いと考えられる。また、食を断つ事により、正しい腹式呼吸が容易になる。ウポ
ワズは腹式呼吸を行う事で、様々な相乗効果が生まれるんだとか。

明日は前田先生の健康に関する講演と丹田呼吸法、並びにYOGA「太陽の
ポーズ」「月のポーズ」「星のポーズ」の指導があり、また介護予防に最適な
「練功十八法」の指導も併せて行われる。本年度の開催はこれで終了だそうな。

今夜のウポワズ瞑想には、どんな変化がありますやら。My人体実験は留まる
ところを知らず(笑)。何でも楽しんじゃえ、おもしろがっちゃえ♪
20051014

悔い改めよ

2005 年 10 月 13 日

AM5:37にMailが届いていた。友人が車上荒らしに遭い、私に送ろうとしていたプレゼント
などを全て盗まれてしまったという。まるでアメリカ並みだ。ここ数年、車上荒らしの実態
を耳にしていたが、まさか彼女まで被害に遭うなんて。駐車場で犯人と鉢合わせになら
なかったか。何かで顔を見られなかったかetc. 考えただけでドキドキしてくる。とにかく
友人が無事なのかだけが心配だったので、地下鉄からMailを送った。

「こんばんは。お騒がせしました。まだ犯人はつかまりませんが、神々に関するグッズも
盗んでいったので、いずれ検挙されるでしょう。万が一、未空さんがキャッシュカードの
暗証番号を誕生日にしていたら、即変更をお薦めします。私はまだ変更してないものが
あったのです。しかもダッシュボードに免許証と一緒にしていたから過失なんですが、
いつもは別々にしているので、その時に限って、というやつです。給料の2ヶ月分の残高
をそっくりやられました。大胆な事に、いつも行くスパ銭の向かいのATMから引き出され
ていました」

も、も、もう何という事だ!? 彼女が無事だったのにはホッとしたが、あまりに卑劣な犯
罪行為にプルプルワナワナしてきた。人生にはたまたま、その時に限ってという事がある。

でも、基本的には人の物を盗む奴が悪いのだ。絶対に許せない! 数年前、未空弟2号
の住んでいるマンションでピッキング事件があり、部屋にあった現金などを盗まれた。物は
盗難保険でカバーできたが、現金は戻らない。人が汗水たらして稼いだお金を、いとも
簡単に盗んで、全く心が痛まないか。まだ捕まらない犯人よ!

それ以来、未空弟2号は鍵にはナーバスだ。うちに来る度、「ドアには最低でも、2コ鍵を
付けた方がいいぞ」と繰り返し言っているが、未空家の防犯意識は至って低い。同じマン
ションの1Fの部屋に、数ヶ月前泥棒が入ったばかりなのに・・・

「また事件があって、警察で事情徴収中とその翌日の銀行で手続き中に、それまで音信
不通だった人達から立て続けにMailが来たんです。一人は学生で、“警察の試験に合格
しました”なんてMailだったので、“おめでとう! 犯人つかまえて!”と返信しました。
今回の事は災難に違いないけど、“お前にはいつでも味方がいるから”という神様の声
も聞こえてきますね」

確かにそうかもしれない。何かを失った事で、何かを得る。まさにNoの背後のYesだ。
失わなければ得られなかった・・・のか。

友人に「あなたには多くの守りがあるし、昨日はあなたの車を荒らした犯人のために祈っ
たわ。どんな人達か知らないけれど、哀れよねぇ」と言った方がいたそうだ。うーむ、車上
荒らしをするような生き方は哀れといえば哀れだが、悔い改めよ! 聖人ではない私は、
とてもそんな奴らのためには祈れない。

犯罪が多発する中、いつでもどこでも気を引き締めてないと危ないんだね。

くれぐれも気をつけよう!
20051013
♪今日の祝賀会 in 水道橋 新しくオープンしたシンガポール料理店で、友人が師範合格祝いをしてくれた。シンガポール料理といえば、チキンライスが有名らしいが、日本風のケチャップご飯ではない。初めて食べたアチョー(漬物)がおいしかった。ピーナッツソース付きのサテ(焼き鳥)もあって懐かしかったなぁ。

