2012 年 のアーカイブ

あまりにミスマッチすぎる講演会

2012 年 2 月 15 日

ここ数年、私が行くレクチャーはほとんどが無料ご招待。というのも応募
すると、必ず当たってしまうのだ! そんな私はツイテルツイテル♪ 

今回の講演会に来た人達は、会社帰りのサラリーマン風の男性が多く、
タイトルに惹かれて来た人は正直、「はぁぁぁぁぁぁぁ~?」といった感じ
だったろう。私もそんな中の一人だ。

そもそも講演者(←有名大企業の社長さん)自体が、主旨を理解して
いたのかナゾだ(笑)。良い話をたくさんしてくれて、それはそれで感謝
しているのだが、講演会のタイトルとは、大幅にズレまくっている事は
否めない。

前もって打ち合わせとかはしなかったのかな。そんな事は有り得ない
よね。講演会は2部構成で、第1部の話好きの社長さんがノリノリで
長引いたため、休憩を取らないまま、第2部へ突入。

この時点で多分、3分の1以上の人達が帰って行った。第2部は、主催
社の社長さんのお話で、今までの足跡を振り返る。だが、最後の方は
自社セミナーの宣伝となり、退出者がゾロゾロ。この流れは止められず、
一番前に座っていようが、みんな平気で帰る帰る。

ここまで露骨な講演会は初めてだなぁ(笑)。時間は押してるは、人は
どんどん帰るはで、壇上の社長さんの焦りがモロに伝わってくる。どん
どん早口になり、写し出されたスライドをただ読み上げていくだけ。もち
ろんそこには、感動も共感もない。

キャッチーなタイトルで、たくさんの人を集めても、そのタイトルとかけ
離れた講演会をやれば、ブーイングは必須でしょ。そんな事やったら、
一気に会社としての信用を失うし、これはマズかったんでないかい。

この一瞬、耳心地のいいタイトルはある意味、危険と裏腹だね。最後
に拍手をしながら、主催社の社長を母のような眼差しで、思わず見つ
めてしまったよ。

第1部の有名大企業の社長さんが友人達に囲まれて、帰る姿を横目
に見ながら、来た時とは別の地下鉄の駅から帰る事にした。おかげ
で新たなルートを知る事ができたので、これは大収穫だ。

色々な意味で、学びの多い講演会をありがとうございました!

何もない日常こそ、幸せの原点

2012 年 2 月 14 日

師匠にバレンタインのチョコを送ると、お礼のMailがきた。件名「流れゆく時」

“日々の時空がしみじみ愛おしく、時の流れを慈しむようになりました。かと
いって、意味深い過ごし方をしている訳でもなく、無為なる春秋なのですが・・・
ともあれ、生きている、生かされている事を噛みしめて、暮らしています”

振り返ってみれば去年の2月は、師匠も体調を崩していて、私は咳地獄で
マジで死ぬかと思った。1月は名古屋に出張中で、その時から咳が激しく
なり、自分の誕生日も忘れていたほど(泣)。とにかくお互い散々だった。

今年は寒さ対策も万全にして、至って穏やかだ。右目が「もうれん潰瘍」
になった以外は、風邪やインフルエンザとも無縁で過ごしている。そして、
この右目もまさにメッセージだった! 今はすっかり完治したので、それ
だけで幸せだし、ただ有り難い。

前に私が日帰り温泉の階段から落ちた時、これはメルマガ「空庵だより」
の「Vol.124 事故はホ~ント一瞬の出来事なんだよ。カラダを張って
リポートするぜ」で早速、ネタにした(笑)。
http://www.coo-an.com/archives/630

事故の後、師匠から「今度、会う時まで無事でいなさい」と言われた事を
よく覚えている。思えばこれほど深い言葉もないだろう。津波や地震もなく、
事件や事故にも巻き込まれず、日々無事である事。

ご飯が美味しく食べられ、温かいお風呂に入り、ぐっすり布団で寝られる。
この何もない日常こそ、最も尊く有り難く、これこそが幸せの原点だと痛感
させられる。ひたすら感謝の日々だ。

現実には色々な問題が起きているが、五体満足で元気なので、何とかなる。
つーか、何とかしていかなきゃね。日々、模索し続けているが、考えなくては
ならない事は、徹底的に考え、まずは動け、取りかかれ。そして、

「考えてもしょうがない事は考えない」by 眼科のK先生

今、自分にできる事を探して、それにベストを尽すだけだ。師匠もお元気そう
で何よりです。お体に気をつけて、元気にお過ごし下さいね。いつも見守って
下さり、ありがとうございますm(_ _)m

眼科のK先生が教えてくれた人生の極意

2012 年 2 月 13 日

愛してやまないアニメ「銀魂(←それにしてもバラガキ篇は、土方にドキ
ドキしっぱなし(笑))」を見終わると、すぐに眼科へ出かけた。検査の
結果、右目は見事完治していて、両目の眼圧も正常。ホッ。ありがとう
ございます。

先生からは、「ステロイド剤なので、目に入れて一つもいい事はありま
せんから、サッサと捨てて下さい」と言われた。医者からもらった目薬
だからといって、ずっとさし続ければいいってもんじゃないんだよね。

新しいかかりつけの眼科医となったK先生。私はこの先生から、人生の
極意を学んだ気がする。というのは、左目がやたらピクピクしていた時、
これには様々な理由が考えられ、結局は原因不明だった。すると、

「今、治さなきゃならないのは右目だよね。そこに専念して。考えても
しょうがない事は考えない」。思わず「ははーっ、ごもっとも」と言いそう
になった(笑)。

考えても結論が出ない事を考えるほど、苦しんだり悩んだり迷ったり、
エネルギー量が目減りして、どんどんパワーが落ちていく。考えても
答えがない事は、人生には多々あって、答えがないのに考えるから、
悩みが増えて不安になっていき、やがて「心の病気」になったりもする。

考え過ぎてしまうと、精神力をすり減らして、前向きな事ができなくなる。
だから、「考えても仕方がない事は、考えない」という力をつけることが
大事だ。これこそが「やりすごす力」だと思うのだ。

今、私が使ってるコンタクトと値段が一緒で、18倍の酸素透過性のある
レンズが発売されているという。その名前は「True Eye」、真実の眼だ。

K先生が教えてくれた「考えてもしょうがない事は考えない」という“やり
すごす力”は、本質を見抜く「真実の眼」を大事にしなさいという、天から
のメッセージに思えて仕方なかった。この名前は決して偶然ではない。

