2010 年 2 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2010 > 2月

3/1(月)1:38 満月にお願いして臨時収入を得る方法「満月フリフリ♪」

2010 年 2 月 28 日

満月には、金運を上げるエネルギーが満ちあふれてるのだよ。
フッフッフッ。3月は満月日が2日あるから、♪2倍~2倍~(笑)
とゆーワケで、♪やらなきゃ~ソンソンでしょ。この変則的な2010年
を上手に活用しよーじゃーあーりませんか、皆さん! うぉぉぉぉぉ~
パチパチパチパチ(←勝手にスタンディング・オベーション(笑))

私はクレジットが先月に引き続き、過去最高額を更新して、
マジで満月フリフリ♪に力が入るね。でもね、使ったお金より、
得た品物にフォーカスして、その時に湧き起こる自分の感情、
うれしい・楽しい・ワクワクを大切に味わうもんなのさ。自分に
タップリ栄養あげて、請求書がこないよう新月にお願いする(笑)。

私はお金ではなく、またもや無料レクチャーに当たって超ラッキー♪
やっぱツイてるわ。全てはうまくいっているってなワケで、3/1(月)
1:38が満月だっす。これからも「新月のお願い事」&「満月フリフリ」
のダブル効果で、どんどん開運しちゃいましょ。楽しみ楽しみ~♪

やはりイマドキ、誰でも臨時収入、欲しいよね。わかるわかる。
ってなワケで、空庵にアクセスして下さった方に、もれなく臨時
収入がありますように、フリフリするよん。フリフリフリフリ♪

満月様、どうか私達みんなの切なる願いを聞き届けて下さい・・・

以下、「満月フリフリ♪」のやり方をNetより引用、抜粋、参照
させて頂きましたとさ。誰にでもできて、超カンタンなんだよん。

① お財布、または通帳を用意する

② お財布からクレジットカード、領収書など「お金を使う事に関係する」
  ものを抜く。お札は入っていても、いなくてもかまわない

③ 金運や財運に関する御守やアミュレット、護符など、お財布にお金が
  入ってくるような物が入っていたら、それらはお財布に入れて、一緒
  にフリフリしてもO.K牧場(笑)

④ 満月の日に、外の気にお財布や通帳を晒(さら)しながら、この時に
  振ると良い。「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありが
  とうございます!」と過去完了形で宣言をする

曇り、雨、日中であっても、満月の「氣」は満ちているので、安心して
フリフリしていいんだそうな。月は満月ちょうどから欠けていくのだが、
「満月の1日前」から「満月になってから48時間以内」なら、お金の気
で満ちているそうなので、とにかく空に向かってフリフリしてみましょ。
つい忘れてしまった時もあきらめずに、まずはフリフリ♪

楽しみながら「Just Do It!」コレに限るよね。何でもやってみなきゃ
わかりましぇ~ん。2010年のこれからの満月日をUPしておくので、
手帳や携帯のスケジュールに入れておくと、イイかもしんないよん♪

~★2010年のこれからの満月日★~

3/30(火)11:25

4/28(水)21:18

5/28(金)8:07

6/26(土)20:30

7/26(月)10:37

8/25(水)2:05

9/23(木)18:17

10/23(土)10:37

11/22(月)2:27

12/21(火)17:13

効果がちょびっとでも出たら、「助庵(カウンセリング)」のお問い合わせ
Mailで是非是非、教えておくんなまし。楽しみにお待ちしています~♪
e5a4a7e5bd93e3819fe3828ae5a4aae9bc93

2000年7月4日の空庵Diaryから順次、大、大、大公開!

2010 年 2 月 27 日

高野山旅日記がいきなり⑰から始まり、それより前は一体どこにあるのよ?
と過去のブログを探された方もいたかもしれない。すでにお気づきの方も
多いと思うが、新・空庵はまだまだ未完成の発展途上だ。

本来なら、新・空庵をオープンしたと同時に、旧・空庵のDiaryも全てUP
される予定だったが、これには様々な事情が重なり、断念せざる得ない
状況になってしまった。

その後、日付の新しい順にUPしようと考えていたが、これまた気が遠く
なるほどの膨大な移行作業があり、写真と文章が別々のファイルで
保存されているため、きちんとした形になるまでは、まだまだ時間が
かかる。ってなワケで今、公開できるのは2000年からの非ブログ
時代のもので、あの頃はまだ携帯カメラがなく、文章だけだった。

