記庵 未空ブログ「幸せな人ほどI Love Me♪過去は感謝」

3.11は東北を想う日。検索は応援になるo(^-^)o

2019 年 3 月 11 日

8年前の今日、
「東日本大震災」が発生し、

私は奈良に出張中でした。

福島を始め宮城など、
空庵のクライアントさんや

メルマガの読者さんには、
東北の方もたくさんいらっしゃいます。

そこで本日、

Yahooで「3.11」と検索すると、

10円が寄付されるんですね。

2014年から開始され、
今年で6回目を迎える

「Search for 3.11」

昨年は400万人以上が参加し、
合計41,875,110円が

東北復興関連の支援団体
に寄付されたそうです。

参加方法は超カンタンで、

2019年3月11日の0時から
23時59分の間に、

Yahooで「3.11」と検索するだけ。

たったこれだけで1人当たり10円が、
被災地の復興支援に携わる

団体に寄付されます。
https://www.yahoo.co.jp/

但し、「3月11日」や

「3,(←※「.」ピリオドではなく、
「,」カンマになっている)11」

などはカウントされないので、
表記を間違えないように

「3.11」と検索して下さいね。

3.11は東北を想う日。
検索は応援になるんですo(^-^)o 
https://www.yahoo.co.jp/

今日の無事に心から感謝です。

DSC_0142

《 人間力をメキメキ上げたい方限定!完全無料メール講座 》

【七財】で人間力をメキメキ上げる超日本人型強運メソッド

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/urmeL4ayPxKKET67/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

今なら人数限定で【 7つの超開運習慣 】PDF小冊子特典付き!!

3/10(日)は旧初午、裏では初牛(はつうし)

2019 年 3 月 10 日

2月の初午というのは、毎年お祝いしていたが、

旧暦の2月4日を「旧初午」としてお祝いしている

のを初めて知った。

そして初牛祭を行う神社はあるが、

それは表向きの行事で「初牛(はつうし)」

のお祭りを公開せずに行っている神社も

数多くあるそうな。これまた初耳(ノ゜O゜)ノ

そこで思い出したのが京都・北野天満宮だ。

私が訪ねたのは雨の降る夕方。

お寺には大抵、門があるが閉門する神社は少ないので、

大丈夫と思っていたのが甘かった。

北野天満宮の本殿までに辿り着けず、

今回はご縁がなかったなと雨の中帰ろうとしたところ、

神官の方に呼び止められた。

「よろしければお使い下さい」と手渡された傘には、

「北野天満宮」という名前が入っている。

私にとってはスペシャルな傘だ。

思わず「うわーっ、ありがとうございます!」

と感激したo(≧▽≦)o 

だって、もし私が傘をさしてたら、

もらえなかったんだもん。この時ほど、

傘嫌いで良かったと思った事はない(笑)。

神官の方から頂いた貴重な傘は、

今でも大事に取ってある。

とりあえず2月の初午と同様、

参拝する神社はお稲荷様系で、お寺でもO.K。

そして、食べる物も「いなり寿司」

近くにお稲荷さんがあったら、

「〇〇稲荷神社様、初牛(はつうし)

おめでとうございます。

今日の良き日に、神恩を感謝致します」

と心の中で呟けば良いそうで、

これがよく効く呪文なんだとか。

昔は初午から寺子屋に通い始めたそうなので、

自分のために何か一つ、

新しい事を始めてみるのもオススメだ。

初午や初牛(はつうし)など、

色んな説があるんだね。

いずれにしてもオメデタイ行事は、

いくつあってもイイと思う。

何でも楽しんだもん勝ちだ。

今日もグッドフィーリングでいこう♪( ´θ`)ノ

DSC_0135

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

続・YouTube、どーなってんの?Help us now, please!

2019 年 2 月 19 日

facebookフレンドさん:
それは動画を一旦削除してアップし直したら
うまくいく事があります!

私の動画もず~っと0件で自分が何度開いても
反応せずでしたので、完全削除してもう一度
同じものをアップロードしたら、件数が
増えてましたよ!

これは自分がアップした時に動画と
サーバー側のカウンターとのマッチング
が取れていない不具合が生じたのかも・・・?!

未空:
貴重な情報ありがとうございます!
すっごーく有り難いです。

状況は未だに変わらずなので、
何とかしたいとググってました。

なるほど、一旦削除する方法があったんですね。
さすが、頼りになります!
心から感謝です。

これからも色々と教えて下さいね。
ありがとうございますm(_ _)m

facebookフレンドさん:
私はそれで何とか切り抜けましたので、
多分それでいけるかと思いますが、
相変わらずでしたらごめんね。

未空:
教えて頂いた通り、一旦削除して
再UPしてみました。おかげでうまく
いったようです。自分が聞いた分は
カウントされないんですね。

ご親切に色々教えて下さり、
ありがとうございます。
本当に本当に助かりましたm(_ _)m

facebookフレンドさん:
おめでとうございます(*”▽”)
何か解らず一所懸命にチャレンジして
いるけれど手順を間違えたりすると
こんな不具合が出たりする気がします。

よく解らなくなりにあれこれやってみて
それでも解らなければfacebook等で
クヂッてみれば、誰かが知っていて
教えて下さることも多々ありますね。

互いに切磋琢磨して、楽しく知識を
広めていきましょうね。

DSC_3135

《 強運体質になりたい方限定!空庵の完全無料メルマガ 》

★自分という“素財”を磨いて強運成幸【143の黄金ルール】★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 自分の最大パワー周期がわかるシート 】の特典付き!!

YouTube、どーなってんの?Help us now, please!

2019 年 2 月 18 日

YouTubeの不具合なのか、
チャンネルの再生回数の表示が、
正しく反映されなくなってるんですよね。

私だけかと思いきや、
ググったら出てくる出てくるお仲間さん。

みんな一同に、頭を抱えてます。
愚痴ってます。凹んでます。

とあるコンサルの方が

「ツイッターにしてもfacebookにしても、
凍結されて文句言ってんの、アホだよね。

他人の軒下使ってやってんだから。
生かすも殺すも、相手の勝手やん」

とブログに書いていて、
確かにその通りだと今回、痛感しましたね。

タダで軒下を借りているんだという自覚は、
必要だとは思うけど、

それにしても実際は20回以上、
動画再生されてるのに、

表示はいつまでたっても、
0回のままって、すんごーいストレスです。

いつになったら修正されるんだろ?

