2007 年 のアーカイブ

存在

2007 年 12 月 11 日

人をだましたり、欺いたり、裏切ったり、故意に傷つけたり、平気で嘘
をついたりetc. 人としてやってはいけない事は、本名でも未空でも
もちろん同じだが、特に未空においては戒めなければならない。

そんな私の型(=基本軸、元に戻る場所)を崩さないために、空庵を
立ち上げ、未空が誕生したのだと思う。未空は私にとって、それぐらい
ご縁が深く、重みのある名前であり、全ては必然だった。

今年の2月末に、未空を護って下さる“存在”を、ある人を通して伝え
られた。この時、私の選んだ道は間違いなかった。このまま進んで
いいんだと確信でき、とにかく涙が出るほどうれしかった。自分に
対する絶対的な信頼や確信ほど、大事なものはない。

そして、私は常にその“存在”と共にある。思えばきっかけは、2年前
に訪れたスリランカだった。この“存在”とは瞑想中に会えるとの事
だったが、まだ時期がきてないらしい。最近とみに、意識レベルが
深まらないのを痛感している。

それもそのはず・・・
20071211
♪プロペラカフェの横にあるセスナの倉庫。大阪・寝屋川に住むパーキンソン病の伯父は、まだ元気だった頃、ジャイロが趣味で大空を飛んでいた。墜落か何かで、ケガした事もあったんだよなぁ。事故は怖いよね。

I am MIKU

2007 年 12 月 10 日

私のバナナ名刺には、名前は「未空」とだけ書かれており、いつでも
どこでもこの名刺を使っている。以前は名刺には本名を使っていたが、
ある時から全て「未空」に統一する事にした。

となれば、新しく仕事上でお会いする方々は、私の本名を知らない
事になるのだが、今のところ不都合はない。

未空はココロのお休み処“空庵”と共にこの世に誕生し、もう8年目
を迎えたのだが、今となっては本名よりずっと愛着があり、全ての
名義を未空に変えたいぐらいだ(笑)。

「未空」という名前は、「空庵」同様、ほんの何秒でパパッとつけて、
「私はこの名前で何かするから」と未空母に宣言したらしいが、私に
は当時の記憶が全くない。

だが今年に入って、未空と名づけたのは必然で、私とは深いご縁
のある名前だという事を知った。やはりそうだったのか。ポンッ(笑)。

この事実を知って尚一層、この未空という名前に愛着を持つように
なり、もっと言ってしまうと、本名で嘘をつけても、未空ではつけ
ない。ついてはいけない。それぐらいにまでなってしまった。

というのも・・・
20071210
♪調布飛行場内にある「プロペラカフェ」は、元は社員食堂だったそうな。知る人ぞ知る穴場スポットで、オススメは「プロペラバーガー」。空撮や飛行機、成田空港や羽田空港、はたまた空軍の戦闘機(←戦争はダメだけどね)など、空を髣髴させるものは、何でも大好きな私。「空フェチ」と呼んでおくんなまし(笑)

四知

2007 年 12 月 9 日

胃癌検診異常なし、その他にも今回の大阪出張で色々考えさせられ
た事があり、とりあえず氏神様に報告しようと隣町まで歩いた。愛し
のチャリンコ・ピンキーを盗まれて以来、新しいチャーリーは買わず、
どこにでも歩いて行く事にしている。

相変わらず仕事でハイヒールを履く以外は、原則的に階段を使う。家の
前のスーパーでは、日曜が10倍、水曜が5倍のポイントがもらえるので、
大きい物を買うのは、大体がこの2日間となり、右手に5kgのお米、左手
に1,000mlの牛乳4本を担いで、マンションの6Fまで上がる事となる(笑)。

階段を使う事は、ほぼクセになってきたので、今はヒダラーを目指して
いるのさ。ヒダラーについて知りたい方は、「誌庵(Library)」のメルマガ
“空庵だより”のバックナンバー「Vol.137 隠れ肥満度チェック&大人に
なった今だからこそ、いざ進め“ヒダラー”の道」と、その続編「Vol.138
“ヒダラー”の道、実践編。まずは、仰月の相から。やれるコトからやっ
てみよう」を読んでおくんなましね。

青く澄んだ空の下、テクテク歩いて氏神様に辿り着くと、境内には毎月
「生命の言葉」が貼られている。12月は誰が選んだんだか、実にイイん
だな、コレが! 師走のお言葉は、「後漢書」楊震伝より。

「天知る 地知る 我知る 人知る」

2人の間だけの秘密でも、天の神様、地の神様、自分、相手が知ってい
るのだから、不正は必ず現れるという事。後漢の楊震が、王密の贈ろう
とした賄賂を断って言った言葉で、俗に「四知(しち)」ともいうそうな。

さてさて、この「四知」という言葉を今、一番送りたいのは? そりゃやっぱ、
元防衛省タカリ族守屋&おねだり妻&船場吉兆でしょ(笑)。日本料理を
世界的な文化まで高めた料亭吉兆の創業者、湯木貞一氏は「料理屋と
屏風は、広げすぎると倒れる」という名言を残している。

さすが日本料理人らしく、美しい表現で且つ、吉兆の行く末を予想
していたんだよね。店のマッチには「世界乃名物 日本料理」と書い
ていたそうで、これにはミシュラン☆☆☆もお手上げさ(笑)。

