クリシュナ神が子供の頃、大好きだった甘いお菓子
「バターボール」。その好物バターボールに似て
いる事から、「クリシュナのバターボール」と
呼ばれるようになった、直径約10mの巨大な岩。
パッラヴァ朝時代に、王様が部下に命じて、象8頭
で引かせたそうだが、ビクともしなかったという。
超デカっ! このバターボールを手で押している
ところを写真に撮るのが、観光客のお約束(笑)。
もちろん、私達も全員で王道の記念写真を撮ったさ♪
クリシュナ神が子供の頃、大好きだった甘いお菓子
「バターボール」。その好物バターボールに似て
いる事から、「クリシュナのバターボール」と
呼ばれるようになった、直径約10mの巨大な岩。
パッラヴァ朝時代に、王様が部下に命じて、象8頭
で引かせたそうだが、ビクともしなかったという。
超デカっ! このバターボールを手で押している
ところを写真に撮るのが、観光客のお約束(笑)。
もちろん、私達も全員で王道の記念写真を撮ったさ♪
このシェ~姿のニャンコは、ジッとしたまんま
動かずにいて、油断しているネズミを捕まえる
頭脳犯だそうな(笑)。
インドには野犬や野良牛、野良ヤギはゴロゴロ
いても、なぜか野良猫がいないんだよね。ホ~ン
トに見かけない。やっぱ暑いのダメなのかなぁ。
最近、ペット・マッサージのお店を見かけるけど、
犬や猫は一緒にされちゃってるじゃん。でも、実は
全然違う生き物で、猫は犬より皮膚が薄いから、
アロママッサージとかは絶対やっちゃいかんぜよ。
ペット・マッサージの発想は、インドには皆無だと思う(笑)
南インドに来たら、必ず立ち寄る観光地で、
アルジュナの苦行を描いたインド最大の
レリーフ。本当にデカっ!
これはそばで見ると、スゴい迫力で、彫刻
の技術が見事だよね。シヴァ神は真ん中
辺りで、蛇の姿になってるのさ。珍しく
猫がシェ~ってやってるんだよ(笑)
ここは「パンチャ・ラタ石彫寺院」という所で、
「5つの山車(だし:ラタ)」という意味。
7Cに作られ、これも世界遺産だ。エローラの
石窟寺院群に影響を与えたといわれる。私は
戦車って聞いたんだけどなぁ。
5つの異なるラタは、別々のものではなく、
一枚岩から作られたというのだから超驚きだ。
もうスケールが違うよね。のみの跡が残って
いて、今でも修復が進んでいる。海岸近くは
潮風で、痛みも激しいよね。
実は、2回目のイベントで、
ついつい大きな夢を口にしてしまいました。
それは、「プチ紳士を探せ!」運動がスタートしてから10年、
つまり後7年で、「プチ紳士」「プチ淑女」という言葉を
「現代用語の基礎知識」に掲載してもらえるようにしたい、
というものでした。
それだけではありません。
調子に乗って、
その後は、「広辞苑」にも載せたいなど・・・
今から思うと冷や汗が出ます。
「やっぱり、無理だよなぁ」
と、ちょっと大風呂敷だった事を反省して帰宅。
ところが、机の上に置いてあった一冊の本をチラッと読み返して、
元気が出てきました。
蓮見太郎著
「たった一人の大きな力(宝島社)」
という本です。
世界中の「たった一人で頑張った人たち」の30の物語が詰まっています。
たった一人で森を守った人の話。
たった一人で地雷を除去した人の話。
たった一人で梨を植え続けた人の話。
その中に、千葉県の森田三郎さんのエピソードが載っていました。
森田さんは、ある日、子供の頃によく遊んだ谷津(やつ)干潟が
埋め立てられる事を知り、現場に行きました。
すると、タイヤ、布団、牛や豚の骨、
バイクなどゴミが捨てられて悪臭を放っていました。
森田さんは、たった一人でゴミ拾いを始めました。
ヘドロの中に入って、自転車を引き上げます。
でも、そのそばで、ダンプが不法投棄をしていきました。
「10捨てるなら、その倍拾ってやる」
と一日も休まず拾いました。
ある日、
「この近くに住んでいる自分達が干潟を汚しているのは良くないから」
と、主婦が一人、二人と手伝ってくれるようになりました。
やがて、その姿が新聞で紹介され、ゴミを捨てる人もなくなり、
ついには、谷津干潟は国設鳥獣保護区特別区に指定され、
水鳥の生息地としてラムサール条約にも登録されました。
たった一人の力が、みんなの心を動かしたのでした。
そこまで、なんと13年かかったといいます。
「プチ紳士を探せ!」運動をまだ、3年。
運動としては、赤ちゃんみたいなものです。
大風呂敷、いや、きっと大法螺だと笑われることでしょう。
でも、「現代用語の基礎知識」「広辞苑」に載せるまで、
この運動を続けます。
今回の3周年イベントには、北海道から鹿児島まで、
全国から大勢のサポーターの皆さんが駆けつけてくれました。
たった一人ではない事が、大きな励みになりました。
コツコツしかできません。
コツコツゆきます。
共にコツコツ、思いやりでいっぱいの世の中にしましょう。
今後とも、「プチ紳士を探せ!」運動の普及をご支援のほど、
よろしくお願い致します。
/志賀内 泰弘(10年後の世の中を良くしようという「プチ紳士を探せ」運動代表、編集長)
「プチ紳士を探せ!運動事務局“ギブ&ギブメルマガ”」より引用
♪千年以上にわたって潮風にさらされてきたため、残っている数少ない石積みの寺院。パッラバ朝時代の海外交易の港町、マハーバリプラムにある海岸寺院(7C後半~8C初め)は世界遺産だ。石積み技術によって、どこにでも寺院建築が可能になった。ムルガ神が抱っこされた貴重なレリーフは、この寺院の中にある。
クライアントさんからは「恋愛がしたいんです」という
Mailを頂き、「恋愛じゃなくって、もう即結婚でいい」
という友人もいる(笑)。
そんな中、あるメルマガで、故・中島らも氏のエッセイ
を紹介していた。今すぐ恋愛、明日にでも結婚したい
あなたのために、引用させて頂こう!
