2013 年 のアーカイブ

あ~~~ら、大いなる勘違い( ̄⊥ ̄lll) よくある事よくある事

2013 年 9 月 5 日

本日10時のご予約で、ご紹介のお客様がいらっしゃるので、それまで
久々に瞑想をしていた。瞑想は毎日、まとまった時間を取るのがベスト
だが、たとえ細切れでも、それはそれで意味があり、やらないよりは
マシ。つーか、ずーーーーーっとイイ(^-^)

そんな事を思いながら瞑想していて、ふと電話の時刻を見ると10:05。
外は大雨で、雷もゴロゴロ鳴っており、交通機関も大きく乱れているよ
うだ。落雷による停電も起こっており、心配になった。大丈夫かな?

後5分経って、いらっしゃらなかったら、お電話してみようと思い、そこで
ふと予約カレンダーを見てみた。えっ、9/6(金)10時となっているでは
ないか。ハイ? もしかして、いらっしゃるのは明日?

手帳を調べ、頂いたMailを確認すると、間違いなく今日ではない事が
判明。そう、思いっきり勘違いだったのだ(┬┬_┬┬) でも、逆じゃなく
て良かったよね。ホッ。こういう勘違いDayには、間違いなく意味がある。

今月の行動予定など、再度チェックしておきなさい、というメッセージに
も思えた。メッセージに気づくには、緩む(=陰性)事が必要だが、掴ん
だものを逃がさない力=陽性も大事なんだと思う。

私の大好きな憧れの空海は、それを「加持(かじ)=加えて保持」すると
呼んだ。加持祈祷とはそういう事で、祈祷というと悪魔退散みたいなイメ
ージがあるが、書いて字の如く「寿を祈る」という意味なのだ。

だから、実は誰にでもできるんだよね。相手の幸せを祈る事=祈祷なん
だもん。そして、今日9/5は未空弟2号の誕生日で、これは勘違いぢゃ
ない(笑)。お誕生日、おめでとうございます(*^^)o∀*∀o(^^*)
Happy Birthdayメールを送り、色々とやるべき事の計画を立てた。

あっ、そうだ。美老庵・師匠からお手紙を頂いたので、お礼のハガキを
書かなくちゃだわ。今週末9/8(日)は、お初のイベント「第1回 幸せ
空間 癒し☆パワーアップイベント」があるので準備しなくちゃだし、
開運ガイドのオーダーも頂いているので、それも着々と進めていかな
くちゃだわ。やる事、盛りだくさんで、有り難いよね。ホント感謝です!

自分の開発した物が製品化され、世に出たというクライアントの方から、
「スパ&ウェルネス ジャパン2013」in 東京ビッグサイトのご招待券を
頂いていたので、来週9/11(水)ナマ拳の前に行ってみよっかな。
http://www.dietandbeauty.jp/ja/

製品誕生、心からおめでとうございます。お会いするのは何年ぶりだろう?
差し入れ付きのサプライズで行った方が楽しいよね。フフンフフン♪

それからえーとえーと・・・ そーだ、メルマガを書こう、そうしよう(笑)

美老庵・師匠からの有り難~いお手紙。いつも貴重な情報をありがとうございます。前に「あなたはクセ字だよね。ポストを覗いた瞬間、誰だかわかるもんなぁ」と言われたので、「あのー師匠、師匠、ちょっといいですか? 他の誰にクセ字と言われても構いませんが、師匠にだけは言われたくないんですけど」「あっ、そう?」「だって、師匠ほどのクセ字って滅多にいないから。アタシ以上にすぐわかるから」「そうかぁ(笑)」「だよっ!やっぱ名は体を表すんだよね。クセのあるやつぁー、クセのある字を書く」「へぇ、そう。お主ほどではないと思うが」「いえいえ、お代官様ほどでは」「あーっはっはっはっはっはっ」てな感じで、美老庵・師匠から頂いたお手紙は、全て取ってある。私の大事な大事な宝物だ。いつも気にかけて頂き、心より御礼申し上げまするぅぅぅ。有り難き幸せm(_ _)m

鹿児島からのお電話予約のお客様

2013 年 9 月 4 日

鹿児島からお電話を下さった方は、ご紹介のお客様で、「ご相談
したい事は、山ほどあります」との事だった。早速、ご家族全員分
の命式カルテを作成し、方位などを確認した。

通常は世帯主で観るのだが、年齢に「つ」のつく子供、つまり1~
9つまでは、「小児殺(しょうにさつ)」というものがあり、「小児殺に
ついては、きちんと観た方がいいよ」と昔、先輩からアドバイスを
受けたので、これも含めて総合的な判断をする。

ご自分の運気を、六星占術で観られている方が多いのか、よく大
殺界という言葉を聞く。そもそも私が大殺界を知らないので、何と
も言えないのだが、これは通常、「天中殺」もしくは「空亡(くうぼう)」
と呼ばれるものだと思う。

空亡は誰にでも12年間の内の2年間、12ヶ月の内の2ヶ月間、
12日間の内の2日間、必ず巡ってくる。さほど怖いものではなく、
運気の変わり目なので、会社でいえば棚卸し、大切な決算期に
あたる。一つの運気が終わり、次の新しい運気が始まるまでの
リセット、準備期間と捉えると良いと思うのだが、いかがだろうか。

わからない事はグーグル先生に聞いてみる。すると、フリー百科
事典「Wikipedia(ウィキペディア)」に載っていたので、以下に
引用させて頂く。

“「殺界(さっかい)」は六星占術で、良くないとされる運気の流れ。
殺界は星人ごとに違う。占命盤で殺界にあてはまるのは、「健弱
(小殺界)」「乱気(中殺界)」「陰影(大殺界)」「停止(大殺界)」
「減退(大殺界)」の5つの運気。

特に、陰影・停止・減退は、何を始めるにも何をやるにも良くない
とされる大殺界であり、小殺界や中殺界と異なり、3年(または
3ヶ月、3日)継続する。

停止の前後の年月日は、特に注意して慎重に行動するべきと
される。また十干で、生まれ年や星回りが逆の位置にあると宿命
大殺界として、最も注意しなければならない時期に入る。

停止の時の年月の地支は、本人の生まれた日を中心にして、
必ず空亡に該当する”

宿命大殺界とは、九星でいうところの「本命的殺(ほんめいてき
さつ)」のようなものだろうか? なるほど、大殺界が3年続くという
のは、陰影・停止・減退の時期であり、その前には小殺界、中殺界
まであるのか。知らなかったなぁ。

・・・とゆーコトは、5年も不運が続くの? 長っ(ノ゜O゜)ノ

つづくーっ

不運な時はコレを飲むべし、ってあまりに捨て身な味すぎ(* ̄m ̄)プッ。ちなみに、粒コーンは入ってないそうな、って当たり前か(笑)at “勇気ある品揃えで他店を圧倒!”西友巣鴨店

いつも心がほっこり、生き仏もここに極まれり

2013 年 9 月 3 日

午前中、オールシーズンMyサンタさん、略して「ASMS“あすむす”」
さんからのうれしいお届け物o(≧▽≦)o またもや、たっくさーん
頂いてしまって、どうもありがとうございました!!!