船場吉兆を他人事とは思わず、自戒を込めて、いつも心に「四知」を・・・
20071209

異常なし

2007 年 12 月 8 日

先月、胃癌検診を受けたのだが、その結果が出たので来て下さいと
いう連絡があった。私は午前中にストレッチのセミナーがある日を選び、
その足で行けばいいやと軽く考えていたのだが、その小さなクリニ
ックは、近くの大病院が潰れたせいもあり、とても混んでいた。

待合室の椅子は、ほぼ埋まっている状態。ゲゲッ。担当の先生がお昼の
12時から大腸検査があるとか言ってたよなぁ。この患者数だと、検査の
後になるかもしれないじゃん。と思っていると、間もなく名前が呼ばれた。

えっ、早いじゃん。ラッキー♪ 診察室に入ると、目の前には、私の胃
のレントゲン写真がズラズラと並んでいる。ずいぶん撮ったもんねぇ。

私が座るやいなや、「異常なし」とキッパリ言われた。先生はPCに
向かい、異常なしと入力するのだが、それにしても使ってるPCの超
アンティークな事! もちろん反応も遅い。単語登録しとけば早い
のに。私は現在のデータ数231を誇る、単語登録の鬼なのだ(笑)。

「異常なしですか? 良かったです」
「それじゃ、ここにサインして」
「はい。何か他に気をつける事はありませんか?」
「ないねぇ。胃の色も赤くてきれいだし、形もいい。女性の割りには胃下垂でもないしね」
「へぇ~、女性は胃下垂なんですか?」
「胃下垂、または胃下垂気味の人が多いよね」

と話してるそばから、私の写真がどんどん片づけられていく。もちっと
ゆっくり見たかったのだが、「異常なしって言ってんだから、早く帰れ」
と先生の白衣が語っていたので、サッサとお暇(いとま)する事にした。

そういえば、私が癌患者さんとその家族のための電話カウンセリング
をしていた会社で、人間ドックを受けさせられたのだが、この時は
エイズ検査もあり、結果が会社に届くという事で、皆でブーブー騒い
だっけ。この時も先生から、「きれいで見事な胃ですね。標本にした
いぐらいですよ」とベタ誉めされたのを思い出した。

「異常なし」と言われ、♪お呼びでない、これまった失礼しやした~
と病院を出て行けるのは、決して当たり前ではなく、本当に有り
難い事だ。この現実を決して忘れてはならない。

私の身体は24時間365日、絶え間なく働き続け、問題解決して
くれている。だからこそ、「異常なし」だったのだ。カラダさん、
どうもありがとう! これからもずーっとずーっとよろしくね。
20071208
♪「遺伝子組み換え食品」に関するセミナーは、北青山のウィメンズプラザB2Fで行われた。色々な事が思い出され、懐かしいなぁ。しみじみ・・・ 後半では「食の未来」というドキュメンタリー映画を見たのだが、食料や環境問題、特許etc.には膨大な利権が絡んでおり、大国アメリカの思惑と様々な問題が浮かび上がってくる。それにしても日本は、食に関して恐ろしいほどの後進国だ。EUに学び、EUを見習え!

新月(12/10)

2007 年 12 月 7 日

毎月好例「新月に祈ると願いが叶う」シリーズ。一部ではかーなーりー
話題になってるんですよ。この新月ワークを始め、コーチング(コンシャス・
リビング)、各種ワークショップ情報、催眠療法等各種セラピー、対人関係
(家族・友人・恋人)で悩む方、自分らしく生きるためのヒント、西洋占星術
の知恵、願いを叶える方法をお伝えするメルマガ「セラピー&ワークショップ
coba-coba」の発行元は、cclj事務局(コンシャス・リビング・ジャパン:
Center for Conscious Living Japan) 
http://www.h3.dion.ne.jp/~coach/cclj.htm

新月へのお願い事を叶えるリストの作り方や、ポイント等を懇切丁寧
に教えてくれてますよ。コレを見たのも運のツキ、縁のうち(笑)。さぁ、
あなたも新月にヒ・ミ・ツのお願いをしてみませんか?

————————————————————-
今回の新月は、12月10日(月)2:40に射手座サイン18度、2ハウスで
起きます。言霊は「日よけ帽子をかぶっている子供達」です。この度数は、
強い日差しに脳を直撃されないように、緩衝材としての帽子をかぶって
いる事を現しています。

この新月は“革命とハプニングの星”天王星から、トラブル含みのエネ
ルギーが注がれています。起こる場所も2ハウスという財政を司る場所
です。新しい事に挑戦してみたいと考えていても、上限は設定していた
方が良さそうですね。

興奮して、大金をはたくような真似はお控え下さいまし。しかしながら、
“イマジネーションの星”海王星からは努力は伴うけど、夢の実現に
対しての援助がありそうです。夢は大きく描いても、財布のヒモは
締めてかかりましょう!

また今回は、13年に一度の天体イベントとしての木星と、冥王星の
迎合が新月の近辺で起こります。これは地位向上に使えるエネルギー
です。夢を描くついでに、「どんな地位に上り詰めたら、自分は満足
できるか」というお題に対しての答えを探ってみても良いでしょう。

そのゴールに向かって、どんな事がクリアされるとスムーズか考えて、
新月にお願いしてみてはいかがですか?

