記庵 未空ブログ「幸せな人ほどI Love Me♪過去は感謝」

福島・三春「やわらぎの湯」泊

2007 年 3 月 8 日

AM5:15   起床
         ↓
①AM5:30 強い岩盤浴(10分まで)
         ↓
②AM5:40 弱い岩盤浴(30分まで)
         ↓
③AM6:30 43度のラジウム温泉(30分まで)
         ↓
AM8:00 朝食(野菜中心で肉はなし)
         ↓
AM11:30 強い岩盤浴(10分まで)
         ↓
AM11:40 弱い岩盤浴(30分まで)
         ↓
PM12:30 43度のラジウム温泉(30分まで)
         ↓
PM13:30 昼食及び自由行動
         ↓
PM5:00 強い岩盤浴(10分まで)
         ↓
PM5:10 弱い岩盤浴(30分まで)
         ↓
PM6:00 夕食(野菜中心で肉はなし)
         ↓
PM8:00 43度のラジウム温泉(30分まで)
         ↓
PM8:30   洗濯
         ↓
PM9:00   就寝

三春「やわらぎの湯」に一般的な温泉はなく、湯治用の温泉旅館だ。
①+②+③がワンセットとなるが、5時間は間を空けなければならない。
ここには医者に見放された癌患者さんがたくさん来ている。
20070308
初めて新井薬師に行ったら、ちょうど骨董市が開かれていて、境内はかなりの人で賑わっていた。こういう雰囲気って大好きなんだよね。見てるだけで楽しいもん♪

福島・三春「やわらぎの湯」行き

2007 年 3 月 7 日

AM6:40発 東京都区内
         ↓
AM8:42着 宇都宮(JR東北本線)
         ↓
AM9:35着  黒磯
         ↓
AM10:40着 郡山(JR磐越東線)
         ↓
AM11:32着 三春(昼食)
         ↓           
PM12:30 強い岩盤浴(10分まで)
         ↓
PM12:40 弱い岩盤浴(30分まで)
         ↓
PM1:30 43度のラジウム温泉(30分まで)
         ↓
PM5:30 強い岩盤浴(10分まで)
         ↓
PM5:40 弱い岩盤浴(30分まで)
         ↓
PM6:30 夕食(野菜中心で肉はなし)
         ↓
PM7:30 43度のラジウム温泉(30分まで)
         ↓
PM8:30   洗濯
         ↓
PM9:00   就寝

泊:やわらぎの湯
20070307
♪道路に面した公園は、ちょっとみ中国っぽい。釣りをしているおじーさん達がのどかでイイなぁ。

dis-illusion

2007 年 3 月 6 日

Netで「日本人殉教者188人を栄誉ある“福者”に」というニュースを見た。
江戸時代初期の17世紀前半、キリスト教徒の迫害で処刑された日本人
殉教者188人を、ローマ法王庁(バチカン)が近く、栄誉ある「福者」に
列する見通しとなった。対象者は九州、京都、米沢などで非業の死を
遂げた司祭、一般教徒らで、これだけ多くの日本人が同時に列福され
るのは140年ぶりとなる。

福者とは、カトリック教会が生前の聖性を認めた人に死後、与える称号で、
最高位である「聖人」に次ぐ。日本では外国人宣教師を含む205人が1867年、
列福されたんだとか。外国の著名人ではインドの修道女、マザー・テレサ
が2003年に列福。前法王ヨハネ・パウロ2世は現在、列福調査中だそうな。

ふと、ある人の顔を思い出し、私の携帯待ち受け画面は、相変わらず「絶え
ざる御助けの聖マリア(←2005年12月21日付の未空風呂を読んでね)」に
なっている。クリスチャンではない私がなぜなんだろう? 不思議なご縁
を感じていると久々にMailした。すると、

“私の事を覚えて下さっていてうれしいです。ありがとう。未空ちゃんからする
と不思議でも彼方からは、計り知れない大きな恩寵が全ての一人一人に
注がれていて今、未空ちゃんは此方illusionの世で、聖母の御姿として受け
取っているのではないかしらと考えます。

真理は知る事のできないものですもの。限りある世では具体性が必要なの
かもしれません。色々の事が美しい容で現われるのは、とても素敵な贈り
物でしょう。クリスチャンという概念は不要と思います。そして「聖母」が未空
ちゃんを愛していらっしゃいますよ。

私に関する限り、カトリックも教えも何も要らないと思う事、しばしばです。
この豊穣な、といっても人に説明不可能な宇宙の摂理に身を委ねている
のは、とても快い事と私自身は感じているのですけれど。

肯定の意味で用いられる事がありませんが、「幻滅(dis-illusion)」という
言葉が好きです。幻が滅した時、真理にほんの少しだけ触れるのかも
しれません”

幻滅と聞くと、確かにネガティブなイメージしか浮かばないが、幻が滅する
と考えれば、そうなった時に初めて真理が浮かび上がるとも言える。私の
携帯の消えない「絶えざる御助けの聖マリア」は、計り知れない大きな恩
寵が具現化された物なのか。だったら素直にうれしいし、有り難いと思う。

Aさん、キラキラきれいなお陽様から、元気をいっぱいもらって下さいね。
Mailどうもありがとうございました。また、お会いできたらうれしいです。
20070306
♪太極拳の教室近くで見かけた「未来への扉 by 未空(笑)」。何かそんなイメージが浮かんだんだよね。

身近に迫ってきた実録!オレオレ詐欺

2007 年 3 月 5 日

時代はすでに、オレオレ詐欺から金属ドロボーに移ったかと思いきや、まだまだ
地道な活動(?)で根強く居残るオレオレ詐欺。被害者のMさんは最初、オレオレ
詐欺はこれだけ世間で騒がれているし、手口も知られているんだから、私は大丈夫
と思っていた。だがしかし、実際自分の家にかかってきた時はさすが慌てふためき、
決して他人事ではないと自省していた。ある日の午前中、麹町警察署から電話が
かかってきた。実録オレオレ詐欺物語は、ここから始まる。