全然問題にもなってない事が、
一番の問題でしょ。

嘆きの動画がUPされてるにもかかわらず、
ニュースにもなってないなんて、
めっちゃ悔しいなぁ。

違法アップロードの取り締まりもいいけど、
不具合を修正する方を優先してほしい。

みんな困ってるんだから。
それにしてもこんなバグ、

初めてだわ。
さっきからイライラMAX(-_-メ)

52387451_2090659134345538_2090975295862472704_n

《 強運体質になりたい方限定!空庵の完全無料メルマガ 》

★自分という“素財”を磨いて強運成幸【143の黄金ルール】★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 自分の最大パワー周期がわかるシート 】の特典付き!!

祈念祭に食べると良い、日本発の世界のご馳走は?

2019 年 2 月 17 日

本日2/17、神社ではとっても大切なお祭りである、

「祈年祭(きねんさい・としごいのまつり)」だそうな。

伊勢神宮では今日から23日まで、

6日間かけて「125すべての宮社」で、

お祭りが執り行われるんだとか。

知らなかったなぁ。

何でも今年のお米と農作物の豊作をお祈りして、

未来の収穫を先回りしてお祝いする、

まさに「予祝」なのよね。

今日のオススメは、

私の大好物「お寿司」なんだとか。

お米とお魚の味を堪能して、

日本発の世界のご馳走「SUSHI」を楽しみましょう、

との事。これはめっちゃうれしい\(^o^)/

美味しい物を頂くというのは、

お腹の中で神様と直接、出会う事で、

これが「直会(なおらい)」

神道の根本には「中今(なかいま)」の精神があるが、

「中今」とは、

過去と未来の真ん中にある「今」を大切にして、

この瞬間、瞬間を精いっぱい生きること。

禅の言葉だと

「即今(そっこん)、当処(とうしょ)、自己」

「而今(にこん)」

いずれにしても

「たった今、この瞬間が大事」

という意味だ。

「今、生かされている」という現実に感謝して、

楽しむ精神のある人に対して、

宇宙も神仏も最大限、

応援してくれるo(^-^)o

せっかくの「祈年祭」だから、

昨日に引き続き、

今日も美味しく楽しく気持ち良く♪ 

グッドフィーリングでいこう(^-^)

52165027_2090368841041234_5217538627801710592_n

《 人間力をメキメキ上げたい方限定!完全無料メール講座 》

【七財】で人間力をメキメキ上げる超日本人型強運メソッド

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/urmeL4ayPxKKET67/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

今なら人数限定で【 7つの超開運習慣 】PDF小冊子特典付き!!

モテない人とモテる人の差は、ココが一番違う!!

2019 年 2 月 16 日

あなたは今朝、顔を洗いましたか? 

もちろん洗いましたよ、という方。

それでは洗面器の中に、

習字の時に使う墨汁(ぼくじゅう)

あれを1本、ドボドボっと入れた

イメージをしてみて下さい。

続きは音声動画で(^_-)-☆

facebookフレンドの方から、

「アップロードされて直ぐに聞いたよ!

最初の頃からのお話の仕方がずいぶん

とスムーズになってとても聴きやすくなっています!

そことチヤウってか(*”▽”)」

というコメントがっ。

私からのコメントは、

「ホメて頂き、ありがとうございます。

とってもとってもうれしいですぅo(≧▽≦)o 

そうなんですよ。だんだん緊張しなくなってきて、

自分の声にもすっかり慣れ、

自然体で録れるようになってきました。

やはり数がモノを言いますね。

これからもどんどんUPしていきますので、

よろしくお願いしますね\(^o^)/」

とゆーワケで、

空庵チャンネルの登録をして下さると、

とってもとってもうれしいです↓↓↓ポチっとなヾ(=^▽^=)ノ
https://www.youtube.com/channel/UCRS_ugySHUV74XgGOs5l2Qg/fea

《 愛され女子になりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★昼も夜もずーっと愛される【あげまん開花】31日アファメーション★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/ywUj6xav5tsTaRcy/

ご登録はコチラから↑↑↑あげまんが半永久的に続く、

お楽しみプレゼントを差し上げます\(^o^)/

相手はピン芸人、その性格は「芸風」と捉えよう

2019 年 2 月 15 日

自分が苦手だと思う人には、

「自分の嫌な部分を、
 クローズアップして写している鏡」

あるいは

「自分が我慢して、封印している自分」

が映し出されている、といわれているんですね。

その上で、苦手な人達をどんな風に捉えるかと

いう視点は、ズバリ
 

「芸風」
 

なんです。

そう考えると、人の数だけ

「芸風」ってあると思いませんか? 

例えば会社なら、同僚なんだけど、

「常に上から目線な芸風」

「挨拶をしない芸風」

「いつも陰口や悪口を言う芸風」

「手柄を独り占めにする芸風」

上司なんだけど、

「感情の起伏が激しい芸風」

「机をバンバン叩く芸風(←私の元上司、ハゲワシ社長が

モロそうでした。私が辞めた後、会社は香港の会長の逆鱗

に触れ、お取り潰しとなり、当然ハゲワシ社長はクビ。

最後は失踪同然で、行方不明だそう(┬┬_┬┬)」

「何かとイヤミを言う芸風」など、

個性豊かな芸人さんが出演している 「寄席」が、

「会社」という場所だと思います(笑)。

あなたの職場はいかがですか?