あれだけ出張先のホテルで真夜中に、激痛の走った右目から学んだ事は
大きいはずだ。これも振り子の法則であり、おかげでK先生にも巡り会え
たのだから。このご縁、起こった出来事など、全てに感謝したいと思う。

これからの合言葉は、「考えてもしょうがない事は考えない」に決めた(笑)
K先生、ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

クライアントのSさんが、バレンタインのお菓子を送って下さった。ありがとうございます。感謝のMailを下さったが、ご縁を頂いたSさんの少しでもお役に立てたのなら、私にとってこんなにうれしい事はない。左側の小さいエッフェル塔は、「クッキーが取り出しにくい場合に、このミニピックをご利用下さい」とあった。こんな細やかな心遣いができるのは、日本のメーカーだけだろうね。とっても美味しくて幸せだぁぁぁ~(●^∀^●)Sさん、こちらこそありがとうございます。とってもとってもうれしかったです。ごちそう様でした。苦しい時、悲しい時、辛い時、誰にも話せない事など、いつでもMailして下さいね。Sさんは決して一人ではありません。いつも心からSさんを応援しています。ありがとうございましたm(_ _)m

続・埼玉spimaに想う師弟関係

2012 年 2 月 12 日

2/11付「埼玉spimaに想う師弟関係」から読んでね。
http://www.coo-an.com/blog/archives/14538

ある道を志した時、先生や師匠選びは特に重要で、時に命取り
になると思う。

私には生徒も弟子もいないが、今回の埼玉spimaでは、「自分
だったら、どうするのか?」という新たな視点が加わり、内観に
はもってこいのテーマだった。

同じ事はできないし、決してしない!とハッキリ自覚できた事
もあった。道理でなじめないはずだし、私の心のトゲ=違和感・
嫌悪感はピークに達していたのだ。

spimaに出展する度、天は課題を用意してくれていて、いつも
気づきや学びがある事が有り難い。

よく準備ができた時に、師匠が現れるというが、私の場合「コイツ
は超バホすぎて、とてもじゃないが、社会で生きていけなくね? 
絶対ムリだわ、ムリ! 超一流の師匠を与えないと、世間で
通用しなくね?」と神々がさんざん話し合った末、白羽の矢を
立てたのが美老庵・師匠、だと信じている(笑)。

今、振り返ってみると、その指導法に始まり、何もかもが有り難い。
私は瞑想のグル、師匠、太極拳の先生=メンターなど、指導者
には心底、恵まれてきただけに、もし、他の人達だったら?と
考えると・・・ いや、それは有り得へん有り得へん、絶対! 

私は師匠から「外界は己を映し出す鏡」と戒められているので、
何があっても、他人のせいにする事ができない。自己選択・
自己責任。全ては自分発。人生は自分次第! 

全てのご縁に心から感謝し、良い仕事をして恩返し・恩送りを
したいと思う。これからもご指導のほど、よろしくお願いします。

日曜礼拝のミサの後に、巣鴨・空庵事務所にご予約下さったお客様。急だったが、できるだけ第1希望日時と思っているので、間に合って本当に良かった。いつもありがとうございます。

埼玉spimaに想う師弟関係

2012 年 2 月 11 日

どこのspimaでも、空庵は半ブースの出展なので、大抵は全ブースを
シェアする形となる。毎回、隣の方が違うというのは、とてもエキサイ
ティングであり、時には色々な話をする。

私の先輩や古い知り合いは皆、spimaをすでに卒業しているので、
空庵よりも古い出展者さんは、ほぼいないに等しい。spimaはお客
さんとして来ていた人が、ある日突然、出展者になったりする、言わ
ば何でもありの世界だ。

簡単に出展できるという事は、簡単に辞める事もできる訳で、問わ
れるのは自分の意志のみ。そして、そこには師匠や先生という存在
が欠かせないように思う。

私が瞑想のセミナーを受け、グルから個別のマントラを授かった時・・・

こういう書き方をすると、相当に怪しげで、オウム真理教?と勘違い
されるかもしれないが、そこは組織ではあるが、決して宗教団体で
はない。私はどこの宗教団体にも、接すれど属せずというスタンス
を貫いている。そして私は昨年、その組織から卒業させて頂いた。

数年前、瞑想のセミナーでマントラを授かった際、グルとオウム真理
教の話になった事がある。「あれだけ瞑想に熱心で、真面目な人達が、
あんなグルについたばっかりに、人生を狂わせてしまった。もし、別の
グルについていたら、どれだけ素晴らしい人間になった事か」と嘆いて
おられた。私も同感だ。

同じく瞑想を学びながら、グル選びを間違ったばっかりに、破滅の道へ
と突き進んだ人達。「それも彼らの運命だから、しょうがないよ」と軽く
言い放てない自分がいる。

つづくーっ。

人類の覚醒のために観る映画「THRIVE」

2012 年 2 月 10 日

まず、このブログを読んでほしい。
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-11165314404.html

この無料映画「THRIVE」は、ネットのあちこちで話題になっていた
そうだが、私は全然知らなかったし、プロクター&ギャンブル社と
聞いても、ピンとこなかった。

そこで、まずはググってみると、プロクター・アンド・ギャンブル社は、
アメリカに本拠を置く、世界最大の一般消費財メーカーとの事で、
略称は「P&G(ピーアンドジー)」。ここでようやく繋がった。それ
なら知ってる(笑)。

フリー百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」によれば、P&Gは
1837年、ローソク業者のウィリアム・プロクターと石鹸業者のジェ
ームス・ギャンブルの共同出資により設立。洗剤や化粧品などの
一般消費財を製造販売する企業で、世界最大の一般消費財メー
カーである。

ホームケア製品、ペットフード(アイムス)、紙製品、化粧品(マッ
クスファクター)、ヘアケア製品(ヴィダルサスーン、パンテーン、
h&s、ハーバルエッセンス、ウエラジャパン)、ヘルスケア製品
(歯磨剤Crestなど)、食品(プリングルズ)など多数の事業を
保有し、世界180ヶ国以上で事業展開している。

世界でも収益性の非常に優れた企業として知られている。マー
ケティングに極めて力を入れる企業として知られ、社内でのブラ
ンド・マネジャー相互の競争は、極めて激しいという。

ビジネス誌フォーチュンにて、「社員の能力」が業種を超えて、
世界ランキング第1位に選ばれた、人材輩出企業としても
評価が高い。P&Gのブランド戦略は、MBAのケーススタディ
の題材としても、よく取り上げられ、日本本社は神戸市にある。

