記庵 未空ブログ「幸せな人ほどI Love Me♪過去は感謝」

それぞれの曜日が持つメッセージ

2009 年 9 月 12 日

1週間の各曜日が持つ意味合いだそうです。

①月曜日
まだ秘めた想い。光輝く太陽(日)の熱を受けて、
影響を受けて輝き出す月のような日

②火曜日
火の如く燃え盛り、第一歩を踏み出す日

③水曜日
水で頭を冷やすように、一度冷静に考え、周りを見渡す日

④木曜日
木が育ち、上に横にと広がり、太陽のような目標となる物や
人の影響を全身で受ける日

⑤金曜日
金色の実り、成果が現れる日

⑥土曜日
果実が大地へと降り注ぎ、経験という土台・土壌ができる日

⑦日曜日
太陽(日)のように、誰かに影響を与える存在になったり、
次の想いを照らす輝きを放つ日

/弁当騎士
 メールマガジン「ほかメン夢限大(ムゲンダイ) 」より抜粋、引用
 http://ameblo.jp/bentoranger/
 

20090912
う~ん、食べてみたい! 名古屋のコンビニで見た時、買っとけば良かったなぁ(笑)

四ノ宮浩監督とは?

2009 年 9 月 11 日

四ノ宮 浩(しのみや ひろし) 1958年、宮城県仙台市生まれ。
大学在学中に寺山修司率いる「天井桟敷」に入団し、大学を中退。
その後、様々な職業を経て、1986年に監督デビューを果たす。

1995年、フィリピン・マニラ郊外の巨大なゴミ捨て場 “スモー
キーマウンテン” に暮らす人々を主人公としたドキュメンタリー
映画「忘れられた子供たち スカベンジャー」を発表。

製作に6年をかけて仕上げた本作は、第44回マンハイム国際
映画祭ベストドキュメンタリー賞を始め、数々の賞に輝き、
国内外で高い評価を受ける。

2001年、第2のスモーキーマウンテンと呼ばれるパヤタスゴミ
捨て場を舞台とした「神の子たち」を完成。第52回ベルリン
国際映画祭、第26回モントリオール国際映画祭ほか、多数の
映画祭から正式招待を受け、NY・MoMA での New Directors/
New Films 映画祭上映時にはニューヨーク・タイムズ紙から
好評を得る。第5回シネマンビエンテ環境映画祭(イタリア)
コンペティション部門で、グランプリを受賞。20ヶ国以上
で上映されるなど、世界中で大きな反響を呼んだ。

9.11同時多発テロ以降、「貧困と飢餓と戦争」の現実を更に
広い視野で見つめるために、NYグラウンドゼロ・アフガニス
タン・イラクなど世界各地を訪れ、2007年には小冊子「放浪」
を発表。同年、貧しい環境で生きる子供達への直接的支援
を目的とした「アジアの貧しい子供たちへのサポートプロ
ジェクト」を立ち上げ実際に支援活動を行うなど、映画以外
の活動も多岐にわたる。

最新作「BASURA(バスーラ)/2009年」は、第1作「忘れられた
子供たち スカベンジャー」に登場した子供達のその後を追い、
依然として変わらないフィリピンの貧困と、そこで生きる人間
達の “命の輝き” を映し出している。

また、著書に「忘れられた子供たち スカベンジャー(中央法規出版)」
があり、オフィスフォーHPにて「監督放浪日記」も好評更新中。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/office4pro/afghan/diary/d_index.htm

~過去監督作品~

・「忘れられた子供たち スカベンジャー」(1995年)
・第44回マンハイム国際映画祭 ベストドキュメンタリー賞 受賞(ドイツ)
・エコメディア国際環境映画祭 1995 Hoimar von Ditfurth賞 受賞(ドイツ)
・第4回地球環境映像祭 社会環境映像賞 受賞(日本)
・Encontros Internacionais de CINEMA 1996 ベストドキュメンタリー賞 受賞(ポルトガル)
・「神の子たち」(2001年)
・第52回ベルリン国際映画祭 正式招待(ドイツ)
・第26回モントリオール国際映画祭 正式招待(カナダ)
・New Directors/New Films 映画祭 2002 正式招待(アメリカ)
・第5回シネマンビエンテ環境映画祭 グランプリ 受賞(イタリア)

♪♪♪未空からのうれしいお知らせ♪♪♪

10/3(土)~16(金)の2週間の限定公開ですが、以下の3作品
を恵比寿・東京都写真美術館ホールで、アンコール上映が決定!
 
①「忘れられた子供たち スカベンジャー/1995年」
②「神の子たち/2001年」
③「BASURA(バスーラ)/2009年」

思えば東京都写真美術館ホールで、マザー・テレサの映画も
見たんですよね。しみじみ・・・ 今回も絶対に見に行きますっ! 
くわしいスケジュールはコチラまで
http://www.basura-movie.com/top

20090911
何気に立ち寄った神社の建築や彫刻があまりに素晴らしく、思わず見とれてしまった。こういう時間って、私にとって至福の時なんだよね。日本人に生まれて、本当に良かったと思う。神社仏閣は大切な日本の精神文化だから、いつまでも大切にしたいよね。このお導きに心から感謝。