とにかく私は過去9年分のDiary、3,200ページ以上のコピペ作業
をしなければならず、これを全て終了するまで、非公開にする必要
はないと判断した。どのページも私の歴史の1ページだし、文章が
途中で切れているのは、サーバーのエラーが原因で、完成させる
ためには、膨大な生データと一つ一つ、照合していかなければ
ならない(号泣)。

もうここまできたら開き直って、あの作戦に出るしかない。名づけて、

「アントニ・ガウディ“サグラダ・ファミリア聖堂”式でいこう!」 

って、ハイ? ソレって何よ? フッフッフッ。明日につづくーっ(笑)
e381aae3828be38288e38186e381abe381aae3828b

Talento

2010 年 2 月 26 日

イタリア語で、Talentoは才能。英語ではTalentになるだろう。1回目の
断食をしながら、バンクーバー五輪最大の山場である、フィギュアスケ
ート女子フリーを食い入るように見つめていた。

昨日の東京はポカポカ陽気だったため、今頃、冬季オリンピックをやっ
てるなんて信じられないよねと話しながら、お寺からの帰り道・・・

「君は誰が金メダルを取ると思う?」
「ショートと同じ順位で、金はキム・ヨナ、銀は真央ちゃん」
「やはりキム・ヨナか。真央ちゃんは金取れないでしょ。だって、カワイイもん」
「ハイ? 可愛くたって、金は取れるでしょ。何で?」
「可愛くて、金メダルまで取っちゃったら、出来過ぎだと思わない?」
「神様は、あまりにも不公平という事?」
「そうそう」

世の中には、才能に恵まれている人がいる半面、何をやってもうまく
いかない人がいる。この差はどこから出てくるのか? もちろん、本人
の努力は大きいだろうが、果たしてそれだけだろうか?
e38284e381bfe381a4e3818de3839fe383abe382afe38386e382a3e383bc
本日の断食のお供はコレ。先日、新宿で見つけ、ネーミングに魅かれて思わず買ってしまった(笑)。おかげ様で断食1回目は、無事終了した。飲み物&フルーツO.Kというユルユル~な断食だが、私は一切食べずに、「やみつきミルクティー」のみ。次回は3/14のホワイトデー。この時は、金沢出張にぶつかっているが、何としても断食を最短のスケジュールで終わらせたい。顔晴るぞーっ!

特別な儀式

2010 年 2 月 25 日

ちょうど1年前も、都内のこの場所に、この人達といたのだが、あれからもう
1年も経ったのか。昨年はガッカリして帰ったのだが、後になって、自分の
置かれた状況に気づき、あの時に必要なかった事が腑に落ちた。

だが、今年は違う。絶対に違う! これだけは揺るぎない確信があった!

また、去年と同じ日にちが選ばれたというのも、決して偶然ではないと
思っていたが、まさにそんな事の連続だった。それにしても道のりは
遠いなぁ(笑)。

中心人物となってる方から、延期の理由を聞かされ、瞬間気抜けした
ものの、目的は確実に果たしたので、ワタシ的にはO.Kだ。十分に勢い
もある。様々な良いものを引き寄せ、会いたい人には会えてるから
大丈夫でしょ。いよいよその時がやってきた!

と、その前に色々とやらなければならない事が出てきた。今回の
メンバーは、私を含め計4人、内お一人は富山からいらしたそうだ。

私達は連れ立って、春の暖かな陽気に包まれ、家々の庭に咲く梅
を愛でながら、まずは近所の氷川神社に向かった。ここでお花を捧げ、
神様にお祈りした後、本殿の裏庭で瞑想した。

木の切り株に座り、外の空気を吸いながら、瞑想したのは久々だ。
急激に暖かくなったのも、天の計らいだろう。瞑想を続けていると、
確実にグラウンディングが強くなり、物事を現実化するスピードが
格段に上がっていく。思考が整い、体のリカバーもものスゴく早い
ので、私にとって瞑想は良いコト尽めだ。

30分ほど瞑想した後は、氷川神社から金蔵寺に行き、花を捧げた。
そして、帰って来ると、また全員で瞑想。途中、大あくびが何度も
聞こえたと思ったら、今度は鼾で、相当に疲労しているのがわかる。

本当に毎年、お疲れ様です。鼾の主は、喉も酷使しているので、
お誕生日とバレンタインを兼ねて、軽井沢で作っている蜂蜜入り
の美味しい生姜湯と砂糖不使用の苺ジャムを差入れした。まだ
まだ先は長いからね。