Death

2005 年 10 月 12 日

9/16「包囲網」に書いた医師T先生が亡くなった。クモ膜下出血で倒れ、集中治療室
に入っていたが、一旦は意識を取り戻した。良かったねと喜んでいたのもつかの間。
その後、再度の出血。この時点で、主治医は手の打ちようがなく、半ばあきらめ状態
だったらしい。享年49。

友人は新幹線でお通夜に向かい、私は東京で静かに手を合わせた。T先生の2人
のお嬢さんはまだ小さく、小学校1年生と幼稚園。パパの乗った霊柩車に向かって、
無邪気にバイバイと手を振り、周りの誰もがもらい泣きした。お花の数が100を超え、
こんな盛大なお通夜は過去に例がないと葬儀屋さんが驚いていたそうだ。T先生の
生前のご活躍とお人柄が偲ばれる。

友人が「私は怖くて、亡くなった人に近づけないのね。でも、最後のお顔を見て下さい
って言われて・・・ 恐る恐る覗いたら、もう今にも目を開けそうで、ただ眠ってるだけっ
て感じなの。死んだ感じが全然しないの。でも、そうだったら何で起きてくれないん
だろうって思って、もう涙が止まらなかった。泣いて泣いて、ずっと泣いてた」と言う。

私は身内以外のお葬式に出た事がなく、亡くなったのはお歳寄りばかりだった。母方の
祖母が亡くなった時、火葬場で見上げた青い空に白い煙が映えていたのを覚えている。

まだ熱い棺桶から、突然おばあちゃんの白骨が出てきた時の衝撃は、今でも忘れられ
ない。今までガイコツという物は、TVや映画、マンガの中だけでしか見た事がなかった。

それが今、目の前にある。ゾクッと身震いした。このガイコツは何? 誰なの?

「めめちゃん(←生まれた時、目がやたら大きかったので、伯母がつけた私のニック
ネーム)、おじいちゃんと一緒に骨を拾おうね」と祖父に言われ、初めて箸のタブー
の意味を知った。白ではなく、灰色っぽい骨を拾いながら、「死ぬとこうなっちゃんだ」
と10歳の私は感じた。と同時に、ガイコツになっちゃう感覚が芽生えた。

昔から「最後の顔」を見るのは自分の家族だけ、と漠然と考えていた。想像したくも
ないが、師匠や先生、仲の良かった友人が亡くなった時、私はその悲しみ、辛さ、
苦しみに耐えられるんだろうか。その場に立っていられるんだろうか。とてもとても
「最後の顔」を見る自信はない。脳裏に刻みたくないと思ってしまう。

「お願いだから目を開けて。いつもみたいに話して」と顔をクシャクシャにして、
泣き叫ぶかもしれない。49歳という若さで亡くなった医師T先生。この年齢前
後の人が、私の周りにはたくさんいる。生きててくれて有り難いと思った(泣)。

改めて、目の前の人に一生懸命に会おう。もしかしたら、これが最後になるかもし
れないのだから。直感でやろうと思った事は、素直にやってみよう。恥をかいたっ
て、笑われたって、トンチンカンだっていいじゃないか。自分の気持ちに寄り添って、
会いたい人には会いに行こう。手紙を書いたり、Mailを送ろう。自分が後悔しない
ように、遣り残しのない人生にしよう。

誰かの死によって、私の中で何かが生まれ、何かが変わる。この感覚を大事にしたい。

T先生、どうもありがとうございました。光の世界で癒され、安らいで下さいね。
20051012

Recognition

2005 年 10 月 11 日

日常、何気なくとっている行動、無意識のうちにとっている行動。これには、
その人なりの意味づけがあります。日常生活に中においてとる様々な行
動は全て、自分の心の「欲求」から引き起こされます。

例えば家族・友人・上司などから愛されたい。あるいは、自分の行為を
他の人から褒められたい、認められたい。自分はこれだけがんばったん
だから、成功したい等々、様々な欲求が生じ、それを満たすための一種
のイライラした感情、心理的な緊張感が起こります。