★射手座サインの新月で叶いやすい願い事リスト

新月が位置するサインのパワーや性質は新月に影響します。「射手座
サインの新月パワー」の特徴を活かして、効率良く願いを叶えましょう。

射手座サインは、情熱やひらめきを司る火のサインです。広い世界
に飛び出して、高い所から俯瞰的に物事を見る視点を現しています。 

以下に、射手座サインの得意分野をリストアップします。
キーワードは「真実の追究(率直さと正直さ)」「旅行・自由・冒険」
「心の安定(自然界との結びつき・直感)」「法律問題」「高等教育」
「忠実さ・楽観主義」「解決策を見つける」「過剰を克服する」です。

1. 真実に近づくための願い事
2. 直感を含めた自然界との結びつきを促すための願い事
3. より自由になるための願い事
4. 法律とうまく付き合う願い事
5. 楽観的発想を呼び起こす願い事
6. 学び(高等教育)に関する願い事
7. (楽観主義ならではの)不注意による身を滅ぼす不注意を軽減する願い事
8. 勝手な思い込みを戒める願い事
9. 射手座が司る身体的部分の健康を促進する願い事
   腰・肝臓・坐骨神経賞・臀部・大腿部・足の付け根
    ※射手座生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意
     味ではなく、射手座サインが象徴する身体の部分という意味です。
10. 他者との深い調和を促すための願い事
11. 迷いを静めるための願い事
12. 率直な言葉を促すための願い事
13. 心の安定を得る願い事
14. 直感を信じるための願い事
15. 自由に生きるための願い事

★新月ワーク
【手順】
1. 新月になってから、願い事のリストを作る
2. リストを作ったら日付を書き、保存しておこう
【ポイント】
1. 必ず手書きでリストを作る
2. 願いは1回につき10件まで。1件だけは避け、2件以上の願いを作ろう
3. 「お祈り」に近い感じのお願いをする
4. あくまでも主体は、自分自身でお願いをする
5. お願いの受付時間は「48時間」有効。「8時間以内」なら効果抜群!

★有効時間
【新月から48時間以内】
12月12日(水)2:40まで
【オススメの時間帯】
12月11日(火)3:51まで(この時間は、月が射手座サインに滞在している期間)
【効果的な時間帯】
8時間以内、12月10日(月)10:40
【ボイドタイム】
12月10日(月)0:36~12月11日(火)3:51
今回は、射手座サインに月が滞在する時間(=オススメタイム)は25時間ほどです。
後半0:36からは、短めのボイドタイムになります。ボイドタイムを気にする方は、
それ以前に書き終わるようにしましょう。

いかがでしょうか。何かインスピレーションは湧いてきましたか? 次回は
山羊座サインで起きる新月に叶いやすい願いのテーマについてお話します。
次の新月は、来年2008年1月8日(火)20:37(東京)山羊座サイン18度で
起きます。言霊は「イギリスの国旗」です。お楽しみに♪
20071207
♪じもてぃーでは有名なスポットだが、この季節に来たのは初めてかもしれない。氏神様の帰りに立ち寄り、しばし静寂を味わう。自然の中にいるのは、私にとって至福の時だ。この穏やかで、幸せなひとときに感謝する。

いい人には、なかなか恩返しができない

2007 年 12 月 6 日

前回の当メルマガで、
欽ちゃんこと、萩本欽一さんの編著「欽言力(日本文芸社)」の紹介をしました。
もう一つ、その中からエピソードを紹介しましょう。

欽ちゃんが高校時代に、
アルバイトで甘納豆を自転車で配達していたときのこと。
後ろに乗せていた荷物で自動車をひっかいてしまった。

自分では気づかなかったけど、
クラクションが鳴って止まったらおじさんが降りてきた。
首っ玉をつかまれて、
「なんてことするんだ!」

「名前は?」
「言えません」
「じゃあ会社の名前を言え」
「僕、母親を助けたくて働いているので、
これを弁償することになるので言えません。
会社も270円で雇っているアルバイトなので大変だと思います。
僕をおじさんの会社へ連れて行って働かせたらいいんじゃないの。
1年でも2年でも働いて返します」
と言ったら、
「君の言ってることは正しい。
俺もアルバイトから始めて車に乗れるようになったけど忘れていたよ。
君、学校を卒業したあと、よかったらうちの会社に来てくれ」

欽ちゃんは名刺をもらったけど、失くしてしまったそうです。
その後、人気者になって、
テレビで何回も話をしたけど、このおじさんは名乗り出てくれなかった。

欽ちゃんが、「テレビをやめる」と宣言したとき、
初めて手紙をくれた。
そこには、
「あなたが探してくれたことは、人づてには聞いていた。
でも、名乗ることではないと連絡しなかったけど、今回は、
『ごくろうさま』と伝えたくて」
と書かれてあった。

恩返しがしたくて、
欽ちゃんは自分が出演する劇場に招待した。
すると、ご祝儀をもってきてくれた。
また恩ができちゃった。

ゴールデンゴールズを作ったとき、
洋服を作る会社を経営しておられるので、
Tシャツを作る権利を全部あげたいと言ったけど断られてしまった。

欽ちゃんは、
「いい人って、なかなか恩返しができないですね」
と結んでいます。

私には「心の師」と呼ぶ人が何人かいます。
二十年近く前から、多くのことを教えていただきました。

道に迷ったりしたとき。
辛かったとき。
どん底のとき。
いろいろなアドバイスや励ましをいただきました。

その度ごとに、お礼の品を送ります。
旅先から、名物を送ります。
もし、著書を出される方だと、新刊のPRをします。

でも、こちらがさせていただいたこと以上のお返しが来てしまいます。
お返しのお返し。
ちっとも、お礼ができません。

ある時から、こう思うことにしました。
このお礼は、他の人に回そうと。
私も同じ心構えで。

/志賀内 泰弘(10年後の世の中を良くしようという「プチ紳士を探せ」運動代表、編集長)
 メルマガ「プチ紳士を探せ!運動事務局“ギブ&ギブメルマガ”」より引用

P.S 私も全く同じ気持ちです。私を支え、助けて下さった多くの人達に、なかなか
   恩返しができません。ただ、心の中でいつも感謝しています。今日は特に、
   このメルマガを美老庵・師匠と太極拳のS先生に捧げたいと思います。
20071206
♪伯母お薦めの石切名物、よもぎうどん定食。かやくご飯か、ちらしご飯を選べて、北海道のジャガイモが付いている。このよもぎは、生駒山で取れるそうな。血液がサラサラになるんだって。ご飯が食べ切れない時は、パックに詰めてくれる。こういう細かな配慮がうれしいよね。