さてさて私はこの後、決められた日に、合計3回の断食を行わ
なければならない。ここに再び来るのは、早くて3月末となる。

断食の初日は2/26(金)で、道理で大阪出張がキャンセルに
なるはずだよね。何かあるだろうと予感はしてたから、見事的中。

全ては2004年1月20日(木)18:30、四ッ谷である偶然、いや
必然から始まった。絶妙なタイミングでの出会いに心から感謝して、
飲み物&フルーツO.Kの、意外にユルユル~な断食に臨む(笑)
e38381e383a7e382b3e38391
池袋キンカ堂近くにある、創業50年のレトロな喫茶店「耕路」で、超久々に大好きなチョコパフェを食べた。でもね、バナナが入ってなかったんだよ。これはすっごーく×100残念。だって、チョコとバナナは最強コンビでしょ、絶対! 次回は、王道のプリンアラモードを食べよっと♪

第6回ジェントルハートコンサート in ミューザ川崎シンフォニーホール

2010 年 2 月 24 日

私は圧倒的に年上の友人が多く、10歳以上離れている人も珍しくない。
現在、2児の男の子のママであり、初の受験にドキドキのJさんも、そんな
中のお一人。お付き合いは古いのだが、ここ数年はお互い忙しく、なか
なかゆっくりと会う事ができない。そこに、お手紙を頂いた。

以前から、“いじめ”の問題に関心を持っていたJさんが、「ジェントルハート
プロジェクト」と出会ったのは3年前。当時、新聞を開けば、“いじめ”の記事
で紙面が覆われ、同じ世代の子供を持つ母親としては、身につまされる
思いだったんだとか。また、大人の社会でも、職場内でのいじめや足の
引っ張り合い、嫌がらせなど、人間の醜い側面を目の当たりに見てきた。

このような状況の中で、何か自分にできる事はないだろうか? 少しでも
“いじめ”をなくし、子供も大人もみんなが幸せになれる社会であってほしい
という願いから、このプロジェクトの活動に賛同し、毎年開催される「ジェン
トルハートコンサート」で、ナレーションと朗読を担当する事になったJさん。

今年もより多くの人達に、聴いて頂けたらと願っているとの事。優しい音楽
に乗せた、天国の子供達からのメッセージを。そして、全ての子供達に
贈るメッセージを・・・

私は残念ながら、金沢出張で行けないのだが、もしご興味のある方が
いらっしゃったら是非、NPO法人ジェントルハートプロジェクト主催の
「第6回 ジェントルハートコンサート~いじめのない社会を創る
“優しい心”~」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

・日程:2010年3月14日(日)

・時間:開場13時 開演13時30分

・場所:ミューザ川崎シンフォニーホール(JR川崎駅から徒歩3分)
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/

・料金:大人4,000円 大学・高校生2,000円 小・中学生1,000円
※全て税込で、全席指定

・出演:中西圭三 西村由紀江 中村幸代 高木いくの カノン
かえつ有明中・高等学校マーチングバンドESTEAM

・お問い合わせ:キャピタルヴィレッジ Tel:03-3478-9999
※平日10:00~19:00
http://www.capital-village.co.jp/index.html

Jさん、お手紙ありがとうございました。当日は、素晴らしいコンサートに
なるように、金沢からめいっぱい応援してますので、顔晴って下さいね!
e382a2e383abe38391e382ab

さらば、池袋キンカ堂(泣)

2010 年 2 月 23 日

e382ade383b3e382abe5a082
池袋に買い物に出かけると、キンカ堂の前に何やら人だかりが・・・
えーっ、もしかして潰れたの? 三越がなくなり、さくらやもなくなって、
その上、老舗のキンカ堂までが・・・ 手芸用品だけでなく、衣料品
なども売ってたけど、結局、持ち堪えられなかったのか。

未空母はキンカ堂の会員で、昔よく、生地を買いに来てたっけ。思えば、
私のクローゼットのカーテン用の生地は、キンカ堂で購入したものだ。
今は生地を買うとなると、ユザワヤに行くのかな。そういえば、私が
spimaの時にブースにかけている、デーハーな黄色の帆布は、ユザ
ワヤで買ったっけ。もうどの業界も、大手しか生き残れないんだね。

「ありがとう キンカ堂 本当にありがとう by としまっ子」という手書き
のポスターが目を引いた。ちゃんとファンがいてくれたんだよ! 今まで
の感謝の気持ちを伝えたいという、温かな心に満ちあふれているじゃ
ないか。何だかグッときてしまった・・・うるうるうるうる・・・