その緊張から解放され、欲求が成就した時の心の安定を求めて、一瞬
のうちに心理が働き、その人は様々な行動をとるのです。

例えば、食べたいという欲求が生じ、それが成就した時、その人は心理
的な緊張から解かれ、心の安定を取り戻します。眠りたい欲求が叶えら
れた時、心理的緊張が解け、心が安定状態に戻るのです。

人間の幸不幸を定めるのは、この「欲求」と「成就」の関係なのです。

人間というものは誰でも、満足を求めて止まない欲求を持っています。
それは決して悪い事ではありません。しかし、現実にそれが満たされ
るという事は、ほとんどありません。

愛した人に愛されず、思わぬ人から思われたり、がんばってもがんば
っても思うようにいかなかったり、誠実に真面目に働いても、上司から
認めてもらえなかったり。人生は欲求不満の連続。

常に心理的緊張の中にあるのが、現実です。

社会の要求とも衝突せず、自分の欲求をも適切に処理する能力を持ち
得た心、均衡のとれた心が重要になってくるのです。これが健康な心
です。

自分の意図と違う受け取られ方をする、人に誤解されてしまう、誤解
されて「どうしてそんな受け取り方をするんだろ」と相手を責めてしまう。
これは全て相手に問題があるのではなく、自分の心にそういう傾向が
あるって事なんです。

これは直そうと思っても、直らないんです。

「自分はそういう誤解される傾向にあるんだ」。そう認識するのが大切
なんだそうです。そうする事で言動も変わってくる。

無理に直す必要はないんです。

「認識すること」

なんです。

/藤村 正宏
20051011
♪巨木巡り 氷川神社のイチョウは背が高い。境内には、仕込み前の近所の飲食店関係の人が来ていて、もう銀杏拾い放題。原価タダ(笑)。今日のお通しに使うのかな。イチョウが黄色になったら、また来ようと思う。

TOKIO巨木巡り

2005 年 10 月 10 日

「こんにちは、未空さん、お久しぶりです。お元気ですか。HP復旧して良かったです。
世の中、色んな事が起きますね。今回もたわ言なんすが、ちょっと自分の中でお伝
えしたいなぁと思う事があったので。“木”が出てましたよね。木って癒しなんです
よね。未空さんや私のように、数々の神経まいった的症状を持っていた(いる)人
に響くのかなと思っています」というMailを頂いた。どうもありがとうございます!

美老庵・師匠によれば、私は木火土金水でいうところの「木」の性質を持ち、陰陽
では陰なので「草花」や「雑草」に相当する。どこでも知らぬ間に生えている雑草
は、踏まれても抜かれても、またいつの間にか生えて、結構しぶとく生き残る(笑)。

踏まれてもめげない強さと、弱い草ならではの柔軟性を持ち、転んでもタダでは
起きない。横の繋がり、ネットワークを作るのが得意。おもしろい事に美老庵・
師匠や太極拳のS先生、見えない世界のお導きの存在の方は揃って土。それも
陰なので、養分をタップリ含んだ畑の土だ。草花を育てるにはもってこいの環境で、
私はスクスクと育てられている(笑)。

五行の中でも「木」は唯一の生き物なので、とにかく上へ上へと伸びるしかない。
そこそこだとカンタンに切られて、割り箸とかにされてしまう(泣)。大きく育って
初めて、木陰を作り実を付け、人の役に立つんだそうな。

「木々や草花は未空殿そのものなんだよ。お友達なんだから仲良くしなさい。屋久
杉レベルまでいったら、世界遺産だぜぃ」と“腐葉土”師匠に言われ、ミョ~に
納得した“苗木”未空であった。

ってなワケで、そぼ降る雨の中、都内の巨木巡りを敢行(←つくづく単純な奴(笑))!
赤坂・氷川神社→元麻布・善福寺へ。どっちもイチョウなんだけど、氷川神社は背
が高く、善福寺は幹が超太い。

http://www.kyoboku.com/47/tokyo/zenpuku.html

そもそも善福寺がPM5:00に門が閉まるなんて露知らず。迷子・・・いや、赤坂・
六本木・元麻布界隈の社会科見学を堪能した後で、辿り着いたのが閉門5分前。
それでもしっかり見れたからね。やっぱ守られてるんだわ、私達♪ うるうる・・・