四ノ宮浩監督 第2作「神の子たち」

2009 年 9 月 10 日

四ノ宮監督は、HPで「神の子たち」の撮影動機について、
以下のように語っている。

“今までスモーキーマウンテンに捨てていたゴミは、
ケソン市のパヤスタゴミ捨て場に捨てられ始めた。
フィリピンでは大気汚染法により、ゴミの焼却は
禁止されている。

監督の四ノ宮は、このマニラから20km離れたケソン
市のパヤスタゴミ捨て場を取材中、障害を持った子
供達が多く生まれている事に気づいた(200例以上)。

ある水頭症の赤ん坊に触れる事すらできなかった
四ノ宮とは対照的に、赤ん坊の家族は惜しみない
愛情を赤ん坊に注いでいる姿に衝撃を受け、撮影
を決意。

しかし、実際一緒に障害を持つ子供達と暮らし始め
ると、「障害を持っている」という感覚がなくなって
いく自分に気がつき、当初は「障害を持つ子供を
撮って、この悲惨さを伝えよう」という思いが先行
していたが、それはいかに日本人的な考え方かを
反省した。

「たまたま障害を持って生まれてきた」だけであって、
それ以上でも、それ以下でもない。むしろ、彼らは
そんな境遇にもかかわらず、「家族の絆」を重んじ、
ひたむきに生きている。こうした姿に感動した四ノ
宮は、新たな気持ちで撮影を開始する事になった。

四ノ宮は言う。「ゴミ捨て場に住む人々の悲惨さ
を伝えたいんじゃない。ここで胸を張って暮らす
人々や家族の姿を伝えたいんだ!」と。

この作品は、日本人が失ってしまった家族の絆
や家族愛を映し出し、生きるとは? 本当の
幸せとは?を強く考えさせられる映画である”

映画「BASURA(バスーラ)」のWebサイト
http://www.basura-movie.com/top

20090910
千葉・笠森寺の子授けの木に願いを込めて。フィリピンを始め、世界中の「神の子達」が心身共に健康で、平和に満ち満ち、豊かで幸せに暮らせますように。

四ノ宮浩監督 第1作「忘れられた子供たち スカベンジャー」

2009 年 9 月 9 日

「忘れられた子供たち スカベンジャー」のHPには、
以下のような記述がある。

「フィリピンの恥部をなぜ撮影するのか」と撮影を邪魔
される事もあった。スタッフは衛生状態の悪い中、
病気にも苦しめられ、何度となく挫折しかける。6年
もの歳月をかけて、フィルムは完成した。

1989年3月、フィリピンマニラ市の北にある、東洋最大
のスラムと称されるゴミ捨て場の町“スモーキーマウ
ンテン”で撮影された、ドキュメンタリー映画「忘れら
れた子供たち」

再生可能なゴミを拾い、転売して生きる人々を“スカ
ベンジャー(Scavenger:「ゴミを拾って生活する人」
の意味)”という。老若男女に混じり働く、多くの
子供達の姿を描いた映画で、国内及び海外で多く
の反響を呼んだ。

映画「BASURA(バスーラ)」のWebサイト
http://www.basura-movie.com/top

20090909
南インドの寺院には、おぴゃるがたくさんいるのだが、あれだけの野良サルをどうやって養っているんだろう? これも神の御加護なんだろうなぁ。

ドキュメンタリー映画「BASURA(バスーラ)」

2009 年 9 月 8 日

自分に必要な情報は、絶妙なタイミングでもたらされる
というのは、よく言われる事だが、日頃アクセスしない
ブログをたまたま読んでいたら、ある映画が紹介されて
いた。そのタイトルが「BASURA」

一瞬、バサラ?と思ったのだが、バスーラとはタガログ語で、
「ゴミ」を表すのだという。ドキュメンタリー作品で、これが第3
作目になるらしい。以下、バスーラのHPから引用させて頂く。

“2006年、新たな気持ちでフィリピンの貧しさの現実に向き
合う覚悟を決め、四ノ宮浩は自らの作品の原点であるマニラ
を訪れた。

そこで目にしたのは、商店街の軒下で寝転ぶホームレスの
家族や、街中でゴミをあさる子供達といった、初めてフィリ
ピンにやって来た20年前と何ら変わらない貧しい人々の光景・・・

そんな中、第1作「忘れられた子供たち スカベンジャー」
との舞台であり、1995年11月に政府によって、閉鎖された
スモーキーマウンテンの周辺だけは、どこか整然としていて、
「変わった」という印象だった。 

20年前に撮影を通して出会った彼らは、どうしているのだろうか?

四ノ宮浩は、処女作「忘れられた子供たち スカベンジャー」
を通して出会った登場人物たちを、一人ひとり訪ねる旅に出た。 

マニラ近郊の巨大なゴミ捨て場の街「スモーキーマウンテン」
には、40年以上にわたり、ゴミを拾って転売する事を生業と
する2万人以上の人々が暮らしていた。

しかし、世界から貧困の象徴として注目された事に耐えか
ねた政府は、1995年に街を突如閉鎖。生活の場を奪われた
人々に対し、仮設住宅が用意されたが住人の9割は仕事が
見つからず、現在もそのほとんどが近隣にできた新しい
ゴミ捨て場で、以前と変わらぬゴミ拾い生活を続けている”

映画「BASURA(バスーラ)」のWebサイト
http://www.basura-movie.com/top

20090908
南インドを始め、アジアの多くの国々では、粗末な電線が至る所で見られる。San Diegoでも、高級住宅街は電線は地面に埋め、南に下ってメキシコとのボーダーに近い地域では、やたらと電線が目立つようになる。日本は地面に埋めると、地震の時の復旧に時間かがかかるので、地上に電線を立てているんだとか。景観より実利を優先した形だ。

運の良くなる「オシャレ」とは?

