2012 年 12 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2012 > 12月

未空父からのイタリア土産

2012 年 12 月 11 日

未空父は歴史の古い国が好きで、アメリカのような新しい国には全く
興味がない。新潟の友人と一緒に、念願だったイタリア旅行に出かけ、
お土産を買って来てくれた。

成田からアムステルダム経由でミラノへ。アムステルダムでは6時間も
待たされたそうだが、空港がハンパないデカさで、全く退屈しなかった
らしい。まるでシンガポールのチャンギ国際空港のようだ。

イタリアの高速では、外国の観光バスが最優先で、大型トラックなど
が道を譲ってくれたという。外貨獲得に国をあげて取り組んでいると、
いたく感心していた。ミラノの大聖堂は素晴らしい!と大絶賛。

中世の代表的建築物で、神に近づけとばかり、上に上に伸びていく
作りだからね。荘厳な雰囲気の中、パイプオルガンなんて響いたら、
思わず「おお、神よ」なんて、ひれ伏しちゃいそうだもんね。つくづく
バッハのオルガン曲は、教会用の環境音楽だと思う。

オプションでカプリ島に渡り、有名な「青の洞窟」に行ったのだが、
日本人以外の観光客はゼロ。「青の洞窟なんて、日本人にしか
知られてないんじゃないか?」と言う。

今回の未空父の目的地は、フィレンツェとベネチア。サンマルコ広場
では、夕方になると満潮を迎えるので、カフェのウェイターが長靴を
履いていたと笑っていた。私が行った時は、そんな事はなかった。
これも温暖化現象の影響なのだろう。

イタリアはテキトーな国で、空港のセキュリティーチェックもテキトー。
日本人のツアー客だからだと思うが、女性は全員ブーツを脱がされ
たという。私と同じくコーヒー中毒で、1年366日飲んでる未空父は、
どこに行ってもカフェに入り浸っていたらしく、イタリアは本当にコー
ヒーが美味しかったとご満悦のご様子(^-^)

未空父は次回はトルコに行きたいそうな。未空母はエジプトとセット
で周ったんだよね。秘境好きのK嬢が一時期、トルコにハマってよく
行ってたっけ。私もいつか訪ねてみたい魅惑の国だなぁ。

それにしても海外の話は楽しいよね。私は聞いてるだけでワクワク
してくる。そして何より、事件や事故に巻き込まれる事なく、無事に
帰って来てくれた事が有り難い。神に感謝だ。未空父、お土産あり
がとうね。Grazie molto! 近々トルコにも行って来てね(^_-)-☆

2012年最大のMyヒット商品\(^o^)/

2012 年 12 月 10 日

埼玉spimaでブースをシェアをしていた方の私物なのだが、
メニュー表をこれに立てていた。そう、これはフォークなんだ
よね。知り合いの方のオリジナル作品だそうだが、あまりの
ナイスアイデアに感動して、写メさせて頂いた。非常謝謝!

重量感があるので、決して倒れないし、見た目もオシャレ♪
レストランに置いてあったら、絶対売れるうと思う。この発想力
って素晴らしいよね。思わず2012年最大のMyヒット商品に
決定したね(*^ー^)b 賞金は出ないんだけど、おめでとう
ございます(笑)。こういうアイデア力が自分にも欲しいなぁ。

P.S バウムクーヘンごちそう様でした。美味しかった(●^∀^●)

2012年最後のspimaは、「埼玉spima」in 大宮ソニックシティ

2012 年 12 月 9 日

大宮ソニックシティ内での会場が変わって、あらっと思ったが、キャパと
してはこれぐらいの方がイイかも。お隣のブースの方は、記念すべき
spima初出展との事で、私がお客さん第1号で観て頂いた。

宿曜の「安壊」の解釈は、とっても勉強になったなぁ。というのも私は
参宿で、美老庵・師匠は翼宿。まさに「安壊」の関係なのだが、これ
は決して悪い事ではなく、自分の殻を壊してくれる存在だという事!

なるほどね。まさにその通りだもん(*^ー^)b 実はこの方と師匠と
の関係も「安壊」だそうで、ぬわ~んと九星の傾斜も一緒でお互いビッ
クリ(ノ゜O゜)ノ やはりお隣になったのは、ご縁があったのよね。 これ
はうれしい出会いだったなぁ。これからも末長くよろしくお願いしますね。

今回はリピーターの方より、新規のお客様が多く、最近では珍しい。
出展者の方もいらして下さり、想像以上に充実した一日だった!
開運ガイドのお申込みも頂き、とってもうれしかったです(^-^)

2012年のspima出展は、この埼玉spimaが最後となりますが、来年も
引き続き、よろしくお願いします。今年一年ありがとうございましたm(_ _)m

2012年ドラゴンイヤーのXmasは、どこに行く?