東の巣鴨、西の石切

2007 年 12 月 5 日

石切駅から神社までは下り坂になっているのだが、かなり急な所もあり、
その坂道沿いの参道には、洋服屋、和菓子屋、漢方薬屋、漬物屋、
食堂etc. レトロな雰囲気のお店が数多く並んでいる。

寝屋川の伯母は、「東の巣鴨、西の石切って呼ばれてるんだよ」と教え
てくれた。こういう隠れた名物スポットって、好きだなぁ。だって、都内に
“空庵”を実現化する時は、巣鴨のとげ抜き地蔵近辺がイイなぁって思っ
てるんだもん(笑)。まさに、ココロのお休み処って感じがしませんか?

だが一番驚いたのは、これでもかっ、これでもかっと思うぐらいの占い屋
の多さ! これこそ石切名物!  ホ~ントその店の数に圧倒されるばか
りで、マジで凄いんだよ。こんな光景は、石切でしか見られないよ、絶対!

駅から神社までは、私の感覚では2km近くあると思うのだが、両側のお
店をキョロキョロ見ながら歩いているので、あまり距離を感じさせないん
だよね。何もない参道だったら、かなり遠いと思う。

石切は参道が狭い事もあり、東京の巣鴨に比べ、下町感覚が強く、もっと
庶民的だ。話好きの伯母には、常連のお店があり、前を通ると素通りが
できない。「あら~、久しぶりじゃない」「死んでると思ったでしょ?」
「そうよ、顔見せてくれなきゃ心配するわよ」と元気な女将さんとの
会話が弾み、奥の畳の席で、名物のよもぎうどん定食を食べる。
定食に付いている煮込んだ北海道のジャガイモがおいしい。

今にも寅さんが入って来そうな、昔ながらの食堂に入ったのは久しぶりだ。
私は出張という事もあり、ヒールにスーツ姿なのだが、ここでは思いっきり
浮いていた(笑)。

伯母が楽しそうに笑っている姿が、とてもうれしい。パーキンソン病
の伯父の看病を毎日、本当にご苦労様。どうもありがとうございます。

心の中で手を合わせつつ、穏やかで温かな時間が流れていた・・・
20071205

石切劔箭神社

2007 年 12 月 4 日

近鉄奈良線に乗って、石切駅に着くと、雨が降っていたせいもあるが、
明らかに温度が違い、空気が澄んでいる。生駒山は紅葉が見頃だ。

大阪市内から見ると、生駒山はちょうど太陽が昇る東の方角にあたり、
昔から聖なる山とされてきたそうな。

駅前にはすでに大きな鳥居があり、「ようこそ石切さんへ」と書いてある。
一般には「石切神社」と略称で呼ばれているが、正式名称は「いしきり
つるぎやじんじゃ」という。

大阪の民間信仰として名高い石切神社は、できものや腫物(はれもの)
の治療の神、俗に「デンボ(腫物)の神さん」として知られている。

御祭神は「饒速日尊(にぎはやひのみこと)」と、その御子「可美真
手命(うましまでのみこと)」をお祀りしている。石切神社の楼門には、
右に剣を持った尊(みこと)、左には矢を持った尊が控えている。

この剣と矢は遥か昔、天から降りてこの地を治めた神、ニギハヤヒノ
ミコトが携えて来た神の宝といわれているそうな。神社の御神体は、
石をも切り裂き、貫くという剣(つるぎ)と箭(矢)。「いしきりつるぎや」
という神社の名前は、これに由来しているんだとか。

その御利益は、人の悩みや病気をもバッサリと切り取ってくれると
いわれ、今では健康、商売繁盛、学業成就を願う人々が訪れている。

参道は神仏の坩堝(るつぼ)で、もう何でもありのワンダーランドだ(笑)
20071204

師走の大阪出張帰り2007

2007 年 12 月 3 日

寝屋川に住むパーキンソン病の伯父に、ごぼうサラダと
蓮根のきんぴらを作ったのだが、おいしく食べてくれた
だろうか。そんな伯父を毎日、一生懸命看病してくれて
いる伯母と一緒に、前から行きたかった石切神社へ。