巨木には間違いなく神が宿っている。うれしくて思わず手を合わせてしまった。

元気パワーをありがとう!
20051010

太極拳師範試験 in 東京・中野体育館

2005 年 10 月 9 日

小雨がパラつく中、会場の中野体育館へと急ぐ。道がよくわからなかったのだが、
ボストンバッグを抱えたおばちゃん集団を見つけ、何とか辿り着いた(笑)。

中野体育館って、こんなにデカいのか! 舞台の上には師家の大きな写真が飾られ、
全員で黙祷が捧げられた。師範受験者は全国から計183名。間違っても20代はいな
いし、30代でも珍しいぐらいかな。平均年齢は50代後半か、それ以上。今流行りの
YOGAと比べて、太極拳はホ~ントにYoungが少ないのが特徴的(笑)。

A~Cクラスに分けられ、私はBクラスの38番。一人ずつ名前を呼ばれて、所定
の位置に立つ。5列中、4列目の端から2番目。一番端っこじゃなくて良かったぁ。

とにかく太極拳の24式が始まったら、間違えようが何だろうが、最後まで舞う。
これが鉄則だ。途中で止まってしまい、また最初からというのは許されない。
つまり、常に本番。リハーサルがないというのが、人生に似ていると思う。

それにしても、型はあっても形は様々。色~んな人がいて、とても勉強になる。
他の流派から来た人は、大抵みんなよりアタマ1つ分低いので、すぐにわかる
んだよね。何とな~くキレイに見えるものの、前の太極拳のクセが抜けないから、
やっぱ違うんだな、コレが。しみじみ・・・ S先生が「親戚筋はやってはダメよ」
という意味がよーーーくわかった。これは瞑想にも言えると思う。基本は1つ。

何事もSimple is BESTだ!

今まで初伝→中伝→奥伝→指導員→準師範と何度も試験を受けてきたが、師範
試験が一番リラックスしてできたと思う。黒帯の締め方もバッチリで、S先生に恥
をかかせなくてすんだ(笑)。

休憩中、私服姿で帽子をかぶったおじさんに「未空さん、お久しぶりです」と声
をかけられた。キョトンとしていると、昔、S先生の教室にいた生徒Tさんだった。

「うわーっ、こんにちは。お元気ですか?」「どうもどうも。試験受けるのは1人
だけなの?」「はい、そうなんです。今、どこでやってらっしゃるんですか?」

カルチャーセンターは月謝が高いので、定年後は別の教室に通うようになったんだ
とか。今年から教室を持って、生徒さんはお年寄りばかり10名ほど。そっか、もう
T先生なんだ。「師範を取ったら教えないとダメですよ。そのために先生について
自分で勉強しないとね」とアドバイスをされた。確かにそうだよね。私の太極拳は
これからが本番だ。今日はそのスタートラインに立ったんだと思う。

結果:合格

すぐにS先生にMailを送った。初代のY先生とS先生、素晴らしい師に巡り会い、この
お2人の指導だったからこそ、何とか10年続けてこられた。全ては師のおかげだ(泣)。

このご縁にココロから感謝している。本当に私は人に恵まれた人生だと思う。改め
まして両先生方、どうもありがとうございました。これからも細~く長~く続けて
いきたいと思います。S先生、超出来の悪い生徒ですが、今後ともよろしくお願い
申し上げます。

10年分のお礼をこめて、非常謝謝!
20051009

こんなん出ました~(笑)

2005 年 10 月 8 日

あなたは神を・・・じゃなくって、前世を信じますか(←ジンガイ風にどーぞ(笑))?

友人がとうとう「スピリチュアル・ホリスティック・ヒーリング」なるものに行って来た
らしい。身体を診てもらった際、第2頚椎と第3頚椎が圧迫気味で、右足股関節と
骨盤が歪んでいるetc.と言われ、「確かに痛くなるのは、右の股関節から右の腰。

気がついたら寝てる時に、右足だけくの字に曲げてるんだよー。当たってしまった」
とか。うーむ、カラダはいつだって正直だ。そして、いよいよ彼女の前世が明かされる。
その正体とは(笑)?