2012 年 12 月 8 日

横浜の赤レンガ倉庫前では、Xmasマーケットが行われていて、大きな
Xmasツリーがとっても綺麗! 夜にはスケートリンクまで登場して、ぬわ
~んと花火まで見れて超ラッキー(*^ー^)b

みなとみらい周辺はイルミネーションが美しく、たくさん写真が撮れた私
は超大満足だった。昨年は羽田国際空港に行ったが、今年のXmasは、
イルミネーションの綺麗な「東京ドイツ村」はどうかと思っていた。

facebookで初めて知ったんだよね。実は友人も候補にしていたのだが、
何てったってアクセスの悪さがハンパない。車がないとアウトらしく、電車
で行ったら、千葉の袖ヶ浦駅からタクシーで片道3,500円! バスで
行っても、バス停からタクシーなんて、絶対にありえねーーーーーーっ!

∴却下( ̄^ ̄)

となると、やっぱロマンティックなハマにする?ってなワケで、今年のXmas
は12/23が2012年最後の空庵の出展イベント「Venus Cafe 2nd」、その
後は12/26~29に群馬出張があるので、ちょっと前倒しで、アメリカ山公園
辺りになりそうだ。再びハマだぜ。今から楽しみ楽しみo(^-^o)(o^-^)o

あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

2012 年 12 月 7 日

友人が出展している「あ~てぃすとマーケット」は、12/7(金)~9(日)
まで開催され、本日は初日。友人のブース「meico(ブースNo.92)」
では、所狭しとオリジナルの陶器が並べられ、準備万端、整っていた。

やはり「キャンドルライト」が一番人気で、みんな手に取って眺めていく。
中にロウソクを入れると、壁に光が放たれ、とっても綺麗なのだ(^-^)
香炉もオススメだっす。何ヶ月も前から準備して、ホント大変なんだわ。

有り得ないのは当日、陶器が5つぐらい割れていた事((((;゚Д゚)))))))
これは証拠写真を撮って、宅配業者に弁償してもらうべきでしょ。泣き
寝入りしちゃ絶対にダメだ。友人はこんな体験は初めてだと言う。

先に来ていたK嬢と久々に再会し、会場を一緒に回りながらお互いの
近況報告。秘境好きのK嬢は先月、人数があと一人でツアーが成立
するので参加してと頼まれ、カンボジアに4泊6日で行っていた。その
前はパキスタンだったような(笑)。超うらやましいなぁ。

そしてK嬢が帰った後、18時頃に震度4の地震が起きた。横浜はモロ
に海の近くなので、津波が心配になったが、私はブースの前に移動
して、陶器が落下しないように抑える準備をしていた。

かなり長く揺れたので、やっぱビビったなぁ。心配してMailを下さった
優しいクライアントの方、ありがとうございましたm(_ _)m おかげ様
で私は無事で元気です\(^o^)/

巣鴨特製!お地蔵様膝かけ

2012 年 12 月 6 日

私は暖房がとても苦手で、喉が心配になってくる。2年前の恐ろしい
咳地獄も、元はといえば暖房のつけっぱなしからきたものだった。

出張先のビジネスホテルでは、いつも浴槽のドアを全開にして、バス
タブのお湯は抜かず、枕元には濡れたタオルを干しておく。寝る時は
暖房は消して、布団の上にはダウンコートやフリースを広げ、これで
山形出張の際も、喉の調子をキープする事ができた。

巣鴨の空庵事務所でも状況は同じで、クライアントの方がいらっしゃる
時は部屋を暖めておくが、普段はできるだけ暖房はつけない。暖房費
をケチっている訳ではなく、部屋の乾燥が大切な喉の天敵なのだ。

喉に悪い事は一切しないので、大声を張り上げたり、カラオケで歌いま
くったり、煙草も全く吸わない。カラオケBoxのような窓のない部屋、もし
くは窓があっても開かない部屋、狭い部屋でガンガン音の鳴るような
空間には、とても長時間いられない。

ましてTVのない生活を2年も続けていると、ビジネスホテルにいる時でも、
TVを見たいと思わなくなった。それより浴槽に2~3時間、ゆったり浸か
っている方がよっぽど気持ち良い。

普段は寒さの厳しい空庵事務所で、欠かせないアイテムは膝かけ。
今までは着なくなったコートを使っていたのだが、とげぬき地蔵通り
商店街の布団屋さんで、見つけてしまったお地蔵様膝かけ50%オフ!