警察 「もしもし、Mさんのお宅ですか。実は息子のNさんがですね、しでかしてくれたんですよ」
Mさん 「Nがですか? 何をやったんですか?」
警察 「カメラ付きの携帯でね、盗撮ですよ、盗撮」
Mさん 「ほ、本当ですか? それは申し訳ございません。Nはそこにいるんですか?」
警察 「はい、いますよ。今、代わりますから」
Mさん 「Nなの? 本当にそんな事したの?」
Nさん 「ううっ、お母さん、ごめんね。ごめんね(←ずっと泣きじゃくっている)」
Mさん 「泣いてたってわからないわよ。あなた、本当にNなの?」
Nさん 「そうだよ」
Mさん 「だったら、生年月日を言ってみなさい」
Nさん 「19〇〇年〇月〇日」
Mさん 「あら、本当にNだわ。どうしてこんな事したの?」
Nさん 「ううっ、お母さん、ごめんね。ごめんね(←ずっと泣きじゃくっているAgain)」
警察 「お母さん、間違いなくNさんでしょ。盗撮は犯罪ですよ、そこでですね」
Mさん 「もう一度、息子に代わって下さい」
Nさん 「ううっ、お母さん、ごめんね。ごめんね(←とにかく泣きじゃくったまんま)」
Mさん 「N、お母さんの名前を言ってみなさい」
Nさん 「ううっ、うっ、ううっ・・・」
Mさん 「泣いてたってお母さんの名前ぐらいわかるでしょ」
Nさん 「ううっ、うっ、ううっ・・・」
Mさん 「N、お母さんの名前を言ってみなさーーーーーーーいっ(←絶叫)」

チンっ・・・ 電話が切れた・・・ 本人の生年月日は免許証などで確認できるが、
成年の親の名前はどこにも載っていない。これはいい撃退方法だと思った。
考案者(?)のMさんは、とっさに浮かんで、とにかく必死だったと言う。

オレオレ詐欺はまだまだ続く・・・許せないっ!
20070305
♪観光地に限らず、初めて訪れる街をプラプラお散歩するのが大好きだ。ゴルフ系の何か、練習場?かと思いきや、リサイクル資料館なんだって。こういう発見ができるから楽しいんだよね。

恩送り

2007 年 3 月 4 日

あるお祭りでの事。
お祭りの会場に出かけて来たお婆さんが、
財布を落としてしまいました。
辺りを探しましたが見つかりません。

仕方なく、会場の事務局のテントに行きましたが、
財布は届けられていませんでした。
仕方なく、連絡先を書いて家に帰ったそうです。

すると、
数日後の事。

事務局の方が家まで訪ねて来られました。
財布が見つかったというのです。

お婆さんは、財布の中身を抜き取ると、
全額、事務局の方に渡したというのです。

「誰か、困っている人のために使って下さい」

と言って。

事務局の人は、

「せっかく見つかったのに、なぜ、そんな事をするんですか?」

と聞くと、お婆さんは、こう言ったそうです。

「恩送りですよ」

と。
ただ、それだけ。

「恩送り」とは、
恩をくれたその人に、恩を返さないで、
知らない人にその恩を回す事だという事。
昔から、日本にある考え方らしい。

/志賀内 泰弘(10年後の世の中を良くしようという「プチ紳士を探せ」運動代表、編集長)

「恩送り」という言葉は使わなかったが、未空父&母からいつもこんな
話を聞かされていた。「自分達が親にしてもらった事を、もう亡くなった
親には返せない。だから、あなた達にしてるだけなの。これは順番。
そして、あなたもそういう事ができるようになったら、自分の子供や
お世話になってる人達にお返ししなさい」と。

そっか、「恩送り」というのは、昔から日本にあった考え方だったのか。
プチ紳士を探せ運動は「できる人が、できる範囲で、できる時に」だという。
やっぱ基本はコレだよね。このメルマガは以下のように結ばれていた。

「恩送り」でも、
「プチ紳士」でも、
呼び方は何でもいいのです。
思いやりでいっぱいの世の中になる事を祈って。
コツコツ。
コツコツ。
20070304
♪うわっ、みゅ~ちゃんの丸焼きだぁ(笑)。イマドキの炭グッズは種類が豊富だね。

非ストイック

2007 年 3 月 3 日

「トゥルーフード・ガイド」のサイトでは、食品別に各企業にアンケートを取り、
結果をまとめてあるので、早速自分が日頃食べている納豆を検索してみた。
見事にBingo! 〇かめ納豆はとりあえず安全なワケだね。

でも、カテゴリーごとに商品を表示という欄には、アイスクリームに始まり、
お菓子(ケーキミックス、クッキー、煎餅、チップス、チョコレート菓子)、
缶詰植物油(マーガリンを含む)、シリアル、スープ(缶スープ、粉状スープ、
レトルト、カップ)、その他の大豆商品(大豆蛋白商品、豆乳など)、調味料
(醤油、つゆ、たれ、ドレッシング、マヨネーズ)、豆腐、納豆、インスタント麺、
ベビーフード、味噌、冷凍食品・チルド食品まである。

ザッと見た中では、シリアルは全滅だったね。私はチョコがトッピングされて
いるシリアルが大好きなんだが、組み換えバリバリって事だ。この検索で
基準になるのは、遺伝子組み換え原料を使っているか否かという基準だけで、
添加物とかは関係ない。だって、マーガリンやインスタント麺、レトルトまで
入ってるんだから、体に良い基準ではない事は明らかでしょ。

2/26の未空風呂にも書いたが、人間の世界は相対界。必ず双方の見方が
あり、言い分がある。この対立の構図は永遠になくならない。例えばマー
ガリンが体に良くないという事でニューヨークなどで禁止されていても、
かたやマーガリンを作る事で生計を立てている人がいる。特に学校給食
に納入している業者には大打撃だろう。あちらが立てれば、こちらが
立たぬ。ここらへんのバランスをどう取るかが相対界の問題なのだ。