お盆は実家に帰られていたのだろう。お父様の体調はいかがだろうか?
今はセミナー活動などは、どんな風にされているのだろう? しばらく
お会いしていないが、会社も相変わらず忙しいのだと思う。

他の社員の何倍も働いているので、ASMS“あすむす”さんの体調が
心配だ。大丈夫かな? ちょうどあんみつが食べたかったので、見つ
けた時はキャーキャー騒いでしまった。

曽野綾子の本はちょうど読んでいたところで、うれしいシンクロだ。ASMS
“あすむす”さんのハンパない読書量とジャンルの広さには、いつも圧倒
されてしまう。あんなに毎日忙しい中、いつ本を読んでいるのだろう?

そして、私が読みたかった本が必ず入っているので、毎回テレパシーでも
送っているのかと思うほど。またもやお米を頂いてしまって、心から感謝です。

いつもASMS“あすむす”さんがプレゼントしてくれるので、全く楽天に
は注文せずに済んでいるのだ。また、このお米がすっごーく美味しくて、
ついつい食べ過ぎてしまふ(●^∀^●)

かわゆすぅぅぅな一言便箋に感激したかと思えば、うさこクリップは世界堂
で見たばっかりだったのだ。うれしいなったらうれしいなo(^-^o)(o^-^)o

煮豆は副菜にピッタリで、珍しいお煎餅の数々には感動した。お煎餅
大好きなんだよね。ジャージャー麺の素は初めて見たので、これは明日
のランチに決定! 肉味噌も最高!

どこで見つけてくるのか、いつも珍しいラーメンが入っていて、私は大
コーフンMax♪ ジュースも残暑には欠かせない。有り難き幸せ(ToT)

至れり尽くせりのプレゼントに、いつも感謝感激です。もう言葉では言い
尽せないほどで、お返しが全くできていないのが痛恨の極み(T^T)

何から何まで本当にありがとうございますm(_ _)m心から感謝です。
また一緒にご飯食べましょ。とってもとっても楽しみにしてるね。いつも
心からありがとう。何度も何度もありがとう\(^o^)/

初対面は涙、涙・・・8ヶ月ぶりのお客様

2013 年 9 月 2 日

初めてお会いしたのは企業主催のイベントで、もう6~7年ぐらい前
だろうか。ご本人様の知らない間に、心に溜め込んでいたものがあり、
ちょうど限界がきていたのだろう。気がつけば私の目の前で、涙が
止まらなくなっておられた。

この方にとっては、そんな経験は人生で初めての事で、さぞ驚かれ
たに違いない。涙は悲しい時や悔しい時にだけ流すものではなく、
デトックスの代わりもしてくれる。

私は空庵事務所で、泣いていらっしゃるクライアントの方を見ると、
正直ホッとする。なぜかといえば、泣くというのは、心身共に緩ん
だ証拠であり、要らないものなどが、体外に排出されるからだ。

涙と共に心の詰まりが溶けていく、流されていく。これは確実に
今より楽になれる、記念すべき第一歩だ。涙には、いっぱいトラ
ウマが入っているので、思い切り泣いた後、気分がスッキリする
のはそのためだ。

また涙は、目に溜まった老廃物も洗い流してくれるので、目も少し
ハッキリする。∴涙は心身共に、いい事づくめなのだよ(^-^)

我慢する必要は全くないので、泣きたい時は思いっきり泣く。
そして、泣いて泣いて泣いて、泣き続けた果てに、ある時ふと、
涙が出なくなる瞬間がある。あれ? これは自分の体験談で、
涙って本当に枯れるんだなぁと感心した。

その瞬間、急に我に返って、どこか一区切りついた気がした。
自分が選んだ以上、もう2度と戻れない。私が生きてきた中で、
最も辛く悲しい“涙時間”だったが、あの時の選択は間違って
いなかったと、改めて思う。

ああするしかなかった。でも、あれで良かった。だからこそ、
今の自分がある。貴重な涙レッスンは、れっきとした私有
財産であり、きっと多くの人が体験しているはずだ。

涙の数だけ強くなれるよ、も確かにねと思うが、涙の数だけ
緩めるんじゃないかな。デトックスされて楽になる。8ヶ月
ぶりのお客様に、「人生は楽しみすぎて、ちょうどいいん
ですから」とお話したら、後に「メキシコ旅行も仮予約して
しまいました」というMailを頂いた。

フッフッフッ。Congratulations! やはり人生、楽しみ
すぎて、ちょうどいい(^_-)-☆ Viva Mexico♪( ´θ`)ノ

中は白クマだらけに違いない(笑)

狐につままれた気分。でも、実はこれって・・・中篇

2013 年 9 月 1 日

8/31付「狐につままれた気分。でも、実はこれって・・・前篇」から
読んでね→ http://www.coo-an.com/blog/archives/16983

物がなくなるというのは時空の歪みや、すり抜けによるものだという
説がある。昔、家族旅行で北海道に行った時、札幌のLoftでお気
にの帽子を買った。とっても可愛かったのでウキウキワクワク♪

黄色の袋に入れられ、買ったままの状態でバッグにしまう。旅行中
は一度も開けていない。そして、自宅に戻ると、黄色の袋はあるが、
中身の帽子だけが消えていたのだ。ハイ?

だって、バッグから一度も取り出していないのに、なぜ帽子だけがなく
なるの? もしかしたら、他のお土産の袋に紛れているかもと、慌てて
マンションの1Fにあるゴミ収集所まで探しに行ったが、どこにも見当た
らない。マジで有り得ない。

これは未だに未空家に伝わる最大のミステリーだ。また、未空家の
アップライト・ピアノの上には、機械式メトロノームが置いてあった。

おもり(固定錘)がついた振り子の腕が左右に振れる都度、「カチッ」
という音が出るようになっており、この音によって、演奏のテンポを
合わせる。また、腕には位置を調整できるもう一つの遊錘が付いて
おり、この遊錘を腕の目盛りに沿って上下する事で、反復の間隔、
テンポの速さを調整する。

この遊錘がなぜかなくなり、メトロノームが使えなくなってしまった。当時、
メトロノームを使うのは私だけで、それもピアノの試験前に数回ほどだ。

なぜにない?どーしてない? そして、いつの間にかなくした事すら
忘れていたある日の事。制服のワンピースの裾から、ポトリと何かが
落ちてきた。ンっ? よくよく見てみると、あのメトロノームのおもり(遊錘)
だったのだ! 裾上げ数センチの所に、一体どーやったら入るの?