なるほどね。そのP&Gの御曹司フォスター・ギャンブル氏が
8年の構想を経て、生涯で調べあげた情報を一本の映画に
したものが「THRIVE」であり、その情報とは、私達に知ら
されていない裏の情報なのだ。ちなみに、「THRIVE」は
「繁栄」という意味だ。

こういった映画は、見た人の数だけ感想があると思う。良い
悪い、〇×ではなく、価値観はそれぞれ、何を信じるかも
それぞれ。まずは頭をまっさらにして、観てみることが大事
なんだと思う。そして何より・・・

あなたの“心のトゲ”を大切にしてほしい。

「THRIVE」は10分割されていて、その第1話がこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16792470

神奈川県川崎市・武蔵小杉にそびえる高層マンション群は、地上22階~45階建て。闇夜に光るその一群は、映画「ブレードランナー」を思い起こさせるほど、どこかSF的で、ついフラフラと引き寄せられてしまった。そばで見ると、まるでバベルの塔だ。ここにヒトが住んでるんだもんなぁ。一人暮らしならともかく、夫婦であれば価値観が一緒じゃないと、住めないよね。私はとてもじゃないけど、落ち着かないし眠れないし、「ここに住もうよ」と言われても絶対ムリ。つーか、そんなコト、誰にも言われないから、心配しなくても大丈夫(笑)

2/15は蠍座の下弦の月。1つの事に集中できて、断捨離にピッタリの日!

2012 年 2 月 9 日

下弦の月の時期は、不要な物をスムーズに捨てられ、今や皆さんが定期的に
やっていらっしゃる断捨離にピッタリのタイミングです。

月に1度やってくる下弦の月の日を、意識的に断捨離の日と決めても良いの
かもしれませんね。

さて、今回の下弦の月は2/15(水)2:03、蠍座に位置します。

蠍座はあれもこれもと手をつけるのではなく、1つの事に集中して、パワーを
注げる星座です。その性質を上手に利用して、春になる前にスッキリ断捨離
と参りませんか?

ついつい掃除を始めると、あちらこちらに気がいき、気がつくと部屋中を散乱
させてしまうという声をよく耳にしますが、蠍座の下弦力を意識すれば、1つ
1つ丁寧に、片づけられること間違いナシ。

まずは、自分の中で優先順位をつけ、本なら本、洋服なら洋服とターゲット
を絞り込む事で、グ~ンと集中力が増し、それ以外は目に入らないくらい
熱中して、取り組める事でしょう。

オススメしている整理方法としましては、まず「いる・いらない・保留」という
3つの袋やボックスを用意して、仕分けていきます。

そんな時、「いる=大切な物」が1番重要視されるはず。なぜなら、生きて
いく上で深めていきたい大切な物を、シンプルに1つだけ嗅ぎわける力を
発揮できるのが、蠍座のエッセンスだからです。

持ち過ぎて散漫するより、シンプルに地に足を着けて、人生の味わいを
深めていく事こそ、蠍座の美学なのです。

/「マイスピ」より抜粋、引用
 http://www.myspiritual.jp/2012/02/20120215moon.php

前から見たかったチェ・ゲバラの若き日の旅行記「モーターサイクル・ダイアリーズ」が、ぬわ~んとGyaOで見れるなんて、ツイテルツイテルo(^-^o)(o^-^)o キューバの革命家として、世界から支持を受けるチェ・ゲバラが6ヶ月に渡り、友人と1台のバイクで、南米を縦断した日々を描く青春ロードムービー。チェ・ゲバラの若き日を演じたのは、ガエル・ガルシア・ベルナル。製作総指揮には、ロバート・レッドフォードが名を連ねている。1952年、23歳の医学生だったエルネスト・ゲバラは、親友のアルベルトとノートン500にまたがり、ラテン・アメリカ探検の旅に出た。アンデス山脈を抜け、チリ、灼熱のアタカマ砂漠、ペルーへ。彼らは一生に一度のほろ苦い青春の旅を経験する事になる(2004年/イギリス・アメリカ)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00379/v1000000000000002776/?list_id=1588522

お見舞いコンシェルジュ

2012 年 2 月 8 日

世の中には色々な職業があるが、「お見舞いコンシェルジュ」というのは
初めて聞いた。肩書は名乗った者勝ちだが、これも独自化の一つで、
ネーミングのセンスがいいなぁと思った。そのお見舞いコンシェルジュ
こと加藤理恵子さんのブログに、こんな記事があった。

「傷つくお見舞いの時の言葉」
http://ameblo.jp/cocoro-ni-hibiku2/theme-10034817678.html

お見舞いというのは、とても難しくデリケートな問題だと思う。私が以前、
ある方が入院されるという話を聞いた時、お見舞いの話をしたところ、
ご本人から直接「来なくていいから」と断られた。

その方はとてもプライドが高く、私に弱った姿を見られたくないのかと
思ったので、その言葉を真に受け、一度もお見舞いに行かなかった。

そして退院後、「〇〇さんとかは、みんなお見舞いに来てくれたのに、
“〇〇さん達”は誰も来なかった。本当に信じられない!」とその方は、
声を震わせ怒り心頭。

ちなみに私は、“〇〇さん達”の中に入っていたので、面と向かって
文句を言われた事になる。まさに青天の霹靂だった。ハイぃぃぃ?
ちょ、ちょっと待ったーーーーーーーっ! 

「来なくていいから」と言ったのは、そちら様な訳だし、じゃあ、本当
は来てほしかったんですか? 私が空気、読めなかっただけ?

来てほしいなら来てほしいで、素直に言ってくれれば、何度だって
お見舞いに行ったのに。まるで“〇〇さん達”が鬼か悪魔のような
言われ方をしたので、思わずブチ切れそうになったが、そこは冷静
に且つ、穏やかに反論した。

すると、「いくら来なくていいと言っても、それは人間性の問題」と
いうセリフが返ってきた。はぁぁぁ? 人間性の問題って、何それ?