これは職場はもちろん、

学校や習い事のサークル、ボランティア団体など、

全て同じ原理ですね。

人の集まる場所は、基本
 
「人間動物園」
 
であり、
 

「珍獣・奇獣・天然記念物」
 
の宝庫と思って下さいね( ̄∀ ̄)ニヤリ

と同時に先方からも

「私はそう見られている」

という自分に対する、冷徹な眼差しを持っておくと、

スムーズに対処できるようになります。

あなたに是非、お伝えしたいのは、

他人は言いたい事を言うし、

聞きたいようにしか聞かないし、

無責任極まりない、 良くも悪くも流動的な

ココロを持っているという事。
 

「複雑な多面体」
 

なんですね。

自分と似ている所は、長所と受け取る傾向があり、

相手に対して好感を持つ事も、

心理学で立証されています。

人間関係は、

「相手を変える事に疲れるか」

「自分を変える事を楽しむか」

のどちらかで、

相手はいつまでたっても 変わらないし、

自分の思うようにならないのが基本のキ。

改めて、社内を見渡してみれば、

「いつもニコニコしている芸風」

「電話の対応がキビキビしていて、
 気持ちの良い芸風」

「困っている人を見たら、
 すぐ助けに行く芸風」

「掃除をこまめにする芸風」

「整理整頓がこまめな芸風」

「オシャレが大好きな芸風」

「話題の飲食店に詳しい芸風」など、

多彩な芸人さんにあふれてますよね。

という訳で、相手の「芸風」を見て、

自分に取り入れるかどうかは、

全て自分で決める事ができるんです。

また「芸風」なので、

その芸がいつまでも続くとは限りません。

新ネタを披露してくれるかもしれないし、

一つの芸をこれからも究めていくかもしれない。

それも全ては、個々の芸人さん次第。

いずれにしても、人の集まりは全て

「寄席」であり、

性格は「芸風」と思って眺めていると・・・

あれ、あれれ・・・ どっからともなく、

出囃子が聞こえてきやしませんか♪

仕事もプライベートも、

「人の集まりは寄席と思って、

自分の芸風を磨いていく」と思うと、

どことなく余裕が出てきますよね。
 

自分も、
 
 
目の前の人も皆、
 
 
ピン芸人。
 
 
芸を競い合う、
 
 
毎日がM-1グランプリ。

 

審査員はカミヌマ、ならぬ、

「カミサマ」とでも、しておきましょか。

おあとがよろしくなるように(* ̄m ̄)プッ

52532883_2089970441081074_4595462286272888832_n

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/
ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

2/15(金)ちょっと変わった、めっちゃ為になるお食事会やりますっ

2019 年 2 月 10 日

初午→節分→立春→宇宙元旦→
春節→こと始め、

そして昨日は一粒万倍日、
今日は天赦日と、

2019年はオメデタ続きで幕を開け、
イイ感じのスタートを切ってますね。

この3連休は強力な寒波がきていますが、

風邪などをひきやすい方にオススメなのが、
必殺シャワー攻撃!

首の後ろには
 
「風邪(ふうじゃ)」
 
というツボがあって、

お風呂に入った時、
 
ここを熱いシャワーで
 
30秒ぐらい集中的に温めます。

 

これを習慣にするとオールシーズン、
風邪の予防になりますよ。

是非、お試し下さいね。

さて、せっかく年も明けた事だし、
新年会を兼ねた

「ちょっと変わった、
 めっちゃ為になるお食事会」

やりますっ!!   

ハイ、相変わらず思いつきが
めっさ得意の私( ̄∀ ̄)ニヤリ 

とゆーのも、

今年は積極的にアメブロ読者さんに
お会いするゾと決めていたら、

人形町で行われたセミナーに行く途中、
こんなポスターを見つけて
しまったんですよ。

その名も、

「防災講演会 間違いだらけの防災対策
 
今日始める死なないための準備」
 
http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h30/310201/12_01/index.html

日程:2月15日(金)

時間:午後6時30分~8時30分(午後6時開場)

開場:銀座ブロッサム(中央会館)ホール
東京都中央区銀座2-15-6
http://ginza-blossom.jp/access/

対象:区内在住・在勤者、
その他防災に関して興味・関心のある方

講師:高荷 智也(ソナエルワークス代表)

定員:900人

費用:無料!!

当日、直接会場へお越し下さい。

単なるお食事会より、
ためになる講演会がセットの方が良くね?

と思いまして、名づけて
 

「新年だよ、
 
防災講演会アフター
 
“喰う庵”」

 

私はお酒が飲めないので、
飲み会はやりましぇ~ん。

でも、食べる事は大好きなので、
「喰う庵」にしようと。

だが、しかし、美味しい店というのを
全く知らないんですよ。

すみません、言い出しっぺのくせにm(_ _)m 

昔っからヲタク情報はガンガン入ってきても、
グルメ情報はからっきし入ってこない(笑)。

でも、なんてったって思いつきなので、
参加者がどれくらいになるのかわからないし、

ただ、防災講演会自体は無料ですし、
定員900人なので、入れないって事は
ないと思うんですよね。

防災知識というのも、
どんどん進化していて、

・地震が来たらテーブルの下に潜る

・風呂の残り湯を溜めておく

・煙の中は濡れたタオルで口を
 塞いで行く

などは、すでに古い常識なんですよね。
うんうん。

やはり大地震がくる前に、
最新情報を上書きしておきたいと

強く思いまして。そのためにも

「間違いだらけの防災対策 
今日始める死なないための準備」って、

タイトルからして
ためになるんじゃないかと。

あなたのお役に立てるんじゃないかと、
サクッと企画した次第です。

あなたはご興味ありますか?

大災害時には、
救急車はすぐには来てくれません。

何よりまず自分がケガをしない事が、
一番の地震対策になるはず。

そのためにも普段から心がける事や、
地震が起きた時にまずできる事など、

それを知っているだけでも
安心できませんか?

自分が学んだ事をご家族や
お友達などにシェアできたら、

それだけで命を救う事になるかもしれません。

天災はいつ、どこで起きるかわからない。
備えあれば憂いなし。

そこで

「新年だよ、防災講演会アフター“喰う庵”」に

「私、行きます!」

という方は、まずはこのアドレス

webinfo@@coo-an.com
(@を1つ消して下さいね)

に返信して頂けますか?

その際、

・お名前のフルネーム

・フリガナ

・銀座ブラッサム付近の美味しいお店を
ご存知であれば是非、教えて下さいm(_ _)m

当日の防災講演会は、
各自が好きな席で聴いて頂いて、

終わったら会場の入口付近で
待ち合わせして、

お店までご一緒する流れになります。

終わるのが午後8時30分なので、
近くのファミレスがいいかな

とも思っているんですが、
東銀座や八丁堀にはあるんですよね。

でも、銀座ブロッサムからの
行き方がよくわからないっす。

だって、
先天性重症方向痴呆なんだもん( p_q)エーンエーン 

どうかこんな情けない幹事を
助けておくんなまし。お願いだぁぁぁ。

そんなこんなで2/15(金)
空庵の新年会を兼ねた

「ちょっと変わった、
めっちゃ為になるお食事会」で、

あなたに会えるのを
楽しみにしてますね☆-(^ε^*)chu

《 人間力をメキメキ上げたい方限定!完全無料メール講座 》

【七財】で人間力をメキメキ上げる超日本人型強運メソッド

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/urmeL4ayPxKKET67/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

今なら人数限定で【 7つの超開運習慣 】PDF小冊子特典付き!!

節分に豆まきをする必要がないヒトがいる(ノ゜O゜)ノ

2019 年 2 月 3 日

節分に豆まきをする必要がないヒトがいるって、

知ってました?