20:23 新大阪発 ひかり428号
23:19 東京着

お疲れ様でした・・・
20071203

師走の大阪出張行き2007

2007 年 12 月 2 日

6:00 東京発 のぞみ1号
8:25 新大阪着

そのまま、お仕事お仕事・・・

三井ガーデンホテル大阪淀屋橋泊
20071202

「戦略」という言葉の本当の意味

2007 年 12 月 1 日

戦略思考の「副産物」

若き日に、
一人のプロフェッショナルと巡り会い、
戦略思考の鍛え方について学びました。

戦略思考を鍛えたいならば、
その戦略的状況を、
瞬間的に視点を移し
反対側から見る訓練を
するとよい。

将棋盤に喩えて言えば、
その将棋盤を180度回し、
相手の立場から盤面を見る訓練を
するとよい。

この先達の教えに従い、
それからの永い年月、
戦略思考の修練をしてきました。

そして、瞬間的な視点の転換を
大切な心構えとして実践し、
道を歩んできました。

その結果、視点の転換という戦略思考の要諦は、
身体的な智恵として身につけることができましたが、
一つ、不思議なことが起こりました。

相手の立場に立って、
その戦略思考を読む。

その修練をしていると、副産物のごとく
自然に身についた力があったのです。

相手の立場に立って、
その心境を思いやる。

そして、その力を身につけたとき、
戦略思考の本当の意味が、見えてきたのです。

「戦略」と書いて、
「戦いを略(はぶく)」と読む。

/柳瀬 勲
20071201
♪浅草・酉の市に向かうおばあちゃん2人が、仲良く手をつないで歩いていた。これこそが、人と人との原点だと思う。戦略の極意が、この風景に凝縮されている。

一つ一つ

2007 年 11 月 30 日

San Diegoにいた時、通っていた語学学校UCSD Extensionで、私の
クラスでのVolunteer(←ハイ、おさらいね。慈善行為じゃないよ、
自発行為だよ(笑))精神がなかったゆえに、イタリア人ジゴロに
負けてしまった悔しい思い出。

彼の方が総合成績が良かったという衝撃の事実もさる事ながら、
何より驚いたシステムがある。それは?

アメリカでは学期末に、生徒が先生を評価するのだ!

それも自筆だと誰が書いたかわかってしまうので、一旦タイプで打ち
直したものが、先生に渡されるという。生徒が書き込んだ紙は、その
先生以外の手によって封筒に入れられ、生徒の目の前で封が貼ら
れる。厳重に管理された封筒は、そのままタイプライターの人の元へ。

その結果、生徒からの評価の良し悪しによって、先生の首が繋が
ったり、繋がらなかったり。とにかく日本の学校とは比べものになら
ないくらい、シビアな現実が待ちうけているので、どの先生も授業
に工夫を凝らし、熱心に生徒を指導する。

これこそ教育の素晴らしい「善循環」ではないだろうか?

このシステムには、心底感動してしまった。ある先生に「こんな
システムがあるアメリカは、なんて素晴らしいんだ!」と言うと、
「日本の先生は、生徒から評価されないの?」と目を丸くされ、
「だったら、私も日本に行きたいわ」と笑っていた。

先生だって、言われて耳の痛い事や正直、ムッとする事もあるだ
ろう。でも、言われて初めて気がつく事がある。

私もつい最近、あるクライアントさんから言われた事が気になって
いたのだが、今週になって私がクライアントとして同じ体験をした。

そして、ようやくその気持ちを理解する事ができたので、とても
感謝している。何も言われなければ、私は何も変えず、そのまま
突っ走っただろう。

これではいけない、と気づいて、それを腑に落とし込んだ事が大き
な学びだった。とはいえ今後、どれだけの事ができるか全くわから
ないが、今自分にできる事=空庵風に略して“イマデキ”を一つ一つ、
気づいた事を一つ一つ。
20071130
San Diego時代、一番仲の良かったフランス人の友達Nadineから、久々に手紙が届いた。彼女は南プロヴァンスに住んでいるのだが、ボーイフレンドとマラソン大会に出場して、10km完走したらしい。スポーツ&旅をこよなく愛するアクティブ・ウーマンのNadineは、超好奇心旺盛でとにかくタフ。いつもバカンスを楽しんでいる。「フランスにはいつ来るのか?」といつも書いてあるので、すっごくうれしいなぁ。メルシー・ボク~。いつか必ず会いに行くから、待っててねNadine♪

日常“珈”飯事

2007 年 11 月 29 日

「珈琲豆屋be happy」の店主さんが、新しくクラスのボランティア係
になった小学生のお嬢さんに、ボランティアの本来の意味を教える。
そのコラム「日常“珈”飯事」を、以下に引用させて頂こう。

“ボランティア(volunteer)は元々、志願兵っていう意味があるんだよ。
私は戦争に行きたいって言う人を志願兵っていうんだよ。だから、
元々ボランティアってのは、自分から何かをする事をいうんだよ。

でね、ボランティアって、お金をもらってするボランティアと、お金を
もらわないでするボランティアがあるんだよ。でも、日本では「タダ
働き」とか、サービス(奉仕)で仕事をする事をボランティアっていう
人が多いんだけど、これは間違い。ボランティアだから、タダで働か
なきゃいけないって事は、全然ないんだよ”

へぇへぇへぇ(笑)。今の日本で、ボランティアといえば、一般的に
は無給で、もしお金を要求しようもんなら、だってボランティアなん
でしょ?と言われるのがオチだろう。

有給ボランティアという概念は、ほとんどないに等しいから、ボラン
ティア=タダ働きという思い込みが蔓延している。肝心なのは、
「自分から何かをする」という事なのにね。

そして、日常“珈”飯事では、以下のように結ばれていた。

“まぁ日本では、福祉関係の事に「ボランティア」という言葉が多用
されるので、「ボランティア=良い事をする」ようなニュアンスも感じ
取られますよね。何で「自発行為」が「慈善行為」の誤用となった
のかわかりませんが、意味も知らずに多用してるって事が、結構
あるんでしょうね(笑)”

ハイ、その通り(泣)。正式にいえば、自発行為=volunteerで、
慈善行為=charityとなるが、日本ではごちゃ混ぜに使われている。

私もそんな中の一人だった、今までは! 意味を知った以上、これ
からは発言に注意しないとね。おいしい「珈琲豆屋be happy」の店
主さん、いや~、勉強になりました。この新聞を送ってくれた親切
な友人に、ココロから感謝ですぅ。非常謝謝♪

volunteerの貴重なお話、どうもありがとうございました!
20071129
何がきっかけだったかわからないが、身の回りのグッズを全く生かしていない事に気づかされた午前中(泣)。コスメや香水は海外旅行のお土産など、頂き物が多い私。クリアリングをさんざん、クライアントさんに薦めておきながら、自分ができてないってのはダメだよね。説得力なさすぎ。早速、一つ一つ綺麗に拭いて、整理を始める。口紅もたくさんあって、買わずに済んだので超ラッキー。Xmasに向かって、どんどん生かしていこう♪

ボランティア係って、何?