私にとってトゥルーフード・ガイドはあくまで参考程度。同じ食品ならば、
もちろんトゥルーフードの商品を買うだろう。だが、私は玄米から〇麗なる
カレーパンまで(笑)、食べたい時に食べたい物を食べる雑食系。今まで
もそうしてきた。そして、これからも・・・
20070303
♪今日は雛祭りだよね。今年も雛人形は飾れなかったけど、みゅ~ちゃんと一緒にミモザでお祝いだぁ。

GMO(Genetically Modified Organism)

2007 年 3 月 2 日

遺伝子組み換えといっても、イマイチ私にはピンとこなかった。そもそも品種
改良とどう違うんだろう? 今回、グリーンピースのサイトを見て、ようやく
その違いが理解できた。

遺伝子組み換えというのは、1つの生物から遺伝子を取り出し、他の生命体に
導入して、今まで自然界に存在しなかった生命体を作り出す。その技術が遺伝
子組み換え(GM:Genetic Modification)であり、そこから作り出された生命体
が遺伝子組換え生物(GMO:Genetically Modified Organism)となる。

例えばクモの遺伝子がジャガイモに入っていたり、ヒトの遺伝子がお米に入っ
ていたりetc. これは実際にバイオテクノロジーの研究所で行われている事な
んだそうな。ひぇぇぇぇぇ~。そりゃ怖いやねぇ。

それに対して品種改良は、同じ品種の中で異なる特徴を持つもの同士を掛け
合わせて作り出した中から、優れたものを選び出す。これが従来の品種改良だ。

遺伝子組み換えの問題は、草を枯らす農薬がたくさん使われ、虫を殺す毒素が
作物に入っているにもかかわらず、自然環境や私達の健康への安全性は十分
に研究されていない。そして、遺伝子組み換え原料が使われていても、表示
する義務のないものがたくさんある。

日本の食糧自給率は現在40%で、先進国で一番の食糧輸入国なんだよね。
私は納豆好きだけど、味噌、醤油等の主原料の大豆は96%(517万t)を
輸入に頼ってるんだって(2003年)。96%だよ、96%! これはビックリ!

日本の遺伝子組み換えの表示義務は超ユルいらしいよ。そもそも遺伝子組み
換えの原料が入っていても、そのように表示する必要がないもの(油・醤油等
の食品や家畜の飼料)や、基準があっても含まれる量が全重量に対して5%
以上でない限り、表示をしなくても良いもの(ダイズ・トウモロコシを原料とした
食品)があるんだって。

油や醤油に入っているのに、何で表示する必要がないワケ? これは農業
団体や食品業界の圧力を感じるんだけど。この日本の緩い法規制が、多くの
食品に遺伝子組み換え原料の使用を許してしまっている、とグリーンピース
は訴えている。

それに比べて、ヨーロッパでは0.9%が基準。それもEUでは、全ての食品
や飼料、更に添加物までを対象に、遺伝子組み換えの表示基準を0.9%と
している。これは「超キビシ~っ」by 財津一郎(笑)。

このために日本で「遺伝子組み換えではありません」と表示された商品が、
EU諸国に輸出され、「遺伝子組み換えです」のシールを貼られて販売され
ている事があるそうな。オイオイ、それはないっしょ。あまりに自国民をナメ
てないかい? 知れば知るほど、こ、これはマジで「どげんかせないかんと
ですよ」by 東国原知事Again(笑)
20070302
♪カタカナで書かれてるから、一瞬、何のコトだかわからなかった。あーあー、そーゆーコトね(笑)

トゥルーフード・ガイド

2007 年 3 月 1 日

トゥルーフードを見分けるガイドブックとは? それが「トゥルーフード・
ガイド」だ。以下に、グリーンピースのサイトから引用させて頂く。

“グリーンピースの「トゥルーフード・ガイド」はこれまでにヨーロッパ、
北アメリカ、ラテンアメリカ、アジアの20ヶ国以上で発行され、多くの
消費者に利用されてきました。

このガイドを手にした消費者が遺伝子組み換え食品を選択しなくなった
事でヨーロッパ、オーストラリア、ブラジル、ニュージーランドには遺伝子
組み換え作物排除を表明する小売業者が次々と現れています。

また、ヨーロッパではGMOフリーゾーン(遺伝子組み換え作物を栽培
しない地帯)を宣言した地域もたくさんあります。

日本でも農薬の使用を減らしつつ、作物の生産性と多様性を高める
方法を開発し、それを実現している生産農家が増えています。

また、すでに先進的な食品会社が消費者の要求に応えて、遺伝子
組み換えでないものやオーガニック、フェアトレードの原料を調達し、
私達にふさわしいトゥルーフードを供給しています。

あなたもこの「トゥルーフード・ガイド」を手に、遺伝子組み換え原料を
使っていない食品を選び、トゥルーフード・ライフを始めませんか?”

「トゥルーフード・ガイド」は日本の大手食品会社を中心に、遺伝子
組み換え原料を使用しているかどうかのアンケートを行なった結果
をまとめたものだそうな。

手軽に持ち運べる手の平サイズの冊子(28ページ)として配布
しているそうで、このサイトから最新データを検索する事もできる。
携帯電話にも対応しているところがイマドキっぽい。

ちなみに、食の安全に対する関心の高さからか、「トゥルーフード・
ガイド」の申し込みは66,350部を超えたそーだよ。

ご興味のある方は↓こちらまでどーぞ 
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/truefood/
20070301
♪デザイナーの友人が届けてくれたミモザの花。ナポリに行った時、カメオの店の庭に大きなミモザの木があり、満開だった。真っ黄色の花に真っ青の南イタリアの空のコントラストが、それはそれは美しく、今でも忘れられない思い出だ。美しいお花をどうもありがとう!