“結婚の先生っていうと変てこだが、そんな事を商売
にしている先生の話を聞いて、感心した事がある。
自分の理想のタイプの男性と絶対に結婚できる方法、
というのがあるというのだ。それはわりと簡単な方法で、
まず自分の好みのタイプを、項目別に百項目くらいに
分けて列挙していく。
「長身・やせ型・スポーツマン・性格はおちゃめ」という
風に、百個くらい挙げる。それを大きな紙に書いて、
自分の一番目につく所に貼っておくのだ。
毎日毎日、何気なくそれが目に入る。そのうちに無意識
の中に、その百のアイテムが叩き込まれる。そうすると、
日常会う何百人という男性を、その百条にしたがって
意識下で淘汰、厳選するという働きが起こってくる。
自分では気づかないうちに、条件に合った男にはセッ
クスアピールをし、そうでない男には事務的に対応
する事になる。それを重ねているうちに、ほぼ100%
の確率で、理想の男を選んで付き合うようになる。
考えてみると、これには一理あって、男というのは実に
変てこな理由で、深い仲になる事が多い。「ヒザ小僧
が可愛かった」というだけで、結婚してしまった文豪
もいるし、その日、男がつけていたコロンがいい感じ
だった、というだけでポーっとなってしまう女の子もいる。
そういう理不尽な不確定要素を、この方法は無意識
のうちに排除してくれる訳だ。何となく味気ないような
気もするが、大きく考えれば「ツキ」とはそういうもので、
とにかく念じる。
念じていれば、人間はその方へ体を持っていくように
なる。「ツキ」とは、偶然性の対極にあるものだと思う”
♪シヴァ神&パールバティー夫妻の間には通常、長男のガネーシャ神がいるのだが、ここで抱っこされているのは、次男のムルガ神。とても珍しいレリーフだ。ちなみに、ムルガ神は軍神であると同時に、結婚の神様でもある。やはり、結婚は戦いなんだろうか(笑)?
そーそー、私はデジカメが超苦手なので、
インドでは全て携帯電話のカメラだけで
撮って来たのね。
枚数にして130枚以上にもなり、ここまで
くると、いつもUPしている美しいノーマル
画質とはいかず、初の超貧乏エコノミー
画質となってしまったんよ。
うるうるうるうる・・・その差は歴然で、
かーなーりーツラいもんがありんす(号泣)。
こうなったら南インドの雰囲気だけでも、
味わっておくんなましね。とゆーワケで、
未空風呂の写真のクオリティーは、どうか
ご勘弁願います。画像が荒くって、見づら
くても汚くってもお許し下さいね。怒っちゃ
ヤーよ(笑)。ご協力、ダニヤバード!
♪ホテルの隣にあったカーリー寺院のライオン。思わず「シェ~」。生みの親・赤塚不二夫氏のご冥福を祈ります。
ずーーーーーっと別の仕事にかかりきりで、
すっかり止まってしまった未空ブログこと、
略して未空風呂。今までのストップ新記録!
ってコトは、金メダルだよね。って、違うっ
てか(笑)。空庵がお休みと思った方もいら
っしゃって、ご迷惑をおかけしました。本当に
すみません。違います、ちゃんとやってます!