2007 年 11 月 28 日

先月、親切な友人が超ハロウィン好き&コーヒー中毒の私のために、
おいしい珈琲豆屋さんの期間限定「チェクチェリー・ブレンド」を送って
きてくれた。いつもどうもありがとね♪

これは店主が小学生の頃、米軍基地でのハロウィン・・・ではなく、
かぼちゃ祭りに参加した際(笑)、「trick or treat?(いたずらか、
ごちそうか?)」が、子供の耳には「チェクチェリー」と聞こえた
コトから名づけられたそうな。カワイイよね。

そういう思い出もあって、チョコレート&ベリーな味わいの「チェク
チェリー・ブレンド」が完成した。そんな店主さんが営んでいる
お店が「珈琲豆屋be happy」だ。
http://behappy-coffee.jp/

私のアタマの中には、台湾人の友人がいつも何かある度に、口ず
さんでいるというアノ名曲♪Don’t worry, Be happyが流れてくる。
いつ聴いても和むんだよね。

私は手紙と一緒に入っていた、珈琲豆屋be happyの新聞に
思わず目がいった。それは「ボランティア係って、何?」

店主のお嬢さんは小学生で、新しくクラスのボランティア係に
なったという。

そこでパパが「ボランティア係って、何すんの?」と聞くと、
「トイレや階段の掃除をする人だよ」と答えた。そこで空かさず、
「何で、それがボランティアなの?」と聞くと、意味不明な答え
が返ってきた。

そこで、パパがボランティアの意味を娘に教えるのだが、実は私
が誤った認識をしていた事に気づかされるハメに・・・トホホ(泣)
20071128
出張の際に訪れた名古屋駅前のカフェには、夜遅くて入れなかった(泣)。次回は是非! やっぱりBarより、ダンゼンCafeが好き♪ コーヒー万歳♪

Volunteer

2007 年 11 月 27 日

日本語で発音すると、ボランティア。だがSan Diegoにいた時、
ネイティブの発音では「ヴォランティーア」と聞こえた。ホーム
ステイ先で、何度もこの発音を試みたのだが、ホストマザーに
は通じなかった苦い思い出がある。

私が通っていた語学学校UCSD Extensionでは、教科書を読む際
や何か発表する時など、決まって先生が「Volunteer? Anyone?」
と言っていた。日本語に訳せば「誰か、やる人いない?」といった
ところだろうか。

私は最後の最後まで手を上げる事のない、おとなしい生徒だった。
それゆえに、学期末テストの点は良くても、私は授業中の積極性
に乏しいと判断され、校内で援交ホストをしていたというウワサ
のイタリア人ジゴロの方が総合成績が良かったのだ。

さすがにこの時は、ショックから立ち直れず(泣)。だって、
出席率でもテストの点数でも、私の方がダンゼン上だった
んだよ。にもかかわらず、このボランティア精神がなかった
ゆえに、ジゴロに負けてしまった・・・

もし日本であれば、私の方が成績優秀な生徒だったろうに(泣)。

そして、UCSD Extensionで何より驚いた事がある。それは!?
20071127
♪京都・伏見稲荷の鳥居の道は、どこまでも続いて圧巻だ! 私はずっとずっと、ある二者択一に迷っていたが、今日ようやく決着をつける事ができた。というのも、第3の道がある事を示唆され、ある方の電話番号まで教えて頂いたのだ。今、私は最大パワー周期の真っ只中であり、そんな中、お繋ぎされるのも決して偶然ではないだろう。「必ず活路は開けますから」と勇気づけ、励ましてくれたNさん。お忙しい中、本当にありがとうございました!

「ホ・オポノ・ポノ」という秘法

2007 年 11 月 26 日

2年前に、ハワイに住む一人のセラピストの話を聞いた。

その人は、触法精神障害者(訳注:刑法罰に問われたものの、
精神障害を理由に不起訴、減刑、あるいは無罪となった人のこと)
の病棟に収容されていた人達全員を、
誰一人診察する事なく癒したそうだ。

その心理学者(医師)は患者のカルテを読み、
自分がどのようにして
その人の病気を創り出したのかを理解するために、
自分の内側を見たのだそうだ。

彼が自分自身を改善するにつれて、患者も改善したという。

(中略)