トゥルーフード

2007 年 2 月 28 日

未空家では、牛乳より値段の安い牛乳もどきを買っていた。“〇っかり濃厚4.4”
と書いてあるので、その方がおいしいと思ったと言う。私はこの違いを知って
いたので、「本物なら種類別名称は“牛乳”で、原材料名は生乳100%だけど、
もどきは“乳飲料”で生乳(50%未満)、乳製品、ビタミンDとか入ってるからね。
それは牛乳じゃないんだよ」と教えてあげた。

それにしても表示はややこしくて、わかりづらい。私は牛肉にはダマされ続け
ていたので(←2/5付「特選黒毛和牛」を読んでね(笑))、本当のところはどう
なのよってコトを自ら学ぼうとしないとダメだよね。「どげんかせんといかんとよ」
by 東国原知事(笑)

例えば豆腐や納豆を買う時、「使用されている大豆は遺伝子組み換えではあり
ません」という表示を見て、「これなら大丈夫」と安心して買っていないだろうか?
実はその表示があっても、遺伝子組み換え原料を使用した商品があるという。

えっ、じゃ何を信用すればいいの(泣)? 日本では、消費者が遺伝子組み換え
食品を食べたくなくても避ける事が困難。それはなぜか? 現行の表示制度
では、表示する義務のない原料がたくさんあるから、だそうな。

EUでは厳しい表示制度により、遺伝子組み換え食品を避ける事ができるとか。
日本の食品表示を変えるために、100万人署名も始まったらしい。

私も初めて知ったのだが、「トゥルーフード」という基準があって、環境保護団体
グリーンピースは、トゥルーフードを以下のように定義している。

① 遺伝子組み換え原料を使っていない食品
② 環境と私達の健康を守る事に繋がる食品
③ 持続可能な農業を応援する食品

そして、トゥルーフードを見分けるガイドブックなる物があるそうな。
それは・・・
20070228
♪〇ガマックの割引チケットを頂いたので、オーダーしてみたのだが、厚みが全然違うじゃーん。あのポスターを見る限り、かなりのボリュームだったので、ポテトは遠慮したのに・・・ちょっくらサギだぞぉぉぉって思ったのはワタシだけ? そーいえば、映画「フォーリング・ダウン(1993年)」の中で、マイケル・ダグラスが同じ事を言いながら、店内でキレてたのを思い出した(笑)。アメリカの諸問題を扱ったこの映画の脚本に感動したマイケルは、格安のギャラで出演したそうな。

わらぐつの中の神様

2007 年 2 月 27 日

昔、この近くの村におみつさんという働き者の娘さんが住んでいた。

その彼女がある秋の日、朝市へ野菜を売りに行く途中、
町の下駄屋で可愛らしい雪下駄を見かけ、欲しくなる。

もちろん高くてお小遣いでは買えないし、両親も買ってくれない。

そこで、自分でわらぐつを編んで、
それを売ってお金を貯めようと思い立つ。

一生懸命、心をこめてわらぐつを編むが、所詮はシロウト、
不細工な物しかつくれない。

次の朝市の時に、野菜と一緒に市場に持って行ったが、
当然売れる訳もなく、がっかりしてるところ、
一人の若い大工さんが買ってくれる。

別の日、また編んで市場に持って行くと、
またその大工さんが買ってくれる。

その次の市でも、またその次も・・・

いつしか大工さんの顔を見るのが
楽しみになっていたおみつさんなのだが、
こんなにも続けて買ってくれるのが不思議でもある。

そこでとうとうある日、おずおずとたずねてみる。
 
「おらの作ったわらぐつ、もしかしたら、
 すぐいたんだりして、それで、
 しょっちゅう買ってくんなるんじゃないんですか」

すると、大工さんはニッコリして答える。

「いやぁ、とんでもねぇ。丈夫で、いいわらぐつだから、
 仕事場の仲間や近所の人達の分も買ってやったんだよ 」

そして、真面目な顔で言う。

「いい仕事ってのは、見かけで決まるもんじゃない。

 使う人の身になって、使いやすく、
 丈夫で長持ちするように作るのが、
 ほんとのいい仕事ってもんだ。

 俺なんか、まだ若造だけど、今にきっと、
 そんな仕事ができる、いい大工になりたいと思っているんだ」

ふだん無口な彼がとうとうと語った後、
いきなりしゃがみこんで、おみつさんの顔をみつめながら言う。

「なぁ、俺のうちへ来てくんないか。
 そしていつまでもうちにいて、
 俺にわらぐつを作ってくんないかな」

しばらくして、それがお嫁に来てくれということだと気がつくと、
おみつさんの白い頬が夕焼けのように赤くなる。

それから、若い大工さんは言う。

「使う人の身になって、心をこめて作ったものには、
 神様が入っているのとおんなじだ。

 それを作った人も、神様とおんなじだ」

/杉みき子選集「わらぐつの中の神様」
20070227
♪もうすぐ雛祭り。一つ一つ手作りの吊るし雛にも、神様が入っているかもしれない。見ているだけで優しい気持ちになってくる。

相対界

2007 年 2 月 26 日

私は色々なメルマガや書籍、雑誌、新聞etc.で、イイ言葉を見つけると、空庵
神社に未空が選んだ言葉のコレクション、略して未空コレとして奉納している。

先日、コンサルタント藤村正宏氏のメルマガから、こんな言葉を見つけたので、
早速奉納した。

“きれいな花の周りには、きれいな蝶が集まって来るでしょ。うんこの周りには
ハエが集まって来るのですから。あなたの周りに集まって来る人達に問題が
あるのなら、それはあなた自身が原因だっていう事です”

ごもっとも! 類は友を呼ぶ、波長の法則とでもいえばいいだろうか。ところが、
そこに読者からこんなMailが届いた。

“おっしゃりたい事はわかるのですが、「うんこ」「ハエ」を汚いもの、不必要な
ものという捉え方をされているように思えるんです。環境の中での循環という
事を考えますと、自然に帰らないものはそう表現されても仕方ないと思いますが、
「うんこ」も自然に帰ると土になりますし、昔ながらの「肥溜め」だと野菜等を作る
肥料にもなりますよね。実際、私がお付き合いしている農業家では、人糞を
未だ使っていらっしゃいますし、一番だとおっしゃっています。