一旦は通り過ぎたものの、やはり欲しくなってまた戻り、ついにGet
したのだ(笑)。膝かけは温かいだけではなく、ものすごーく落ち着くね。
思えばspimaなどのイベントでも、ダウンコートを膝かけにしている。

あるとないとじゃ大違いの私。お地蔵様膝かけはすでに、体の一部と化して
いる今日この頃(笑)。本格的な冬に備えて、寒さ対策は万全だぜ(*^ー^)b

紅葉のライトアップ in 東京・駒込「六義園」

2012 年 12 月 5 日

昨夜、80代のクライアントの方からお電話を頂いた際、御祈祷の依頼
があり、巣鴨の全ての神仏にお参りをした後、空庵事務所から歩いて
15分ほどの「六義園(りくぎえん)」に行った。

小石川後楽園と共に、江戸の二大名園に数えられていた「六義園」
は回遊式築山泉水庭園で、国の名勝に指定されている。枝垂れ桜、
つつじ、紅葉の名所でもあり、自然と共に安らぎを感じる貴重な都会
のオアシスだ。

春の枝垂れ桜のライトアップは行った事があるのだが、紅葉は初めて。
青いライトにミストの演出などがあり、夜観る紅葉は幻想的だ。やはり
赤い紅葉が一番ライトに映えるね。

見所が結構あるのだが、まぁカメラマンの多いこと多いこと。茶店が
見えたので、ライトアップされた日本庭園を眺めながら、お抹茶&
栗饅頭セットを頂く事に。

風もなく、さほど寒くないという絶好のコンディションのもと、思いが
けず優雅な時間を過ごす事ができた。実は名古屋のクライアント
の方の80歳になるお父様が、六義園でガイドのボランティアを
何年もされているとお聞きしてビックリ(ノ゜O゜)ノ

世の中は狭いなぁ。まだ海外にも行くほどの元気なお父様に、
今度は是非、ガイドをお願いしたいと思う(^-^)

東北限定!芋煮うどん

2012 年 12 月 4 日

料理が超得意なN社長から、「これは東京でも売ってない、東北限定の
芋煮うどんがあるから」と酒田のスーパーで教えて頂いた。そういえば、
朝食に芋煮があって、里芋好きの私は、パクパク食べてたっけ。

9~10月の東北では、河原で火を炊いて芋煮を作り、仲の良い友達や
親しい仲間などが集まって、ワイワイ食べる「芋煮会」が盛んだという。
東京だと豚汁になるのかなぁ。

それにしても山形は、新潟と同じくお米が美味しくて、さくらんぼや米沢牛、
酒田ラーメンなど、名物もたくさんある。2年前に来た時は、出張の達人K
さんのオススメで、甘くて大きなメロンを東京に送ったっけ。

自然に囲まれた豊かな土地で、温泉も多い。出羽三山は、山形県庄内
地方に広がる月山・羽黒山・湯殿山の総称で、修験道を中心とした山岳
信仰の場として、現在も多くの修験者、参拝者を集めている。

今度は出羽三山&温泉付きプランで、ゆっくり訪ねてみたいなぁ(^-^)
ご縁のない土地には行かないので、山形で頂いたご縁に心から感謝だ。

車中幕末談議~2年ぶりの山形出張帰り

2012 年 12 月 3 日

お忙しい中、庄内空港まで送って下さったK社長と、思いがけず
車内で幕末談議となり、横井小楠の話になった。ご興味のある方
は以下の記事を読んでね。

「坂本龍馬のメンターの1人・勝海舟が恐れた男『横井小楠』」
http://www.coo-an.com/blog/archives/14635

ご子息の奥様が熊本出身で、結納で赴いた際、横井小楠記念館
(四時軒:しじけん)を訪ねたそうだが、小献は松平春嶽(しゅんがく:
1820~1890 越前藩第16代藩主)に招聘(しょうへい:礼を尽して
人を招くこと)され、福井で政事総裁職として腕をふるっていた。

「地元熊本で活躍していた訳ではなかったので、人気もイマイチなん
ですよね」とK社長は嘆いていらっしゃった。そうなのか。「東の佐久間
象山、西の横井小献」と言われるほどの逸材なのに、もったいないなぁ。

幕末は坂本龍馬のような超有名人から、横井小楠のようなマイナーな
人まで、様々に活躍する人がいたので、昔よく見ていた関口宏が司会
をしていた「知ってるつもり」のようなTV番組で、色々と紹介してくれた
らいいのにと思う。

私の敬愛してやまない両腕を養父に斬られた故・大石順教尼、不慮
の事故で片手の自由を失った滋賀月心寺の庵主・村田明道尼、両手・
両足の切断というハンデにもかかわらず、自立した生活を送った女性
として知られる故・中村久子さんを知ったのも、この番組がきっかけだ。

歴史上の有名人ではなく、もの凄い偉業を成し遂げた人なのに、世間
的にほとんど知られていない偉人にスポットライトを浴びせ、幅広く紹介
してくれるTV番組があったら、是非見たいと思う。