キンカ堂は今後、どうなるんだろう? 会社には正社員を始め、
多くのパートやバイトもいたはずだ。そこには家族もいて、日々
の生活があり、子供の将来もかかっている。収入格差=教育
格差という現実は、あまりに辛く残酷だ。

いつの時代も経営者の責任は重い。雇用は経営者が行う最大の
社会貢献だろう。キンカ堂の敗者復活戦を願わずにはいられない。

奈良出張行き2010

2010 年 2 月 22 日

奈良に行くのは、初めての一人旅以来なので、ン十年ぶりになるかな。
朝5時台は、まだ外が真っ暗で冷え込んでいる。緊張していたのか、
目覚ましが鳴る前に起きた。

私は小さい頃から、夏休みのラジオ体操に参加すると、3日目のハンコ
はなかった。というのも、早起きをすると、必ず高熱を出すからだ(笑)。

中学生の頃から、ラジオの深夜放送にハマり、そのまんま社会人に
なっても、典型的な宵っ張りの朝寝坊になってしまった。朝型人間に
なろうと瞬間、頭をよぎった事もあったが、サッサとあきらめた。

だって、ムリなものはムリだもーん! 起きなきゃならない時にちゃ
んと起きられれば、それでO.Kでしょと開き直り、現在に至っている(笑)。

東京駅の平日、早朝の新幹線は、ほとんどがサラリーマンの出張で、
名古屋で一気に降りる。京都までは2時間半。それから近鉄特急に
乗り換え、45分の旅。奈良の神社仏閣のポスターに魅了され、行き
たい所が増え出した。いずれ西国巡礼もやりたいんだよね。

今年の地方出張は西方面が多い。西は私にとって、今年の吉方位
でもあるので、出張に行く度、運気をめっちゃめっちゃ高めて来よっと♪
e5a789e382ade383a8e5ad90
キオスクにはキャラクター姉妹がいて、こちらは姉のキヨ子さん。舞妓さんだろうか。何とぞよろしゅーに♪

空庵地蔵、またの名を“出世地蔵様”

2010 年 2 月 21 日

e7a9bae5bab5e59cb0e894b5
季節外れのサンタさんから届いたプレゼントを開けると、そこにはお菓子
などと一緒にお地蔵様が包まっていた。思わず「うわーっ、空庵地蔵だ。
ステキ! 可愛いなぁ。みゅ~ちゃん、見て見て」とコーフンしてしまった。

私はうれしかったり、感動したりすると、その都度、みゅ~ちゃんの写真
に報告するのが習わしだ。このお地蔵様のお顔を見た瞬間、すぐにこれ
こそ「空庵地蔵」だと確信し、勝手に命名させて頂いた。

ほっこり優しくて温かい。まさに理想の空庵をお地蔵様が体現して下さ
っている。今年の7月に、とげぬき地蔵で有名な巣鴨に、空庵の事務所
を開設したいと思っているので、尚更うれしかった。

2000年7月4日に空庵を立ち上げて以来、いずれ空庵を都内に実現化
する際は、巣鴨で!とココロに決めており、これがブレる事はなかった。
後は私の条件に見合った物件があるかどうか。

季節外れのサンタさんに感謝のMailを送ると、「良かった、気に入って
もらえて。あのお地蔵様は、観音様の足を持つと言われた、私の大好き
な友達とお姉ちゃんの合作です。みゅ~ちゃんの事を知った時に、すぐに
姉妹の事が浮かび、注文しました」という。

そうか、やっぱり彼女のお友達の作品だったか。道理で納得納得。それも
姉妹でなんて素晴らしいよね。観音様の足を持つとは、どんな方なのだろう? 