「まず前世は男性で、江戸時代に長野県で抹茶茶碗を作り、諏訪大社に奉納したり、
神事に携わっていたらしい。その他にはまた男性で、香木の仕事をしてたんだって。
わびさびの世界にいたらしいよ。日本人だねぇ~。それ以外は見えなかったのかなー」

やっぱそうだったのか! もちろんそのヒーラーには、現在彼女がどんな仕事をして
いるか等は、一切話していない。つまり、No Informationなワケ。でも、今世でやっ
てる事と極めて近いんだよね。彼女は私と違ってセンスも良く、とても器用な人だ。

陶芸の作品も繊細で、その作風にはニッポン人気質が漂う。前にカラーを勉強して
いる友人に見てもらった時、私の似合わない色が彼女のベストカラーだった(笑)。

おしょう油系でどちらかといえば平安顔の彼女には、やはり着物が似合うと思う。
個展の際には、「ぜひお着物で」と強く薦めている。興味深かったのは、

「リーディングされてる時に不思議な現象が・・・ 目をつむっている状態で、横に
なってリーディングされてるんだけど、寝てはいなくて意識はハッキリしてたのね。

ふーっとした途端に、映像が見えてしまったのよ。それが、左よりから右斜め上
を見上げた鳥居だった。それと、よく神社の祭壇に掛けられてるシルク織りの布。
丸い模様が金色の刺繍で、全体のベースは赤。諏訪大社の話を聞いて、あっら~
見えちゃったよ、なのよ。いずれ諏訪大社に行かねばならんなー。

自分はお香をやらないのに、アロマポットやキャンドルホルダー作ってみたり、
結局は焼き物やってるのは、自然な流れなんだなと」

もうかれこれ10年以上、江ノ島神社へ一緒に厄祓いに行ってるのだが、なぜか
神社からのお知らせが届くのは私だけで、「ねぇねぇ何で? どーして? おかしく
ない? 私はシカトされてるワケ?」とブーたれてた彼女だが、実は他の神社とは
縁が深いんじゃないか。それも長野か。縁のない土地じゃないんだよね。

「あと今の私にパワーをくれるのが、レモンイエローだそうなので、寝る前にイメ
ージしながら寝て下さいと言われたわ。ちょうどストールが綺麗なレモンイエロー
だから、ベッドにかけたよ。結婚なんてのも聞いてみた(笑)。○○歳までにする
らしい(ホントか~?)。あと来年の6月にうれしい事があるそーな。ホントだなっ」

おーっと、そのうれしい事とはジューンブライドで、それこそデキちゃった婚なん
じゃないの(笑)? いずれにしてもCongratulations! 

私は彼女のように、焼き物をやってる過去世は言われた事がない。言われたモノと
いえば、陰陽師や修道士、お坊さん、巫女、魔女など(笑)、どこか怪しげで宗教
色も強く、やはり見えない世界にご縁があったようだ。だーかーら、10代の頃から
抹香臭いと言われたり、宗教的なモノに自然と惹かれたり、オタクだったりするの
かもしれないね。彼女の前世を聞いて、ミョ~に納得してしまった。

見えない世界は基本的に、言ったモン勝ちだと思っているワタシ。信じる信じないは、
そのヒト次第だ。後はより良い人生を送るために、その前世を、リーディングを、アド
バイスをどう生かしていくか。常に私自身が問われている。
20051008

相反する2つの正論(Action Versus Inaction)

2005 年 10 月 7 日

私の両親は似た者夫婦というよりは、相違点の目立つカップルでした。私が子供
の頃、父は私によくこう言ったものです。「チャレンジしない事には、何も始まらな
いよ」。そして、母は私に口癖のように、こう言っていました。「待っていれば欲し
い物は、いずれ向こうから必ずやって来るものよ」。

幼心に私は、どちらもが真実だと直感していましたが、2人共自分の考えが正しいと
確信していたので、果たしてどちらが正論なのか、あるいは両方が同時に正しいと
言えるのか、判断し兼ねてしました。しばらく経ってから、私は幸運にも、その答え
を実体験する機会を得ました。私が学んだのは、どちらの言い分も正しい事。

