節分に豆まきをする必要がないヒトがいるって、
知ってました?
それはもしかして、
アナタかもしれない。
答えは、ぬわ~んと
「ワタナベ」さん!
全国のワタナベさん、
おめでとうございます。Congratulations!
その中でも、超ストロンゲストなのが、
「渡辺綱」さん!
ワタナベツヨシさん?
いいえ
「ワタナベノツナ」と読みます。
実は鬼がワタナベさんを怖がるように
なった理由は、
平安時代にさかのぼるんですね。
京都にある大江山を拠点とする
鬼・酒呑童子が、多くの鬼を
従えて都を荒らし回っていました。
そこで源頼光は渡辺綱らによる
討伐隊を結成して、鬼退治に行き、
見事に酒呑童子を仕留めたんです。
めでたしめでたし。
と思っていたら、後日、酒呑童子の
配下の鬼・茨木童子が仇をとるために、
討伐隊を襲撃しに来たんです。
しかし、超ストロンゲストな
「渡辺綱」さんに返り討ちに遭い、
腕を切り落とされてしまいました。
後に茨木童子は、
腕を取り戻す事には成功しましたが、
「渡辺綱」の強さはハンパなかったので、
鬼達は渡辺一門を恐れるようになったとさ。
そして、ワタナベ姓の子孫にも
近づかなくなったという伝説。
∴ワタナベさんは豆まきをしなくてもいい
というコトになりました。
facebookフレンズさんに、
ワタナベさんはいるのかな?
何かあったら助けてね、守ってね☆-(^ε^*)chu
そして節分では、
豆を年齢分だけ食べる
という習慣がありますよね?
アレってさほど美味しくないし、
そんなに食べられないって方も
多いと思うんですが、
あなたはいかがですか?
そんな時は、
「福茶」
を代わりに飲んで下さいね。
「福茶」とは、お湯に梅干を加え、
福豆と塩昆布などを入れたもの。
昆布は「よろこ(ん)ぶ」に繋がる
縁起物なのですが、
夫婦ゲンカの後に昆布茶を出された
という男性クライアントさんは、
「味噌を入れる前の出し汁を
飲まされてる感じで、
女房のリベンジかと思いました」
と真剣に語っておられたのを、
ふと思い出しましたよ(笑)。
塩昆布がなければ、
昆布茶に梅干を加えたものでも良いので、
福豆がふやけてきた頃が飲み頃です。
お家に梅干も塩昆布もないという方は、
緑茶やほうじ茶、玄米茶などを
注いだだけでもいいですよ。
その時の福豆の数は、ぬわ~んと
3粒でO.K\(^o^)/
豆とは、鬼=魔(ま)を滅(め)っする
という意味があり、
悪い芽が出ないように、
火=陽の力で炒られた豆=福豆
を使うんですね。
とゆーワケで、恵方巻を食べて、
福茶を飲んで、
節分の今日一日を楽しんじゃいましょ♪
《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》
★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★
http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/
ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、
【 全てのパワーが自分を応援してくれる
六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!