つづくーっ。

カブのスープは、体に良さげな優しい味で、おいしゅうございました。鍋ごと飲み干したかったなぁ(笑)。未空父は新潟出身だが、大学と同時に上京して来たので、もう東京生活の方が長くなってしまった。が、やはり小さい頃に食べた料理は忘れられず、未空家の定番には、「カブ炒り(?)」という新潟料理がある。カブを酒粕と味噌で炒めるのだが、これがとっても美味しくて大好き。自分では作らないが、たま~に食べたくなったりするんだよね。新潟はお米に始まり、海の幸、山の幸、果物、お酒etc. 美味しい物がたっくさんあるゼータクな県だ。そんな新潟で育った未空父だが、ダイエットのため、もう何年も玄米一筋。うーむ、この根性には頭が下がるぜぃ。白米●命の私には所詮ムリムリ(笑)

かーなーりー物騒なコワいコワい事実2012

2012 年 2 月 7 日

かーなーりー物騒な話だが、世界では実際、
こんな事が起きている。

「2012年版、世界の危険な都市トップ10」

人口10万人あたりの殺人件数から割り出された、
世界で最も危険な都市トップ10が発表になった。

結果は予想通り、麻薬抗争の絶えないメキシコが10の内、
5つを占め、残りは全て中南米となっている。

トップ50で見てみると、メキシコは12都市、ブラジルが14都市、
コロンビアが5都市、アメリカ合衆国が4都市となっており、
トップ50のほとんどが、アメリカ南北大陸にあるという恐ろしい結果となった。

参考までに、日本の10万人あたりの殺人件数は1.10人(2002年ICPO調査)
となっており、先進国の中ではアイルランドと並んで、最も低い数値となっている
(日本の統計において「殺人」は、殺人既遂のみならず、殺人未遂・予備や
自殺教唆・幇助をも含むと定義されているため、それらを除けば、より少ない
値となるそうだ)

この結果を見ると、上位の都市は、日本の100倍以上の殺人事件が起きて
いるという事になる(フリー百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」)

1位:ホンジュラス共和国(中央アメリカ) サンペドロスーラ
   人口10万人あたりの殺人件数:158.87人

2位:メキシコ シウダードフアレス
   人口10万人あたりの殺人件数:147.77人

3位:ブラジル マセイオ
   人口10万人あたりの殺人件数:135.26人

4位:メキシコ アカプルコ
   人口10万人あたりの殺人件数:127.92人

5位:ホンジュラス共和国 Distrito中央
   人口10万人あたりの殺人件数:99.69人

6位:ベネズエラ カラカス
   人口10万人あたりの殺人件数:98.71人

7位:メキシコ トレオン
   人口10万人あたりの殺人件数:87.75人

8位:メキシコ チワワ
   人口10万人あたりの殺人件数:82.96人

9位:メキシコ ドゥランゴ
   人口10万人あたりの殺人件数:79.55人

10位:ブラジル ベレン
   人口10万人あたりの殺人件数:78.04 人

11位から50位は、以下の通り

11位:コロンビア カリ 77.90人(10万人あたりの殺人件数)

12位:グアテマラ グアテマラ 74.58 人

13位:メキシコ クリアカン 74.46人

14位:コロンビア メデリン 70.32 人

15位:メキシコ マサトラン 68.94人

16位:メキシコ テピク(首都圏) 68.05 人

17位:ブラジル ビトリア 67.82 人

18位:メキシコ ベラクルス 59.94 人

19位:ベネズエラ シウダードグアヤナ 58.91 人

20位:エルサルバドル サンサルバドル 58.63 人

21位:米国 ニューオーリンズ 57.88 人

22位:ブラジル サルバドル 56.98 人

23位:コロンビア ククタ 56.08 人

24位:ベネズエラ バルキシメト 55.41 人

25位:プエルトリコ サンファン 52.60 人

26位:ブラジル マナウス 51.21 人

27位:ブラジル サンルイス 50.85 人

28位:メキシコ ヌエボラレド 49.02 人

29位:ブラジル ジョアンペソア 48.64 人

30位:米国 デトロイト 48.47 人

31位:ブラジル クイアバ 48.32 人

32位:ブラジル レシフェ 48.23 人

33位:ジャマイカ キングストン(首都圏) 47.02 人

34位:南アフリカ ケープタウン 46.15 人

35位:コロンビア ペレイラ 46.14 人

36位:ブラジル マカパ 45.08人

37位:ブラジル フォートレス 42.90人

38位:メキシコ モンテレー(首都圏) 40.38人

39位:ブラジル クリチバ 38.09 人

40位:ブラジル ゴイアニア 37.17 人

41位:南アフリカ ネルソンマンデラベイ都市圏自治体
    (ポートエリザベス) 36.25 人

42位:コロンビア バランキヤ 35.86 人

43位:米国 セントルイス 35.39 人

44位:イラク モスル 35.33 人

45位:ブラジル ベロオリゾンテ 34.40 人

46位:パナマ 31.70 人

47位:メキシコ クエルナバカ(首都圏) 31.42 人

48位:米国 ボルティモア 31.40 人

49位:南アフリカ ダーバン 30.54 人

50位:南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ 30.50人

※世界で最も危険な南アフリカの都市ヨハネスブルグでは、一日あたりの殺人件数が80人。
  その内、駐在員や観光客だけでも、20人が死亡する(あくまで地元警察の公式発表)

私がお世話になったにもかかわらず、わざわざお菓子を送って下さった。温かなお手紙も同封されており、大変恐縮している。このご縁に心から感謝だ。またお目にかかれたら、とてもうれしいです。今後ともよろしくお願い申し上げます。どうもありがとうございましたm(_ _)m

アレルギー性の角膜の炎症:病名「もうれん(←字がわからない)潰瘍」

2012 年 2 月 6 日

1/30付「アレルギー性の角膜の炎症:病名『もうれん(←字が
わからない)潰瘍』」から読んでね。
http://www.coo-an.com/blog/archives/14500

愛してやまないアニメ「銀魂」を見終わると、すぐに眼科へ。
もう今回の銀魂の「バラガキ篇」に心をかき乱され、今では
ワンセグは銀魂専用。もう土方十四郎なくしては、生きて
いけないほど、私のハートをがっつり捉えている(*^_^*)♡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16899874

さて、右目は順調に回復しているが、今週からはステロイド
剤の目薬も加え、2種類で対応。相変わらず左目のピクピク
は治らないが、これは疲労やストレス、冷えなど、原因が
ハッキリしないので、先生から「考えてもしょうがない事は、
考えない事」と言われ納得。まずは右目だけ完治すれば、
それで良いわけで。

体の右部分は未来、左部分は過去を表わす。右目に症状
が出たという事は、私の未来に何か問題があるという事。
これも体からの大事なメッセージだ。

そして、これには思い当たる節があり、自業自得とはいえ、
決着をつけなければならない。あるサイトを見て、ようやく
決断ができ、踏ん切りもついた。人間は迷ってる時が一番
辛く、決めてしまえば後は動くだけだ。

自分でまいた種は、自分で刈り取る。自己選択・自己責任。

2/3には福豆で、旧年に感謝をして終わりを告げ、2/4に
新しい年がスタート。そして、2/6は立春。激動のドラゴン
イヤーの始まり始まり。これからはNever never give up!