それはもしかして、
アナタかもしれない。

答えは、ぬわ~んと

「ワタナベ」さん!

全国のワタナベさん、
おめでとうございます。Congratulations!

その中でも、超ストロンゲストなのが、

「渡辺綱」さん!

ワタナベツヨシさん? 

いいえ

「ワタナベノツナ」と読みます。

実は鬼がワタナベさんを怖がるように
なった理由は、

平安時代にさかのぼるんですね。

京都にある大江山を拠点とする
鬼・酒呑童子が、多くの鬼を

従えて都を荒らし回っていました。

そこで源頼光は渡辺綱らによる
討伐隊を結成して、鬼退治に行き、

見事に酒呑童子を仕留めたんです。

めでたしめでたし。

と思っていたら、後日、酒呑童子の
配下の鬼・茨木童子が仇をとるために、

討伐隊を襲撃しに来たんです。

しかし、超ストロンゲストな
「渡辺綱」さんに返り討ちに遭い、

腕を切り落とされてしまいました。

後に茨木童子は、
腕を取り戻す事には成功しましたが、

「渡辺綱」の強さはハンパなかったので、
鬼達は渡辺一門を恐れるようになったとさ。

そして、ワタナベ姓の子孫にも
近づかなくなったという伝説。

∴ワタナベさんは豆まきをしなくてもいい

というコトになりました。

facebookフレンズさんに、
ワタナベさんはいるのかな? 

何かあったら助けてね、守ってね☆-(^ε^*)chu

そして節分では、

豆を年齢分だけ食べる

という習慣がありますよね? 

アレってさほど美味しくないし、
そんなに食べられないって方も

多いと思うんですが、
あなたはいかがですか?

そんな時は、

「福茶」

を代わりに飲んで下さいね。

「福茶」とは、お湯に梅干を加え、
福豆と塩昆布などを入れたもの。

昆布は「よろこ(ん)ぶ」に繋がる
縁起物なのですが、

夫婦ゲンカの後に昆布茶を出された
という男性クライアントさんは、

「味噌を入れる前の出し汁を
飲まされてる感じで、

女房のリベンジかと思いました」

と真剣に語っておられたのを、
ふと思い出しましたよ(笑)。

塩昆布がなければ、
昆布茶に梅干を加えたものでも良いので、

福豆がふやけてきた頃が飲み頃です。

お家に梅干も塩昆布もないという方は、

緑茶やほうじ茶、玄米茶などを
注いだだけでもいいですよ。

その時の福豆の数は、ぬわ~んと

3粒でO.K\(^o^)/

豆とは、鬼=魔(ま)を滅(め)っする
という意味があり、

悪い芽が出ないように、

火=陽の力で炒られた豆=福豆

を使うんですね。

とゆーワケで、恵方巻を食べて、
福茶を飲んで、

節分の今日一日を楽しんじゃいましょ♪

51054725_2069465576464894_455128402932793344_n

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

2/2(土)はメデタイ「初午」なので、アレとコレを食べてご利益万倍

2019 年 2 月 2 日

2019年は異例のスケジュールで、
初午が節分より早く来るんですよ。

毎年、大体10日前後なのですが、

今年は2月2日が初午、3日が節分、
4日が立春、5日が旧暦の元旦&新月

というオメデタ続き。善きかな善きかな。

せっかくのハッピーニューイヤーなので、
盛大にお祝いしちゃいましょ

ってワケですo(^-^o)(o^-^)o

まずは本日の「初午(はつうま)」ですが、
聞いた事ありますか? 

神社のポスターに書かれていても、
気がつく人は少数派で、

節分に比べたら、全然メジャーな
イベントではないんですよね。

そもそも「初午」とは、
2月になって最初の午の日をいうのですが、

一体どんな意味があるんでしょ? 

これは和銅4年(西暦711年)、

京都・伏見稲荷の御祭神

「宇迦御霊神(ウカノミタマノカミ)」

が稲荷山に降臨された日なんですね。

つまり、お稲荷さんの誕生日なんです。
Congratulations!

関西では、そりゃー大盛り上がりさ。

伏見稲荷は、全国に4万社ある
稲荷神社の総本宮であり、

狐は「眷属(けんぞく)」なんですね。

「眷属」とは神様のお使いをする者で、

伊勢神宮ではニワトリ、

出雲大社では蛇、

春日大社では鹿、

熊野大社ではカラス、

日枝神社では猿、

北野天満宮では牛、

松尾大社では亀、

埼玉・浦和の調(つき)神社ではうさぎが、

その眷属にあたります。

みんな動物なんですよ。

なので、お稲荷さんに行って、
狐に呪われるとか、

狐を神とは思えないとか、

言うのは間違ってますから、
キッパリ( ̄^ ̄)ゞ

とゆーワケで、

初午にコレを食べたら、
運気がUPし商売繁盛!という物。

ズバリ、それは
 

「いなり寿司」


 
なんです。

稲荷(いなり)とは、

「稲生(いねなり)」が縮まったもので、

宇迦御霊神の別名は、

稲の神様「御饌津神(ミケツノカミ)」で、

食べ物の神様なんですね。

そこで眷属の狐の好物とされる油揚げや、
油揚げに酢飯を詰め込んだ

「いなり寿司」を五穀豊穣・商売繁盛・

家内安全などを祈願して、

初午の日に奉納しました。

そこから初午に食べるお稲荷さんを
 

「初午いなり」
 

と呼ぶんですね。

本日2/2(土)に

「初午いなり」

を食べれば商売繁盛・家内安全。

毎年、初午の日は違いますが、

この日に食べると良いのは変わらず。

自分で作っても、買っても良し。

一緒に、 「きつねうどん」 
を食べたらパーフェクトですね。

今日のランチにいかがですか?

更に更に、

あなたのお家の周りに
稲荷神社はないですか? 

もしあったら、お参りに行かれると
Goodですよ(*^―^)b

いなり寿司には「酢」が
使われてますよね。

酢の歴史は非常に古くって、
バビロニア=現在のイラク辺りで、

ナツメヤシや干しブドウから、酢
が造られたという記録が残っており、

旧約聖書「モーゼ五書」の中の
「ルソ記」に、

「ここへ来て、パンを食べ、

あなたの食べるものを酢に浸しなさい」

という記述があるそうなんです。

あのクレオパトラは、
真珠を酢に溶かして

飲んでいたんだって(ノ゜O゜)ノ

日本に渡ってきたのは400年、
今から約1600年ぐらい前、

応神天皇の頃に酒造りの技術と前後して、

中国から伝わったとされているそうな。

昔から世界中の人を元気にしている、
エラ~い「酢」は酢飯、酢の物、

マリネなどの調味料として使う事は
もちろん、

栄養補助食品やサプリなどに至るまで、
ぜ~んぶO.K!