2009 年 9 月 7 日

2009年9月は、
九紫火気の年の七赤金気の月で、

・自分磨き
・素敵な身だしなみ
・美しさや格好良さ

が幸運を呼ぶ1ヶ月。
オシャレをすると運が良くなるので、
いつもよりチョット意識できると良いと思います。

その時・・・

運勢学的に考えた場合の、
今、意識すべき「オシャレ」とは何かというと、
それは世間の流行やファッション誌の情報、
スタイリストさんのオススメやセンスとは、
違う部分があると思うので、補足説明を。

運勢学的な「オシャレ」とは・・・

「自分が他人から見られている、
という事を強く意識した上での言動」

となります。

自宅で過ごそうが、会社にいようが、
夜中のコンビニへ行くのだろうが、
特に素敵な人と過ごす訳ではなかろうが、

「あ、あたし今、どこかから、
白馬の王子様に見られてる」

という感覚で着る物を選んだり、
メイクをしたり、話をしたり、
ご飯を食べたりする。

それこそを運の良くなる「オシャレ」とします。

何を着るか?
ではなく、
何を思って着るか?
が大切。

何をするか?
ではなく、
大切な人の前でだったら、どんな事をするか?、
がポイント。

上記をふまえ・・・

今月はオシャレをして運勢UP↑

/西 敏央(としひさ:開運コンサルタント)
 ブログ「Jr.の開運☆裏お気楽.com~運が良くなるココだけの話」より抜粋、引用
 http://blog.livedoor.jp/junior24/ 

20090907
南インドのリゾートホテルは、まだできたばかりで情報が皆無だったそーな。だが、行ってみたら想像以上にオシャレで豪華。他のグループの人達は、テントのような所に泊まったそうで、あまりに格差があるという事で、夕飯は別々となった。私はツイてるツイてる♪ 翌朝5時過ぎに目が覚め、インドの大地に太極拳を奉納させて頂いた。そのためにこのリゾートホテルに泊まらせてくれたんだよね。非常謝謝! 早起きのじもてぃーの村人&野良犬が、太極拳を興味深そうに眺めてたなぁ(笑)

続・薬膳ランチ in 東京 水道橋「台南担仔麺」

2009 年 9 月 6 日

薬膳ランチと一緒に頂く「棗(ナツメ)生姜茶」は、
胃の不快感やむかつき、もたれ、下痢等に良いと
いわれ、私には様々な思い出がよみがえる懐か
しい味だ。薬膳ランチのメニューはというと・・・

・ゴーヤサラダ

・お酢のもの

・台湾特産季節野菜+枸杞子

・三杯鶏(九層塔〈台湾バジル〉入り)

・台湾揚げパンとトマト海老のすり身の揚げ物

・イカの揚げ団子

・葱塩ピータン豆腐

・鶏肉の高麗人参スープ

・薬膳粥

・愛玉冰

デザートの愛玉冰(台湾語で「オーギョーチー」。台湾の
高山〈阿里山〉にしか生息しない、希少な果実の種を
水に浸しておくと、含まれている天然のペクチンにより、
自然と寒天状に固まる。台湾ではとてもポピュラーな
ゼリーで、レモンと良く合う)まで、どれも美味しかった♪

オーギョーチーの種を初めて見せてもらったんだけど、
日本では育たないんだって。これに取って替わる植物
って、日本にもありそうだけどね。医食同源が中国なら、
台湾は薬食同源だそうな。

そーそー、私の初海外旅行先は台湾だったんだよね。
現地で生まれて初めて飲んだ、さとうきびジュース
の甘かったコト。故宮博物館も素晴らしかった!

18歳の私には、何もかもが刺激的で、やっぱアジアは
大好きだわ。帰りにはお土産まで頂いて、健康養生塾
の皆さん、ありがとうございました。非常謝謝!

「命を養い、健康を保つ」QOL医療の情報提供をしている
健康養生塾は↓コチラ
http://www.kenko-yojo.com/

20090906
ピータンとお豆腐って合うんだね。美味しくて、あっとゆー間になくなっちゃったよ。

薬膳ランチ in 東京・水道橋「台南担仔麺」

2009 年 9 月 5 日

「命を養い、健康を保つ」QOL医療の情報提供をしている
健康養生塾
http://www.kenko-yojo.com/主催の薬膳
ランチに行って来た。場所は、水道橋の台湾レストラン
「台南担仔麺(タイナンターミー)」

今回は第2回目という事で、スローヘルス研究会代表、
週刊ポスト元編集長の関根進さん、オレンジページ
元編集長のやまもとようこさん、女優で乳癌を克服
した宮崎ますみさん、虎ノ門病院医師の宮崎美由紀
さんなどをお迎えして、薬膳料理を楽しみながら、
健康や養生について参加者と共に、意見・情報交換
を行うという趣向だ。

そんな方々に混じって、空庵のナマ拳の宣伝をさせて
頂けるという事で、私にもスピーチの出番が回って来た。
資料までコピーして下さり、ありがとうございました。

ちょこっとキンチョーしつつも、日頃から太極拳を
通して、自分の考えている事をお伝えする事ができた。
ホッ。薬膳ランチは、棗(ナツメ)生姜茶と共に頂く。

メニューはというと・・・
20090905

2009年も残り118日、2010年への流れに乗るためのヒント

2009 年 9 月 4 日

8月には何が起こった?