彼の名はイハレアカラヒューレン博士。
私達は最初の電話で多分、1時間は話しただろう。

彼にセラピストとしての仕事の全貌を
語ってくれるようお願いした。

彼はハワイ州立病院で、4年間働いた事を話してくれた。

触法精神障害者を収容していた病棟は危険な所で、
心理学者や医師は月単位で辞めていき、
職員はよく病欠の電話をかけてきて、
辞めていく人もいたそうだ。 

人々がその病棟内を歩く時には、
患者に攻撃されないように、壁に背中をくっつけて通ったらしい。

それは生活するにも働くにも訪ねるにも
心地良い場所ではなかった。

レン博士は、一度も患者を診なかったのだそうだ。

彼は診療室を持って、
患者らのファイルに目を通す事には合意した。

それらのファイルを見ながら、彼は自分自身に働きかけた。

彼が自分自身に働きかけるにつれて、
患者に癒しが起き始めた。
 
「2、3ヶ月後には、以前は手足を縛られていた患者達が、
自由に歩く事を許可されていました」と彼は言った。

「多量の投薬が必要だった人達は、
投薬をやめつつありました。

そして、退院の見込みのなかった人達が
退院していったのです」
 
私は畏敬の念に打たれた。

「それだけではありません」彼は続けた。

「職員が仕事に来る事を楽しみ始めたのです。
常習的欠勤や退職は消え去りました。

患者は退院して行くし、
職員全員が仕事に来るようになったので、
最後には必要以上の人数の職員が残りました。

現在、その病棟は閉鎖されています」

(後略)
 
これだけでは何の事かわからないでしょうが、

レン博士は患者のファイルを見ながら一人一人に、

「I’m sorry」と「I love you」を、繰り返し言っただけで、

それだけで患者はみんな正常になったと言うのです。

そして、これが「ホ・オポノ・ポノ」という秘法だという事でした。
 
私は、これを私流に解釈しました。

そこで10人ほどの私の知人で、

少し問題点があると思える人を思い浮かべ、名前を書きました。

そして、それらの人に「ありがとう」とまず言う事にしました。

もちろんアタマの中で名前を見て、その人を思い出しながらの事です。

その後で「ごめんね」「愛してますよ」を繰り返し、それと同時、私自身に

「この人に、このような働きかけをさせてくれてありがとう」

「しかし、ごめんね」

「私は、このような私を愛してるよ」

も、繰り返しアタマの中で言うようにしたのです。

効果はあったようです。

どうやら世の中の全ての存在は一つだ

・・・onenessだというのは正しいようですし、

想念というか、繰り返し言い、思うだけで、それらも伝わるようです。

是非、皆さんも我流でいいですから、ホ・オポノ・ポノをやってみて下さい。

/柳瀬 勲
20071126
♪外苑前からのセミナーの帰り、久々に表参道まで歩く事にした。表参道は昔、働いていた事のある懐かしい場所だが、いつの間にかみずほ銀行が消えてるは、残業の際、お世話になったケンタやドトールもなく、レイジースーザンが反対側へ。ホント様変わり(◎o◎) エイベックスのビルのXmasツリーは、この時期限定の名所なんだね。全然知らなかった。すっごーく綺麗で感動したよ。様々な工夫を凝らしており、見ていて飽きない。うっとり・・・

しょうがっこうをおくる会

2007 年 11 月 25 日

日本人が国内だけではなく、世界中の様々な地域で、地道なボランティア
活動をしている。それはそれは頭が下がる思いだ。そんなボランティア
活動を見聞きする度、こういった素晴らしい日本人の方々を、メディア
などで大々的に取り上げないものなのかと思う。

そういう専門番組があったってイイじゃんね。何とか褒賞をもらうのは、
いつも決まって伝統芸能や学者、それもジジババ系ばかりのような気が
するのは私だけ? もちっと人選を何とかならんもんかねぇ、福田さん(笑)。

さてさて、また私の好きな廃物利用系=善循環のボランティアを見つ
けたので、早速紹介したいと思う。その名も「しょうがっこうをおくる会
(代表:岡村晴雄氏)」だ。

この会は「貧困を教育から救いたい」との考えから、その第一歩として、
貧困国の各国各地に、1つでも多くの小学校を作ろうという取り組みを
始めた。教育を始めるには、まず本が必要だ。そして、私達の周りには、
読書後に不要になった本がたくさんある。

だが、その本を直接、貧困国に送っても意味がないので、そこで一度、
本を引き取って、中古本市場を通して換金し、その資金をもって小学
校を作れば良い、という考えなのだそうな。

“お一人お一人の善意が、恵まれない子供達に教育を通して、貧困
から抜け出す機会を提供する事になるのです。是非、皆様の善意の
ご協力を頂きたいと思っております”と言う。

私は今まで古本屋に売っていたが、これからは「しょうがっこうを
おくる会」に送らせて頂こう。ホームページでは、NPOしょうがっ
こうをおくる会のAmazon.co.jp出品商品一覧とリンクが貼られて
おり、送った本の販売状況が確認できる。つまり、私が買う事も
できるってワケ。これはなかなか画期的だよね。

ちょうど1ヶ月後はXmas。世界中で、あなたからの1冊を待っている
子供がいる。とゆーコトは、あなたも誰かのサンタさんになれる♪

サンタさんに立候補される方も、されない方も、まずはアクセス
してみてね。

あなたの1冊の本で、貧困国に小学校をつくる壮大プロジェクト
特定非営利活動法人「しょうがっこうをおくる会」
http://www.shinki-kaitaku.com/npo/index.html
20071125
外苑前の日本青年館大ホールで行われた4時間のセミナーは、参加者がぬわ~んと1,300人という大規模なもの。隣の明治公園では、フリマが開催されていて、とっても懐かしかった。というのも昔々、ここで友人達とフリマをやり、その売上げで焼肉を食べに行くのが習わしだった。焼肉屋の帰りは、決まってファミレスで、ほとんど小銭の残金を3人で平等に分けていく姿は、まるで必殺仕事人のよう(笑)。今回のフリマは、欲しい掘り出し物だらけで大コーフン! もち素早くGetさせて頂いたわ。いや~、イイ買い物させてもらったぜ♪