「別名出世地蔵様で、新しく何かを始める人の後押しをしてくれます。きっと
未空さんだけでなく、空庵を訪れる人達にも、愛を与えてくれると思います」
とあった。いいなぁ、出世地蔵様が早くも来て下さったのだから、こいつは
春から縁起がいいや(笑)。今年の初詣は、吉方位の出世稲荷にお参り
に行ったので、このシンクロは超うれしい。

空庵の事務所ができたら、出世地蔵様は愛を与えてくれて、新しく何かを
始める人の後押しをしてくれる事を皆さんにお伝えしようと思う。7月までは、
みゅ~ちゃんの隣で、見守って頂こう。心から感謝です。大事に大事にしま
すね。どうもありがとうございました。

ピーニャの命日

2010 年 2 月 20 日

e89684e6b0b7
みゅ~ちゃんのうさ友達であり、美老庵・師匠の大切な家族ピーニャは、
2/20月に帰った。もうあれから2年になるのか。あの日は、空庵に電話
があり、師匠と話しているうちに、2人で泣き出してしまった。

とにかく今は、気が済むだけ泣けばいい。涙枯れるまで泣けばいい。
決して我慢せず、思いっきり泣く事がピーニャへの供養になるのだから。

そして今年は、友人から素敵な和菓子が送られてきた。一段ごとに綿
が敷かれていて、あまりに繊細な、その名も「う寿氷」という。

これは富山県小矢部市にある、二百数十年以上続く、老舗和菓子店
「薄氷本舗 五郎丸屋」のお菓子だ。薄氷とは、雪どけの頃の朝に水
溜りや水田に張る薄い氷で、これを1751年(宝暦2年)、5代目五郎
丸屋八左ェ門がお菓子にする事を思いついたそうな。

以降、臨済宗の本山を経て、禁裏に献上されたり、加賀藩主が江戸
に参勤の際に、土産物として持参したり、また茶席でも親しまれるよう
になったんだとか。

薄氷は噛むとパリッと軽い音を立てて、徳島県産の和三盆が口の中
でシュワっと溶ける。もう食べるのがもったいないくらい繊細なお菓子で、
南仏プロバンスに住む友人Nadineに自慢したくなった。どーだ、ニッ
ポンが誇る和菓子の実力を思い知れ、ってか(笑)。こんなの絶対、
フランス菓子にもないから。キッパリ! 

貴重な「薄氷」は、ピーニャの命日にお供えした。きっと甘い物好き
だったみゅ~ちゃんと一緒に、月でピョンピョン大喜びしてると思う。

いつも心温かく、優しい友人に感謝だ。どうもありがとうございました。

スパルタなH先生の思い出

2010 年 2 月 19 日

今から何年前になるだろうか? 後輩には手厳しく、怖い事で有名なH先生
には、私もガッツーンと洗礼を受けた一人だったが、時にはホメられ、その
うち「あなたなら大丈夫!」と太鼓判を押してくれ、信頼関係が築けるよう
になった。また、今から思えば、かなり貴重なアドバイスを頂いた事を
有り難いと感じている。まさに、過去は感謝だ。

ある日、波乱万丈なH先生の身の上話に心底感心していると、「あなた、
高野山に行った事ある?」と聞かれた。「いいえ、まだないんです。でも、
いつか絶対行こうと思ってます」と答えた。

すると、「奥の院に架かる太鼓橋(=御廟橋)があって、そこを渡った時、
突然、紫の光の玉が飛んできて、私の口の中に入ったの。それから霊感
を授かったのよ。これこそ神秘体験ね。あなたも是非、奥の院に行くと
いいわよ」と笑顔で話してくれた。

あれから数年・・・

やっと高野山に来れた私は、念願の御廟橋を渡った。その瞬間、辺りが
この世のものとは思えないほどの眩い光に包まれ、目の前にお大師様が

・・・現れなかったよ。チャンチャン、おしまい(笑)
e59cb0e79bb8e5aeb6e79bb8e696b9e4bd8d
高野山の超怪しい本屋で、とーっくに廃業してるんだけど、店構えがそのまんまなんだよね。この雰囲気が、これまたイイ味出してるわ(笑)

高野山旅日記23

2010 年 2 月 18 日

e5a5a5e381aee999a2e381abe59091e3818be38186e5b0bce583a7e98194
高野山は、青森の恐山や京都の比叡山と並ぶ、日本三大霊場
の一つでもある。朝の霊気をタップリ吸い込みながら、奥の院と
いわれるエリアの長い参道を気持ち良く歩き、最も奥にあるのが、
弘法大師(=空海)が眠る御廟(ごびょう)だ。

玉川にかかる「御廟橋」を渡ると、ここからは死後の世界で、その下
を流れる川を「三途の川」に見立てている。尼僧さんの行くすぐ先は
聖域となるので、全員揃って、橋の前で一礼してから、聖域に入る。

お大師様は、来る人をこの橋までお迎えに来て下さり、帰る時
はこの橋までお見送りして下さると言われている。この御廟橋
は石組み橋で、石板の数は36枚あり、表からは見えないが、
裏側には仏様を表す梵字が刻み込まれているそうな。