赤坂の居酒屋に突如、あのコブラが登場だよ。一体、何が出てくるのか? もー気になって気になってしょーがない(笑)。そーそー今、GyaOで「スペースコブラ」が見られるんだよん。音楽はルパンの大野雄二。オープニングもエンディングも最高にカッコイイd( ̄◇ ̄)b
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00114/v12092/v1000000000000003189/

「153」この数字が、あなたのビジネスの明暗を分ける

2012 年 2 月 5 日

「153、この数字の意味する事は、これからの時代のビジネスの明暗を分ける」

153という数字の事を書いています。

これはこれからの時代のビジネスを考える上で
とても重要な数字になると思う。

その事をよく理解するために
ボクのブログの記事をちょっと読んでから解説を聞くと
よりわかりやすくなると思います。

情報流通量の記事です。

【ソーシャルメディアを使うか使わないかで、情報の流通量が違う】
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 
http://ameblo.jp/ex-ma11091520sukotto/entry-11154525524.html

★「153」この数字が、あなたのビジネスの明暗を分ける

先日「NHKスペシャル」の

「ヒューマン グレートジャーニーの果てに2」を観ていました。

この番組は1回目からとっても面白く
ボク達人間が、どのように進化してきて、どこに向かっていくのか。

そういう事を考えさせられる番組です。
この番組を観るだけでも、お金を払う価値があると思う。

NHKって、とっても面白い番組を制作します。
さすが、製作費がかけられる立場ですからね。

おっと、話が逸れた・・・

さてさて、その中での話がとっても興味深い。

霊長類(サルやヒト)は、その種によって
群れの数が大体、決まっているそうです。

これは大脳新皮質の割合と群れの数は、正比例しているということ。

・テナガザル   2.08%   15匹
・ゴリラ       2.65%   35匹
・チンパンジー   3.20%   65匹

真ん中の数字、%と書いてある所が、
脳の中で大脳新皮質が占める割合です。

これを越えてしまうと仲間と認識されずに、
内部で戦いが起きたり、殺し合いが起きるそうです。

そしてこれを我々ホモ・サピエンスに当てはめてみると。

・人類      4.10%  150匹

面白いでしょ。
通常の集団は人類でも150人程度。

人間が、特徴を覚えておく事ができる数は、150人前後ということ。

現代でも、世界中に
原始的なコミュニティで生活している人達がいます。

そのコミュニティの平均人数は

153人

これはちょうど3世代の血の繋がる人数に相当するそうです。

面白いなと思った。
どうしてかというと

facebookなどの
ソーシャルネットワークサービスの友達の数なども

150人前後が親しい関係になるというデーターがあるから。

これって、人間の脳からきている数字なんですね。

ということは、153人の熱烈に応援してくれる、
ファンのようなお客様を作る事ができる。

そういう事ですよね。

その信者のようなファン層に向かって
有益な情報を発信し続け、関係性を構築すればいい。

ボクが言っている事は間違いないな。
そう思ったデーターでした。

でもね・・・

「ソーシャルメディアなどを使って、『関係性』を作りましょう。
ファンや信者のようなお客様を、しっかりフォローすると
会社や店は、繁盛するようになります」

そういうことを言うと、

「そりゃ、そういう客が大切っていうのはわかるけどね。
あまり人数が多くない信者を、少しくらい増やしたからって
うちの売上げにそんなに影響で出るのかなぁ?
うちはたくさんの不特定多数に向けて訴求するんだから。
100万人規模に訴求しなきゃ意味ないよ」

なんて言う、大企業の人がいます。
こういう風に考えてしまうのが、知らない恐ろしさです。

いつの間にか、同業他社に先を越されて
気づいた時には、もう手遅れ。
そんな事態になってからでは、遅いのです。

153人のコミュニティの数をバカにしてはいけません。

例えば、あなたのファンの人153人が
あなたの発信した情報を拡散する。

それぞれファンのソーシャルグラフの153名がまた
facebookやツイッターで
コメントしたり、いいね!をしたり、RTしたりして

それがまた153人に伝わっただけで

153×153×153=3,581,577人

350万人以上になるのです。

大金を使って、マスコミを使い
不特定多数に情報を垂れ流す時代ではない。

そういう事です。

あなたの周りのファンのような153人のお客様と
しっかりとコミュニケーションして、関係性を深めていきましょう。

そうする事で、その先には膨大なお客様がいるのです。

これがソーシャルメディア時代のすごい面白いところです。

/藤村 正宏(エクスペリエンス・マーケティング・コンサルタント)
 http://www.ex-ma.com/

私は日頃は洋菓子派だが、初詣の帰りは、川崎大師前の住吉屋総本店で一休み。さすがはセンスのいい友人が選んだ店だけあって、名物「久寿餅」はと~っても美味しかった。久々に食べて大満足(●^∀^●) フリー百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」によれば、葛餅は葛粉から作られる和菓子で、「久寿餅」は小麦粉を発酵したもので作り、主に関東地区で食べられている。 また沖縄でのくず餅は、葛粉の代わりに、芋くずと呼ばれるサツマ芋でんぷんから作られるそうな。沖縄料理屋でも見た事のない沖縄のくず餅って、すっごーく興味あるなぁ。いつか食べてみたいわ♪

2/4(土)19:23、ドラゴンイヤーがスタート!

2012 年 2 月 4 日

2/4(土)19:23、いよいよ辰年、ドラゴンイヤーがスタートした。

北朝鮮の金正日を始め、独裁者や旧指導者達がこの世を去り、
2012年はアメリカ、ロシア、中国、台湾など、世界中のリーダー
が変わる選挙の年だ。

日本のギリシャといわれた大阪には、橋下さんのような若き
次世代のリーダーが現れ、公務員改革は革命的な出来事
となるだろう。あちこちで大掃除が始まり、社会がダイナミ
ックに変わっていく特別な年でもある。

今年は過去にしがみついたり、やたらと守りに入ってしまうと、
龍に振り落とされてしまうので、前倒しで新しい事を始めたり、
今までやったことのない事に、思い切ってトライしてみるなど、
3歩前へ進む勇気を持ってね。

挑戦するあなたの背中を昇り龍が後押しをしてくれるので、
何があっても大丈夫!