2009年8月7日から、
9月6日の間に起こる事は、
時代の変化であり節目。

ここで何が起こったのかを調べると、
それは今月だけの短期の結果ではなく、
来年へと続く大きな運の流れがわかります。

8月は2010年の暗示。

そう思ってニュースを見てみると、
テレビ画面は未来を映し出す魔法の水晶玉。
色々な情報を別の視点から眺められて面白い。

また、そう意識して人とお付き合いすると、
今後の縁の繋がりが見えてくる気がします。

ここにきて、縁が深まる人、
ここにきて、縁が離れる人、
どちらも今だけの一時的なものではないはず。

仕事もそう。
今の事を眺めると、
先の判断や予測ができるので、
僕はすでに動き始めている事さえあります。

「8月に起こったこと」

これを、2010年への流れに乗るための
ヒントとして眺めてみて下さい。

/西 敏央(としひさ:開運コンサルタント)
 ブログ「Jr.の開運☆裏お気楽.com~運が良くなるココだけの話」より抜粋、引用
 http://blog.livedoor.jp/junior24/ 

20090904

映画「降りてゆく生き方」

2009 年 9 月 3 日

精神科医・香山リカの「しがみつかない生き方(幻冬舎新書刊)」
が売れているという。今、私が一番見たい映画かもと思わされた
「降りてゆく生き方」にも、通じるものがあるのではないだろうか。

この映画は、DVD販売、TV放映を予定していないという。一体、
どんな映画なのか? 私は以下のメルマガを読んで、とても
興味を惹かれてしまった。以下に引用させて頂く。

“団塊の世代で還暦、リタイアを目前にした企業戦士・川本五十六
(武田鉄也)は、成功報酬3億円のビッグプロジェクトを任されます。

新潟の過疎地を巨大リゾートにするための用地買収なのですが、
村民に接するうちに、自然と命を大事にする素朴な人間愛に触れ、
3億円を棒に振って、村民を守る側に転じます。競争社会から
降りて、自分と向き合い、村民の暮らしを見つめ、命と自然を
守るという生き方を選択する姿に心動かされました。

映画では、本当の豊かさとは何か?という大きなテーマに迫って
いきます。誰よりも有能で、誰よりも稼いで・・・ その仕事と
生活を維持するためには、常に誰かを蹴落とし、用地買収する
かの如く、おカネにモノを言わせて、休む間もなく働き続けな
ければならない・・・

それが勝ち組の生きる道だと信じ、頂点を目指し、登り続けて
いた人生に、ピリオドを打った川本五十六。高い山頂から村を
見降ろして、「登って行く時には、頂上しか見えなかった。
降りて行くと、自分の足元や周りの景色がよく見える」と
いう言葉には、自分の足元すら見えなくなっていた生活に
別れを告げた時に、失っていたものを見出し、離婚協議中
の妻に全財産を渡し、この新潟に移り住む決意をするのです。

心理学的に言うと、競争社会で勝ち組になるよりも、命の大切
さに気づき、人と自然を大事にする生き方へと、パラダイム
シフト(物の見方が変わる)が起きたのです。

「降りてゆく生き方」ウェブサイト
http://www.nippon-p.org/index.html

この映画ができた背景には、北海道浦河町の精神障害者ばかり
が作った会社「べてるの家」をヒントにでき上がりました。

ここには統合失調症や双極性障害、鬱病などの心の病気を患い、
生きにくい社会から逃れてきた人達が集まっています。

初めは、北海道の特産品である昆布を袋詰めする下請の作業
所として、スタートしました。しかし、薬でボーッとしたまま、電話
に出た時に、「昼間から酒を飲んでいる」と勘違いされて、仕事
を回してもらえなくなりました。そこで、下請けではなく、自分達
の会社を作ろうという動きが、作業所の中で沸き起こりました。

そして、全員で、どんな会社にしたいかを話し合いました。
心を病んだ人が安心して通える居場所、儲けにならないところ
を大事にする、調子が悪い時には、お互いに気兼ねなくカバー
し合える会社・・・ 色々な意見が出て、その全てを実現させ
る形でスタートしました。

出資金も捨てる覚悟で始まったのですが、そこの医療や福祉
の専門職、町民のボランティアが関わり、応援し合いました。
協力者は応援者であって、主体は当事者です。

このウェブサイトを見れば、べてるの経営理念が書かれています。

・3度の飯よりミーティング → 話し合いを大切にする

・安心してサボれる環境作り → 休みたい時に、お互いにカバーし合える

・弱さを絆に → 自分の弱さをさらけ出しても、受け止めてくれる仲間作り

「べてるの家」ウェブサイト
http://bethel-net.jp/index.html

こんな会社が利益を生み出す訳はないと、みんなが思っていた
のですが、何と、年商1億円をはじき出す黒字経営。何ともすご
いパラダイムシフトです。
 
そして、更に驚いたのは、べてるの家では、「病気は治す」もの
とは思ってない事です。病気のままで生きるためにどうするか?
を考えます。そのために、自分で病名をつけます。

例えば「鬱病」という診断名ではなく、「締切のプレッシャーに
弱い症候群」というように、自分の病状を誰が聞いても、「どんな
状況になったら、体調を崩すのか?」がわかる病名にします。

そうすれば、周囲はどんな時に、その人の仕事を配慮すれば
いいのかがわかるのです。ありのままを受け入れて、ありの
ままで生きる。病気である事を恥じる必要もなく、迷惑な存在
と疎(うと)まれる事もない。

競争社会から降りてみれば、こんな気づきが生まれる。そして、
そこから誰もが大切にされる会社が生まれ、大きな利益を生み
出したのです”

/ 徳永 京子(踊る保険士)
 メールマガジン「メンタルヘルス最前線」より抜粋、引用
 http://www.mag2.com/m/0000287819.html 

20090903
横浜中華街のお店に入った途端、「うわーっ、足長っ!」と思ったら、マネキンのお姉さんでした(笑)