庄内空港発の最終便で羽田に着くと、タラップの下にバスが迎えに来た。
成田では乗った事があるが、羽田では初めてだと思う。ANAは出口まで
遠いから、手荷物預かり所のすぐ近くまで送ってもらうと助かるのだ。

色々な事がありすぎた山形出張だったが、無事に終わって何よりだ。
出会った全ての人達に感謝したい。K社長を始め皆々様、お世話に
なり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

酒田の悲劇~鳥海山麓呪い針((((;゚Д゚)))))))

2012 年 12 月 2 日

雪化粧した鳥海山を眺め、BGMに花のワルツを聴きながら、美味&ヘル
シーな朝食を優雅に堪能していた直後、悲劇が襲った。超韓国通のTさん
から、私のワンピの背中に穴が開いているのではないか?とお電話を
頂いたのだ。すぐにチェックをすると、まさに大きな穴がポッカリ。

ありえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

ワンピをくれた友人に「背中が割れた」と話したら、「セミになった?」とツッコ
まれた(笑)。慌ててフロントでソーイングセットを借りて・・・までは良かった。
本当の悲劇は、ここから始まった(>_<)

私はハンパない超ブッキーで、ここ数十年、マジで針と糸を持った事がない。
パンツの裾などがほつれれば即、未空母に「直して~~~~~(┬┬_┬┬)」
と泣きついていたからだ。

それにしても、針の穴って何であんなに小さいの? 糸通しとかないの? 
マジで泣きそうになったが、泣いたところで誰かが助けてくれる訳ではない。

男性ならフロントに行って、「穴が開いてしまったんです。縫って頂けないで
しょうか?よろしくお願いします」と言えばやってくれるだろうが、私は一応、
生物学的には女性なので(笑)、そんなモン自分でやれよ、と言われるに
違いない。時計を見る度、出発時間は刻々と迫っている。

フツーの通し方では絶対にムリなので、最後はベッドに針を突き刺し、一人
で「気合いだ、気合いだ、気合いだぁぁぁぁぁぁぁ。絶対に糸は通るぅぅぅぅぅ!」
と叫んで、格闘するコト20分以上。気を集中し、神に祈り、名づけて

「糸の通り乞い(笑)」

もう涙目になりながら、Tryあるのみ。人生でこんなに焦った経験は、かつて
あっただろうか? 未空母の存在に心から感謝した。ベッドに突き刺さした
針の穴めがけて、「えいっ、えいっ」と、とにかく数打ちゃ当たるの世界で、
寒い山形で汗が噴き出してきた頃、

「やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ、
通ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」

見事開通d( ̄◇ ̄)b 後は縫う・・・とゆーか、穴を塞ぐ。よくよく見たら3箇所
も開いてやんの。マジでありえねーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

ホント何~も気がつかなかった私は、バホ(バカ+アホ)以外の何者でもない。
これでもし、韓国通のTさんがご親切に教えて下さらなかったら、一体どんな
事になっていたか。知らぬが仏では済まされまい。

未空母が見たら、卒倒しそうな縫い方で、とりあえずフィニ―ッシュ\(^o^)/

起死回生で鳥海山が涙で霞んで見えた。超韓国通のTさん、本当に本当に
ありがとうございましたm(_ _)m 心から感謝ですm(_ _)m 今後とも何とぞ
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m カムサハムニダ×100!

食べたかった酒田ラーメンだぜ(*^ー^)b

2012 年 12 月 1 日

山形の酒田では雪が降り、私は今年お初♪ だが、N社長と韓国
通のTさんは新潟にお住まいなので、全然珍しくない光景なのだ。

そんな中、車を飛ばして念願の酒田ラーメンを食べに連れて
行ってもらった。寒い中、N社長ありがとうございました。東京
とは違い、一番遅い店でも20時にはクローズなのだ(>_<)

2年前も食べに連れて行ってもらったのだが、今回はワンタン
麺の「満月」。自家製麺比率の高さは、全国平均が2割なのに
対し、ここ酒田ではぬわ~んと8割を超えるという。この数字の
高さは、麺に対するこだわりの強さの表れだろう。

酒田では1926年(大正15年)に、市内で中国人が販売を始めた
のが始まりで、1927年(昭和2年)頃から急増した。インスタント
ラーメンが普及する以前は、酒田ではラーメンとは言わず、通常
は「中華そば」または、単に「中華」と呼ばれるのが一般的であっ
たそうな。ラーメンは日本が誇る素晴らしい食文化だよね。

シンプルなワンタン麺は、あっさりして美味しかった(●^∀^●)
N社長、どうもありがとうございました。ごちそう様でしたm(_ _)m


twitterページ
facebookページ
Amebaブログ