また、キッチンや洗面所の水回りに
応用すると、汚れを清めて、

雑菌の繁殖を防いでくれるという、
これまたスグレモノ。

「拭く」は「福」に通じているので、
 
身の回りを「拭く」ことで、
 

「福」を呼び込めますよ。

初午にやればご利益万倍ですね。

今日一日を初午に乗っかって、
楽しんじゃいましょ♪

2月は2019年の本格的な
スタートになるので、

前から気になっている事や心配事、
悩み事があれば、

個人セッションを受けてみませんか?

また今、体調が優れない、
あまり良く眠れない、

体が寒さでこわばっている、
ココロのもやもやが消えない、

という方には、

「ビフォーアフターで100%、
 
効果をその場で実感できる、
 
チャクラ活性化60分ヒーリング」

をオススメしてますね。

ポカポカしてきて
超気持ちイイんですぅぅぅ。

カラダが緩むと、
ココロも楽になりますよ。
http://www.coo-an.com/councel/councel-1

新たな家族♪川越生まれの招き猫「あられ」by 未空命名

2019 年 1 月 29 日

第2回「未空フェス」で、
クライアントのTさんがお土産に下さった、

川越生まれの招き猫「あられ」by 未空命名

名前の由来は、中におかきが入ってたから(笑)。

PCを占拠しているあられの姿は、
アニメ「同居人はひざ、時々、頭のうえ」
のハルを思い出す。
https://hizaue.com/

主人公のミステリー作家は、
自らの想像の世界を邪魔する他人が苦手。
そんな彼の元にやって来たのは、1匹の猫。

ハルと名づけた猫の不可解な行動を見ているうちに、
小説のネタが浮かんできて・・・
不器用男子×1匹の拾い猫。

2人で見つける幸せ暮らし。
ヒトと猫、W視点で描かれるので、
猫の気持ちが知りたい人には必見だ。

あられがめっちゃ可愛すぎて、
見てるだけでシアワセな気分になる。

日本の縁起物ってセンスいいから飾りたくなるけど、
中華街とかで見る硬貨をくわえた3本足のカエルとか(笑)、

中国の縁起物って、何であんなにグロいんだろ?

あれは「金蟾折桂(きんせんせっけい)」と
呼ばれるもので、月に住むという足が
3本のカエルを「金蟾」

「折桂」は科挙の試験に首席で合格する事を表す。

商売繁盛、家内安全、立身出世、
厄除けなどの意味を持つ吉祥の象徴で、

「金蟾折桂」は上司へのプレゼントに
最適だともされている、中国では。

もらっても全力で受取拒否したくなるなぁ(笑)。

だって、あられと違ってずぇんずぇん可愛くないし、
絶対に癒されないもん。

招き猫あられは未空家の家族として、
すっかりなじんでいる。ようこそ空庵事務所へ。
これからも末永くヨロシクね。

センス良すぎるTさん、
素敵な家族をありがとうございます。
大事にしますね(^-^)

51432673_2065022390242546_6886452529777868800_n

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

小麦粉アレルギーの人のための「米粉&ごま豆腐を使った新食感のガトーショコラ」

2019 年 1 月 28 日

第2回「未空フェス」に参加された方に、
小麦粉アレルギーのTさんがいらして、

手作りのおやつ「ガトーショコラ」を
お福分けして下さった。何たる口福♪

見た目は全く変わらないが、
食べてビックリ。

ガトーショコラ特有の固いパサパサ感、
飲み物がないと喉の奥に押し込めない、
あのングング感が全くないのだ。

手触りはプニプニしていて、
口に入れた時はしっとりもっちり。

正直、高級菓子店で売られている物より、
Tさん手作りのガトーショコラの方が、
飲み物いらずで食べやすくて好きだわ、

って思ってしまった。
マジで美味しかったんだもん(●^∀^●)

小麦粉アレルギーになれば、パンやうどん、
パスタ、マカロニ、素麺、中華麺、
ケーキやクッキーなどの洋菓子類、

饅頭などの和菓子、お好み焼き、たこ焼き、
餃子や春巻の皮、シチューやカレーのルゥ、
天ぷら、フライ、揚げ物など、

症状の程度の差こそあれ、
食べられない物の範囲が広範囲にわたる。

それも私が大好きなモノばかりだ。

小麦粉アレルギーの子供は特に、
洋菓子類が食べられないのが、
本当に辛くて可哀想だよね。

Tさんはある日、
突然小麦粉アレルギーになったそうなので、
決して他人事ではないのだ。

お料理が大好きという事で、
米粉&ごま豆腐を使った
ガトーショコラのレシピを今回、送って下さった。

《材料》

・ごま豆腐160g

・卵1個

・きび砂糖10g(黒砂糖でもO.K)

・米粉30g

・ココアパウダー大さじ2

・ブラックチョコレート(カカオ70%)20g

・豆乳50㏄

《作り方》

①砕くか細かく切ったチョコと豆乳を耐熱用の
 ボウルに入れ、ラップをせず電子レンジ600wで
 30秒かける
(我が家のレンジは600w対応ではないので、
 500wで40秒)

②電子レンジから出したら、
 ヘラでかき回して余熱でチョコを溶かす

③ ②の中にごま豆腐を入れる。
 弾力性があるものはフォークとヘラでつぶす

④卵、砂糖を加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる
(フードプロセッサーがある人は、
 それを使うのもいいと思います)

⑤米粉とココアを入れ、混ぜる。
180℃に温めたオーブンで30分焼く。
粗熱を取り、冷蔵庫で半日から1日冷やす

Tさんからは「今日、夕食後に食べましたが、
また食感が変わってました。

時間が経っていくと、
口当たりが軽くなるようです」

というメールを頂いた。

「食」は「人」を「良」くすると書くが、
時間が経つと、口当たりが軽くなる
ガトーショコラなんて、聞いたコトないっしょ。

そもそも「未空フェス」やってなかったら、
食べられなかったんだから、
ホント感謝感動するよね。有り難いよね。

小麦粉アレルギーで、
ケーキが食べたくても食べられない人に、
是非このレシピを伝えてあげてほしいなぁ。

拡散希望ですぅ♪( ´θ`)ノ 

ココロ優しきTさん、
貴重なレシピをありがとうございましたm(_ _)m

51240388_2064930923585026_3063319053742374912_n

《 人間力をメキメキ上げたい方限定!完全無料メール講座 》

【七財】で人間力をメキメキ上げる超日本人型強運メソッド

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/urmeL4ayPxKKET67/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

今なら人数限定で【 7つの超開運習慣 】PDF小冊子特典付き!!