「ハエ」は確かに「うんこ」に集まってきますが、それを食べて分解している訳
ですよね。そして更に細かくして、ハエが糞をする。それを微生物が更に細かく
する。そして限りなく小さくなって、土へと帰る。

自然界に存在する生物や植物等の生き物は、神が必要に応じて作った生き物
ですよね。私はこの世に神が作り出した自然界のものは、不必要なものはない
と思っています。例えインフルエンザウィルスであっても。人間が作り出した
自然に帰らない化学物質はどうかわかりませんが・・・”

この読者の方は、犬の健康食品を扱っている経営者だという。このMailを読む
までは、私の視点は完全に「きれいな蝶○ VS 汚いうんこ×」という図式が
でき上がっていた。

読者の方はある意味、神の世界=絶対界の視点であり、私はまさに相対界
の発想のように思えた。人間の世界は相対界。必ず双方の見方があり、
言い分がある。この対立の構図は永遠になくならない。

類友という考え方が間違っている訳ではないが、この読者の方のおかげ
で新たな視点を教えてもらえた。非常謝謝! 以前、空庵だより(Vol.74
大ベストセラー「水からの伝言」へのタカクテキモノノミカタ)にも書いたが、
様々な視点からの見方が大事なんだと思う。
20070226
♪六ヒル前に停めてあったリムジンは超ドデカっ! 誰が下りて来るのかと思って、しばらく待ってたっけ(笑)。Netでキャデラックなど高級外車を使って無許可で客を送迎する「白タク行為」をしたとして、タクシー会社を道路運送法違反容疑で逮捕というニュースを見た。営業用車両である事を示す緑ナンバーでは客に満足してもらえないと考え、白ナンバーでの営業を続けていたという。みんな、そんな所まで見てるんだという事に驚いたね。私はその大きさにただただ圧倒されてただけ・・・

病気になったら

2007 年 2 月 25 日

病気になったら どんどん泣こう
痛くて眠れないといって泣き
手術がこわいといって涙ぐみ
死にたくないよといって めそめそしよう
恥も外聞もいらない
いつものやせ我慢や見えっぱりを捨て
かっこわるく涙をこぼそう
またとないチャンスをもらったのだ
自分の弱さをそのまま受け入れるチャンスを

病気になったら おもいっきり甘えよう
あれが食べたいといい
こうしてほしいと頼み
もうすこしそばにいてとお願いしよう
遠慮も気づかいもいらない
正直に わがままに自分をさらけだし
赤ん坊のようにみんなに甘えよう
またとないチャンスをもらったのだ
思いやりと まごころに触れるチャンスを

病気になったら 心ゆくまで感動しよう
食べられることがどれほどありがたいことか
歩けることがどんなにすばらしいことか
新しい朝を迎えるのがいかに尊いことか
忘れていた感謝のこころを取りもどし
この瞬間自分が存在している神秘
見過ごしていた当たり前のことに感動しよう
またとないチャンスをもらったのだ
いのちの不思議を味わうチャンスを

病気になったら すてきな友達をつくろう
同じ病を背負った仲間
日夜看病してくれる人
すぐに駆けつけてくれる友人たち
義理のことばも 儀礼の品もいらない
黙って手を握るだけですべてを分かち合える
あたたかい友達をつくろう
またとないチャンスをもらったのだ
試練がみんなを結ぶチャンスを

病気になったら 必ず治ると信じよう
原因がわからず長引いたとしても
治療法がなく悪化したとしても
現代医学では治らないといわれたとしても
あきらめずに道をさがし続けよう
奇跡的に回復した人はいくらでもいる
できるかぎりのことをして 信じて待とう
またとないチャンスをもらったのだ
信じるよろこびを生きるチャンスを

病気になったら 安心して祈ろう
天にむかって思いのすべてをぶちまけ
どうか助けてくださいと必死にすがり
深夜 ことばを失ってひざまずこう
このわたしを愛して生み 慈しんで育て
わが子として抱きあげるほほえみに
すべてをゆだねて手を合わせよう
またとないチャンスをもらったのだ
まことの親に出会えるチャンスを

そしていつか 病気が治っても治らなくても
みんなみんな 流した涙の分だけ優しくなり
甘えとわがままを受け入れて自由になり
感動と感謝によって大きくなり
友達に囲まれて豊かになり
信じ続けて強くなり
自分は神の子だと知るだろう
病気になったら またとないチャンス到来
病のときは恵みのとき

/「だいじょうぶだよ(晴佐久昌英著:女子パウロ会)」より

P.S お電話どうもありがとうございました。この「病気になったら」をUさんに贈ります。
   ひとまずマグロをお休みして、今はゆったりヒラメ生活での~んびりしましょう。
   またお会いできる日を楽しみしていますね。
20070225

続・奇妙なオンライン古書店「パラメディカ」

2007 年 2 月 24 日

パラメディカの店主、星野史雄さんはサイトでこんな事を言っている。

“医療の世界は少しずつ変わりつつあるようです。医師から病名の告知がなされ、
患者も時には他の医師の意見も求める。そんな時代に、同じ病気の患者さんが
直面した問題の記録(患者サイドからの総合的なカルテ)として、「闘病記」は
貴重な資料と思えるのです。

こんな事を考えながら、パラメディカという奇妙な古書店を始めました。古本屋
と医療はミスマッチかもしれませんが、数年をかけて闘病記やリンクを揃え、
情報源としての体裁を整えていくつもりです”

また、「パラメディカ」という名前については、

“「Paramedic」とは、アメリカで主に救急救命士を指すようですが、「パラメ
ディカ」という店名は単に語感からつけたもので、大それた意図はありません。

実は予備校で医学部受験生の進学相談を担当していた頃、「医師と看護婦
以外の医療スタッフを〈パラメディカル〉と呼んでいたが、語感の問題から、
最近では〈コメディカル〉と呼ぶ」と聞きました。ちょうど瀬名秀明さんの小説
「パラサイト・イヴ」が評判になっていた頃でした。それも承知で、敢えて
「パラ」を名乗っています”