2009年後半 水瓶座の運勢④

2009 年 9 月 2 日

★恋愛運(人間関係)
色んな分野の人達と知り合っていく。
等身大の自分をきちんと見せる事のできるよう、
身だしなみには気をつけよう。
色んな人達が、あなたに注目している。
内側も外側も、磨いていく事を求められている。

★ラッキーカラー

あなたの持っている平等さを、きちんと表に出していく時期。
緑は押しつける事なく、皆を包み込んでくれるだろう。
自分の側に、緑葉植物を置く事もオススメ。

★あなたと関わり合い強い星座
天秤座(9/23~10/23)
天秤座の行動は、あなたにとって良くも悪くも、
いい刺激になるだろう。
相手の事を全て、理解する事は難しくても、
相手の求めている事柄を、理解する事はできるだろう。
中途半端じゃなく、きちんと対応していく事で、
心は開かれていく。

「内側も外側も、磨いていく事を求められている」というのは、
ピンときた事があったので、すでに行動に移したのだよ。

フッフッフッ。その前に髪も10cm以上、切っちゃったし、
なーぜーかー解除できなかったメルマガから、一番欲し
い物をGetできて、これがまた大ヒット! 私の直感が
教えてくれたんだわ、きっと。

さて、私が2009年後半、関わり合いが強いという天秤座
とは一体、誰なんだろ? 今のところ思い浮かばないん
だけど、これから出会うのかな。

天秤座の意味する事は、「バランス」だと思うんだよね。
バランスを崩して、本当のバランスを知る。「実は、
自分が真ん中だと思い込んでる所が、案外そうでは
ないかもと、常に疑ってかかる事が大切」と教えて
くれたのは、太極拳のS先生だった。

太極拳では、立っている時は「双重」を意識しながら、
左右のバランスを足の裏で感じ取る。準師範時代に
「ただ、ぼんやりと突っ立ってるんじゃないのよ。
師範試験を受けるまでの5年間、自分で課題を立てて、
一つ一つ実行して」と言われたっけ。ポリポリ(汗)。

バランス良く、バランスを崩す、バランス感覚が
必要なんだろうなぁ。ってなワケで、

♪天秤座さん、いらっ~しゃい by 三枝(笑)
20090902
ここは大型駐車場のエントランスなんだけど、横浜中華街に来て多分、初めて入ったと思う。まずは、関羽様にご挨拶。

2009年後半 水瓶座の運勢③

2009 年 9 月 1 日

★仕事運
望んでいるものと、望んでいないものが、同時にくる。
今のあなたにとって、やらないという判断は、下すべき
ではない。内容をしっかり吟味して、相手との意見交換
を密に取る事で、最初、望んでいなかったものも、あな
たが望む方向に進んで行くだろう。無理強いしないで、
意見交換をしていくこと。

「望んでいるものと、望んでいないものが、同時にくる。
今のあなたにとって、やらないという判断は、下すべき
ではない」というのは、日々実感していて、やらないと
いう判断を今はできない。

だが、将来的には絶対になくしていきたい! せめて今
よりずっとレスしたい気持ちに変わりはないので、新た
な水路の開拓が必須だ。

私にとって、水路とは収入の事であり、自分を田んぼ
に見立てると、この水路が1本だけというのは、これ
からの時代、あまりに危険すぎると思わざる得ない。

もし、そこを断たれたら、田んぼはすぐにひえ上が
ってしまうからだ。大きい水路が何本もあるのが
理想だが、たとえチョロチョロでも水路が他に
あれば、田んぼは維持する事はできる。

いくつかヒントをもらっているのだが、まだ「コレだ!」
というものには巡り会えていない。とゆーコトは、
まだそのタイミングになってないだけの事。

いずれお会いするであろう人の最新著書をAmazon
でオーダーした。多分、コレ系ではなかろうか(笑)。

マタイによる福音書の「求めよ、さらば与えられん。
尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん」
は真実だ。求めていれば、いつかは必ず与えられる。

「私が一生やっていく仕事は、何なのか?」

この問いかけに、干支が1周するほど彷徨った果て、
とうとう「空庵」というものを与えられた。あまりに
長い12年間だったが、決してムダではなかった。

「最初、望んでいなかったものも、あなたが望む
方向に進んで行くだろう」

そう、全てはうまくいっている。
20090901

2009年後半 水瓶座の運勢②

2009 年 8 月 31 日

★健康運
特になし。
休める時は、しっかり休養を取り、次に備えておこう。
何もしない日を作るなどして、バランスを保とう。

健康運について、特になしというのは、本当に有り難い
と思う。健康診断の結果も、「全て異常なし。こういう人
も珍しいんだけどね」と担当医に言われ、30秒経たず
に病院を後にした。

これは決して当たり前の事ではないので、私の休み
なく働いてくれている健気な細胞や内臓、筋肉、
血液etc. 全てに感謝している。健康に勝る宝なし!