第2回「巣鴨で14時間!ひとり未空フェス」

2019 年 1 月 27 日

第2回の「未空フェス」
今回は午前中は穏やかで、
昼頃からずっと続いてました。

リピーターの方も多く、
母娘で来て下さった方もいらして、
本当に有り難いです。

午後11時までやってますので、
ドタ参加大歓迎!

直接、お電話頂くか、
メッセンジャーでもO.Kです。

お会いできるのを楽しみにしてますね(^-^)

50771306_2060338367377615_4071868033012858880_n

《 強運体質になりたい方限定!空庵の完全無料メルマガ 》

★自分という“素財”を磨いて強運成幸【143の黄金ルール】★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 自分の最大パワー周期がわかるシート 】の特典付き!!

庚申(かのえさる)日の夜、コワ~い「三尸」が蠢き出す

2019 年 1 月 24 日

空庵事務所のあるJR巣鴨駅前を走る大きな道は、
国道17号線で、江戸時代の五街道の一つ、中山道だ。

東海道が日本橋を発ち、海側を通って京都へと向かった
のに対して、中山道は内陸から京都を目指したそうな。

巣鴨地蔵通り商店街の端、信号のある小さな交差点の
右角には、庚申塚がある。正式名称は「巣鴨猿田彦
庚申堂(すがも さるたひこ こうしんどう)」

狛犬の代わりに猿神が左右にいるが、これは明治の初期
に近辺の有志が、千葉県銚子市の猿田神社から猿田彦
大神を分祀してからの事だそうで、祭神の猿田彦大神に
ちなんで、「お猿」を祀っている。

案内板によれば、中山道沿いにある庚申塚は、よしずで
囲んだ「団子茶屋」という有名な茶店のある場所で、
江戸時代から近郷近在に聞こえた名所だった。

江戸と板橋宿との間にあり、行き交う旅人達で賑わって
いたと伝えられている。歴女でもないヲタク未空が
ココロ惹かれたのは、その案内板に書かれた

「三尸(さんし)」

についてだった。

道教には行いの善悪によって、寿命が増減するという
考え方がある。

庚申(かのえさる)の日の夜、人が眠りにつくと、
体内に棲む「三尸(さんし)」と呼ばれる虫が体から
抜け出し、

その人の悪い行いを司命道人(←しめいどうじん?
これがググっても出てこない)に報告し、寿命を
縮めるといわれていた。

大きい過ちには300日、小さい過ちでも3日、命を縮める
とされ、そこで庚申の夜は身を慎んで、徹夜する信仰が
生まれたのだ。

徹夜して起きていれば、三尸が報告に行く事ができない
発想というが、庚申日は洗濯、裁縫、夜業、髪結い、
山や漁に出る事、夫婦の営み等も禁止だったそうな。

庚申日は60日に一度巡ってくるので、年に6~7回、
庚申塔は公認のナイトスポットになるワケだよね。

そもそも人の体に棲みついてる「三尸(さんし)」って、
一体どんな虫よ?とググってみたら、

向かって右から順に

「上尸・中尸・下尸」だって(ノ゜O゜)ノ
http://upload.wikimedia.org/…/commo…/6/69/Taijojo_Sanshi.jpg

上尸(じょうし?)の虫は道士の姿、中尸(ちゅうし?)の
虫は獣の姿、下尸(げし?)の虫は牛の頭に人の足の姿を
しているんだと((((;゚Д゚)))))))

人間が生まれ落ちる時から、体内にいるとされ、大きさは
どれも2寸っていうから、6センチだよ。デカっ(ノ゜O゜)ノ
 

昔の人が考える虫って、どっからこういう発想が出てくる
のか、ファンキーだよね。創造力豊かで楽しいよね。

ひふみの1月23日、今宵は庚申(かのえさる)日、
くれぐれもお気をつけあそばせ( ̄∀ ̄)ニヤリ

P.S 巣鴨に新しくオープンするラーメン屋のポスター。
彼は店主なんだろうか? このまんまの姿でラーメンを
作るんだろうか? 色んな疑問が湧いてくる。

それにしてもオープンする前から、
インパクトありすぎっしょ(笑)

50980881_2054997784578340_3086221850884177920_n

《 強運体質になりたい方限定!空庵の完全無料メルマガ 》

★自分という“素財”を磨いて強運成幸【143の黄金ルール】★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 自分の最大パワー周期がわかるシート 】の特典付き!!

ひふみ「庚申(かのえさる)」日の「金」の奇跡

2019 年 1 月 23 日

本日ひふみ1月23日は「庚申(かのえさる)」日で、
五行では金気に満ちあふれている。

明日から最後の出張なので、
金気を更に取り入れようと、
巣鴨・大鳥神社に今年初めて参拝した。

十二支の「申」「酉」は金気であり、
色は「白」だ。

参拝する前にメルマガ読者さんから
頂いた年賀状が当選していたので、
郵便局で引き換えてもらった。

今年は4月にも抽選会があるんだね。

とっても気分良く大鳥神社を参拝した後、
境内にある子育て稲荷にお賽銭を入れよう
とした瞬間、お米が立った!