こんな事象が起きる確率って一体、何パーセントよ(笑)? もう何が何
だかワケがわからず、まるで今回と同様、狐につままれた気分だった。
生きてるとホント、不思議なコトがあるよね。だから、人生はオモシロイ♪

つづくーっ

9月になっても、フルーツは避暑地に行ったまんま。マニラより気温の高い日本で、正しい判断だよね。夏休みの宿題はギリギリ徹夜で、これは子供の頃から全く変わっていない。空庵名物“虫喰いブログ”も見事6~8月まで、ぜ~んぶ書き終えたぜぃ。明日の始業式に間に合ったぜぃ(笑)。どんなもんだーい、やったね( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ 空庵ブログも14年目、毎日更新、これからも顔晴りますっ!応援4649にゃん(ΦωΦ)

狐につままれた気分。でも、実はこれって・・・前篇

2013 年 8 月 31 日

先日、高岩寺(とげぬき地蔵尊)に「御守護」と「御影(おみかげ)」
を買いに行った。ここには「洗い観音」様がいらっしゃる。自分の身体
に見立てて、観音様に水をかけながら、白布で病んでいる部分を洗い
祈願すると、観音様のご神徳で病気を治して下さると言われており、
私は誰もいない時を見計らって、洗い観音をゴシゴシして来る。

「御守護」は「身代わり」といって、中に高岩寺のご本尊が描かれて
おり、何かの時には、板が割れたりなどして、身代わりになって下さる。

「御影」には、御本尊が描かれた紙が5枚入っていて、痛い所に貼る
と痛みを取ってくれ、丸めて水で飲んで頂いても大丈夫だ。この「御影」
こそが、元々の「とげぬき」の由来であり、「とげぬき地蔵尊」は古くから
「病気平癒」の奇跡が数々報告されている。

「御守護」と「御影」を2つずつ買って、袋に入れてもらった後、コンビニ
でメール便を出し、猿田彦神社近くのスーパーで買い物をした。会計
を済ませ、商品を袋の中に入れながら、ふとバッグの中を見てみると、
先ほど買った「御守護」と「御影」の袋がないではないか。

ほんの15分ぐらいの出来事にもかかわらず、消えているのだ。おかしい。
絶対そんなはずはない。慌ててバッグの中身を出して確認するが、
入っていない。内側にポケットがあるバッグではないので、見れば
すぐにわかる。どこかで落としたんだろうか?

すぐに今来た道を戻り、視線を道路に向けながら、キョロキョロと探す。
コンビニの床もチェックしたが、どこにもない。見当たらない。仕方が
ないので再度、高岩寺に立ち寄って、新たに「御守護」と「御影」を
2つずつ買って、袋に入れてもらった。

ホント狐につままれた気分だと、首を何度もかしげながら、事務所に
戻った後、ふと考えた。実はこれって・・・

つづくーっ

江戸六地蔵尊に近づいて、よーく見るとその御体一面に、たくさんの名前が彫ってある。「〇〇村の△×兵衛」といった感じで、ザッと数万人。実はこれら一人一人の寄付金によって、でき上がったものという事実をつい最近知った。巣鴨ではよく先生と一緒に回る歴史ツアーのようなものがあり、たまたま私が参拝した際、そんな説明をされていたのだ。知らなかったなぁ。名もない人達の尊い思いが形となった江戸六地蔵尊。これからも心を込めて参拝したいと思う。

職場で新たな局面を迎えた1ヶ月ぶりのお客様

2013 年 8 月 30 日

会社帰りにご予約下さったお客様は、「これ、召し上がって下さい」
と前回に引き続き、ステキなお土産を持って来て下さった。ペニン
シュラの杏仁豆腐マンゴーソースだ。ありがとうございます。とっても
とってもうれしいですぅ。ワーイワーイ、ごちそう様ですo(^-^o)(o^-^)o

冒頭「本当は良いご報告をしたかったのですが・・・」と切り出され、ずっと
良い方に向かっていた流れが、突如、荒波となって逆流してきた感じだ。
この出来事は、寝耳に水を通り越し、寝耳に熱湯だったと思う。

9割方決まっていた事でも、組織のトップが「No」と言っただけで、白紙
に戻されたり、人事が急遽変わったりなど、流れが逆転する事は、会社
ではよくある話だ。

自分が頑張っている時のツルの一声は、ガッツーーーーーーーーーン
と心身共に響く。と同時に、喪失感、無力感、絶望感に襲われ、時に
自暴自棄になったりする。

以前私は、カード会社のキャッシング部門で働いていた事があった。
そこでは日報代わりのノートがあり、今日の気がついた事などを書いて、
上司に提出しなければならなかった。

ほとんどのオペレーターが、「特に何もありませんでした」と書いていたが、
私は毎日必ず一つは、業務改善の提案を書こうと決めていた。というのも、
毎日同じ文章だと、芸がないでしょ(笑)。

現場の最前線にいれば今、何が問題なのかがわかる。お客様の声など
をそのまま載せたり、このように直せば、こういった効果が見込めるなど、
様々に工夫して書いたが、ノートには上司のハンコがポンと押されてる
だけで、改善提案が何一つ実現する事はなかった。

後にそのカード会社は吸収合併され、今は社名も残っていない。会社
の中では、自分ではどうにもならない、どうでにもできない事が圧倒的だ。

だがこのご時世に、安易には辞められないし、かといって辞める以外、
環境も変わらない。唯一できるのは、その環境の中で、どう生きるか
を自分で決める事だ。

このクライアントの方の素晴らしいところは、困難な目に遭っても、決して
自暴自棄にならず、仕事を雑にする事もせず、淡々と自分の目標に向か
って突き進んでいるところだ。

社内の人間関係を色々と観させて頂いたが、同僚や上司からの信頼は
厚く、まだまだ二転三転ありそうだ。事態は流動的なので、まずは自分
の持ち場をしっかり守る事。そして、最初の目標をブレずにクリアする事。

「半沢直樹」を見ているとの事なので(笑)、「倍返しでいきましょう!」と
いう結論に至った。困難は本気度のお試しでもある。この方なら、必ず
最後までやり遂げるだろう。そして、来年には笑っているはずだ。勝負
はこれから(*^ー^)b クソ上司め、覚えていやがれ by 半沢直樹(笑)

この夏、重症の「何を食べていいかわからず病」にかかってしまい、ちょっとでもイメージングできた時は、その本能に決して逆らわず、素直に従うようにしている。それが何時であってもだ、キッパリ! 今夜は新メニュー「黒蜜豆乳ドリンク」をフューチャーしての、レバニラ定食 at 日高屋。友人からは長年、「トラック野郎」と呼ばれているが(笑)、やっぱウマいんだな、コレがっ。定番上等、余は満足じゃ~d( ̄◇ ̄)b

続・The 国際結婚 in Japan

2013 年 8 月 29 日

8/28付「The 国際結婚 in Japan」から読んでね。
http://www.coo-an.com/blog/archives/16963

厚生労働省の「夫妻の国籍別に見た年次別婚姻件数」最新版を
見てみると、2011年の日本人男性の外国人女性との結婚件数は
19,022件。一方、日本人女性の外国人男性との結婚件数は6,912件。

つまり女性の2.75倍も、男性は国際結婚している事が判明。また、
最も日本人男性が国際結婚しているのは、中国人女性で件数は
8,104件。これは国際結婚している日本人男性の43%に該当
する数字だそうな。

クライアントの方を始め、日本以外の国籍を持つ人や帰化された方、
同性婚で精子バンクで子供を産んだ人、同性カップルやご夫婦など、
私の周りは多種多様な人間模様に彩られている。

それが普通であり、私の常識なのだ。“みんな違って、みんないい”
な~んて理想論をエラそーに語っている自分に、「それじゃーお前
には、差別も偏見も全くないんだな?絶対だな?」と問われれば、
アタマは固いし、常識に縛られてるし、固定観念でついモノを
見てしまうなど、胸を張って「Yes!」とは、とても言い切れない。

だからこそ、様々な人間関係の中で、自分の中の常識や固定観念
を打ち砕く経験を積み重ね、もっともっと色々な人と出会う必要が
ある、と痛感させられるのだ。

多種多様な生き方が容認される社会が、本当の成熟社会だと思う。
よく「それが常識ってもんだろ?」と言われるが、その「常識」とは、
単にその人に近い意見を集めただけではないだろうか?