神様通信

2007 年 11 月 24 日

伯母様はペルセフォネ&ハデスに、2人がかりで連れて行かれたとは、
これいかに? 実は先生もこの時点では、この神様達の詳しい素性
がわからなかったらしい。すると、

“「ハデス」はローマ名が「プルトー」、ギリシャ神話の冥界の王で、
ゼウスの長兄に当たる神様です。あの時は名前を聞いたら、そう答え
ただけだったので、後で調べてビックリです。8月に調子がおかしく
なって以来、神様オンパレードで不思議な事ばかりです(*_*)”

ハデスは冥界の王っとなw(゜o゜)w やはり担当はDeathなのか。それ
にしてもスゴイ役割分担だ(笑)。先生が8月に調子がおかしくなった
のは、その事で繋がる回路が開かれたのかもしれない。よく事故や
手術の後に、急に霊的能力が開花する人がいる。

ヒーリング・フードと呼ばれる「ピュア・シナジー」の開発者、アメリ
カ人のミッチェル・メイというヒーラーは、「自分の望んでいるものが、
自分の望んでいる形で人生にやってくるとは限らない」と言っている。
これは名言だ! きっと先生もそうなのだろう。

神様通信は、まだまだ続きそうだ。続編を期待しよう(^O^)/
20071124
♪今日は静岡での初仕事だが、東京から三島までは新幹線で、ちょうど1時間。うっかり寝ていると、通り過ぎちゃうんで、キンチョーしたなぁ。仕事の前に、白滝公園脇の小川を眺めていたら、鴨がいたので「カモン、カモン」と声をかけたら、近づいてきてくれたんだよ(笑)

ペルセフォネ&ハデス

2007 年 11 月 23 日

私が以前ずーっと、お世話になっていたヒーラーの先生に、ある大発見を
した事からMailを送った。その先生は出張の際、新幹線の中で首を寝違
えて、ずっと痛みを抱えていた。

通常、単なる寝違いならば、何ヶ月も痛みが続く訳はないのだが、実は
これには色々な意味が隠されていたのだ。そこで学んだのが、古傷を
決して、なめてかかってはいけないという事だった。

この先生にはこれからもヒーラーとして、ますます活躍して頂きたい!
そのためにも早く痛みが取れて、完治してほしいなぁと思っていたの
だが、この痛みには役割があるらしい。

“お元気ですか? 私の方はまだ完治してませんが、センサーの役割
をしてもらってます。行動が制約されてる分、自分自身に意識が向き
やすいというメリットはあります。

田舎の伯母が具合が悪いという連絡があり、その晩ヒーリングしよう
と準備を始めた途端、ペルセフォネが現れて一言「連れて行きます」
何とハデスまで登場して、2人してサッサと行ってしまいました。
その翌日訃報のTel、ビックリです”

伯母様はペルセフォネ&ハデスに、2人がかりで連れて行かれたとは、
これいかに!?
200711231
♪私は東京は下町、台東区谷中の出身だが、浅草の酉の市に来たのは初めて。都電で三ノ輪まで行ったのだが、まぁ混んでるから、小さな子供は気持ち悪くなって吐いちゃうし(泣)。それにしてもお店がいっぱいあって、このめでたい雰囲気は好きだなぁ。ニッポン人に生まれて良かったと思う。

第8回「未空手書き年賀状キャンペーン2008」

2007 年 11 月 22 日

件名「郵政省から変更したけど年賀状くれ!」というMailを下さったこの方は、
第1回からお付き合い頂いてるので、もう8年目になる。しみじみ・・・本当に
有り難いなぁ。のめしこき(←新潟弁でナマケモノ)の私がここまで続いたのも、
こういう方々がいて下さったからこそ。ココロから感謝です。うるうるうるうる。 

実は、年賀状キャンペーンに応募して下さる方は、北海道から沖縄までと
幅広く、そのほとんどの方々に、私はお会いした事がない。もちろんお話
した事もなく、Mailやお手紙でのやりとりだけが続いている。

私にとって、空庵は日本中、いや世界中を股にかけた出会い系サイトだ(笑)。

フランス映画の「舞踏会の手帖」の如く、お一人お一人訪ねてみたいと思っ
ている。が、もし、どなたかが東京に来る事があったら、是非未空とお会いし
ませんか?キャンペーンもたった今、発足しました。至ってマジで言ってます。

できるだけ日時を調整して、“空庵”の一人でも多くの方とお会いしたいと
思ってますので、思い切ってMail下さい。最初の一歩が一番、勇気がいる
はずですが、そこを何とか前に踏み出して、ねっ、ねっ(笑)。人生いつ
終わるかわからないので、会える時に会いたいですぅ。このMailにピンと
きたら、未空までMailをSendしてねって、だんだんルー語になってきた(笑)。

それでは、毎年恒例のお約束ですが、常連の方も1)~3)まで書いて送っ
てね。件名は「年賀状くれ」でO.Kだぴょん。個人情報保護法に基づき、
お送り頂きました内容等は全て、守秘義務を遵守の上、カウンセラーの
未空が全責任を持って、厳重に管理致しますので、ご安心下さいね。

 1)あなたのお名前:ハンドルネームだと届かないかんね
 2)あなたの郵便番号&ご住所:ニセの住所でも届かないかんね
 3)せっかくだから、未空に何かニ言以上くれると、うれしいですぅ
   宛て先はこちらまで→ coo-an@risoweb.com
20071122 

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