私はウエイト・コントロールがメンタルと深く結び
付いているので、体重の増加ついては敏感だ。

こまめにチェックはしていないが、気になる時は
お風呂上がりに体重計に乗ってみる。今のところ
50.2~6kgを推移し、体脂肪率は22~23%を
キープしている。身長が156cmぐらいなので、
まぁこれぐらいでO.Kだろう。でも、なかなか
50kgを切る事はないなぁ。

体の中の声を聴きながら、ナマ拳を細く長く続けていこう。
20090831

続・映学「アースピルグリム(地球巡礼者)」in 横浜中華街

2009 年 8 月 30 日

「アースピルグリム」の撮影はイギリス、日本、イスラエル、
アメリカ、ペルー、ハワイで行われた。世界的に権威のある
著名人達、驚くべき偉業を成し遂げた一人の女性から贈られた
英知にあふれたアドバイスが詰まったドキュメンタリー映画だ。

この映画によって、「世界を救おう」としているのではなく、この
世界の中で、私達の「在り方をどう変えていくべきなのか?」を
考えていくもの。エハンが提唱する「アースピルグリム」と呼ば
れる新しいタイプの人間になる事だ、とチラシに書いてある。

また、エハンは映画の至るところに、大好きな詩人メブラーナ・
ジャラールッディーン・ルーミー(1207~1273年:イスラム
神秘主義〈スーフィー〉の最高の詩人)の詩を引用した。

私は以前、「ラスト・バリア スーフィーの教え(ルシャッド・
フィールド著:山川紘矢・山川亜希子訳:角川書店刊)」を
読んでいたので、スーフィーの形式や規範より、神と人との
関係をあくまで追及する人々の素晴らしさに心を打たれた。

イスラム原理主義者から、スーフィーが迫害を受けたという
のも納得できる。ルーミーは「宗教の違いは、実はない」と
いう事を、「One Song」や 「Only Breath」といった詩を通し
て教えてくれるのだ。

この映画のキャッチコピーが、「間もなく、夜が明けるからね」
だった。民主党の圧勝、世代交代、天下り廃止、脱官僚主導
など、まさに外界とリンクしていないだろうか。

また、冒頭に高野山が出てくるのだが、10月末に高野山に行く
私には、まさにシンクロといえる。宿坊で一泊し、翌日は京都へ。

最後の仏師と言われた西村公朝氏の天台宗・愛宕念仏寺に
行く予定だ。たまたま夜中のNHKの番組で、彼の事を知って、
絶対このお寺に行きたいと思ったんだよね。

これもまた不思議なご縁だ。全てはお導きのままに・・・

映学「アースピルグリム(地球巡礼者)」にご興味のある方は、
こちらからど うぞ。すでにDVD化もされてるんだよね。早っ!
http://www.earthpilgrims.com/japanese/index.html
20090830
横浜中華街では、10/12までランタン祭りが行われている。夜になると綺麗なんだよね。

映学「アースピルグリム(地球巡礼者)」in 横浜中華街

2009 年 8 月 29 日

横浜中華街へ、上映時間90分の「映学」を見に行った。
「映学(エデュテインメント)」とは、内容を心で学び、
それを実践する事だそうで、この 「アースピルグリム
(地球巡礼者)」では、エデュテインメント(Edutainment=
Education + Entertainment)という新しいコンセプト
を提案し、何回も繰り返し見て、多くを感じ取って
ほしいと、主催者からのご挨拶があった。

監督はエハン・デラヴィで、私は以前、彼のセミナーに
参加した事があり、メルマガを購読していた。エハンの
文化圏、スコットランドとアイルランドのケルト文化では、
円卓のアーサー王と騎士達のストーリーがあり、彼らは
「聖杯」を見つける冒険を続けなければならなかった。

聖杯とは、「真実を理解すること」のシンボルであり、
「アースピルグリム」では、エハンが世界中を旅しな
がら、「真実を理解すること」を捜し求め、素晴らしい
人々にアドバイスをもらって行く。

それは人類学者、エコロジスト、シャーマン、物理学者、
植物学者など、全く異なる分野の人々で、エハンは旅
の中で、大きな巡礼を2つ体験している。

1つは1,300kmに渡る四国巡礼、もう1つはペルーの高地
での巡礼だ。5,000mのアンデス高地に、6万人の原住民
の人々が集う「コイヨリッティ」という巡礼を撮影しに行った。

人は皆「巡礼者」と聞くと、あるイメージを思い浮かべる。
日本では、おそらく四国のお遍路さんが有名だろう。この
映画は、エハンが実際に四国でお遍路をしている間に、
アイデアができ上がったんだとか。

だが、これは一般的に想像されるような巡礼の映画で
はなく、現代社会において、私達が「巡礼者であること」
の意味の深さをお伝えしたいと、エハンは言う。

私達の住む「母なる地球」が、深刻な危機的状況にある
中で、「巡礼者の精神」がどれほど私達の心の備えに
なるのかを知ってほしいという、切なる願いからだ。

映画は、監督エハン・デラヴィが「アースピルグリム」の
意味を求めて、世界中を旅するという形で進められていく。

「アースピルグリム」とは、「新しいタイプの巡礼者」の事で、
私達全員が自分自身の心の持ちようを変える事によって、
なる事ができるという。
20090829

2009年後半 水瓶座の運勢①

2009 年 8 月 28 日

★総体運
大きな動じない心が、備わってくるだろう。
とても静かで、それでいて、満たされている。
自分より上の人からの引き上げにより、視野はもっと広がっていく。
謙虚な気持ちを忘れる事なく過ごしていけば、
より良い方向へと向かって行くだろう。

「大きな動じない心が、備わってくるだろう。とても静かで、
それでいて、満たされている」というのは、グラウンディング
が明らかに強くなった事でも実感している。

また、エネルギーの状態やグラウンディングの強さ、オーラ
の色などについては、人から何を言われようと、どう見え
ようと、自分の感覚を心から信頼し、大切にしながら、
常に内観する方法がベストだという事も納得。

しっかりと腑に落とし込めた事で、許可レベルが自然に
上がった。私は、私で良い。私にとって、私しかいない
のだから。私自身を拠りどころにしながら、信じた道を
一歩一歩、進んで行けばいい。