ちなみに私のお休みは、仕事がない時だけ
ですから。空庵は怖低級・・・じゃなくって、
不定休なので(笑)、いつでも気軽にお電話
&Mailを下さいね。出張リーディング&占術
カウンセリングは、どこへでも参ります。
それにしても角膜炎は再発しかかるは、HPの
プリンターは壊れるは、部屋はネズミってるは
などなど、今もドタバタが続いちょります。
左目がまた、かなり怪しくなって、キターーーーーーーっ(泣)。
こんな調子なんで、超気まぐれ未空の南インド
旅日記もマイペースでいかせて頂きますぅ。って、
いつもぢゃーん(笑)。どうか一つ、温かい眼差
しで今後とも末永~くよろしくお願いします!
♪お寺を出るとバザールで、色~んなモノが売っている。外国に行ったら、こういう場所が一番好きだ。
今回は観相術&風水にスポットを当て、毎日の生活に役立つ
実学をご紹介する第3弾。知ってるとおトクな情報が満載。
Don’t miss it!
また当日、レクチャー前の17:30~19:00には、クレアボヤ
ンス・リーディング&占術(15分3,000円)のご予約も承って
おります。お時間に限りがございますので、ご希望の方は
お早目にお申し込み下さいませ。
●日時:2008年9月25日(木) 19:30~21:00(開場19:15)
●場所:渋谷会場(JR渋谷駅:ハチ公口より徒歩7分)
<前回と同じ教室になります。会場についてはお問い合わせ、
お申し込み頂いた方に、Mailにてお知らせします>
●費用:2,500円(お一人様)
●お申込方法:メールで miku@risoweb.com までお願いします。
①お名前 ②フリガナ ③緊急ご連絡先 ④クレアボヤンス・リーディング希望時間帯
§~Ψ~†~Ω未 空 か ら の メ ッ セ ー ジΩ~†~Ψ~§
空庵の皆さん、ナマステ。いよいよ今年も8月に突入しました!
8/1は未空弟1号のBirthday&未空母方の目白のおじいちゃん
の命日です。そんなのカンケーねーっ(笑)と、さてさて・・・
3月に「観相術講座」を行った際、お仕事などで来られなかった
方々から、次回はいつ開かれるのでしょうか?というお問い
合わせをたくさん頂きました。非常謝謝! そんなリクエスト
にお答えして、今回は「観相術&実学風水」というダブルで
お得な講座です。
「風水」は、中国四千年の智恵と言われている奥の深~い
世界ですが、今回取り上げるのは、普段の生活やお仕事、
人間関係の中に十分生かせる、いわば「実学中心の風水」
です。例えば、
・PCや電話、Faxなどの情報機器は、ココに置くと良い?
・ビジネスの交渉に有利な位置は? そのワケは中国の皇帝に?
・お金持ちの顔相は、迷わずココを見よ!
・ホリエモンの顔には、危機的予測がすでにあった?etc.
その他、易の話や家相に手相etc. 何が飛び出すかわから
ない南インド帰りの未空の実学+雑学(笑)。お友達を誘って、
ぜひ「運気をUP↑ 観相術&実学風水講座」in 渋谷会場に
いらして下さいね。あなたにお会いできるのを今からワクワク
ドキドキ、楽しみに待ってます、チュッ(←逃げて逃げて(笑))♪
私の愛読書、学研のブックス・エソテリカシリーズ「ヒンドゥー
教の本」では、ガネーシャ神が象の頭を持った経緯を、以下
のように紹介しているので、引用させて頂く。
ヒマラヤ山の娘で、ガネーシャ神の母である女神パールヴァ
ティーは、夫のシヴァ神の留守中に召使いを作り出そうと考え、
自分の体の垢を集めて人形を作り、それに生命を吹き込んだ。
こうして生まれた息子を見て、彼女は満足し、早速、用事を
言いつけた。それは彼女の入浴中、家に誰も入れないよう
見張りをする事だった。
そこへ夫シヴァ神が帰って来た。お互いに相手を全く知ら
ない両者は押し問答となり、ついに激しい戦いにまで発展
した。シヴァ神はヴィシュヌ神の援護を得て、何とか相手
の首をはねる事ができた。
妻パールヴァティーは息子の死を嘆き悲しんだ。夫シヴァ
神は哀れんで、この息子を生き返らせる事にした。シヴァ
神は部下を北に向かわせ、最初に出会った生き物の頭を
持って来るように命じた。
部下達が象の頭を持って来たので、息子に象の頭を付けて
生き返らせ、シヴァ神の家族の長男として、眷属(けんぞく:
一族、親族、身内、従者、家子<いえのこ>、腹心のもの)
の長の地位を与えた。
それにしても、妻パールヴァティーはそんな垢だらけなワケ?