ドイツの理論物理学者、アルベルト・アインシュタインは「常識とは、
18歳までに身につけた、偏見のコレクションの事を言う」との名言
を残している。さすがはアインシュタインだ!

また、インカのシャーマン・ガイドは、「これまでの世の中は、『world
of LOGIC(論理性の世界)』だったけど、これからの世の中は、『world
of MAGIC(不思議な力の世界)』

今までは大人の論理、理性、分別、常識、建前を重視の偏った世の中
でした。でも、これからはその枠を超えて、今までの常識から見れば、
不思議な事がたくさん起こるようになりますよ」と言っている。

アタマもカラダもココロも、柔らかく温かく臨機応変に。何はともあれ、
ご結婚、心からおめでとうございます!世界一仲の良いご夫婦になって
下さいね。Congratulations×100♪ どうぞ末永~くお幸せに(^-^)

The 国際結婚 in Japan

2013 年 8 月 28 日

クライアントの方の美しい花嫁姿を写メして頂いた時は、空庵ブログ
にUPさせて頂いてもよろしいでしょうか?と、お願いMailをしている。

今回は初の海外ウェディングであり、私の大好きなバリ島での結婚式。
衣装もステキで、幸せな画像をシェアしたいとの思いから、何としても
UPしたかった。ご快諾頂き、ありがとうございました。心から感謝です。

国際結婚というと、日本では欧米人志向が強く、そもそも国際結婚
という言い方が日本的だ。配偶者がアジア人に対する差別は、まだ
まだ根強いと思う。

以前、フィリピン人女性と日本人男性の幸せなご夫婦がいらっしゃっ
たのだが、「日本人女性に相手にされないから、フィリピン・パブとか
に通い詰めて、デキちゃった婚だったんじゃないの? 永住ビザ欲し
さに結婚するフィリピン人って多いじゃない? いいように手玉に
取られたのよ」と、全くの第三者からなれ初め?を聞いた。

確かに実際、そういうカップルもいるだろう。だが、このご夫婦について、
事実は全く違っていた。夫である日本人男性は、車のメカニックの技術
に優れ、青年海外協力隊に入り、世界中を周っていた。

そして、フィリピンの電気も通ってない素朴な島で、今の奥様と出会い、
恋に落ちて結婚。そして、2人で日本に帰って来て、ご主人は都内で、
車の板金屋さんを営んでいる。これが紛れもない事実だった!

私がこのカップルの、本当のなれ初めを聞いたのは、この板金屋さん
で車を修理してもらってる男性が知り合いだったからだ。女性が日本
のフィリピン・パブで働いていた訳ではなく、デキちゃった婚でもなく、
まして永住ビザ欲しさに結婚した訳でも何でもない。

よくもまぁ、ここまでデタラメというか、悪意満載の憶測で、人のなれ初め
を語れるもんだと、心底呆れてしまった。もし、彼女が欧米人だったら、
ここまで辛辣な事を言われずに済んだだろう。

つづくーっ

NPO法人設立記念講演と医師を囲む懇親会 in 東京・中野サンプラザ後篇

2013 年 8 月 27 日

7/20付「NPO法人設立記念講演と医師を囲む懇親会 in 東京・
中野サンプラザ前篇」から読んでね。
http://www.coo-an.com/blog/archives/16926

友人が理事長を務める「NPO法人健康養生塾協会」では、皆様に
「聞いて、食べて、懇談して、元気になろう」という楽しいひと時を
過ごして頂く。そして、食を通して健康になる場を提供すると共に、
協会のスローガンでもある「元気で長生き」という目標を、皆様と
一緒に実践する事ができればとの思いで、講演会やイベントを
開催している。

今回はメインゲストに、医療法人社団博心厚生会九段クリニック
理事長・阿部博幸先生をお招きして、健康長寿生活について、
ご講演を頂いた。皆さん、熱心にメモを取っていらっしゃる。

「元気で長生き」は誰もが持つ切実な願いなのだ。阿部先生を始め、
ゲストの方々の講演が終わると、冬虫夏草や高麗人参などの貴重
な食材を用いた、薬膳料理を食べながらの懇談会。

かつての同僚から、元同僚で現在は友人であるウェブデザイナーの
方をご紹介されたので、ちょうど空庵のHPの大改修の真っ最中だった
事もあり、ブラウザや集客など、イマドキのHPの話で盛り上がる。

理事長の友人に「司会、バッチリだったよ。いい感じじゃん」「そう?
ホントに? もうドキドキして、何しゃべったか覚えてないの」「この
調子なら大丈夫だよ、マジで」「うん、とにかく最後まで頑張るから」

そろそろ閉会に近づいた頃、くじ引きが行われ、盛り上がってこのまま
終わるかと思いきや、「それでは未空先生、いかがでしょうか?」と突然
の無茶ぶり。ハイ? 寝耳に水を通り越し、寝耳に熱湯だった。

オイオイ、聞いてないよ~(>_<) 「前の方にどうぞお越し下さい。未空
先生は太極拳を教えておられるので、何か簡単にできる事を教えて
頂けますでしょうか? 本日のお土産にふさわしい健康法を、皆様に
お持ち帰り頂ければと思います」と無茶ぶりされ、皆様の前で準備なし
のご挨拶&待ったなしのスワイショウ実演。

20時過ぎ、最後のお客様をお見送りした後、「理事長、いきなり無茶
ぶりすなーーーーー(-_-#)」「いやー、ごめんごめん。だって目と
目が合ったからさぁ。でも、みんな喜んでくれたし。良かった良かった」

「私はずぇんずぇん良くないから。そーいえば、前もこんな事あったよね」
「そうだっけ?まぁいいじゃん。昔の事は忘れてさぁ。今日はどうもありが
とね。ホント助かったよ」「なら良かった。薬膳料理おいしかったよ」

「冬虫夏草のスープ飲んだ? そーそー、NPOの活動の一環として、
まずは太極拳をやろうと思ってるんで、その時はよろしくね」「いつでも
どうぞ」「そんな高いギャラは払えないんだけど」「別にイイよ」「また
連絡するね。今度ゆっくり打ち合わせを兼ねて、美味しいもん食べに
行こ」「うん。それまで体に気をつけてね」「未空ちゃんもね」

中野サンプラザを出た後、超久々に中野ブロードウェイをぶらぶらお散歩。
ずいぶんお店が変わってるなぁ。NPO法人健康養生塾協会とは今後、
長いお付き合いになる。理事長、これからもよろしくね。そして・・・

モー無茶ぶりすなぁぁぁぁぁぁぁ・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oパンチ

ふと夕方の空を見上げたら、雲が二対の神様に見えた。風神雷神、阿吽の仁王様、歌と踊りの女神など、様々なイメージが浮かぶ。やっぱり空は偉大なるARTだ。東京の空も捨てたもんじゃないよね♪( ´θ`)ノ