こんな地道な活動をされている人は、今の世の中で貴重な存在ではないだ
ろうか。本当に頭が下がる思いだ。パラメディカは乳癌で亡くなった奥様が
導いたライフワークともいえる。

元々は1年ほど闘病記を集め、予備校か塾に復帰しようと思っていたそうだが、
マスコミでも取り上げられるほど反響が大きく、日々注文が来るため、止めら
れなくなって今日に至っているんだとか。

古本屋のオヤジは頑固なので、自分自身の目を通したものしか受け入れない
事にしているので、基本的に寄贈も受けていない。この頑固さが信頼できるし、
最後は自分の眼(まなこ)でという姿勢には、とても共感できる。

またホームページを持たない患者団体について調べるには、下記の本が
便利だそうだが、以下の3冊については新刊書店で買ってほしいとの事。

① 「病気になった時すぐ役に立つ相談窓口・患者会(2000年刊:三省堂)」
② 「全国患者会障害者団体要覧 第2版(2000年刊:プリメド社)」
③ 「全国『患者会』ガイド(2004年刊:学研)」

今、病気と戦っている人、それを支えている人、いずれ病気になるかもしれ
ないと思っている人etc. そんな人達にパラメディカの存在を広く知ってもら
えたら、私もうれしい。

パラメディカのサイトはこちら→ http://homepage3.nifty.com/paramedica/
20070224
♪コレって、まだあったんだという新鮮なオドロキ。渋谷の某ビルで見つけたんだけど、超懐かしくないですか? 私の小学校では、日直の仕事だったんだよね(笑)

病いが教えてくれた事

2007 年 2 月 23 日

その事件とは?

完治したある癌患者さんが、一人でも多くの病人の方々を励ましたいという
思いから、体験談を写真付きの実名で掲載する事を了承してくれた。その際、
住所も東京都大田区田園調布といった町名まで載せるという事で、かなり
真実性の高い体験談ができ上がった。

みんなで良かったねと喜んでいたのも束の間、同じ病で苦しんでいる患者
さんが104や電話帳等を使って調べ上げ、その人の自宅に電話をかけて
しまったのだ(泣)。

突然、見知らぬ人から電話がかかってきて、「あの体験談は本当ですか?
嘘じゃないですよね。実は私も・・・」と長々と話を聞かされたと言う。

必死な思いはわかるが、善意でやった行為がある意味、仇になってしま
ったと相談室に連絡してきた。こうなると、私達はひたすら謝るしかない。

まさかこんな結果になるとは!? それ以来、日本人の体験談は全て
仮名、現住所は東京都大田区までとなった。

病気はある意味、狂気も孕んでいるのだと痛感した事件だった。

パラメディカでは、癌はもちろん膠原病やALS(筋萎縮性側索硬化症)、
ギラン・バレー症候群、原因不明の全身疾患であるサルコイドーシス、
ハンチントン病、クロイツフェルト・ヤコブ病、化学物質過敏症、
先天性無痛無汗症、原因も治療法も不明のチャージ症候群etc.

それぞれの患者団体等のネットワーク先がリンクされている。難病であ
れば尚更、そういうサイトがあるとわかっただけで救われるし、心強い
と思う。一人で抱えずに、どんどんネットワークを広げて分かち合う事で、
きっと何かが生まれる。それが新たな力になっていく。

私が未空風呂で取り上げた1/9付「トゥレット症候群(1/10~13も関連)」
についても、「日本トゥレット協会」が2001年4月末に結成され、アメリカで
チック症候群の勉強をして来た女性医師が始めたそうだ。
http://tourette.jp/

どんな難病でも、必ず支援の和はできるのだと実感した。
20070223
♪小松出張の朝は羽田空港のラウンジで、搭乗時間までコーヒーを飲んでいた。多くの人達が行き交う中、病気のために東京を離れる人や家族や友人のお見舞いに行く人もいるんだろうなぁ。健康である事はひたすら有り難い事なのだ。決して当たり前じゃないんだよね。いつも感謝しなきゃと思う。

闘病記

2007 年 2 月 22 日

パラメディカの闘病記リストを見れば、患者を励ましてくれる本や悲喜こも
ごもの体験談、現代の医療に対して疑問を投げかけるような本etc. 実は乳
癌の闘病記は膨大な数があり、様々な角度から書かれているのがわかる。

星野さんの妻は発病から3年後、癌が肺と骨に転移し、1年間の闘病生活の
後に亡くなった。まだ40代前半だ(泣)。彼にはもう闘病記は不要なのだが、
いつでもどんな病気に関しても「闘病記」、つまり患者の生の声が手に入る
場所があって然るべきだと考えた。

私は都立中央図書館に「闘病記文庫」ができたのは知っていたので、一度
訪ねてみたいと思っていたところだった。この専用書架は2005年6月にオー
プンし、闘病記931冊が貸し出しはされないものの、手に取る事ができる。
http://www.library.metro.tokyo.jp/1n/1n05.html

ただ星野さんもパラメディカのサイトで語っているが、闘病記というのは、
書名から何の病気に関する本なのかを知るのが難しいケースの方が多い。

そこで、インターネット上のオンライン古書店を考えついたのだ。

また星野さんは昨今、リアルタイム闘病記としてのサイトも増え、その情報
量には驚くばかりで、そんなサイトへのリンクも充実させれば、誰かの何か
の役に立つかもしれないと考えた。

私が癌患者及びその家族の電話カウンセリングをしていた時、闘病記の本を
作るのに携わった事がある。病状は一進一退、なかなか原稿が集まらない。

やらせ本ではない限り、闘病記を真面目に作ろうと思ったら、それはそれは
時間と根気のいる大変な作業だ。そして、ある日、事件が起こった・・・
20070222
♪統合医療展2007 タヒボ茶も抗癌作用があるという。これがタヒボの原木で、先住民族はこの木に特別な効能がある事を昔から知っていた。こういう智恵をきちんと受け継いで、世界規模の病気に役立つデータベースをWHOあたりで作れないものなのか?