そして得た究極の知恵は、どちらか一方を時と場合に合わせて使い分ける事により、
最良のバランスと効率を実現しつつ、前進し続けられるという黄金のルールです。

人生には「流れに身を任せて進むべき時」と、「流れに逆らって、行動を起こすべ
き時」があります。今の私の人生は、次に何をすべきかという考えが浮かび、それ
に従って先を目指すというパターン。

するべき事のインスピレーションは、毎日の生活から生まれる色々な刺激がきっかけ
になる事もあれば、心の内面からふつふつと湧き上がるものもあります。今日はどん
なインスピレーションが降りて来るかしら。これは「スタンバイのステージ」です。

そうやってアイデアが天から降りて来たら、私はそれを実現させるために、行動を
始めます。最終的に目指すゴールを具体的に心に描きながら、最初に取るべきステ
ップを踏み出します。周りの環境が協力的で、実現への扉が開き続けている限り、
私は最終目標に向かって歩みを続けます。これは「アクションのステージ」です。

途中で何らかの問題が起きたり、誰かの反発にあった時、私は歩みを止めて周りの
状況に注意を払います。私の計画が広く世の中に受け入れられ、喜ばれるためには、
ここでどんな微調整をする必要があるかしら? 今起きている問題は、私の計画に
どんな見直しの機会を与えてくれているのだろう?

私は、この計画をあきらめるべきか、それとも表現の仕方やアプローチの仕方を
変えるべきか、あるいは、もっと違う人のところに持って行くべきなのか。ある
いは、問題は内容そのものではなく、ただ単にタイミングがずれているだけだから、
もうしばらく待っていればいいという事なのか。このような見直しの時期は「スタ
ンバイのステージ」です。

状況の評価が済み、計画に微調整を加えると、私は行動を再開します。最終目
的地を目指し、次のステップを踏み出す。「アクションのステージ」の再開です。

一見正反対の考え方は、多くの場合、どちらも正論。それぞれに異なる環境や状
況の中で正論なのです。むやみに「アクションのステージ」をばく進しても消耗する
だけです。「スタンバイのステージ」に留まり続け、行動やビジョンが伴わないと
停滞に足を取られます。これらのステージは、ある創造的な計画が前進し、結実
するために必要な2つの限界点といえるでしょう。

どんなものにもバランスを取るべき両極端のアプローチがあり、その時々にふさわ
しい戦略を選びながら、私達は計画の実現に向けて上手に舵取りをしているのです。

/ジャン・スピラー(占星術家)
20051007
♪今日の花屋 数年前、友人と河口湖方面に旅行した際、コスモスの名所が紹介されていた。ちょうどシーズンだったので、期待を胸に行ってみると、ナ・・・ない。ソ、そんなバカな・・・と思ったら、もう咲き終わった後で、見事に枯れていたのだった(笑)

How come?

2005 年 10 月 6 日

毎月UPしている新月へのお願い事について、いくつかご質問を頂いた。

「そもそもなぜ、満月ではなく新月なのでしょうか?」。うーむ、確かに満月の
方がパワフルな感じがするもんね。「未空さんはどれくらい叶いましたか?」。

私の場合、叶ったものと叶わなかったものがハッキリしている。あるいは結果が
まだ出ていないものも多いかな。でも、おもしろい事にその時、叶わなくてショ
ックだったものが、後になってこれが本来の姿でしょと思えたりするんだよね。

だから、物事はある程度、日数が経ってからじゃないとわからない。そんなに
焦りなさんなという学びだと思っている。

新月のお願いを提唱しているアメリカの占星術家ジャン・スピラー氏によれば、
新月は「新しいスタート」を意味する。新月に伐採された木は、腐らず、虫が
つかず、人々にプラスに作用する香りを放つ。物事を始めるのに、新月ほど
良い時期はないそうな。

新月パワーは、植物にだけ発揮される訳ではなく、髪を早く伸ばしたいなら、
新月の日を選んで美容院に行く。爪を丈夫にして、キレイに伸ばしたいなら、
手入れをするのは新月の日がオススメ。どんな事でも新月に始めたものは、
通常より速いペースで成長する。ビジネスのプロジェクト、人間関係、創作
活動も同じ。∴新月は、新しい事を始めるのに最適のタイミングなんだとか。

そもそも新月って、天体ではどんな状況になってるんだろ?