古代マヤ人の言葉「イン・ラケチ」

2013 年 8 月 26 日

人が人を敬い合う時、最も大切なものは、「誠実さ」だと思います。

言い換えると、相手の事を自分だと思って、行動するという事です。

それさえ守っていれば、世の中すべてがうまくいき、地球も輝きます。

古代マヤの人々の言葉に、「イン・ラケチ」というものがあるのですが、
これを訳すと、「私は、もう一人のあなた自身です」となります。

つまり、私はあなた、あなたは私。

「We are all one」です。

他人の事を自分だと思って接すれば、相手に不快感を与えないでしょうし、
自分の心の内を正直に伝える事もできます。

お世辞も必要はなくなりますし、指摘すべき点があったらしていいと思います。

もちろんうれしい事があれば、それを共有したいとも思います。

逆に、もしも相手の事を自分ではなくて、他人だと思って接すると、
人はしばしば等身大の言葉を吐けなくなります。

相手に良く思われようとして小さな嘘をついてしまったり、余計な画策をしたり、
話を脚色したりして、人間関係を複雑で難しいものにしてしまう。

そうなるとお互いに本質をわかり合えなくなり、いずれ「猜疑心」が芽生えてきます。

これではいい関係は生まれません。

/須藤 元気「風の谷のあの人と結婚する方法(ベースボール・マガジン社刊)」

新宿で見つけたこのポスターが気になって仕方がない(笑)。私もスカッとしたいのよ、と思っていたら、照明の仕事をしている従兄が昨年夏、取材で訪れたと言う。ミントのシャンプーを使うのかなぁと思っていたら、やはり「メンソールがガンガン効いた冷たいシャンプー&リンス。お店によっては洗いも濯ぎも、冷たい炭酸水でしてくれる所もありますよ」との事。冷たい炭酸水って超気持ち良さそうo(≧▽≦)o美容室でもやってくんないかなぁ♪


8/25(日)Venus Cafe 9th in 神奈川・武蔵小杉

2013 年 8 月 25 日

武蔵小杉のセラピーカフェ&バー ロータスで行われるVenus Cafeも、
いよいよ後2回。出展者同士、気心も知れる中、私は前から気になっ
ていた美容鍼を受ける事にした。

まず施術を受ける前に、自分の顔を鏡で見て、どこをどうしたいか希望
を伝える。昔から注射が大嫌いな私は、鍼がとても怖かった。だが、
信頼できる脉診の達人A先生に出会って以来、鍼というものに対する
恐怖がなくなり、急性ギックリ腰の時は、本当にお世話になった。

美容鍼は通常、顔や頭に30~40本ぐらい刺すそうだが、今回はお試
しという事で10本ぐらい。時間は大体30分ほど。やはりリフトアップし
たいかなぁ、つーか、全体的に何とかしたいっ!という切実なリクエスト
を快諾して頂いた(笑)。

顔だけでなく、百会(ひゃくえ:アタマのてっぺん)にも鍼を刺すのは、
左右対称にするためだそうな。身体に刺された時より、顔の方が敏感
に反応するようで、「おーっと、かかとにきましたね」「うわぁぁぁ、手が
しびれてます」「坐骨神経に沿って、エネルギーが動いてる感じ」
などと実況中継をして楽しんでいた♪ 

私は脉診の達人A先生に初めて治療を受け、鍼が刺された瞬間、
身体の中に嵐が吹き荒れた。ぐわんぐわんとエネルギーが体内を
うごめいたのだ。気が動くなんてーもんじゃなく、まさに轟々と怪獣
が暴れまくる感じ。

その事をA先生に話すと、「ずいぶん敏感ですね」と言われたが、
いやー、鍼って超すっげー!こんな経験初めて!と、自らの人体
実験を通しての素直な感想だった。

私は何でも体感派で、自分でやってみなければ気が済まない性質
(たち)だ。美容鍼然り。あっという間に施術が終わり、鏡を見た瞬間、
「うわっ、目が大きくなってる」「本当そうですね。顔のラインも引き締ま
った感じがしますよね」「うんうん、ホントだぁ。やはりスッキリしますね」

ブースに戻ると、同じ施術を受けた方から「未空さん、いかがでした?
あっ、目が大きくなってますよ」と言われ、やはり他人から見てもわか
るんだなぁと感心した。やったね(*^ー^)b 

夕方は出展者さんを観て、ラスト1時間というところで、リピーターの方
が迷いながらも無事に辿り着いて下さった。ありがとうございます。見た
事のない美しい数々のカードを見せて頂いたり、美容鍼を受けたりと、
今回も新たな体験ができた。

こういう事の一つ一つが、まさに私にとっての財産だ。次回9/29(日)
のVenus Cafe 10thで、このセラピーカフェ&バー ロータスともお別
れになる。有終の美を飾るべく、ベストを尽そう。たくさんのお客様に
来て頂きたいなぁ。皆さん、ありがとうございました\(^o^)/

ラスト2回となった「Venus Cafe 9th」にいらっしゃいませんか?

2013 年 8 月 24 日

毎月、最終日曜に開催されていた癒しイベント「Venus Cafe」だが、
武蔵小杉の「セラピーカフェ&バー ロータス」で行われるVenus
Cafeは、いよいよラスト2回となった。10月以降の会場は未定なので、
チャンスは後2回(^_-)-☆

ちなみに美老庵・師匠から頂いた開運カレンダーによれば、私の
8月の運気は「本来の社交術の展開できる幸運な月となりました。

礼を尽して、真実の言動で接点を求めるなら、貴人識者の出会い
に恵まれます。金銭の流れ、恋愛面が好機を得る月です」と書い
てある。絶対だなっ(笑)。

ひと夏の恋をしようにも、事務所にこもりっきりじゃねぇ。酷暑の時期、
たとえ半沢直樹から誘われても、外には出られないワタシ・・・って、
妄想・暴走は止められない(笑)。

もちろん2セット、買う気Maxだからね。1つは保存用、1つは実用用
by トッシー(銀魂ファンだけ笑ってね)
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/drama/hanzawa_naoki/goods/-/ps_id/1996840/s_cd/0001/c_cd/42132

中身はいらないので、ステッカーだけ欲しいのよ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/16/news047.html

そんなこんなで、って何が(笑)? アナタが来るのを心待ちにしています!

「Venus Cafe 9th」

日程:2013年8月25日(日)

場所:セラピーカフェ&バー ロータス

(川崎市中原区新丸子761 鼓天馬マンション1F)
南武線「武蔵小杉」駅北改札、北口より徒歩3分

店舗地図はこちら→ http://cafe-bar-lotus.jimdo.com/店舗案内/

時間:午前11時~午後6時

入場料:500円(ワンドリンク付き)

★ココロのお休み処“空庵”では、以下の3つのメニュー
をご用意して、あなた様をお待ちしております。

①スタンダード・リーディングコース
15分3,000円:延長15分単位 3,000円

②【期間限定】クイック・リーディングコース
10分2,000円:延長10分単位 2,000円

③ブロック解除ヒーリングコース 20分3,000円
ブロック(詰まり)が取り除かれ、エネルギーも体もデトックス
すると、よりパワフルな自分へ、自然にシフトしていきます!