奇妙なオンライン古書店「パラメディカ」

2007 年 2 月 21 日

突然、クライアントの方の緊急入院や手術を知らされ、驚くと共に久々に
お会いした方は、体調不良が原因で数日前にようやく復帰したばかり。

1ヶ月仕事を休むと、それを取り戻すのに1年かかってしまうとしみじみおっ
しゃっていた。共通しているのは、常日頃イキイキと仕事に取り組んでいる
パワフルウーマンで、もちろんプライベートでもエネルギッシュな方達ばか
りだった事だ。

そんな中、TVをつけたら、たまたま「パラメディカ」という変わった書店
を特集していた。これも決して偶然ではないだろう。インターネットのみ
の営業で、専門は「闘病記」と「一般向け医療関連書」だ。

先ほどのクライアントの方々を始め、家族や友人、知人、もちろん自分
自身も含め、もし難病を告知されたら、どんな気持ちになるだろう。そして、
その時どんな情報が欲しいだろう。告知された時、同じ病気を経験した
方の「闘病記」は、患者側からのココロ強い貴重な資料、情報源となる。

こんな人のためのオンライン古書店が「パラメディカ」なのだ。

パラメディカを始めたきっかけは、店主の星野史雄さんが14年前、妻が
40歳で乳癌の告知を受けた事だった。乳癌や子宮癌の患者は多く、
手術後の生存率も高いので心配ないと妻を励ましながら、彼は一人
で密かに乳癌についての本を探しに行った。

だが、医学の専門書では歯が立たない。そこで家庭医学書コーナーに
行ったのだが、乳癌に関する本は数冊しかない。闘病記こそ新刊書店
でも古本屋でも冷遇されているジャンルで、星野さんも慌てていた事も
あり、なかなか乳癌の闘病記を見つける事ができなかったのだと言う。

そこで、彼は考えた・・・
20070221
♪中国式足裏指圧はツボを心得ていて、ハマる時はガツンとハマる。結構、痛い痛いとか言いながら、100円分で至福の時を過ごす。

ヒジンガイ

2007 年 2 月 20 日

私がペアを組んで仕事をしなければならなかった職場での事、相手がほとんど
年上だった事もあり、「今日は未空ちゃんだからホッとしちゃって、まっイイかっ
て思っちゃったのよね」と昼休みや休憩時間がルーズになる先輩がいた。

だが、そんな先輩達は私を妹のように可愛がってくれ、お菓子やジュースを買っ
て来てくれた。時には貴重なアドバイスもしてくれ、ふと今でも思い出す事がある。

人間関係は思った以上に複雑だったが、私はできるだけ中立を保ち、チクリを
いれる事もなく(笑)、「どうぞどうぞ、ごゆっくり」といつもニッコリ先輩を見送って
いた。というのも、その間は一人でいられるので気楽だったのだ。

女だけの職場にありがちな低俗なウワサ話や嫉妬からくる人でなしの仕打ち、
ない事ない事を言われてあっけに取られたりetc. 本当に色々な事があった。

今の私だったら、「でっ?」で済む話も当時は深刻で、ずいぶん師匠に助けて
もらったっけ。思い出すのは「あぁ、上野駅愛人事件」で、これは今でも師匠
と大ウケする。あれから少しは成長したんだろうか。
 
できる人にはなれなくても、一緒にいて緩む、ホッとする、緊張がほぐれる。
そういう人にはなれるはずだ。またそういう存在がどれほど尊いか(号泣)。

心温かきは万能なり。MさんのMailを読みながら、そんな事を痛感させられた。

「今日は、未空ちゃんだからホッとしちゃって・・・」少なくとも私にそう感じて
くれた先輩達がいたのは有り難いと思う。これこそが空庵の原点なのだから。

人を萎縮させるという事は、相手のできる事さえできなくさせ、プライドまで
もズタズタにしてしまうのだ。これほど罪なものはないだろう。

この世にたった一人でも味方がいて、応援してくれれば、人は生きられるん
だと実感する。私も誰かのそういう存在でありたい。目指すはヒジンガイ∴

「非人害(笑)」
20070220
♪未空家のアイドルみゅ~ちゃんの寝姿は、いつ見ても和むんだよね。気持ちが優しくなるんだわ。みゅ~ちゃんの実家(=ペット屋)がいつの間にかなくなってもーた。オンナ三界に家なし(笑)。ちなみに後ろに見えるのはペレット(えさ)で、フンじゃないよ~んだ、フン(笑)

バカになりましょう

2007 年 2 月 19 日

「ぬかりない自分」って、
とっても気疲れします。

バカになるというのは、
「そんなに頑張らなくてもいいんだ」
「みんなに尊敬されなくてもいいんだ」と
思ったりできる事です。

それはまた、「みんなと同じにしなくてもいいんだ」と
思える事でもあります。

バカになるとは、あなたが普段、
自分に課している「決まり」や「目標」を
少し緩めてあげる事です。

あなたの世界観や自分像を支えている信念を
ほんの少し、やわらげるのです。

バカになる事の悦びの多くは、
そこに自意識が全く働かないところにあります。

バカになりたい衝動に身を任せている時、
私達はいわば「無」になります。
その状態がとても気持ちいいのです。

時々バカになると、
予想もしないところから叡智がもたらされたり、
シンクロニシティーのような偶然が起こったり、
道端で思いがけない出会いがあったりします。

/ロジャー・フーズデン(Roger Housden)
 英国バース出身。1998年にアメリカへ移住。現在、妻マリアと
 ニューヨーク市及びニュージャージー州フェアヘーヴンに暮らす。
 現代人の実存や精神に関する著書を多数執筆。邦訳作品に
 「愛の旅人~詩人ルーミーに魅せられて(地湧社刊:サマー
  ヴィル大屋幸子訳)がある。
20070219
♪シアワセを呼ぶ銅鑼を発見。もちろん叩きましたよ。見たら叩くっきゃない(笑)。でも近所迷惑なのか、大きな音は出ないようになってるんだよね。2007年もうれしい事や楽しい事、気持ちが優しくなれる事がいっぱいいっぱい起こりますように・・・