この橋を渡る時は、仏様の上を歩いて渡るので、杖を使っては
ならない。実は四国八十八ヶ所巡りの際も、全ての橋の上で
杖を使うのはNG。言い伝えによると、お大師様が橋の下で
眠られた事があったからなんだとか。

御廟橋から内側は、一切の飲食、喫煙、撮影禁止となる。
私はこの御廟橋を渡りながら、まさにこの場所で、神秘体験
をしたスパルタなH先生の話を思い出していた・・・

高野山旅日記22

2010 年 2 月 17 日

ucce382abe38383e38397e5a293e79fb3
高野山奥の院の入口には霊園があり、有名企業の社墓(しゃぼ? 
こういう言葉があるのかは不明(笑))や慰霊碑などが数多く存在する。

これがまぁユニーク&オモロ~で、ロケット型や白アリ供養碑、足袋で
おなじみのアノ福助人形までいるんだよ。日産自動車慰霊碑には、
作業着姿の男性のブロンズ像が立っていて、これって過労死した人
達用?と思わず想像してしまった。

キリンビールのお墓にはキリンがいて、花菱アチャコや特攻隊の生き
残り、俳優の鶴田浩二もここに眠っている。元々、ここは墓地といっても
納骨するようなお墓ではなく、分骨や遺髪などが多いそうな。

コーヒー中毒の私の目を釘付けにしたのが、UCCでおなじみの上島
珈琲の社墓。超どデカなコーヒーカップは、何人分だろ? ちなみに
中はね、ちゃんとコーヒーが入ってる・・・って、本物ぢゃないよ(笑)。

茶色の石がはめ込んであるところが、ニッポンのお家芸。ホ~ント
芸が細かいのよねぇ。

高野山旅日記21 大石順教慈母観音

2010 年 2 月 16 日

e9a086e69599e68588e6af8de8a6b3e99fb3
身体障害者の心の母、慈母観音と慕われた大石順教尼は1888年(明治21年)、
大阪道頓堀に生まれる。17歳の折、舞踊の修業を指導していた養父が狂乱
の末、一家5人を斬殺、巻き添えとなり、両腕を失うが奇跡的に生還。

絶望と周囲の好奇の目に耐えつつ、巡業芸人生活、画家との結婚、2児の
出産、離婚などを経て、出家得度。自在会(後の仏光院となる)を設立し、
身体障害婦女子の福祉活動に献身。

一方、口で筆を取り、絵画・書に励み、1955年(昭和30年)、口筆般若
心経で日展書道部入選。1962年(昭和37年)には、世界身体障害者
芸術家協会会員として、東洋初の認証を受ける。

1968年(昭和43年)、80歳にて死去。

P.S
私の3大アイドルの一人であり、敬愛してやまない大石順教尼を紹介
しているサイトはこちら↓ 一人でも多くの方に知ってほしいですぅぅぅ。
http://www.yy007.com/ohishi/

高野山旅日記⑳

2010 年 2 月 15 日

e88595e5a19a
私が高野山に行くと決意したのは、実は奥の院にお参りするためではなかった。
お大師様には大変申し訳ないが、私には他の目的があった。それこそが、この
大石順教尼のお墓参りだったのだ! 

マザー・テレサと並んで、私の3大アイドル(笑)、大石順教尼の腕塚があると
いう事を知って以来、どうしてもどうしてもここに来たかった。正直、奥の院は
ついでのようなもの。お大師様、ごめんなさい。

ちなみに、もう一人のアイドルは、中世ドイツのベネディクト会系女子
修道院長であり、神秘家、作曲家のヒルデガルド・フォン・ビンゲン
(1098~1179)で、私は彼女を“女版レオナルド・ダヴィンチ”だと
思っている。あまりにマニアックなヒルデガルドについては、いつか
熱~く語る時がくるのを楽しみに待っててね(笑)

身体障害者の心の母、慈母観音と慕われた大石順教尼は、その功績の
割にはマイナーな扱いで、高野山に眠る有名人のお墓mapにも名前が
載っていない。だが、ここであきらめる私ではないのだよ。フッフッフッ。

Netで検索しまくり、腕塚への道順が細かく書かれたとあるブログを発見
した。この記事を頼りに、探したのだがなかなか見つからない。あきらめ
かけたその瞬間、「うわーっ、あったあった。やっと見つけたー!」とうれ
しさのあまり、ピョンピョン跳ねまくってしまった(笑)。