「今日一日、悔いる事なく、気持ち良く」

これが最近、私に届いたメッセージだ。これにプラス
アルファーで、いつでもどこでもI Love Me♪
20090828
じもてぃーのスーパーで見つけた、ウィンナーでできた可愛いアニマル達。私は幼稚園生のお弁当には、めっぽう弱くウルウルしてしまう。こんなお弁当を作ってもらえたら、超コーフンしてキャーキャー騒いじゃうなぁ。私がもし、オトコに生まれてたら、このお弁当で一発で落ちる自信がありますっ。キッパリ(笑)

牧島如鳩「一人だに亡ぶるを許さず」

2009 年 8 月 27 日

私が「牧島如鳩展」で、最もグッときたのが、「一人だに
亡(ほろ)ぶるを許さず」という作品だ。絵の中心に据え
られたキリストは、6本の腕を持っている。その内、2本は
十字架に打ち付けられているのだが、残りの4本は何か
を持っており、まるで千手観音のようだ。

20090827
周りを天使が取り巻いているのだが、中には天女もいて
仏教の影響が見受けられる。通常、最後の審判では、
天国に行く者と地獄に落ちる者が対照的に描かれる
のだが、ここでは「一人だに亡(ほろ)ぶるを許さず」
というタイトルの通り、誰一人として亡びる者はなく、
全ての人々が天界に引き上げられている。

みんな揃って極楽浄土へ。この世界観を描けるのは、
神仏に通じた如鳩だけだと思う。「一人だに亡(ほろ)
ぶるを許さず」という言葉には、体温すら感じられ、
慈愛に満ちあふれている。

心の中で何度も読んでいるうちに、込み上げてくるもの
があり、私はこの絵の前から、なかなか離れられなかった。
下絵で終わっているのが、本当に本当に残念だと思う。

生前、如鳩は「500年後の人々に自作を見てもらいたい」
と語っていたそうだが、私は彼の死後、たった34年で見る
事ができた。これも道教の神々のお導きだろう。あの三井
記念美術館に行かなければ、牧島如鳩という偉大な画家
の存在を、未だに知らなかったのだから。

私にとっては、スペインのシュールレアリズムの女流画家、
レメディオス・バロ以来の感動だ。こういう感動体験を味わ
う度、生きてて良かったと心底思う。

画家も絵画も展覧会も全て、ご縁なのだ。このご縁に
心から感謝したい。次回、私が行く展覧会は「ベルギー
幻想美術館」だ。前売券Gotだもんね♪

ポール・デルヴォーやルネ・マグリットはもちろん、
フェルナン・クノップフが見られるのはうれしいなぁ。

彼の「見捨てられた町」になぜかココロ惹かれたのだ。
待ってろよぉぉぉぉぉ~、渋谷Bunkamura!

ピーピング・トム

2009 年 8 月 26 日

ゴディバといえば、ベルギーの高級チョコ。自分のために
買う事はまずないので、私にとっては、ゴディバ=バレン
タインという図式が成り立っていた(笑)。

このゴディバのシンボルマークは、馬にまたがった裸婦の
絵だそうだが、そんなにじっくり見た事ないし、私は知ら
なかったなぁ。そして、このレディーこそが、社名にも
なっているゴディバ夫人だそうな。

実は彼女は、イギリスで語り継がれている伝説の女性だ
って知ってた? その興味深いエピソードを、とあるブログ
で見つけたので、引用させて頂く。

—————–

11世紀のイギリス、
コヴェントリーに住む人達は、
領主であるマーシア伯オフリックの
圧政に苦しんでいました。

彼の妻であったゴディバは、
住民達の事を思い、
何度も夫を諌(いさ)め、
心を入れ替えてほしいと願います。

しかし、
彼は妻の意見を聞き入れません。

それどころか、
度重なる妻の忠告に、嫌気が差してきます。

そこで彼は、彼女に無理難題を突きつけました。

「裸で馬に乗り、
町を巡回する事ができれば、
お前の意見を受け入れよう」

彼は、これなら妻も黙るだろうと考えました。

彼女もどうすれば良いか悩みます。

しかし、
住民達を救えるのならと

「当日は外出せず、窓を閉めて下さい」

という布告をして、
本当に裸で馬に乗って、町中を練り歩いたのです。

領民達もゴディバの自己犠牲の心に打たれ、
彼女の言う通り、戸や窓を閉め切り、
家の中に引きこもりました。

そのため、
彼女の裸体を見た者はいなかったのです。

ただ一人、仕立て屋のトムという男が、
こっそりと彼女の裸を見てしまい、
神罰を受けて失明してしまいます。

英語で「覗(のぞ)き魔」を表す

「ピーピング・トム」

は、これが由来です。

レオフリックはゴディバとの約束を守り、
圧政を改めたそうです。

/ブログ「サクセス チャレンジ 成功する思考術」より抜粋、引用
  http://ameblo.jp/success-challenge/

ゴディバ夫人の勇気もさる事ながら、私はピーピング・トム
の語源の方がガッテン×3だった(笑)。覗き魔の末路は、
神罰を受けて失明してしまったのか。でもさぁ、トムの
他にも、実はコッソリ覗いてたピーピング・ビルやマイ
ケル、ジェームスとか、絶対いたと思うんだよね。

ちなみに、美老庵・師匠は自分の事を「ピーピング鎌田」
と呼んでたっけ。超ウ~ケ~る~(←柳原可奈子風)
20090826
突如、渋谷駅前に現れた民主党のマスコット。名前はあるんだろうか? 中は蒸し風呂状態だろうね。暑い中、本当にお疲れ様です。渋谷はミスター年金こと、長妻昭議員の選挙区なんだけど、圧勝だろうなぁ。政権交代実現に向けて顔晴れ!