女神なのにマジ、超ばっちくないっスか(←DAIGO風(笑))。
最初に出会った生き物が象とゆーのも、いかにもインド的。
きっと野良牛や野良ヤギ同様、野良象もいたんだろうね。
それを息子の頭に付けて生き返らせるんだから、ブッ飛ん
でるよ、シヴァ父さん(笑)。ってゆーか、設定にムリあり
過ぎだってばさ。ってなヤボな話はこの際ヌキにして、
こうして無事に生き返ったガネーシャ神でしたとさ。
めでたしめでたし♪
ちなみに、あの100万部を突破したベストセラー「夢をかな
えるゾウ」の中では、ガネーシャの好物はあんみつだが、
インドではガネーシャ神に捧げる甘いお菓子を「モーダカ」
という。このモーダカが、日本では「もなか」になったん
だとか。ガネーシャがメタボなのも頷けるわなぁ(笑)
突然のサプライズに、バースデーケーキが登場♪ 忘れられない最高のお誕生日になったに違いない。ちょうど10年前、私がネパールと北インドをセットで周った際、ガンガー(ガンジス河をジモティーはこう呼ぶ)で誕生日を迎える事ができ、女性添乗員さんに緑の象のマスコットをプレゼントされた。これには聖典「バガヴァッド・ギーター」に出てくる象“アシュワッタマン”と名づけ、今でもPCの上に飾ってある。今回、南インドでお誕生日を迎えた超ラッキーな彼女に、たくさんの祝福と大きな幸あれ!
象の顔をして、メタボなお腹を持つガネーシャを見た瞬間、
「キモっ」とつぶやいた友人は、インドの神様系を全く受け
付けない。「ねぇねぇ、アレが神様なワケ? どこがー?
もうキャラ濃すぎだし、色もドギついし、どー見ても神様
には思えない。やっぱダメだわ。インドのお香も臭いが
強すぎて好きじゃない」と言う。
確かに、日本の仏像や観音様などと比較してみれば、その
差は一目瞭然。お香も然り。インドにはガネーシャの他にも、
ハヌマーンという猿の神様もいて、ポップでキッチュなアニ
マル系の神々は、彼女にとって刺激が強すぎ、とても祈り
の対象にはならないのだろう(笑)。
「素朴な疑問なんだけどさ、そもそも何で象なの? どういった系の神様なの?」
「ガネーシャは富と学問の神様なんだけど、現世利益の神として大人気なんだよね」
「ふーん。インドの一般大衆にウケてるワケだ」
「商売繁盛の招き猫感覚とでも申しましょうか」
「で、何で象なの?」
「最初は人間の頭があったんだよね」
「それが突然、象に変身したワケ(笑)?」
「変~身~したワケじゃなくって、お父さんであるシヴァ神の命令なんだよね」
「えっ、ガネーシャのお父さんって、シヴァ神なの?」
「そう。ちなみに、お母さんはパールヴァティー。ヒマラヤ山の娘なんだ」
「ヒマラヤ山って、山の神の娘なの?」
「そう。でもシヴァ神には数百、いや数千のお妃がいるんだけどね」
「で、そんな神様の夫婦から、象の息子が産まれちゃうワケ?」
「ガネーシャの他にも息子がいるんだけどね」
「・・・何が何だかワケがわかんな~い」
「複雑な人間関係、いや神様関係だから(笑)。ギリシャ神話とかもそうじゃん」
「ごめん、全然知らないんだ。で、もう一人の息子も象なの? それとも猿?」
「いや、軍神」
「・・・あのさぁ・・・アタマの中、こんがらがってこない?」
「何とか、今のところは大丈夫(笑)」
「それにしても象の神様は、インパクト強すぎだって!」
「気持ちわかるよ。でも、どっか惹かれるでしょ?」
「さっきより興味出てきたかな」
「よく見ると、ガネーシャの牙は1本折れてるんだよ」
「何で?」
「諸説いろいろあるんですが」
「まず象になったワケから教えてよ」
「へいへい」
いつの間にか私は、インドの神々の語り部になっていた(笑)
♪南インドでは5つ星というホテルの前にあったガネーシャのお堂。大きなガーランドは、この旅行中7/7にお誕生日を迎えた超ラッキーな方がいて、その時にサプライズとして贈られた物だ。あまりに巨大すぎて、とても日本には持ち帰れないという事で、ガネーシャのお堂にかけさせて頂いた。ガーランドとは、花や葉っぱ、木の実などを繋げた花環の事で、儀式の際、神様にお捧げする。
市ヶ谷からの帰り、ふと思い出して一人でとらばーゆ
入社した古巣の会社を見て来た。ここが全ての原点!
