2007 年 7 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2007 > 7月

ネットワークビジネス

2007 年 7 月 11 日

全部とは言わないが、Netなどで告知している無料の講演会やセミナーは、
そのほとんどが、何らかのネットワークビジネスと関連していると思って
いいのでは? そう考えるのは私だけだろうか?

会場には、必ずカリスマ的成功者がいて、「数年前は皆さんと同じように、
そちら側に座っていました。そして、このセミナーがきっかけで、僕の人生
は大きく変わりました」と自らの経験談を熱く語る。目の前の成功者の華々
しい活躍に、自分の未来像を重ね、モチベーションが一気に上がっていく。

思えば今から6~7年前、Web Masterに「ネットワークビジネス」という雑誌
をもらった事があった。まず専門雑誌が出るほどビジネス人口が多いのか
という現実と、日本にこんなたくさんの組織があるのかという驚きで、1冊
で2度おいしい・・・ではなく、2度ビックリしたのを覚えている(笑)。

ベストセラー「金持ち父さん 貧乏父さん」でおなじみのロバート・キヨサキ
氏が勧めている某ネットワークビジネスのサイトに、「特集:誰も書かなか
ったネットワークビジネスで成功するための考え方」が載っていた。その
中の「特集5:ほとんどが脱落者? 挫折しないために何をすべきか?」
を引用させて頂く。

“ネットワークビジネスは、ビジネスとして取り組んだ人のほとんどが
辞めていきます。色々な説があり、正確な数字はわかりませんが、
ビジネスとして始めた人の8割から9割は、数年以内にビジネスの
活動から遠ざかってしまうようです。

この現実は、最初に知っておく必要があります。これを知っておくのと、
知らないのとでは、壁に当たった時の自分の感じ方に大きな差が生まれ
てきます。ビジネスを進めていく上で、必ず壁に当たる時があるでしょう。

そして、それが少しの壁でも多くの人は、簡単に辞めてしまうのです。
だから「辞めない」こと、自分で「辞めないと決める」ことが大事なのです”

つまり、「何があってもあきらめない。自分がやると決意したら、絶対に
やり抜く」。これはネットワークビジネスだけに限った事ではないはずだ。

株式会社船井総合研究所の船井幸雄氏は、「21世紀は“クチコミと
自主性の時代”になると思っています」と言っている。私も同感だ。

そして、前出のサイトには経済学者や作家など、様々な人達の含蓄
に富んだ言葉が並び、世相を反映しているように思えた。
20070711

塩人形

2007 年 7 月 10 日

7/7付「七夕宇宙交響楽」でUPしたNASAのサイトを見ながら、ふと思った。
http://hubblesite.org/gallery/album/nebula_collection/

宇宙は広いよ、大きいよ。まだまだ知らないコトだらけで、青空の彼方
にこんな未知の世界が広がってるなんて、それを考えただけで何だか
うれしくなる、楽しくなる。そんな風に思うのはワタシだけだろうか?

美しいもの、きれいなもの、豊かなものなどにフォーカスしていれば、
自然とココロが洗われてくる。そして浄化されれば、全てがクリアに
なっていく。

「寂庵(BBS)」にもレスしたが、最終的には、本人が「どうありたいか?
どういう選択をするのか?」それだけなのだ。これこそが、生き方をシン
プルにする極意だと思う。Simple is Bestではなく、「Best is Simple!」 

だから、物&ゴミを徹底的に捨てる、肉体をできるだけ元の型に戻す、
思考を削ぎ落とす、思いグセを直ちに修正する、部屋を広く使う、
整理・整頓・清掃をその都度実行、イタリア語の勉強復活(笑)etc.

余分なものを持たなくなった事で、気持ちの切り替えが早くなり、私は
どんどんラクになっていった。ここ数ヶ月の大クリアリングは、私の今後
の人生に、仕事に、生き方に即、全て直結している。

おかげで、自分が本気で取り組むべき事、やはり許せない事、絶対に
嫌な事、何とか耐えられても、やはり苦手な事、一旦辞めてみる事etc.