新月というのは、地球から見て、太陽と月の方角がピッタリ同じになる事だ。
占星術や天文学の言い方だと、「月と太陽が合になる」という事らしい。この
「合」というのは、角度差がゼロになる事。地球から見た星同士の位置関係は、
「角度」で示されるので、地球から見て、太陽と月が正反対の方向にあった
場合は、「太陽と月が180度になっている(衝になってる)」というらしい。

つまり、これが「満月」だ。満月の日は「日没の時刻」が「月の出る時刻」で
あり、太陽と月が真っ向から向かい合い、正反対のエリアを運行している
のが「満月」。

これに対して、新月の日は1日中、太陽と月が行動を共にしている。当然、
夜空を見上げても月は見えない。「日の出の時刻」が「月の出る時刻」となる。

日の入りの時には、月も入りを迎える。月と太陽が共に昇り、共に沈む時、
それが「新月」だ。あるサイトで、「これを西洋占星術の観点から捉えると、
こんな風になります」というページを見つけた。引用させて頂くと、

雑誌などで目にする「星占い」では、「生まれた時、太陽のあった位置」を主
に扱っている。「私は12月5日生まれだから射手座」というのがそれだ。しかし、
本格的な西洋占星術では、太陽を含めて最低10の天体を使って占う。太陽
が司るのは、「自発的・主体的な行動」や「目標」で、個人のホロスコープで
太陽が表すものは、「理想とする輝く自分」である。

一方、月が表すものは「感情」や「反応」。つまり、太陽が「アクション」で、
月が「リアクション」という関係。個人のホロスコープチャートの中で、月が
ある位置は、「その人がリラックスしている時やフッと気を抜いた時に出る
反応としての自分」を表す。いわゆる「地が出ちゃった」という時のキャラは、
月のサイン(星座)のキャラだ。

この「主体的な意志」である太陽と「感情や反応」を司る月が、28~29日に
一度、ある一点で出会う。ここに「意志パワー」と「感情パワー」の交流が
起こる。新月の時期はマジックタイム。「理想」だったが、まだ気持ちが
ついていけなくて実現できなかった事が、心に根づくために降りて来る。

同時に、「心に密かに抱いていた気持ち」は、「目標」へと格上げされる
ために昇っていく。

こんな感じで、おわかり頂けましたでしょうか? 私もいい勉強になりました!

新月へのお願いは、基本的には種まきで、まずは種を蒔いてみないと芽
が出ない。また芽が出ても、全部が全部育って、花や実をつけるワケで
はないんだよね。だが、種まきしたうちのいくつかは、ちゃんと根づくん
だよ。もし種を蒔かなければ、収穫はゼロ。宝くじと同じで、買わない
と当たらない。

美老庵・師匠曰く「まずは、自らの想いから」。だとしたら・・・

The wish to the new moon♪
20051006

J-POP

2005 年 10 月 5 日

チャゲ&飛鳥のファンの方からMailを頂いた。いつもどうもありがとうございます!

ちなみに私はJ-POPでは、ダントツ山下達郎のファン! 生まれて初めて「Ride
on time」を聴いた時、な~んてカッコイイ曲を作るニッポン人がいるんだろう。
まさしくプロ中のプロだ!といたく感動&感激したのを覚えている。

彼とは同じ水瓶座で、アカペラをこよなく愛し、ミスドのハニーディップが好きと
いう共通項がある(笑)。

好きなナンバーを挙げればキリがないが、吉田美奈子の名曲「時よ」達郎バー
ジョンは、ピアノのイントロだけで切なくなってくる。もう何度、泣かされた事か。

「FUTARI」は、あの独特な雰囲気がたまりません。本当に「二人だけ」って感じ
がするから。うーん、いいよね。その後に「おやすみ」を聴いたら泣くしかない。
とっても短い曲なんだけど、情景が浮かぶだけにうるうるニヤニヤ(笑)。