ところで、お年玉付き年賀ハガキの当選番号はチェックした
かな? 私は切手シートが当たっていて大喜び。春からツイ
テルツイテル♪

「日頃の些細な出来事に、素直に喜べる自分創り」が開運
の基本のキであり、「幸せの法則」ともいえる。これがあると
ないとでは、天地ほどの差が出てくるから、腑に落とし込もう。

ドラゴンイヤーの“一年”が最幸に素晴らしいものになります
ように、あなたの“一念”で変わるから(*^ー^)b

あまりに広大すぎるNetの世界で、ご縁を頂いた奇跡としか
思えないあなたに、ココロから感謝すると共に、いつも全力
で応援しています!

スペシャルなドラゴンイヤーは、ご一緒に昇り龍に乗って、
飛龍の如く、ガンガン天高く駆け上がりましょう\(^o^)/ 

今年も空庵&未空をよろしくお願いしますね。

“No Music, No Life”未空の超独断と偏見に満ち満ちた
本日のオススメなう♪
http://www.youtube.com/watch?v=FbJaLEWV9aM
ドラゴンイヤーのオープニングにふさわしい、イカすナンバーを聴いてくれ(笑)。テンション上がるぜ。ワンピースとよく合うんだな、コレが。歌の勢いというか、漢(おとこ)の魂、気合いの入った声がカッコイイ! 勢いって大事だから、回転の速い独楽(コマ)の如く、ビュンビュンにね。

豆まきに初参戦 in 巣鴨・とげぬき地蔵尊

2012 年 2 月 3 日

ツイッターではつぶやいていたが、美容院に行って、髪を3~4cm切り、
サッパリした後、何となく気になっていた巣鴨・高岩寺(とげぬき地蔵尊)
の好例伝統行事「豆まき」に参戦してみた。

いつもはニュースで見ていたが、実際にああいう場にいたのは、
生まれて初めてだ。TV局のカメラ取材もたくさん来ている。

関東の中で、豆まきの場所が最も狭いのは高岩寺だが、商店街の
売上げは浅草に続いて、第2位なんだとか。これってスゴイよね。

夕方4時から始まるはずなのに、豆まきはなかなか始まらず、境内
はすでにギューギュー詰めだ。寒い中、ずっと待ってる元気な老人
達から、ブーイングが飛び交う。

4時半もとーっくに過ぎた頃、舞台にぞろぞろと現れたのは、懐か
しい和泉元彌ファミリー、樹木希林、萬田久子、石田ひかり、相撲
の親方など。超久々に元彌の母を見たなぁ(笑)。それにしても、
まさかこんなにたくさん芸能人が来るとは?! 隣の大塚で行わ
れた豆まきには、神取忍が来たらしいが、どういう人選なのか(笑)

豆まきが始まると、みんな帽子や持参のビニール袋を広げ、その
度に巣鴨警察署の「大変危険ですので、手で受け取って下さい」
という拡声機による指導が入る。

だがみんな、そんなの聞いちゃーないやね。私は前の方でスタン
バっていたワケではなかったんだけど、なぜか私の前の人が待ち
切れずに、どんどん帰ってっちゃって、スススーっと前に行けたん
だよね。これも神の配慮だ。ありがとうございます。

おかげで福豆をダイレクトでGetし、その場でポリポリ食べていた。
空庵事務所に戻ると、ダウンのフードやバッグの中から、福豆が
出てきて、“口福”が続いてたね。

節分の朝に読んだメルマガに、「節目を大切にする人は、節目に
守られます」とあったので、やはり豆まきに参加したのは、必然
だったのだろう。

辰年、ドラゴンイヤーの始まりは、節明けの2/4(土)19:23なので、
恵方巻は卯年の大晦日に食べるようなもの。最後の厄祓いとゆー
事で、今夜は手巻き寿司に決定! 

確か去年の節分は、新宿の回転寿司屋にいたような・・・結局、
単なる寿司好き(笑)? だって、最後の晩餐は、お寿司って
決めてるんだもん。

神様、貴重なお初体験をありがとうございました。全てはうまく
いっている( ̄∇+ ̄)v ツイテルツイテルo(^-^o)(o^-^)o

東京すぴこん時代からのお客様

2012 年 2 月 2 日

東京すぴこん時代からのお客様が、会社の帰りにご予約をして下さった。
いつもは東京spimaに来て頂いているので、巣鴨の空庵事務所にいら
したのは初めてだ。

今まで空庵は、東京spima・埼玉spima・三島spimaは、出張などに
ぶつからない限り、定期的に出展していた。昔はこれに横浜spimaも
入っていたので、月3回spima出展なんていう時もあったっけ。

今年から2月は埼玉spima、3月は三島spima、4月は東京spimaと
いう風に、月1に変更させて頂こうと思う。つまり、ココロのお休み処
“空庵”は、年に12回のspima出展、プラス8月は「癒しフェア」にコラ
ボ出展という年間スケジュールになる。

今までのやり方を変える必要があるのは、薄々感じでいたが、何と
なく先送りにしてきた。今年の1月は、東京spimaに出展したので、
チェンジならこのタイミングだ。何とぞよろしくお願いします。

本日のご相談は、社内の異動について。通常、適材適所といわれ
るが、この方の場合は勤続年数も長く、今までもどこの部署に行っ
ても、自分の与えられた所、そこを“適所”として、その“適財”と
なってきた経緯がある。

つまり、適材適所ではなく、「適所適財」というパターンだ。

基本的にとても優秀で、即戦力になる貴重な「人財」なので、
何があっても大丈夫! 自信を持って下さいね。いつも心から
Iさんを応援しています。本日は会社帰りのお疲れのところ、
どうもありがとうございました。

私が生まれた東京都台東区谷中、最寄り駅と呼ぶにはあまりに遠かった日暮里駅。今、ここにはモノレールが乗り入れ、高層マンションが建ち、昔の面影は全くない。日暮里駅の谷中口とは反対側に、未空父の会社があり、小さい頃は社宅に住んでいた。小学校2年生の時に引っ越したが、その後、この社宅は火事でなくなってしまった。家の前の路地には、敷石が残っており、それだけが当時のままだ。私の産土(うぶすな)神社である「諏訪神社」は西日暮里、空庵事務所は巣鴨、氏神様の「天祖神社」は大塚、3.11の影響で、壁にヒビ等が入って使えなくなり、現在はお休み中のナマ拳の稽古場は、渋谷にある。未空母方の菩提寺は池袋、おじいちゃん達は目白に住んでいた。考えてみると、山手線とはとても縁が深い。私はこれからも、東京に住み続けるんだろうなぁ、きっと。