記憶がかなりあやふやになってはいたものの、私に
とって様々な人間交差点の舞台となった雑居ビル。
出社1日目の帰り、会社外に自分の世界を作らなきゃ
絶対にダメだ!と誓ったあの日から10年・・・早っ。
その後、転居したオフィスも訪ね、色々な事が甦って
きた。私が辞めた後、ハゲワシ社長の会社は見事に
ブッ潰れ、今頃、どこで何をしてるんだか。
恋愛モード全開で、アクセスを必死に顔晴っていた
あの頃(笑)。もう2度とできないなぁ。しみじみ・・・
でも、やっぱ千代田区は、落ち着いてて良いわ。
人間交差点といえば、埼玉すぴこんで出会った男性の
方に、「あなたが埼玉すぴこんで、あまりに美味しそ
うにおにぎりを食べてるもんだから、つい話しかけち
ゃってね(笑)。もし、食べてなかったら、声かけて
ないもんね」と言われた。
つまり、私の留まる所を知らない暴走した食欲が、
今回のご縁を結んだともいえる(笑)。そして、
食べていたのは「おむすび=御結び」だったと
いうのは、あまりに出来過ぎだろうか。
てんつくマン&てっぺん大嶋啓介さんの携帯メルマガ
読者という点も、決して偶然ではない。2人併せて
「てんぺん」、これこそ「天変」地異(笑)?
おむすびのご縁はその後も続き、先日の東京すぴこん
には、お友達を連れて来て下さった。この方は、インド
でお坊さんをしていた過去世があるそうな(笑)。
全てのご縁に感謝し、これからも玄米おむすびを食べ
続けよう(笑)。先日は女性の方から、「来月、銀座で
行われる世界のチーズを食べるパーティーにご一緒しま
せんか? 名刺をご用意して下さいね」とお誘い頂いた。
どうもありがとうございます。この世にも不思議なご縁
「玄米おむすび物語」の登場人物の方々に心から感謝
します(^-^) そして、全ての人に、物に、タイミングに
ダニヤバード、ダニヤバード!
埼玉すぴこんで、玄米おむすびをひたすらほばっていた時に、
声をかけられた方々のご紹介で、市ヶ谷のある会社に向かった。
そこでお会いした方は、実は不思議なご縁で結ばれていた。
というのも、昔私が行った江戸川区の施設やこれから行き
たいと思っている長野のある宿は、全てこの方が作ってい
たのだ。私が驚いていると、様々な資料を見せて下さった。
会社の壁には、私が送ったポストカードそっくりの大きな
ポスターが飾られており、これまた驚いた。やはり“富士
山”に引き寄せられたとしか言いようがない。ダニヤバード、
Mt.Fuji(笑)。
あるエネルギーグッズを両手に持つと、第1チャクラと第2
チャクラにだけ響き、それ以上にはなかなか上がってこない。
その昔、同じセミナーのクラスメートがボージーストーン
を買ったと言って、触らせてもらった事がある。ボージー
ストーンは、アメリカカンザス州のネイティブアメリカンの
聖地に産出し、商標を得たものだけを指す名称で、その
他の類似石は、通称ポップロックと呼ばれているんだとか。
男性石と女性石があり、2コでワンセットとして、グラウン
ディングが強くなるという。その時の感覚をふと思い出した。
他にもこの方自ら、色々なエネルギーグッズを持って来て
下さり、貴重な体験をさせて頂いた。とてもお忙しい方な
ので、通常の会見はエネルギーグッズの体験も含め、
1時間以下だそうな。私は初めてだったにもかかわらず、
気がつけば3時間半もお邪魔していた。こんな事は有り得
ない事だと、連れて行って下さった方が口々に驚いていた。
バナナ名刺を渡したところ、「バナナやさとうきびを植えた
土地はその後、土がやせ衰えて使えなくなってしまうのは
ご存知ですか? 今後はそういった点も勉強されるといい
と思いますよ」とアドバイスされた。だとすれば、尚更バナ
ナの茎を生かし切らねば、大地に対して申し訳が立たない。
これは新たな目線であり、私自身とても勉強になった。
色々とどうもありがとうございました!
♪これが村に建てられたガネーシャのお寺。ここでクンバ・アビシェーカム(落慶式)が行われた。アビシェーカムとは花、果物、甘味などと共に、神々の像に水、ミルク、ハチミツ、5種類の甘味などを大量におかけし、神様をお喜ばせる儀式だ。
最初は出展者の方だと思っていたお2人は、わざわざすぴこんの
ために来て下さったお客様だった。
そんなこんなでお話しているうち、名刺を下さいと言われたので、
バナナ名刺のチラシと共にお渡したところ、
「このイラストって、誰が描いてるんですか?」
「てんつくマンさんです。私は携帯メルマガも登録してるんですよ」
「えぇぇぇぇぇ~、ウソでしょ。私達も読んでますよ」
「えっ、そうなんですか。それは偶然ですね」
「不思議~不思議~」
「他にも“てっぺん大嶋啓介”さんのメルマガも読んでますよ」
「一緒よ、一緒! うわぁ、こんな所でお会いするなんてうれしいわ」
「偶然とはいえ、本当に不思議ですよね」
という会話がきっかけとなり、名刺交換をした。私はなぜかある
画像が頭の中から離れず、そのポストカードでお礼状を出した。
すると、その男性が手伝っている会社に、これと同じ風景のポス
ターがあり、とにかくビックリしたとお電話を頂いた。私も鳥肌
ものだが、その画像が引き寄せたとしか言いようがない。
そして、ある方をご紹介して下さるという段取りになり、市ヶ谷
でお会いする事となった。市ヶ谷は、私が初めてとらばーゆした
企業で、癌患者さんとそのご家族の電話カウンセリングを行って
いた、いわばカウンセラー未空の原点であり、空庵を立ち上げる
きっかけとなった場所だ。これは決して偶然ではない!