改めて見つめ直す事ができた。だとしたら、自分にネガティブな事
を引き起こす状況、及び人間関係は勇気を持って、レスさせていく。
最終的には、思い切ってなくしていく。

そのためには、自分は何を、どうすればいいのか? 今後、新たな
スキルをどう生かしていくのか?etc. 少しずつだが、輪郭がおぼ
ろげながら見えてきて、以前より不安や恐怖心が減ってきた。これ
が何より有り難い。正直、今この宇宙に存在していられる自分に
素直に感謝したくなった。

インドの聖者が「5000年を超える古代の叡智」であり、「神の科学」
とも呼ばれる、地球上最古の聖典「ヴェーダ」の教えを易しく解いた
本を読んだ事がある。

それには「宇宙を海に例えるなら、人間は塩人形のようなもの。
人間は宇宙から生まれ、自然に溶け合うのだ」と。

常に内観を心がけ、より上質な塩人形に進化していきたい。
20070710

7周目

2007 年 7 月 9 日

全てのキーワードは「7」にあり?で、シンクロしまくった空庵7周年、未空7歳(笑)、
Make 7 wishes、07年7月7日、そしてMail便を出しに行った先は、7イレブン
ってカンケーないか(笑)。コレで終わりかと思いきや、またもや「7」に関する
うれしいMailがっ。

“この間は楽しかったです(^-^)v 実はあの日、妊娠検査薬で調べたら陽性で、
今現在、妊娠7周目に入りました。もっと早く報告しようと思ったんですが、
赤ちゃんの心拍が確認できてからの方がいいかなと思って・・・ 

今日、赤ちゃんの心臓がチコチコ動いているのを確認して来ました。まだまだ
危険や心配は尽きませんが、報告しちゃいます(*’-^)-☆ 今月の仕事は例年
になく、たくさんきましたが、全部キャンセルしました。代役立てたり(-“-;)ふー。

でも、つわりが本当にひどくて、1週間で3キロ痩せました。寝たきりです(笑)。
おいしいご飯をおいしく頂けるのは、一体いつになるのかしら?”

妊娠7周目?ってコトはだよ、先月、六本木で彼女に会った時には、すでにお腹
の中にBabyがいたのか。うわーっ、スゴいよね。とにかくおめでとうございます!

だって、その時に彼女が悩んでいた事は、赤ちゃんができれば、自然に解決する
のにねって話してたんだもん。その通りになったワケじゃん。やっぱ赤ちゃんは、
ママを助けてくれたんだね。良かった良かった(泣)。

“予定日は2/22なんですが、2/20が私の誕生日なので、同じ日になったらいい
なと(・_・) 今、少しお腹痛くて、見たら出血しました(-“-;) なんかヒヤヒヤで
すよ。安定したらまた、ご飯とか行きましょうね~(^-^)/”

えーっ、出血? すぐお医者さんに行った方がいいよ! 何とか大丈夫だった
らしいが、私の方がヒヤヒヤしてしまった。安定期までは気をつけるんだよ。

昔、笑っていいともで、家族3人の誕生日が同じというファミリーを見た事が
あるが、これはものスゴーい確率だと思う。

ちなみに、未空弟1号の誕生日は、未空母方の祖父の命日だった。未空弟1号
の名前には、偶然「雄」という字が入っていたのだが、自分の名前から一文字
取ってくれたと、祖父はとても喜んでいた。温厚で真面目、コツコツ型という
性格もソックリ。私とは対照的だが(笑)、未空母方の孫では女の子は私だけ
だったので、祖父からはとても可愛がられた。

友人は夫婦揃って子供好きなので、生まれて来る赤ちゃんもきっとシアワセ
だろう。みんなに可愛がられ、めいっぱい愛され、スクスクと元気に育って
ほしい。まずは、母子共に健康で、無事に生まれて来ますように・・・

最後にもう一度、赤ちゃんココロからおめでとう♪
20070709
♪こういう姿を目の前で見たのは、何年ぶりだろう? 夏休みの観察日記って感じで、BGMは井上陽水の名曲「少年時代」かな。小さい生き物がうごめく姿って、ホントに可愛いくて、動く度に感動するんだよね。自然に気持ちが安らいでくる。

クリアリング真っ最中のあなたへ

2007 年 7 月 8 日

習慣には、無意識に実行される生活習慣と、義務感で実行される
仕事や家事などがあります。

さて、こうした「やるのが当然だ」と、あなたが考えている習慣は、
本当に必要なものばかりでしょうか?