空の上で実際にあった話

2012 年 2 月 1 日

50代とおぼしき妙齢の白人女性が、機内で席につくと
彼女は自分の隣が黒人男性であるという事に気がついた

周囲にもわかるほどに激怒した彼女は、アテンダントを呼んだ

アテンダントが「どうなさいましたか?」と聞くと

「わからないの?」とその白人女性は言った
「隣が黒人なのよ。彼の隣になんか座ってられないわ。席を替えてちょうだい」

「お客様。落ち着いて頂けますか?」とアテンダント
「当便はあいにく、満席でございますが今一度、
空席があるかどうか私、調べて参ります」

そう言って去ったアテンダントは、数分後に戻って来て、こう言った

「お客様、先ほど申し上げましたように
こちらのエコノミークラスは満席でございました。
ただ、機長に確認したところ
ファーストクラスには空席があるとの事でございます」

そして、女性客が何か言おうとする前に、アテンダントは次のように続けた

「ファーストクラスに席を替えるという事は、通常行っておりません
しかしながら、あるお客様が不愉快なお客様の隣に座って、
道中を過ごさざるを得ないという事は、
当社にとって恥ずべき事となると判断いたしますので、
当然、事情は変わって参ります」

そして、黒人男性に向かって、アテンダントはこう言った

「という事で、お客様。もし、おさしつかえなければ
お手荷物をまとめて頂けませんでしょうか?
ファーストクラスのお席へご案内します」

近くの乗客が歓声をあげるのを
その白人女性は、呆然と眺めるだけであった
スタンディングオベーションを送る者もいた

「This really happened wow」

A 50-something year old white woman arrived at her seat
and saw that the passenger next to her was a black man.

Visibly furious, she called the air hostess.

“What’s the problem, ma?”the hostess asked her

“Can’t you see?”the lady said
“I was given a seat next to a black man.
I can’t seat here next to him. You have to change my seat”

“Please, calm down, ma” said the hostess
“Unfortunately, all the seats are occupied,
but I’m still going to check if we have any.”

The hostess left and returned some minutes later.

“Madam, as I told you, there isn’t any empty seat in
this class- economy class. But I spoke to the captain
and he confirmed that there isn’t any empty seats in t
he economy class. We only have seats in the first class.”

And before the woman said anything, the hostess continued

“Look, it is unusual for our company to allow a passenger
from the economy class change to the first class.
However, given the circumstances, the commandant thinks
that it would be a scandal to make a passenger travels
at next to an unpleasant person.”

And turning to the black man, the hostess said:

“Which means, Sir, if you would be so nice to pack your handbag,
we have reserved you a seat in the first class・・・”

And all the passengers nearby, who were shocked to see
the scene started applauding, some standing on their feet.

携帯電話会社ソフトバンクモバイルのCMで、「お父さん犬」として人気の北海道犬・カイ君(8歳)に初孫「海児」が生まれ、北海道むかわ町でスクスクと育っている。カイ君は実生活では、おじいちゃんになった。昨年末、カイ君の娘キララが出産した。海児は生後6週間で、体長約35センチ、体重約2キロ。体は父親と同じ黒の虎柄で、北海道犬の中でも、全国に数十頭しかいないとされる「厚真虎系」という血統。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120203/Kyodo_BR_MN2012020301001843.html

神奈川出張中にご予約を頂いたお客様

2012 年 1 月 31 日

ご予約を頂いた日が、私が神奈川出張中だったので、この日に
ずらして頂いた。ありがとうございます。初めてお会いしたのは、
昨年の「癒しフェア」で、それ以降はずっと巣鴨の空庵事務所
に来て頂いている。

芸術や宗教にとても造詣の深い方で、お会いする度、色々な
事を学ばせて頂いている。そろそろ転職を考えていらっしゃる
との事で、職場はどこでも基本「人間動物園」であり、「珍獣・
奇獣・天然記念物」の宝庫と思って間違いない(笑)。

と同時に先方からは、「私も珍獣・奇獣の一種に見られている」
という、自分に対する冷徹な眼差しを持っておくと、スムーズに
対処できるようになると思う。

コミュニケーションと人間関係は違って、人間関係は固定化
した一つの状態であり、コミュニケーションはそれを変えて
いくものだ。職場環境が変われば、人間関係もガラリと
変わり、その人がその人らしく輝く未来を、自由に選択
できる。全ては自分次第。

いつも心からMさんを応援しています! 本日はお寒い中、
ありがとうございました。

昨日、無性に坦々麺がべたくなり、いつも行く中華屋に行ったら、ぬわ~んとメニューになかった。そのショックから立ち直れず、本日はリベンジ(笑)。前から気になっていた専門店に入ったのだが、赤坦々麺は辛み一番と書いてあり、口から火を噴きそうで、とても怖くて食べられない。白坦々麺はマイルドにするため、豆乳を加えているので、こっちをオーダー。味はとても凝っていて、それなりに十分おいしいんだけど、自分のイメージと違っていた。満足したような、やっぱりできないような・・・とゆーワケで、♪リベンジは続くよ~どこまでも~(笑)

アレルギー性の角膜の炎症:病名「もうれん(←字がわからない)潰瘍」

2012 年 1 月 30 日

神奈川出張に行く前日辺りから、右目が充血して、ゴロゴロした嫌~な
違和感があった。夜中、出張先のホテルで、右目に激痛が走り、とうとう
寝ていられなくなった。気分はアニメ「銀魂」攘夷編の時の高杉晋助
(←知ってる方だけ共感してね)

ちなみに、これが私が愛してやまない、超萌え萌えの高杉様ですぅぅぅ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=LJ8Jf3r24IY

とりあえず起きて、部屋のライトをつけ、鏡で右目を見ると、かなり真っ赤だ。
目が開けていられず、チクチクして後ろに引っ張られる感じ。うぅぅぅぅぅぅぅ~。
こんな風になったのは、生まれて初めてだ。

とりあえず目薬をつけ、マントラを唱えながら、深呼吸をして、セルフ・ヒー
リングを行う。だが、痛みは激しくなるばかりで、とうとう耐え切れなくなり、
思わず「神様、助けて下さい!」と叫んでしまった。

翌朝、痛みは何とか治まって、充血用の目薬で応急処置。仕事の時
以外は、できるだけ目をつぶって、外界をシャットアウトし、夜は神に
真剣に祈って、ただひたすらご加護をお願いした。