あまりにスリリングな展開でしょ、でしょ(笑)。明日も続くーっ。
♪村では、すぐに見られるデジカメが大人気で、子供達が競って、「撮って撮って」と集まって来る。おそらく写真を撮った経験はおろか、撮られた経験もないのだろう。これは大人も同じだが、インド人はみんなシャイなので、自ら撮ってとは言い出せない。ならばと、私の方から声をかけたところ、この両鼻にピアスをしたおばあさんが、娘や孫などを引き連れてやって来た。でき上がりを見せると、それは満足げに、うれしそうに微笑んでくれた。国籍や肌の色、言語など、全てを超えた人間同士、ココロ温まる瞬間だ。私が生きている間に、こういう瞬間をたくさん味わいたい。
昨日UPした「宇宙が運命調整してくれる25日」は、ある方が転送して
下さった。このご縁、実は「玄米おむすび」がきっかけだったのだ(笑)。
私は仕事の前は水分は摂るが、物はほとんど食べない。すぴこん
の時は、ほとんどノンストップ状態になるので、終わるとホッとする
と同時に、無性にお腹が減っている。
6/22(日)大宮ソニックシティで行われた、初の埼玉すぴこん終了後、
持って来た玄米おむすびを食べようと、たまたま空いていたベンチに
腰かけた。超ズボラな私は、以前はランチをコンビニで買っていたが、
最近すぴこんに出展する際は、おむすびもお茶も手作りしている。
これもできるだけ添加物を体内に入れないという、目に見える浄化
の一環だ。
あの日の私は、よっぽどガッついていたのだろう。人目もはばからず、
一心不乱に玄米おむすびをほうばっている姿を見て、たまたま隣に
いらした男性が、「おにぎりはおいしいですか?」とニコニコしながら
話しかけて来た。
すぐそばにはお友達の女性もいらして、最初は出展者の方だと思っ
ていたら、お2人とも遠い所から、わざわざすぴこんのために来て
下さったお客様だったのだ!
つづくーっ(笑)
P.S 今日は未空弟1号の愛妻、私にとっては義理の妹にあたる
YちゃんのBirthday♪ おめでとうございます! インドの
パンジャブスーツ&オーガニックのカレー粉をプレゼント。
これであなたも立派なインド人(笑)。ますますお幸せに♪
♪突然、村におめかしした綺麗な象が現れた。インドでは神聖な動物とされ、寺院で飼っていたり、結婚式のようなおめでたい席には欠かせない存在だ。10年前にネパールと北インドをセットで周った際、ネパールの国立公園では、象の背中に乗ってサファリをした。ジャングルにはカワイイ鹿や虎などがいて、河にはピラニア満載(笑)。ボートに乗った時、くれぐれも川の中に手を入れないようにと注意された。向こう岸にはワニもいて、「ATAGAWA」という看板にビックリ。とゆーのも、静岡・熱川のワニ園は、ココから運ばれたんだって。世間は広いようで狭いなぁ(笑)
7月25日は宇宙の運命調整の日! 何と「7月25日」は、「宇宙が
運命調整をしてくれる、年に一度の運命大好転日」です! この
日は、あなたの人生をもう一度、良い方向に、良い形で、軌道に
乗せる絶好のチャンスの日!
もしも、あなたのこれまでが、ツイていて、ハッピー感が大いに
あるとするならば、その事が更に拡大したり、飛躍するよう、
更にこれからの人生に望むものを、しっかり刻みつけましょう。
もしも、あなたのこれまでが、不本意な事ばかりで、思う道を
歩けていないというのであれば、ここから本当に望む人生に
ついて、良いイメージビジョンを描くようにするといいでしょう。
とにかく、この「宇宙が運命調整してくれる25日」は、自分の未来
に「幸運予告」をして過ごす事が大前提! これから、改めたい事、
叶えたい事、望むもの、欲しいもの、会いたい人、進みたい道、
達成したい目標などを、紙や手帳に書いたり(ここでは好きな
ように、楽しんで書くという作業をする事が肝心。用紙や形式に、
特にこだわる必要はありません。それよりも、楽しんで書く事で、
その事を惹き寄せるエネルギーをその瞬間、そこに発生させる
事が大切)、また言葉にしたり、あるいは頭の中であれこれイメ
ージを広げたり、心でそれが実現したらどんなに素敵か、その
感動や幸福感を感じ取ってみましょう。
そして、イメージを描く事や、未来へのビジョンが普段からしっ
かりあるという人や、 揺るぎない夢を持っているという人は、
その事にどんなにささやかでもいいので、着手してみましょう!