ジンガイ

2007 年 2 月 18 日

MさんからのMailで、ハケンの現場では様々な事が起きているんだと実感した。

“今日、限界に達し営業に電話して、契約満了まで待たずスグ辞めたいと話し
ました。初めての事に営業がよほどだとわかってくれ、理由は何とでもなると
言ってくれました。でも月曜だけ行ってみて、ダメそうならまた電話下さいと
の事。仕事は超ヒマで、やっとファイリング作業がありました。

態度がキツイ同じ派遣女の私に対する態度、その仲間女社員も同様ですが、
何でもない作業に緊張が走り、おかしくなります。何と同じ派遣会社からの
メンバーで、仕事に燃えテキパキできるので、ちょっとトロいとかモタつく私
にイラっとするみたいです。私、2日目でよくわかんないんですけど(-_-#)

確認で復唱すると、だからーって呆れるようにモノを言います。仕事も教え
る態度じゃないし、イジメの構図そのもの。時給の良さには必ずケチがつい
てきます。失礼な態度はとってないと相手は言うでしょうね。それにオヤジ
の転がし方は天下一品。ホステスさんですか?”

私も態度がキツい女性に出会った事がある。挨拶の時からニコリともせず、
笑わない人だなぁと思ったら、最後まで第一印象そのものだった。Bingo(笑)!

つくづく、できる人間はできる人間を育てられないと思う。名選手は名監督
にあらず。グズだ、トロいと人を切り捨てていったところで、何~も残らない
んだよ。結局、本人に育てる余裕や器量がないだけの事なんだよね。

だから、常にイライラして、立派な精神的環境汚染(´~`;) こういうヒトが
まさにジンガイ=人害ではなかろうか。
20070218
♪2/18は旧暦の元旦なんだよね。明けましておめでとうございます! TVで長崎のランタン祭りを中継してたんだけど、独特の灯りが何とも言えず、ほっこりしてくるんだよね。九州は福岡空港に降り立っただけなので(笑)、ゆっくり訪ねてみたいなぁ。

無財の七施

2007 年 2 月 17 日

仏教には「無財の七施」という言葉があるそうで、財産のいらない七つの
施しという意味だそうな。
 
一、眼施(がんせ) 人に優しい眼差しで接する事

ニ、和眼悦色施(わがんえつじきせ) 人に柔和な顔で接する事

三、言辞施(ごんじせ) 人に対して、優しい言葉で接する事

四、身施(しんせ) 自身を正しくして、人に礼を尽す事

五、心施(しんせ) 愛情のこもった心で、相手に接する事

六、床座施(しょうざせ) 人に座席を譲る事

七、房舎施(ぼうしゃせ) 部屋や家屋を他人と温かく接する場所にしていく事

一から五までは、要約すれば「和顔愛語(わげんあいご。わがんあいご
とも読むらしい)」。つまり、笑顔と優しい言葉だ。これは何となくわかるが、
六と七は初耳だった。

私は乗り物などで、人に座席を譲る事はあまりないし、自分の部屋はきれ
いにしようとしても家屋全体、まして他人(家族)と温かく接する場所にして
いるかと問われれば、さほど真剣に考えていないというのが本音だ。

よく読んでみれば、「無財の七施」は至ってシンプルで、何一つ難しい事は
言っていない。こんな人が巷にあふれていれば、世の中はずっと良くなり、
平和なんだろう。だが私を筆頭に、この当たり前がなかなかできない。

そんな矢先、「無財の非七施」ともいうべき現状を派遣で働いているMさん
から教えて頂いた。Mさんの今回の派遣先は病んでいるようだ。というより、
そこで働いている人達の問題なんだが・・・ “ハケンの品格”現実版?
20070217
♪横浜中華街はお正月グッズであふれている。こういう雑貨店には思わず吸い寄せられちゃうんだよね(笑)。どこに行っても赤、赤、赤でエネルギッシュだわ。

ご予約・お問い合わせはこちら ( 以下の項目について、お知らせ下さい。 )

お送り頂きました個人情報及び、ご相談内容等は全て、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守の上、私が全責任を持って、厳重に管理いたします。どうかご安心下さい。
* のついた項目は入力必須項目となります。
* お名前
* フリガナ
* 性別
ご希望のメニュー  A 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」90分コース B 「命式カルテ」カウンセリング+「ルノルマン」カードリーディング90分コース C 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」+「ルノルマン」カードリーディング120分コース 「命式カルテ」60分カウンセリング チャクラ活性化60分ヒーリング その他、お問い合わせなど※A~Cコースの詳細について≫
※「命式カルテ」60分カウンセリングの詳細について≫
※チャクラ活性化60分ヒーリングの詳細について≫
生年月日   
※カウンセリング、セッションを受ける方は、入力必須項目です
生まれた時間  
※わからない場合は、「不明」を選んで下さい
ご相談方法  お電話希望 Zoom希望 LINEビデオ希望※お電話、Zoom、LINEビデオによるセッションについて≫
お支払い方法  銀行振込 ペイパル、その他
ご予約第1希望日時
ご予約第2希望日時
ご予約第3希望日時
* 電話番号
※ご連絡可能なお電話番号をご入力下さい。
* メールアドレス
郵便番号
都道府県
ご住所
メッセージ本文
ご質問やお問い合わせも大歓迎ですので、何でもお気軽にお書き下さい。ご縁を頂いたあなたのお役に立ちたいと思います。

以上の内容でメールを送信しても良いですか?

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