そして、憧れの大石順教尼に、ここに無事辿り着けた事を感謝し、私の
素直な気持ちを吐露して、あるお願いをさせて頂いた。きっと、きっと
叶えて下さるに違いない。このお導きに心から感謝している。

高野山旅日記⑲

2010 年 2 月 14 日

e9ab98e9878ee5b1b1e69d89e4b8a6e69ca8
朝食を済ませ、福智院の近くからバスに乗って、いよいよ高野山の奥の
院を目指す。30分ぐらいで到着したんだけど、まだ8時台は人がいない。

この1200年を誇る杉並木は、マジでハンパないよ。とにかくものスゴーい
エネルギーで、私はコーフンしまくり! これはまさに世界遺産でしょ。

どーだ、Nadine・・・って(笑)、福智院にはフランス人が泊まってて、フランス
語のパンフレットまであるんだもん。南仏プロバンスに住む友人Nadineだって、
この風景を見たら、超感動すると思うよ。ってなワケで、旅好きの彼女に送って
あげようと思い、フランス語のパンフレットもらって来たもんね。絶対喜ぶもん♪

もし、日本でジンガイさんを案内するなら、京都より和歌山の方がイイんじゃ
ない?って思ったね。お墓のスケールも大きいし、自然も豊か。見事な杉並木
に囲まれ、朝の澄んだ空気を思いっきり吸いながらのウォーキングは、私に
とって最高のヒーリングだ。ホントに思い切って、来れて良かったなぁ。

もう涙ウルウルで、高野山、最高! サンキュー、お大師様!

高野山旅日記⑱

2010 年 2 月 13 日

e5aebfe59d8ae69c9de9a39f
起床5:30。6:00から、自由参加の朝の勤行が始まるため本堂へ。基本は
正座だが、ジンガイさんには椅子が用意されている。お経をあげている最中、
一人一人の焼香が始まり、大体30~40分ほどで終了。

その後はお坊さんによる説法・・・じゃなくって、福智院の宣伝っつーか営業
だね。かーなーりー商魂たくましくて、ご祈祷を個別に頼むと、最低3,000円
はかかるのかな。私はスルーして、最後は本堂内を見学。

福智院は庭園で有名なんだけど、よく掃き清められ、朝露に輝く中庭は、もう
ワンダホーとしか言いようがないね。深呼吸をすると、朝の霊気がカラダ全体
にみなぎって、眺めているだけで、ココロが整うのがわかる。

ニッポン人に生まれて、ホントに良かった。自然と手が合わさり、この瞬間、
生きとし生ける全てのものに、感謝の念が湧く。環境って大事だよね。もの
スゴーく自分が善人になった気分で(笑)、7:00から朝食。

夕食と違って、二の膳までだ。私は旅行の時以外は、ほとんど朝は食べ
ないので、これまた新鮮な気分。全然眠くないしね。

昨夜、部屋の中で、インド系のとある儀式の時に頂いたミサンガ(?)が
切れた。この時、「あっ、お大師様が私の願いを聴き届けてくれたんだな」
と直感した。絶対に間違いない。お大師様、どうもありがとうございます!

私は高野山に導かれている・・・

突然ですが、高野山旅日記⑰再開(笑)

2010 年 2 月 12 日

e5aebfe59d8ae5a495e9a39f
高野山の宿坊「福智院」には、部屋の鍵がないので、貴重品は備え付けの
ロッカーへ。宿坊内を探索した後は、部屋食でのお夕飯となる。17:30始まり
なんて、東京じゃ考えられないけど、所変われば、だ。これこそ旅の醍醐味!

三の膳まであるんだけど、もちろん精進料理で、名物の自家製ごま豆腐も付い
ている。自宅では玄米なので、白飯が懐かしい。20:00から写経があるので、
夕飯を食べ終えたら、待ちに待った温泉だぁぁぁ~。

福智院の温泉は、浴槽の周りに畳が敷いてあるのが特徴だ。転倒防止なん
だろうか? 時間が中途半端だったので、温泉は一人占め。もう最高に気持
ち良か~♪ はぁぁぁぁぁ~、極楽極楽♪

お初の金沢出張2010

2010 年 2 月 11 日

起床5時。外は真っ暗で、かなり冷え込んでいる。睡眠時間は4時間ぐらいだが、
目覚ましが鳴るまでちゃんと眠っていたようで、やはり寝る前に唱えているマン
トラが、体のリカバリーを早めているのだろう。これは本当に有り難い事だ。