もう着手もしているという人は、更に次の展開をプランしたり、
その事にも何かしらの新しいアクションを起こしておきましょう!
そうすると、25日に宇宙からあなたに送られてくる運命調整の
エネルギー波動が、仕事に取りかかり、必ず、何らかのサイン
や変化や好転現象をあなたに送り始めてきて、運命調整をして
くれる事になりますから。
25日は幸運予告して、ただ望みのものにフォーカスし、期待
で胸をふくらませ、喜びの波動で過ごすようにしてみましょう♪
疲れ切った私達を待っていた夕食とは!? それはぬわ~んと「天丼」だった。日本から食材を運び、日本食の作れるインド人が、わざわざ用意してくれたという。インドでは「お客様は神様だと思って、おもてなしをする」という伝統があり、まさにビッグ・サプライズ! 天つゆはもちろん、生野菜のサラダには和風ドレッシング、お味噌汁にたくわん、割り箸まで付いているじゃーあーりませんか。うるうるうるうる・・・南インドで、な、何というゼータクな豪華日本食。食後のほうじ茶が、これまたおいしかったコト。私はしっかり白飯&天ぷらをおかわりして、いつもの如く完食(笑)。ホ~ント生き返ったなぁ♪
「誰に何と言われようと、サイババの写真を取り外すつもり
はないよ」という、この方から習ったもう一つの大事な教えは、
「泰山などの霊的な旅に出る時は、一番上の方に心を合わせ
ればいいんだよ。心合わせをしていれば、どんな時でも大丈夫」
という事だった。
南インドの旅でいえば、さしずめG氏の事だろう。泰山への
旅は、ある神官の方が中心となり、日中の国際交流だったが、
考えてみれば、この時も帰国前夜、急遽ホテルの中庭で
「上弦(下弦?)の月の儀式」が執り行われた。参加は自由。
頭に巻く白い布がなかったので、枕カバーで代用し、
他の宿泊客から見れば、ミョ~な集団に映っただろう(笑)。
だが、この時の儀式では、その神官の方の祝詞が始まると、
渡された稲穂が手の中でプチプチと動き始め、大地のバイ
ブレーションが正座する足元から伝わってくる。急にゲップ
が止まらなくなった女性は、浄化作用だったらしい。
いわば「神降ろし」の一端を体験できた貴重な儀式だった。
正直、儀式って迫力があって、凄いなと思った。と同時に、
儀式にはこれぐらいの凄い力があるので、真面目に真剣
に受けなければいけないなと実感した。
この神官の方は、まさにカリスマだ。そういう方に出会った時、
一番大切なのは、その人間の何にフォーカスするか、だ。
自分で良いと思えば、即取り入れればいいし、悪いならば
サッサとやめればいい。至って物事はシンプルだ。「シン
プル・イズ・ベストではなく、ベスト・イズ・シンプルなのよね」
と太極拳のS先生は言う。ホントにそうだね。
いつも極意を教えてくれて、ダニヤバード(ありがとう)×100!
♪私達ご一行が会場を後にすると、拍手が沸き起こり、まるでスターを見送るかの如く、みんなが手を振って来る。日本人を見たのは、生まれて初めてなんだろう(笑)。私達もニコニコ笑顔を振り撒きながら、手を振り返し、夕食の場所へと向かう。そこで見たモノとは!?
光が強ければ強いほど、闇も濃い。山高ければ、谷深し。
力と孤独は比例する。これに似た話は、今から5年前、中国
の世界遺産にもなった霊山“泰山”に行った時も聞いた。
泰山の旅日記を読みたい方は、「誌庵」で伝説(?)のメル
マガ「空庵だより」バックナンバーが読み放題なので、そち
らを読んでおくんなまし。なかなか笑えるんだな、コレが。
Vol.117 不思議大好き未空が行く“山東省・泰山 in 中国”上の巻
Vol.118 不思議大好き未空が行く“山東省・泰山 in 中国”中の巻
Vol.119 不思議大好き未空が行く“山東省・泰山 in 中国”下の巻
Vol.120 不思議大好き未空が行く“山東省・泰山 in 中国”番外編の巻
その旅のお導き役だった人が、なぜか泰山に向かっている時
だけ、隣に座ったのだ。いつもだったら、バスの先頭の席に
いるので、私と話す事はほとんどない。まさに絶妙なタイミ
ングだった。
その時はちょうど、サイババの暴露本が出た頃で、思い切って
「その件についてどう思われますか?」と質問してみた。すると、
「何で彼はあんな本を書いたんだろうね。その真意がわから
ないんだよね。その人間の何にフォーカスするか、それだけ
の事でしょう。もし、あの暴露本に書いてある内容が真実
だったとしても、私自身がサイババに出会って教わった事は、
全て嘘だったのか? そんな事はないんだよね。
だから、誰に何と言われようと、今飾っているサイババの
写真を取り外すつもりはないよ」
と、その人は静かに語った・・・
♪この会場に入る前、村の歓迎の意を込めて、本物の象さんから一人一人、ズッシリと重~い花輪を首にかけてもらう。そこで始まった夜の村人対抗「のど自慢大会」は、もう大盛り上がりだが、私達ご一行は、すでに疲れの色が隠せなかった。そこに出てきた夕食が、ぬわ~んと○○!?