ボディーヒーリングやリーディングなど、バラエティー豊かな出展者
が勢揃いして、あなたをお待ちしています。「Venus Cafe 9th」は、
愛と安らぎの癒しイベントですので、色々な体験ができますよ。

また、空庵オリジナル「あなただけ!の開運ガイド〈1冊3,500円
消費税・送料込〉」も承っております。

泣いても笑っても後2回。あなたに決して損はさせませんから。まずは、
このチャンスに「Venus Cafe 9th」に来て下さいね。あなたにお会い
できるのを楽しみにしています。お友達を誘って是非o(^-^o)(o^-^)o

先日、電話リーディングのご依頼を頂いたクライアントのKさんから、お礼のポストカードを頂いた。ありがとうございます。有名なフェルメールの「真珠の首飾りの少女」はコラージュ(仏・英:collage 現代絵画の技法の1つで、フランス語の「糊付け」を意味する。通常の描画法によってではなく、ありとあらゆる性質とロジックのバラバラの素材〈新聞の切り抜き、壁紙、書類、雑多な物体など〉を組み合わせる事で、壁画のような造形作品を構成する芸術的な創作技法)で、とっても素敵だ。Kさんはいつもかわゆすぅぅぅなシールを貼ってくれるのだが、今回もうさこにリス、フクロウ、羊と思わずスリスリしたくなるようなキャラのオンパレードだったo(≧▽≦)o どこでGetしてるんだろう? シール好きの私にとってはたまらんですたい。ホントかわゆすぅぅぅなんだよね。とってもとってもうれしかったですぅぅぅ。Kさん、どうもありがとうございます\(^o^)/ 空庵事務所にも是非、いらして下さいね。心よりお待ちしています(^-^)

花火と事故と運命と・・・福知山に祈りをこめて

2013 年 8 月 23 日

友人が学生時代によく通ったという懐かしの「キッチンジロー」が、
巣鴨の駅ビル内にあり、そこでご飯を食べる事になった。“おばあ
ちゃんの原宿”で有名な巣鴨地蔵通り商店街では、毎月4の日
(4日・14日・24日)に好例の縁日が開かれ、とても賑わう。

そこには様々な露店が立ち並び、先日事故の起きたベビーカス
テラの店もある。福知山花火大会会場で起きた屋台爆発・炎上
事故で亡くなった人の遺族と、入院の負傷者にそれぞれ5万円、
通院の負傷者に3万円の見舞金を支払う事が決まった。

一方、補償問題は結論が出るまで時間がかかり、長期化の見込
みだ。死傷者は64人で、3人が全身やけどで亡くなり、29人が
入院、32人が通院しているという。

私と友人とK嬢は毎年、春はお花見、秋は紅葉、夏は調布の花火
大会に行くのが好例行事だった。そのうち仕事のスケジュールなど
が合わなくなり、今では3人揃う事が珍しくなってしまった。

もちろん今年も調布の花火大会は行われる。友人が「亡くなった人
に40代の女性がいたでしょ。全身火だるまになったんだってね」と
言った瞬間、思わず鳥肌が立ち、身震いしてしまった。

「うちらだって調布の花火で、もしかしたらそういう事故に巻き込まれ
たかもしれないよね」「毎年、行ってたもんね。そう考えると今、無事
でいる事に感謝だよね」「本当、そう思う。私達って恵まれてるよね」

亡くなった方達は多分、私達と同じく、友達同士もしくは家族で出か
けていたと思う。楽しい夏の思い出のはずが、死にに行ったのだ。

一緒に出かけた人達は、この事故の後、何を思っただろう? 私の
ように身震いしたのではないだろうか。いずれ誰でも死ぬとはいえ、
まだまだ先の話で、その時は病院のベッドの上で、病気とかで亡く
なるんだろうなぁと、漠然とイメージしたりする。

間違っても自分が花火大会で、火だるまになって最期を迎えるとは
思いもしないだろう。津波や通り魔なども然り。悔やんでも悔やみ
きれない。そうかと思えば、100歳過ぎて、ただ生き長らえている
人もいる。これは誰が決めた運命なのか。神、仏、それとも・・・

なぜ福知山の人達が有り得ないような死をもって、生涯を閉じなけ
ればならなかったのかは、神のみぞ知る。こういうシナリオを持って、
この世に生まれた、としか説明のしようがない。

不公平で理不尽で不平等なのが、私達が生きるこの3次元の世界
なのだ。毎日、無事で過ごせている事は、奇跡以外の何ものでも
ない。だからこそ、感謝を持って眠りにつく。この習慣を死ぬまで
続けていこう。

この度、亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りする。合掌。

facebookで見つけた、あまりにインパクトの強かった1枚の写真。このチベット僧が芝生に座ると、自然と鹿が集まってきたので、写真を撮ったら、虹の川ができていたそうな。写真の場所はどこだかわからないが、ネパールとセットで周った北インドのサルナートを思い出した。サルナートは釈迦が悟りを開いた後、初めて説法を説いた地とされ、仏教の四大聖地の一つだ。鹿が多くいた事から「鹿野苑(ろくやおん)」とも呼ばれている。あれからもう15年も経つんだね。Birthdayを初めて海外で迎え、それも記念すべきガンジス河だった。お釈迦様やキリストって、きっとこんな感じだったんだろうなぁ。彼は仏陀の再来だろうか。心からうらやましいと思う風景だ。私の理想は在家でありながら、このような人間になりたい!と心底願っている。

History of Japanese Kissa

2013 年 8 月 22 日

昔の日本で、お休み処といえば、空庵・・・じゃなくって(笑)、「茶店」が
主流だったはずだが、今のようなコーヒーを出す喫茶店ができたのは、
いつ頃だったんだろう? そーいえば、サテンとも呼んでいたような(笑)。

何だか気になって、物知りなグーグル先生に聞いてみると、こんなサイト
を見つけた。やはり喫茶店にも歴史あり。以下に引用させて頂く。
http://www.seiei.or.jp/advice/doukou/013.html

コーヒー喫茶の起源は、アラビア諸国の回教・イスラム圏において、
聖職者が修行中の眠気覚ましに使用したとされ、15世紀中頃、一般
民衆に飲用の許可が出て、巡礼地に喫茶店が誕生した。

日本においては、1858年「日米修好通商条約」締結により、コーヒー
豆の輸入が始まり、1888年(明治21年)4月13日、東京・下谷黒門町
に喫茶店第1号となる「可否茶館」が創業。

オープンした4/13は、「喫茶店の日」となっており、現在「可否茶館」
の跡地には、コーヒーカップの記念碑があるそうな。ちなみに、高野山・
奥の院にある缶コーヒーを発明したUCC社長一族の墓には、コーヒー
カップ型の墓石がある。やはり、あの世に行っても、珈琲は欠かさず(笑)。

日本において、第2次世界戦後の喫茶店の変遷はめまぐるしい。1950年
(昭和25年)にコーヒー豆の輸入が再開されると、「純喫茶」と称し、店舗
が急増する事になる。