こういう時の願いは、聴き入れて頂けるが、韓国通のTさんを始め、
周りの方々にご心配をかけてしまった事は、大変申し訳ないと思っ
ている。猛省・・・ 周りの方々が色々と気遣って下さった事で、
何とか無事に出張を乗り切る事ができた。ホッ。ご迷惑をおかけ
しました。ありがとうございました。

神奈川出張から帰って来た翌朝、新しい眼科に行くと、アレルギー
性の角膜の炎症で、病名「もうれん(←字がわからない)潰瘍」と
診断された。私には特にアレルギーがないため、医者に聞いても
原因不明。

私は目の質が悪いと言われていたが、ごく普通なんだと。
今使っているコンタクトの18倍の酸素透過性のあるタイプ
が出ていて、値段も今のコンタクトと一緒なので、そちら
を薦められた。そんな情報は今まで聞いた事がなかった
ので、この先生に診てもらうのが必然だったのかもしれない。

今回は、抗生物質の目薬を1日4回で様子見という事になり、
ステロイド剤は渡されなかった。痛みもなく、赤みも落ち着い
てきて、後は日にち薬だ。

帰りはそのまま、巣鴨の江戸六地蔵尊→とげぬき地蔵尊→
猿田彦神社へ、お礼参りに出かけた。私はいつも護られて
いる。ただひたすら感謝だ。ありがとうございました。

お年玉付き年賀ハガキで、切手シートが当たって大喜び。春からツイテルツイテル♪ 「日頃の些細な出来事に、素直に喜べる自分創り」が開運の基本のキであり、「幸せの法則」だと思う今日この頃・・・

2012年お初の神奈川出張帰り

2012 年 1 月 29 日


このあんぱんは、飛騨高山では有名な「音羽屋」のもの。だが、
ここはパン屋ではなく、駄菓子屋なのだ。そう、“駄菓子屋が
作った「明治時代のあんぱん」”

もうそれだけで十分、惹かれちゃうよね。何ともレトロなパッケ
ージで、音羽屋の定番、人気商品だそうな。生地には酒粕など
が使われており、ちょっとお酒が発酵したような甘酸っぱい香り
がする。あんぱんというより、お饅頭に近いかなぁ。

あんこもしっかり入っていて、1コ食べると、自然と2コ目に手
が伸びてしまう、何とも不思議でハマる味♪ おやつに最幸♪
これはリピーターになるね。あんぱんを見事に独自化した
音羽屋の勝ち。Congratulations!

今回の出張では、H専務を始め、H常務、S先生、スタッフの
皆々様には、大変お世話になりました。心温まるお土産を
たくさん頂き、心より感謝しております。まだまだ厳しい寒さ
が続きますが、お体に気をつけて、元気にお過ごし下さい。
どうもありがとうございました。

韓国に一番近いお店で「サム・ギョプ・サル」&お初づくし

2012 年 1 月 28 日


韓国通のTさんは、もう何度も韓国に行っており、食べ物も達人だ。いつも
お話には聞いていたが、好奇心旺盛の私にとっては、百聞は一見に如かず。
仕事の後、Tさん御用達の韓国に一番近いお店で、韓国料理づくしとなった。

今晩のメインは、何といっても「サム・ギョプ・サル」。牛カルビよりポピュラー
な豚のバラ肉を使った焼き肉だ。日本でも豚バラ肉の事を「三枚肉」などと
呼ぶ事がある。「サム・ギョプ・サル」は「三・層・肉」という意味で、肉が
三層になっている事に由来するんだとか。

網や専用の鉄板などで、脂を落としながら、肉がカリカリになるまで焼き、
肉と一緒に焼いたニンニクやキムチ、ネギなどをサンチュやエゴマの葉
で包んで頂く。とにかく今夜は韓国に行ったつもりで、全てお初尽くしで
いくと決めたので、乾杯は「シッケ」で。

シッケは主に蒸したご飯と麦芽で作る韓国の甘酒だが、ノン・アルコール
なのだ。Tさんは大衆向けの醸造酒「マッコリ」をオーダー。すると、やかん
とアルミカップが運ばれてきた。

「えっ、コレ、何ですか?」
「マッコリは本来、グラスでオシャレになんて、飲まないんですよ」

そっか、日本のどぶろくに相当するマッコリは、やかんからドバドバ注ぐ
姿がフツーなのだ。うーん、私も現地スタイルの方が好きだなぁ。だって、
美味しそうだもんね。

韓国の海苔巻「キンパ」は、中身にSPAMが入ってるのが特徴だ。韓国
にもおでんがあるのだが、日本のそれとは違う。このお店のおでんの
スープがとっても美味しくて、私は卵入りおじやを作りたかったほど。

そして、締めは韓国ラーメン。要はインスタントラーメンなのだが、コシが
あって煮崩れしない。だから、煮込みラーメンが作れるんだよね。

いつもは外国に行くと、痩せる未空弟2号が韓国に行った時は、太って
帰って来た理由がわかった(笑)。とにかく食べ物が美味しくて、いっくら
でも食べられるのだ。それも日本人の口に合う。

野菜が豊富で、とにかく体全体が温まって、食べる毎に元気が出てくる。
これこそ韓国パワーの源なのだ。さすがは、韓国通のTさん御用達の
お店だけあって、何もかもが最高に美味しかった。

もう大満足、パワー全開だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

Tさん、本日もカムサハムニダ。チョンマルロ マシッソヨAgain×2(笑)

韓国通のTさんからBirthdayプレゼント♪

2012 年 1 月 27 日


夕飯を食べたベトナム料理屋さんでのサプライズ! ぬわ~んとTさん
からお誕生日プレゼントを頂いてしまった。ありがとうございます。もち
ろん、お菓子は韓国製。これはお約束。

韓国の大手スーパーで日本人、中国人観光客が購入したお土産の
第1位・2位は、「Market O(マーケットオー)」というオリオン社の菓子
シリーズだそうな。このMarket Oが韓国で発売されたのは2008年秋。

元々はMarket Oは、ソウルにある自然派レストランの名称で、お店で
提供されていた菓子を市販化した形で、子供よりも大人にアピール
する本格派のお菓子なんだとか。

確かに甘さ控えめで、上品なお味だわ。コレは売れるなぁと思ったら、
コンビニでもバラ売りしてるのね。全然気がつかなかったなぁ。真夜中
にパクパク食べてしまい、明日にはなくなるな。自分に超甘甘なワタシ。

韓国通、いや南の諜報部員Tさん、ステキなBirthdayプレゼント、
カムサハムニダ。チョンマルロ マシッソヨ(本当に美味しいです)

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