これから羽田発7:20の飛行機に乗らなければならない。浜松町のモノレール
乗り場に始まり、こ~んな朝早いのに、羽田の荷物検査場が激混みなのに
驚いた。子供連れも多いじゃないか。あっ、そっか。今日は祝日なんだっけ。

私は最近とみに曜日の感覚がなくなっているので、よく電波時計や携帯
などで確認する。一日が終わると、カレンダーに×印を付けるのが日課だ。

今年に入って、新しく地方出張の仕事が増え、すでに8月まで決まっている。
今回の金沢出張は、お初となる大事な日だ。心してかからなければと、気合い
が入る。寒い所に行くので、健康管理も仕事の内だ。喉にはマジで気をつけな
きゃね。新たなご縁に感謝して、JALに乗り込み、いざ、金沢。小松空港へ、
Take off!
e7bebde794b0e381aee3839ae38383e38388e3839ce38388e383ab
この機械にペットボトルを置くと、瞬時に危険物がわかるっていうんだから、アラ不思議。どういう仕組みになってるんだろうなぁ。でも、この検査が渋滞を招くんだよね。結局、飛行機は30分も遅れて出発したんだから。いつも空港には早めに来て、展望台にいるんだけど、早めにゲートに行った方が良さげだね。

映画「アバター」考

2010 年 2 月 10 日

映画「アバター」は、空腹の時に見ると、マジで気持ち悪くなるから
気をつけてね(笑)。私は軽く食べて行ったにもかかわらず、想像
以上に腹ペコ状態だったらしく、途中でヤバい状態になってもーた。

下手したらこのまま退場?とも思ったけど、だんだん目が慣れてきたら、
大丈夫だったよ。あの特殊なメガネは、想像以上に疲れるんだな、コレが。

3D映像は、もう大迫力のアトラクション状態で、アクションものやSF、
戦争映画を撮ったら、もう3Dには敵わないと思うね。映画の舞台と
なった深い森も巨大なご神木も、とにかく空撮は気持ちイイのなん
のって。最高だよ、キャメロン監督、非常謝謝!

今まで見た事がない映像美は刺激的で、本当に素晴らしかったぁぁぁ。
こういう最新技術を生かした映像に触れると、現代に生まれて良かった
なぁって思うんだよね。先進国に生まれた事にも感謝だ。

もうすぐ公開のティム・バートン監督の最新作「不思議な国のアリス」も
3D映画なんだよね。マイケルの最後のPV「Heal the world」を3Dで
表現したら、どんなに美しく素晴らしい世界か。うーん、見てみたい♪
e8b2a9e5a3b2e4bf83e980b2e983a8e995b7e381bee38184e38191e3828b

続・國母系のにーちゃん in アバター

2010 年 2 月 9 日

映画「アバター」が始まる寸前に、國母系のにーちゃんに「あのー、1人で見に
来たんですか?」と言われた私。突然の出来事に、「えぇ、そうですけど・・・」
と答えると、思いっきり「信じらんなーい! 一人でアバターを見に来るなんて
超カワイソーぢゃん」という慈愛(?)の眼差しを向けてきた。

私はキョトンとしながらも、「ハイ? そーゆーアナタだって、オトコ2人で来た
んでしょ?」と言いたくなったが、「ちっ、うるせーな」と返されそうだったので、
それっきり黙っていた(笑)。

そこでハタと辺りを見回せば、私以外はほとんど友達同士、またはカップル
で来ていた。そっか、映画ってデートの定番だもんね。考えてみると、人と
連れ立って映画を観たのは、いつだったろう? ハリ・ポタが最後かな。

それ以降、というか元々、私は見る映画がマニアックなので、一人で行く事
が圧倒的に多い。また、仕事のスケジュール的にも土・日・祝祭日が定休
ではないので、平日に一人で出かける事となる。

見たい映画も、ドキュメント系の単館ロードショーが主流なので、ますます
一人に拍車がかかる今日この頃・・・なーむ、合掌(笑)
e382ace383bce38389e4b88be381aee38186e38195e38284
下北沢の駅からすぐ近くに、戦前からの古い商店街がある。そこの何とも怪しげな雰囲気が好きで、昔よくその奥にあったドラッグ屋で買い物をしていた。今は靴屋になっていたが、この商店街自体は健在だった。この「うさや」もカフェにしたら、レトロないい味出してるのにね。超もったいないなぁ。

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