1953年(昭和28年)、クラシック音楽を売りに「名曲喫茶」が出現し、以降
「ジャズ喫茶」「シャンソン喫茶」などの生演奏の音楽喫茶が現われる。

ロシア民謡などを合唱する「歌声喫茶」が出現して、戦後復興期から高度
成長期へと、学生や勤務者の喫茶店通いが流行し、店舗数が増加していく。

1979年(昭和54年)「ゲーム喫茶」でインベーダーゲームがブームとなり、
1980年(昭和55年)東京・原宿に「ドトールコーヒー」1号店がオープンする。

1981年(昭和56年)店舗数154,630店となり、最盛期を迎えるが以降、
過当競争の波に押され、下降線を辿る事になる。1983年(昭和58年)
「カフェバー」が流行し、1994年(平成6年)フランス風の「オープンカフェ」、
1995年(平成7年)「インターネットカフェ」が出現する。

1996年(平成8年)には東京・銀座に「スターバックス」1号店がオープンし、
1997年(平成9年)「マンガ喫茶」が出現する。最近では「メイド喫茶」なる
業態もあるが、そのブームは刹那的に変遷し、浮き沈みを繰り返している。

喫茶店といえば、モーニングサービスを思い浮かべるが、喫茶代家計支出
の多い愛知県や岐阜県で、モーニングサービスが常態化し、定番のトースト、
サラダ、玉子に加え、「茶碗蒸し」を添える店が出現して、地域住民の話題
となった。今でもあるのかなぁ。

いくら差別化とはいえ、斬新なメニューだけど、体には良さげだよね。私に
とって茶碗蒸し=回転寿司なんだけど、ってカンケーないか(笑)。

そーいえば、空庵事務所から一番近い喫茶店には、未だにインベーダー
ゲームのテーブルがあるんだよね。さすが昭和の香りプンプンの巣鴨だわ。
永遠のレトロなう(* ̄m ̄)

クライアントの方々から、可愛いワンコや大好きな草場一壽さんの陶彩画ポストカードを頂いた。うれしいなったらうれしいなぁ。頂いた物は全て、宝物として大切に取ってあるので、かなりの数になる。この1枚1枚にどれだけ勇気づけられ、元気を頂いている事か。皆さん、手書きなのだ。心がこもっているものは、ちゃんと伝わるよね。本当にありがとうございます(^-^)

続・日本の街という街から、全てが消えゆく前に・・・

2013 年 8 月 21 日

8/20付「続・日本の街という街から、全てが消えゆく前に・・・」から
読んでね。
http://www.coo-an.com/blog/archives/16822

知らない街を歩いていると、閉店して放置されてる喫茶店を時々見か
けるが、何だか哀愁が漂っていて、たまらず店内を覗きこんでしまう時
がある。そして、そこが更地になると、決まって次は飲食のチェーン
店が入るのだ。

そして、街並みがまた一つ、画一化されていく。電車に乗るとよくわか
るのだが、昔は東京から離れれば離れるほど、緑が増えていき、地方
の駅に着いた。それが気持ちの切り替えにもなったと思う。

だが、今は地方の駅、特に新幹線が止まる駅は、ミニ東京のような風景
となり、駅前だけ見れば、どこの地方かわからないほど。駅と駅の間に
だけ、緑や田んぼが取り残されてる感じだ。

未空弟2号が大学時代、卒業旅行に車で九州に出かけた。そこで自動
販売機で売られている珍しく面白い缶ジュースがお土産で、それもハン
パない数だった(笑)。

「だけどさぁ、新幹線が走った途端、個性的な自動販売機は全て撤去
されちゃうんだよね。そんでもって、どこも同じラインナップの自販になる。
超つまんないよねぇ。だから、この缶ジュースとかは貴重だよ! ココロ
して飲むように」と自慢げだった。

確かにそうかも。あの当時、写メはないから惜しかったなぁ。めちゃ笑え
る物も多かったのに・・・ 個性的な喫茶店がなくなるのは、貴重な文化
の消失でもある。だからこそ今のうち、日本の街という街から、喫茶店が
全て消えゆく前に、入っておこうと思うのだ。

喫茶店との出会いも、人間と同じく一期一会。気になるお店を見つけ
たら、即入っておかないと、次回はないかもしれない。スタバ全盛時代
だからこそ、「邪宗門」のような個性あふれる、昔ながらの頑固な喫茶店
を応援したいo(^-^)o顔晴れ、邪宗門!

渋谷でのナマ拳の帰り、いつもの三田製麺所に寄るはずだったが、荻窪「丸福」でチャーハン情報をGetして以来、半沢直樹並みに憑りつかれてしもーた(笑)。とゆーワケで、超久しぶりに道玄坂の「幸楽苑」へGo! 今はデザートまであるんだ。確かにラーメン食べた後って、な~んか口寂しくて、甘い物を欲する時があるもんね。よくツボを心得てるわ。とろけるなめらかプリン、カラメルソース付き♪ しっかり完食して満足っす(●^∀^●)

日本の街という街から、全てが消えゆく前に・・・

2013 年 8 月 20 日

空庵事務所は基本、年中無休なので、定休日というものがない。だが、
会社に勤めていた頃とは違い、ブルーマンデーとも無縁なので、休日
がない事へのストレスは一切ない。

土日祝祭日はイベント出展の事も多く、今では曜日の感覚も薄らいで
いる。不定休となると、一人遊びが増えてくるのも自然の理。普段は
ほとんど一人行動なので、たまに友人や家族と出かける時は、相手
の行きたい所に合わせている。

別にムリをしている訳ではなく、そうする事で、自分の世界が広がる
からだ。これこそが人間関係の醍醐味であり、付き合う人の数だけ
ワンダーランドが開けていく。

私はお酒が全く飲めないので、Barより断然Cafeだ。ヨーロッパに
行った時、ロンドンの夜はPub全盛で、Cafeを探すのに苦労した
のを覚えている。パリでは夜遅くまで、Cafeは開いてたというのに・・・ 

San Diego時代は、Cafe巡りが趣味で、クーポン片手にバスを乗り
継ぎ、クラスで発表した事もある(笑)。最近は、外で一人でお茶
する時間は滅多にないのだが、そんな時はスタバのようなチェーン
店ではなく、レトロな喫茶店に入るようにしている。

例えば、荻窪のラーメン屋「丸福」のすぐ近くにある、「邪宗門」の
ような老舗の喫茶店だ。創業57年、こういう貴重な街並みが、全国
からどんどん消失している。

銭湯と同じで、一度失ったら、二度と作れないのに。すっごーーーく
寂しいよね。今も全国で多くの喫茶店が閉店を余儀なくされている。

知らない街を歩いていると、閉店して放置されてる喫茶店を時々
見かけるが、何だか哀愁が漂ってるよね。そして、更地になると・・・

つづくーっ

Badタイミングすぎだよ 「中華マツマル」in 荻窪( p_q)

2013 年 8 月 19 日

「開運ガイド」の製本は、新宿の特定業者さんにお願いしているので、
でき上がるまでにかなり時間のかかる事が多い。そんな時は、新宿で
買い物をするのが習わしなのだが、今日はクライアントの方に教えて
頂いた、昔ながらの懐かしい味わいのある店 「中華マツマル」に行く!
と最初から決めていたので、リキが入っていた(笑)。
http://r.gnavi.co.jp/fpwdwc1k0000/

荻窪駅の南口にある商店街を歩いたのだが、一向に店が見つから
ない。とうとう商店街を通り越し、道路に出てしまった。おっかしいなぁ。

でも、通りの向こう側に、未空弟2号がお気にのO.Kストアを見~っけ(笑)。
ここまで歩いて来なかったら、わからなかったもんね。だから、知らない街
を歩くのは、とっても楽しいんだよ。新しい発見があるからね(^_-)-☆

だが、ここであきらめる訳にはいかないという事で、携帯でググり、住所を
確認する。やっぱ、どー考えても行き過ぎてるよね。戻りながらよーく両脇
の店をチェックだ。すると、先に松丸精肉店を発見!