じゃなくって(笑)
お金が立ったぁぁぁぁぁ(ノ゜O゜)ノ 
ミラクルだぁぁぁぁぁ。

こんなの初めて!!まさに金気の神、降臨。
決して綺麗じゃない10円玉に、

♪やって来た~やって来た~ 
外見だけじゃないのよ。

魂の色を見てるんだよ、百鬼丸のように。

手塚治虫原作の「どろろ」が
50年ぶりにアニメ化され、
コレがめっちゃ面白い。
https://dororo-anime.com/

百鬼丸はその主人公で、
魂の色で人を判断する。

たとえ外見が化け物であっても、
魂の色が綺麗なら決して斬らないのだ。

その反対に、外見がものすごーく美しくても、
魂の色が汚いと瞬時にもののけと判断し、
速攻斬り捨てる。

外見が汚くても、
この10円玉の魂がキレイだったのか(笑)、

見事に立ったままだったので、
記念切手シートと一緒に撮るっきゃないと思った。

五行の金気=お金ではないが、
それでも金気を意識してたら、
こういうミラクルが起きたのだ。やったね( ̄∇+ ̄)v

その昔、炊飯器の「お米が立つんです」というCMを見て、
「スっゴいじゃん!!炊き上がった時、

お釜の中で立ってんの?日本の技術力、
ハンパない」って期待してたら、

お米はフツーに横になってたりして、
超ガッカリした思い出がある。

今回はリベンジで(笑)、
本当に立っているお金の奇跡が起きた。

明日の出張は、
イイ事あるぞ~ミスタードーナッツ♪( ´θ`)ノ

50593725_2054966741248111_635389065109176320_n

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

2019スーパー・ブラッド・ウルフムーンにお願い

2019 年 1 月 21 日

横須賀から戻って、
すぐに千葉出張となったが、

心配していた喉の痛みも全くなく、
無事に仕事を終える事ができた。ほっ。

もちろんインフルや風邪をひく事もなく、
健康をキープしたまま、
東京に帰れるのが本当に有り難い。ほっ。

そして本日1/21は、今年初めての満月。

今宵の満月は、月がいつもより大きく見える
「スーパームーン」

と同時に皆既月食が起こる「スーパー・
ブラッド・ウルフムーン」にあたるそうな。

通常の満月よりも月のパワーがとっても強い上に、
皆既月食のパワーもプラスされているため、
そのパワーはMAX!

アメリカ大陸や北ヨーロッパ、
アフリカ北西岸辺りでは赤銅色の巨大な
皆既月食が観られるとあって、

スーパー・ブラッド・ウルフムーン到来!

とニュースになっているらしい。

獅子座の満月、テーマは

「自分が追い求める自分の姿」

だそうで、千葉でお会いした方の中には、
人生最大の決断を迫られている方もいた。

まさに嫌われる勇気=幸せになる勇気で、
最終決断は、自分でするしかないし、

実行するのも、自分しかいない。

ただ、本気度が問われているのだ。

覚悟するというのは、腹をくくる事。

腹をくくるというのは、自ら決める事。

決断して、最後までやり切ると、決める事。

応援やサポート、バックアップはできても、
実行に移せるのは本人、その当事者だけだ。

環境は選べないかもしれないが、
その環境の中でどうするかは、

自分で選べるし、決められる。

自分で自分を幸せにするのは、
生きていく上での義務だと思う。

それを他人任せにしたり、
人に委ねた時から、不幸が始まる。

今までより、今から。

スーパー・ブラッド・ウルフムーンに、
人生最大の決断が実行できるように、

最後まであきらめずにやり遂げられるように、
どうか味方になってあげて下さい!

と真剣に祈った。

私の心からの願いが叶えられますように・・・

50247464_2052284608182991_1844257363469533184_n

《 人間力をメキメキ上げたい方限定!完全無料メール講座 》

【七財】で人間力をメキメキ上げる超日本人型強運メソッド

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/urmeL4ayPxKKET67/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

今なら人数限定で【 7つの超開運習慣 】PDF小冊子特典付き!!

続・本当はドリームキラーなんて、いませんから!残念

2019 年 1 月 20 日

facebookフレンドさん:
それでもやるかやらないかは自分で決めるものなんですよね。
後押ししたり反対したり、他人の言うことを真に受け

振り回されるのも本人の責任、賛同者だって本人の
人生に責任を持てないんですからね。

失敗しても良い、自分の人生なんだから自分で決めて
その結果に対して泣き言を言わない、
その覚悟があるかないかだと私は思います(*^-^*)

そもそも神仏だって予言はできるけど未来は
決められないんです、反対する人は失敗することを
前提に物事を考える、後押しする人はその逆、

でもそれは前提であって予測であって、
決められた未来じゃないということ、

自分の力と努力と運を信じれるかどうか、
自分が信じる道を進むのは自分で運を
切り開くということなんですよね(*^-^*)

未空(Miku):
自分とは異なる意見を持つ人間=
ドリームキラーと認定しておきながら、

そっちにフォーカスしてるのは誰なんだ?
って事なんです。全ては自作自演ですよね。

フォーカスしてる先からエネルギーを
もらう訳だから、その時間を夢を現実化する
努力に注いだ方が前向きだと思うんですよね。

facebookフレンドさん:
仰る通りです、マイナスイメージにとらわれる
余裕などないはずなのにそっちに気を取られて
肝心なことを忘れている人が多い、

大部分の成功者たちは常に目標に向かって
努力しているんですよね、それで失敗しても
得るものはあると思います。

かくいう私も今のカミサンと結婚して台湾に
渡ると言った時には誰もが反対しましたね、
それでもこっちに来ていろいろと頑張りました。

平凡な生活しか手に入れられませんでしたが、
負け組とは思ってはいませんし失敗したとも

考えていません。まだこれから残った時間で
一旗揚げてやるんだと虎視眈々とその機会
を狙っているのです(*^-^*)

DSC_3273

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

本当はドリームキラーなんて、いませんから!残念

2019 年 1 月 19 日

20代後半の女性クライアントさんは、
小学生の頃から、声優になるのが夢

だったんですね。

それを少しでも親や友達に言おうものなら、

「ムリに決まってるでしょ」

「いつまで夢見てるの?」

とたちまち「口撃」されるので、
夢を封印してしまいました。

「自分の周りはドリームキラーばかりで、
ずっと否定され続けてるから、

殺意すら湧いてくる」

というのが彼女の本音。

人間(じんかん)距離はとっていたものの、

「あんなひどい事を、何で言われなきゃ
ならないんだろう?」

と過去の出来事がまざまざと甦ってきて、

怒りと虚しさで眠れなくなる夜も数知れず。

そのため、いつの頃からか

「ドリームキラー=人間のクズ」

という公式ができ上がっていました。

そこで、

あんなひどい事を言われたという内容を

お聞きしてみると、

「声優の世界は超厳しいから、

単にアニメが好きだからといって、
なれる訳ではないよ」

「養成所に行っても、

プロの声優になれるのは、
ほんの一握りで、お金にならないんだから」

「最近はルックスも問われるんだよ」

「特徴的な声でもないから、
そういう声の人は、いっぱいいると思うよ」

「オーディションなんて受けても、
落ちるのがわかってるから、

交通費がムダになるんじゃない?」

など、大体こんな感じでしょうか。

そこで、このクライアントさんが
反論したかった事は、

「アニメは好きだけど、
単に好きというだけで、

声優になりたいと思った訳じゃない」

「養成所に通って、
そこでチャンスを掴んで、

プロになった人だっている」

「ルックスはしょうがないけど、

努力すれば、もっとキレイにもなれると思う」

「今は特徴的な声が出なくても、
勉強すれば色々な声が出せるようになる」

など、彼女の言い分も納得。

ここで私が思ったのは、

双方の単なる意見の相違なんじゃないか、

という事。

自分と相手の意見が違うという「事実」

これにプラスして、

「あんなひどい事を言われて、
すごく傷ついた」

「あいつらは

人間のクズ=ドリームキラーだ」

っていう、憎しみのこもった「感情」を

クライアントさん自ら

「選んだ」

だけじゃないのかな。 

自分の意見とは根本的に違う人=

ドリームキラーと名づけて、

怒りの感情を選択したのは、だ~れだ? 