私が南インドに行ってる間、アメリカでの日本食レストラン
のさきがけとなった鉄板焼きチェーン「ベニハナ」を創業し、
成功した実業家・ロッキー青木氏がニューヨーク市内の
病院で、肺炎のため亡くなった。享年69。
友人から“ロッキー青木は事業は成功したものの、数度の
結婚と子供との確執があるらしいよ。あそこまでの人生、
色々あるわよね~(^_^;)”というMailが届いた。
確かにロッキー青木は、あれだけ大成功したのだから、
負の振り子も凄まじいだろう。これから莫大な遺産など
を巡って、骨肉の争いが展開されるのでは? 遺産のケタ
が違うので相当、揉めるんじゃないかな、と他人事ながら
心配してしまった。
その昔、みんなが褒め称え、ちやほやされたカリスマの
人がいた。だが、私はその人の表も裏も知っていたので、
とてもじゃないが、尊敬なんて絶対にできない!
どちらかといえば反面教師といった感じで、言ってる事
とやってる事のギャップに辟易していた。すると、太極
拳のS先生が「未空さんの気持ちは、よーくわかるわ。
光が強ければ強いほど、闇も濃いし深いの。これもバラ
ンスだから。そういうカリスマ性のある人に出会ったら、
自分はその人のどこにフォーカスするか、何を学ぶのか?
常にそこを考えるようにしてね。出会った以上、必ず
学ぶ事はあるはずだし、ご縁のない人ではないから」
と言われた。
山高ければ、谷深し。力と孤独は比例する。これも全て
真理であり、人間を見る極意だと思う。
♪自分達の超デカい看板にド肝を抜かれ、夜空には花火が上がった。入口には電飾の塔が建てられ、私達の周りを村人が手を繋いでガードする。このVIP扱いには一同、驚きと戸惑いが隠せず、ただただ圧倒されるばかりだったが、村人からしてみれば、何年に一度の超ビッグイベントなのだ!
“インドだぜ、凄いね! 何ともお主の行動力には脱帽、いや脱糞。
見るもの聞くもの肌から感じるもの、リアルタイムにその場に身を
置くのが、どんだけ凄い事か。きっとお主の心象は、激烈なうねり
が走っているのだろうね!? カルマの為せるワザでしょう。或い
はタンポポが空を飛ぶように、何処にでも浮遊する命理の如くか?
近影を送ります。まるでホストクラブのオーナーか、闇金融の
黒幕みたいな風情ですな。アハハ”
こんなMailを送ってくるのは、やっぱアノ人だぁ! ホストクラブ
のオーナー兼フィクサー写真をダニヤバード(ありがとう)。未空
風呂にUPしてやろうと思ったが、還暦を過ぎ孫ができても、
相変わらず気質(かたぎ)には見えないんで、やーめた(笑)。
私はデジカメが超苦手なので、インドでは全て携帯カメラで撮って
来た。枚数にして130枚以上にもなり、ここまでくると通常のノー
マル画質とはいかず、初のエコノミー画質となった。その差は
歴然で、かーなーりー悔しい(号泣)。
南インドの雰囲気だけでも、味わって頂けたらと思いますぅ。野良
犬ならぬ、野良牛や野良ヤギがいるんだよ。ホストクラブのオー
ナー兼フィクサーは脱帽、いや脱糞しないでね(笑)。
これからもリアルタイムに、その場に身を置く事=肌感覚を大切に
したいと思います。カルマといえば、私にはインドの武士の階級で
若い頃、悪い仲間にそそのかされ、不埒な悪行三昧&途方もない
放蕩を尽したらしい。だが、後にそれを改心して、晩年はお寺で暮
らしながら、慈善活動と奉仕に尽したオトコの過去世があるそうな。
めでたしめでたし♪ってなワケで、南インドの写真のクオリティーは、
どうか皆さん、ご勘弁を。お許し下さいませませ~by まっさん(笑)
お送り頂きました個人情報及び、ご相談内容等は全て、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守の上、私が全責任を持って、厳重に管理いたします。どうかご安心下さい。 |