あっ、ここの隣だよね、確か・・・って思ったら、年中無休なのに、8/19~
20が臨時休業でやんの(>_<)モー早く言ってよぉぉぉぉぉ。でも、場所は
わかったので即気を取り直し、久々に「丸福」のラーメンを食べに行った。

大好きな味付け卵はお約束♪ 常連さんとの会話から得た情報は、店主
はラーメンを作って50年で、首と腰が悪いらしく、続けられても後10年。
家族は誰も手伝ってはくれず、当然後継者もいない。

昔は夜遅くまで営業していたそうだが、今は夜9時半まで。昔ほど儲から
なくなり、荻窪の商店街全体が早く店を閉めているそうな。ラーメン屋は
チェーン店も増え、とにかく競争が激しい業界だ。老舗の丸福とはいえ、
決して安泰な訳ではないのだろう。

石田衣良のベストセラー「池袋ウエストゲートパーク」の中で、「ラーメン屋
業界はいい仕事をしてる奴を、きちんと評価するシステムが確立している
業界なのだ。10年以上も沈みっぱなしのこの国で、補助金も談合もなしに、
そんな事が当たり前にできる産業が、他にいくつある?」というセリフが出て
くるが、確かにそう思う。衣良さんも私と同じく、ラーメン好きなんだろうなぁ。

切磋琢磨がハンパない分、個性的な店が多いラーメン屋は、日本が世界
に誇るべき食文化だ。そして、隣にある「中華冨士そば」の炒飯がウマい
というお宝情報もGet(笑)。うーん、この来店のタイミングに非常謝謝!
また荻窪に来る楽しみが増えたなぁ。待ってろよぉ、マツマル ( ̄一* ̄)b

一足早く秋バージョンのバッグ from 横浜

2013 年 8 月 18 日

午前中、空庵事務所に届いた大きな箱から出てきたのは、バッグと
お揃いのポーチ、それにお菓子だった。同封のお手紙には、「中秋
の名月の月餅ができました。少しずつですが、召し上がってみて下さ
いませ」と書いてある。

超お忙しい方なのに、わざわざ送って下さるなんて、毎回本当に頭
が下がる。ありがとうございますm(_ _)m 可愛らしいピンクの袋に
入っていたお手紙には、「秋バージョンのバッグですが、本当に気
になさらずにお使いになって下さいね。またまたお揃いです」とあり、
「いつもいつも感謝してま~す」で締めくくられていた。

それはこちらが言うセリフであり、ただひたすら有り難い。私は毎回、
何もお返しできずにいるのだ。酷暑の夏まっ只中に、季節先取りで
秋用のバッグを贈って下さる事に、細やかな配慮を感じ、そのお人
柄がにじみ出る。どうして私にここまで良くして下さるのか(ToT)

常にGive&Giveで、与え続ける方なのだ。お礼状を書きながら、
何をお返ししようかと考えていると、ある画像が飛び込んできた。
そうだ、アレがあった! そして、この方の命式カルテを見ると、
それはドンピシャで金運UPに繋がるものだった。

こういう場面での直感に間違いはない。私は寝る前に、「いつも
自分に必要な人・物・情報などを、全て与えて下さってありがと
うございます。心から感謝です。今後もそれらをめいっぱい活か
し切って、必ず世のため、人のために尽しますので、手厚い
サポートと強力なバックアップをよろしくお願いします。ありが
とうございます」といったアファメーションを唱えている。

これを毎晩、潜在意識に働きかけているのだから、成功率は
ウナギ昇り(笑)。アファメーションとセットで、潜在意識は使わ
にゃソンソン♪ 横浜から届いた一足早い秋のプレゼントに、
夏バテ気味の私は優しさと元気を頂いた。

とってもとってもうれしかったなぁo(^-^o)(o^-^)o このご縁
に心から感謝だ。また、お会いできる日を楽しみにしています。
お体に気をつけて下さいね。ありがとうございましたm(_ _)m

続・定年退職のスピーチは、永遠に不滅ですっ(笑)

2013 年 8 月 17 日

8/16付「定年退職のスピーチは、永遠に不滅ですっ(笑)」から読んでね。
http://www.coo-an.com/blog/archives/16795

職場はどこでも基本「人間動物園」であり、「珍獣・奇獣・天然記念物」
の宝庫だ(笑)。と同時に先方からも、「私はそう見られている」という
自分に対する冷徹な眼差しを持っておくと、少しはスムーズに対処で
きるようになると思う。

とはいえ、お互い変人同士、「生涯、解り合えないという“解り方”」も
ある。これは覆しようのない事実であり、生きる智慧とも言えるよね。

年々、「幸せのハードル」が上がり続けてる気がしてならない。という
のも団塊の世代であれば、女性が高校卒業後、OGやOBのいる地元
の企業、数社を受ければ、どこかに受かった。

それも正社員の一般事務として、だ。数年働いて、寿退社し、子供が
産まれ、少し手を離れれば、お小遣い稼ぎにパートに出る。あくまで
扶養範囲内。

夫の収入は右肩上がりで、夏冬のボーナスで車を買い替え、家のローン
もムリなく完済。こういった女性は山ほどいたのだ。オンナのエスカレー
ター式人生とでも申しましょうか。

よっぽど何かやらかさない限り、自動的に次の階へと運んでくれた→
生活が豊かになる。少し時代が下がってくると、それが「階段」に変わり、
足腰が丈夫でないと登れなくなった→一般事務の正社員枠が激減。

次はロック・クライミングの命綱付き→女性の労働人口の半分以上が
非正規雇用。まさに体力勝負で現在、そこから命綱さえも外された
ように思う→超スーパー氷河期。

これこそがサバイバルと呼ぶにふさわしい、本当に厳しい状況だ。
どの会社も働く人がみんな、悲鳴をあげている。会社はもちろん、
学校、家庭など、どこにも余裕がない。

弱い者がますます追いやられていく→いじめによる自殺者多数。
これに恐ろしい原発問題も加わって、日本は一体、どこに進ん
で行くのだろう? 不安要素はいつまでたっても消えない・・・

今春の大卒、非正規雇用が3万9,000人・ニート3万人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG07056_X00C13A8CC1000/

辛い気持ちを抱える女性達の心の叫び川柳まとめ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130819-00000303-womantype

「〇〇〇は永遠に不滅です!」のおじ様、アナタは超ラッキー
なんだから、王道のスピーチを笑ってくれたココロ温かき後輩
達のために、まずは会社存続を祈ってあげてね。

制作日数はどれくらいなんだろ? レゴで何でも作っちゃう、衣装のデザインとかも細かいんだよね。この想像力に感心するコトしきり。これこそレゴ・ギャルズ萌え~萌え~(笑)♪

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