それ、アタシだ!!

って事に、なりませんか? 

実は、

ドリームキラーの正体って、

「自分」が作り出した幻、
イリュージョン

なんですよ。そう、
プリンセス天功並みの(笑)。

例えば、

社会に出ると、
自分と相手の意見が合わない事って、

フツーにありますよね?

そこには〇×も正誤もなく、

ただ、違う。

それだけが「事実」のはず。

そこに「絶対に許せない」「ムカムカイライラ」
「死ねばいいのに」っていう

「感情」を選択したのは、
他ならぬ「自分」なんですよね。

だとしたら、

自分で選び直す事もできるワケです。

そこで必要なのが、
自分へのクエスチョーン。

「本当は、どうしたい?

自分は、どうなりたい?」

その出た答えを「光」とするならば、

ドリームキラーは「闇」

どちらも自分が持っているんですよね。

部屋の電気と同じく、スイッチをパチっと
つけたら、明るくなるので、

光の前に住める闇はなし。

アラ不思議。ドリームキラーはいずこへ?

いつの間にか、いなくなっていましたとさ。

∴本当はドリームキラーなんて、

いませんから。全ては幻想ですから。残念! 

そうそう、雨が降っている時は、

ワイパーを見つめるんじゃなくて、

その先にある虹を探してね(^_^)/~

50265761_2049228095155309_6280176466692931584_n

《 お金と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★銭洗弁天が語る【お金に好かれる21の秘訣】★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FaKn8JDJQxsfUrJX/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

臨時収入がゲットできると評判の

【 満月フリフリ♪年間スケジュール 】の特典付き!!

横須賀カレー中辛は、実はずぇんずぇん辛くなかった

2019 年 1 月 18 日

夕飯は迷ったあげくに基本に返り、
横須賀カレーに決定。

じゃなくって、ベンガルカレー?

カウンターだけの古いカレー専門店。
エビとホタテのカレー中辛にして
みたのだが、

これなら大辛でも大丈夫だったわ。

50012331_2046775105400608_6380046851600547840_n

《 お金と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★銭洗弁天が語る【お金に好かれる21の秘訣】★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FaKn8JDJQxsfUrJX/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、

臨時収入がゲットできると評判の

【 満月フリフリ♪年間スケジュール 】の特典付き!!

横須賀での有り難すぎるご接待の夜

2019 年 1 月 17 日

おーっと、夜の接待は花魁のいる艶やかな店に。
今宵の花代や、いくらに? 

そーいえば、16日は藪入りだったなぁ。

地獄で閻魔大王が亡者を責めさいなむことを
やめる賽日でもある。奉公人や嫁が堂々と

里帰りができるメデタイ日に、
花魁とご相伴とはありがてぇありがてぇ。

49803045_2045469282197857_6673677676680577024_n

艶やかな花魁に出迎えられ、
奥座敷には鍋が用意されていた。

体が温まるやねぇ、お前さん。

コース料理がテンポ良く出てきて、
飲み放題はうれしい限り。

ソフトドリンクの種類が多いのが有り難い。

私は普段、全く居酒屋に行く事がないので
貴重な機会だ。昔から飲めないくせに、
酒のツマミは大好きだった。

食べ物の好き嫌いは全くなく、
アレルギーもなし。

アジアが大好きで、海外に行っても、
お腹を壊した経験がないのは、

まさにミラクル✨✨✨

友人からは「鋼鉄の消化器系を持つ女」
と呼ばれ、最後まで箸を置かない女
として恐れられている(笑)。

H店長、毎回、美味しいディナーを
ありがとうございます。

ごちそう様でした。
明日も頑張りますm(_ _)m

50261736_2045510668860385_2558200968105689088_n

《 愛され女子になりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★昼も夜もずーっと愛される【あげまん開花】31日アファメーション★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/ywUj6xav5tsTaRcy/

ご登録はコチラから↑↑↑あげまんが半永久的に続く、

お楽しみプレゼントを差し上げます\(^o^)/

ご予約・お問い合わせはこちら ( 以下の項目について、お知らせ下さい。 )

お送り頂きました個人情報及び、ご相談内容等は全て、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守の上、私が全責任を持って、厳重に管理いたします。どうかご安心下さい。
* のついた項目は入力必須項目となります。
* お名前
* フリガナ
* 性別
ご希望のメニュー  A 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」90分コース B 「命式カルテ」カウンセリング+「ルノルマン」カードリーディング90分コース C 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」+「ルノルマン」カードリーディング120分コース 「命式カルテ」60分カウンセリング チャクラ活性化60分ヒーリング その他、お問い合わせなど※A~Cコースの詳細について≫
※「命式カルテ」60分カウンセリングの詳細について≫
※チャクラ活性化60分ヒーリングの詳細について≫
生年月日   
※カウンセリング、セッションを受ける方は、入力必須項目です
生まれた時間  
※わからない場合は、「不明」を選んで下さい
ご相談方法  お電話希望 Zoom希望 LINEビデオ希望※お電話、Zoom、LINEビデオによるセッションについて≫
お支払い方法  銀行振込 ペイパル、その他
ご予約第1希望日時
ご予約第2希望日時
ご予約第3希望日時
* 電話番号
※ご連絡可能なお電話番号をご入力下さい。
* メールアドレス
郵便番号
都道府県
ご住所
メッセージ本文
ご質問やお問い合わせも大歓迎ですので、何でもお気軽にお書き下さい。ご縁を頂いたあなたのお役に立ちたいと思います。

以上の内容でメールを送信しても良いですか?

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