達郎が昔、三ツ矢サイダーのCM曲を作ったのだが、音源はとっくに廃棄。ところが
コンサートで、それを何十年ぶりに復活させ、お客さんはコーフンの坩堝(←るつぼ
と読む)。私は彼のラジオ番組で聴いて、もう最高にうれしかった! たった30秒
なのだが、とにかくワクワクさせてくれる。何度聴いても全然飽きない。まさにMy
スルメ曲(笑)。

この貴重な放送を録音してくれた親切な友人がいて、今でもそのテープは大事に
持っている。何年たっても色褪せない名曲「三ツ矢サイダー」は、私の元気Songだ。

そーさなぁ、達郎の他には角松敏生、古内東子、Char(「All around me」は名曲中
の名曲だし「Today」も大好き)、ユーミンetc.も好き。最近は平井堅の「POP STAR」
のサビの部分が、アタマから離れず困っている(笑)。安藤裕子もなんだよね。

チャゲ&飛鳥ファンの方が、2番目に好きな「BIG TREE」という曲の歌詞を送って
下さり、「曲もいいんですよ。ブラス、バックに。壮大な感じで。お気に召したら
聞いてみて下さいね」と試聴サイトリンクまでして下さった。非常謝謝!

http://www.chage-aska.net/search/music/1991M002.html

よしっ、文教堂に行って借りて来よう。とゆーワケで、
ステキな「BIG TREE」の歌詞を空庵の皆さんにもお福分け♪

——————————————————————

海の上にそびえる不思議な木を 大きな旗を立てて 眺めている
眠りから覚めて 夢を着替えた
どんな季節にも自由の姿で
倒れない気がしたから 朝のドアをくぐった

君は見たか ひとつの鼓動分け合いながら
心にふちどられてる 君だけの BIG TREE

非常口の明かりを気にしながら 小さな窓を開けて微笑む人
ためらいを捨てて ビルに上ろう
空に掛けた絵を 胸に持ち込んで
昨夜見た夢の中 はためかせてみようか

君は見たか ひとつの鼓動分け合いながら
心の場所を知らせる 君だけの BIG TREE

大きな海と 大きな空と 大きな旗と 君だけの BIG TREE
黄昏の夕陽受けても 沈まない 君だけの BIG TREE
大きな海と 大きな空と 大きな旗と 君だけの BIG TREE
動かない景色のような 誰かがくれた生命の BIG TREE

君は見たか ひとつの鼓動分け合いながら
心にふちどられてる 君だけの BIG TREE

——————————————————————-

P.S あなたの大好きなJ-POP、元気Songをコメントしてね。楽しみ楽しみ~♪
20051005

ご予約・お問い合わせはこちら ( 以下の項目について、お知らせ下さい。 )

お送り頂きました個人情報及び、ご相談内容等は全て、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守の上、私が全責任を持って、厳重に管理いたします。どうかご安心下さい。
* のついた項目は入力必須項目となります。
* お名前
* フリガナ
* 性別
ご希望のメニュー  A 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」90分コース B 「命式カルテ」カウンセリング+「ルノルマン」カードリーディング90分コース C 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」+「ルノルマン」カードリーディング120分コース 「命式カルテ」60分カウンセリング チャクラ活性化60分ヒーリング その他、お問い合わせなど※A~Cコースの詳細について≫
※「命式カルテ」60分カウンセリングの詳細について≫
※チャクラ活性化60分ヒーリングの詳細について≫
生年月日   
※カウンセリング、セッションを受ける方は、入力必須項目です
生まれた時間  
※わからない場合は、「不明」を選んで下さい
ご相談方法  お電話希望 Zoom希望 LINEビデオ希望※お電話、Zoom、LINEビデオによるセッションについて≫
お支払い方法  銀行振込 ペイパル、その他
ご予約第1希望日時
ご予約第2希望日時
ご予約第3希望日時
* 電話番号
※ご連絡可能なお電話番号をご入力下さい。
* メールアドレス
郵便番号
都道府県
ご住所
メッセージ本文
ご質問やお問い合わせも大歓迎ですので、何でもお気軽にお書き下さい。ご縁を頂いたあなたのお役に立ちたいと思います。

以上の内容でメールを送信しても良いですか?

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