自分より他人を

2009 年 8 月 25 日

「自分より他人を」

主よ、私が空腹を覚える時
パンを分ける相手に出会わせて下さい。

喉が渇く時
飲み物を分ける相手に出会えますように。

寒さを感じる時
温めてあげる相手に出会わせて下さい。

不愉快になる時
喜ばせる相手に出会えますように。

私の十字架が重く感じられる時
誰かの十字架を
背負ってあげられますように。

乏しくなる時
乏しい人に出会わせて下さい。

暇がなくなる時
時間を割いてあげる相手に出会えますように。

私が屈辱を味わう時
誰かを褒めてあげられますように。

気が滅入る時
誰かを力づけてあげられますように。

理解してもらいたい時
理解してあげる相手に出会えますように。

かまってもらいたい時
かまってあげる相手に出会わせて下さい。

私が自分の事しか頭にない時
私の関心が他人にも向きますように。

空腹と貧困の中に生き
そして死んでいく世の兄弟姉妹に
奉仕するに値する者となれますように。

主よ、私をお助け下さい。

主よ、私達の手を通して
日毎のパンを
今日彼らにお与え下さい。

私達の思いやりを通して
主よ、彼らに
平和と喜びをお与え下さい。

/マザー・テレサ
20090825
みゅ~ちゃんの糞の量が、あまりに少なすぎると未空母が心配するので、先月手術をしてもらった駒込の病院で、レントゲンを撮ってもらった。結果は、全て異常なし。ホッ。お腹を活発にする薬をもらって、様子を見る事に。いつものように、家に帰ると、しばらくはご機嫌斜めで、大好きなキャベツをあげても、シカトするんだよね。逆ギレするワガママみゅ~は、人間の年齢だと50~60歳ぐらい。暑い夏でも、食欲だけは衰えず、元気な団塊の世代(笑)。みゅ~ちゃんは一日でも長く、元気に生きなきゃダメなんだよ。

神も仏も一つである

2009 年 8 月 24 日

如鳩は「徹しなば 涅槃も復活も 一つなり 咲くも花なり 
散るも花なり」という歌を作ったという。この世界観が、
孔子と仏陀とキリストが並んでいる「三聖図」や「空(くう)」
の中のイエスは、横たわる「涅槃のイエス」であり、
あたかも復活したように見える復活の釈迦こと
「立ち涅槃」といった名画を生み出したのだろう。

私は牧島如鳩展図録をじっくり読みながら、そんな事を
感じていた。如鳩はハリストス正教会の伝教者として、
聖像を描くイコン画家を出発点に、深く仏教にも傾き、
最終的には「神も仏も一つである」という立場に至った。

私も心底同感だ。 世界中で起こる宗教間の争い、宗派
同士の対立、そこから起きるテロや暗殺などを見聞き
する度、思うのは、宗教と宗教を仲良くさせる宗教は
ないのだろうか?という事。

そこで見つけた「究極の言葉」がある。ある経営者は
毎日、尊敬する人に近づきたくて、その具体的な方法
として、彼女の言葉を毎日3回読む事を自分に課して
いるそうな。そうして言葉を心と頭に刻み込み、毎日
の仕事を心を込めて、精力的にされている。

その経営者が毎日、唱えている言葉がこれだ。

「自分より他人を」

この言葉の作者であり、経営者が尊敬する“彼女”とは?
20090824
昨日の東京spimaの会場は、京急蒲田・大田区産業プラザPioだった。リピーターの方を始め、空庵に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。気がつけば今週、開運ガイドのオーダーが4冊になっていた。顔晴らねば。品川から京急に乗る際、ふと見上げればハングル文字がっ! 初めて気がついたんだけど、京急は羽田空港に行くもんね。それにしても、ずぇんずぇん読めましぇ~ん。

ご予約・お問い合わせはこちら ( 以下の項目について、お知らせ下さい。 )

お送り頂きました個人情報及び、ご相談内容等は全て、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守の上、私が全責任を持って、厳重に管理いたします。どうかご安心下さい。
* のついた項目は入力必須項目となります。
* お名前
* フリガナ
* 性別
ご希望のメニュー  A 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」90分コース B 「命式カルテ」カウンセリング+「ルノルマン」カードリーディング90分コース C 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」+「ルノルマン」カードリーディング120分コース 「命式カルテ」60分カウンセリング チャクラ活性化60分ヒーリング その他、お問い合わせなど※A~Cコースの詳細について≫
※「命式カルテ」60分カウンセリングの詳細について≫
※チャクラ活性化60分ヒーリングの詳細について≫
生年月日   
※カウンセリング、セッションを受ける方は、入力必須項目です
生まれた時間  
※わからない場合は、「不明」を選んで下さい
ご相談方法  お電話希望 Zoom希望 LINEビデオ希望※お電話、Zoom、LINEビデオによるセッションについて≫
お支払い方法  銀行振込 ペイパル、その他
ご予約第1希望日時
ご予約第2希望日時
ご予約第3希望日時
* 電話番号
※ご連絡可能なお電話番号をご入力下さい。
* メールアドレス
郵便番号
都道府県
ご住所
メッセージ本文
ご質問やお問い合わせも大歓迎ですので、何でもお気軽にお書き下さい。ご縁を頂いたあなたのお役に立ちたいと思います。

以上の内容でメールを送信しても良いですか?

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