中には無意味な事や、かえって無用な負担を強いているだけのものは、
ないでしょうか?

一度、見直してみるのはどうでしょう。

それには、「やめたらどうなるか?」とシュミレーションしてみるのが一番です。

例えば、サラリーマンならどうでしょう?

まさか、仕事を辞める訳にはいきません。しかし、これはどうでしょうか?
 
・定時の出社や通勤、会議や退社後の付き合い

・一年中、スーツにネクタイはどうか?

・通勤カバンは必要か?

・取引先の接待はどうか?

・その取引そのものはどうか?

・休日の社内ゴルフはどうか?

・午後のコーヒータイムはどうか?

私生活では、こんな具合に・・・

・自家用車は本当に必要か?

・何枚も持っているクレジットカードは?

・酒はどうか?

・タバコはどうか?

・生命保険や火災保険や積み立ては?

・近所付き合いは?

・サークルや趣味は?

どうですか?

あなたの周りも、無意識に続けている習慣は、無数にあるはずです。

こういった事を、「やめたらどうなるか?」と考える事は、単純に、
時間とお金を節約しようという事ではありません。
 
一番の目的は、人生に自在感を取り戻す事です。

あなたの仕事や人生観は、「やらなければならない」と思い込んでいる
無数の義務や習慣で、がんじがらめになっていませんか?

その結果、限られた選択肢の中だけで悩んだり、行き詰まったりは
していませんか?

今のあなたを拘束しているたくさんのものを、
 
「やめればどうなるか?」

と見直す事で、あっさり捨て去る事ができるかもしれません。

それによって、自分の人生に自在感や開放感を持てれば、もっと
楽しい毎日になるのではないでしょうか? 
 
「やめればどうなるか?」の点検、一度やってみませんか?

/佐野 隆一(サプリメントアドバイザー)
 メルマガ「こころのさぷり。体のサプリ。」より引用
20070708
♪今日の出張は、クライアントの方のリクエストで明治神宮へ。お参りを済ませると、ちょうど花嫁行列がやって来た。古式ゆかしい狩衣や巫女さんの衣装は、いつ見ても優美でエレガントだわ。やっぱ日本人なら、結婚式はチャペルより、神社でしょ、神社!

七夕宇宙交響楽

2007 年 7 月 7 日

ノリがジャパネットたかたになってきたところで(笑)、最近、人間界
の煩わしさにウンザリしている方には超オススメのサイトをご紹介。

しばし地上を離れて、別世界に飛びます↓飛びます(笑)。
http://hubblesite.org/gallery/album/nebula_collection/

うわぁぁぁ~っ、超キレイ! キャーキャー、スゴいスゴーい! 地球
ならず宇宙交響楽、まさにコスミック・シンフォニーだよね。人間なん
てちーせーちーせー。悩みなんて吹き飛ばせ!

私は思わずハマってしまい、季節柄、気分は織姫・・・愛しの彦星は
どこかしらん? ♪ロマンティックが(フォー)止~まらない(笑)。

Homeのページに「Watch:Tonight’s Sky」ってゆーのがあるんだけど、
貸切プラネタリウムだよ。今は蟹座で、獅子座に向かってるんだよね。

東京では夜空を見上げても、天の川はおろか、星さえままならない
七夕。せめて今夜は、Webの世界で「七夕宇宙交響楽」をめいっぱい
お楽しみ下さいませ♪

短冊にたっくさんの願いを込めて・・・

“なりきり織姫”未空より

P.S 彦星いつでも募集中(笑)! 彦星係→ coo-an@risoweb.com
20070707

Making“神の目”

2007 年 7 月 6 日

未空ブログ、略して「未空風呂」にUPした6/28付「Fire the Grid」、6/29付
「2007年7月17日(火)20時11分」、7/5付「Make 7 wishes」は全てリンク
しているようだ。7月は、イベントてんこ盛りってか(笑)。

というのも5年前、中国・山東省の霊山であり、世界遺産でもある泰山旅行を
ご一緒した方や、セミナーで知り合った別の友人からも同じ情報が届いたのだ。

ちなみに「誌庵(Library)」では、メルマガ“空庵だより”バックナンバー
「不思議大好き未空が行く“泰山 in 中国”Vol.117~119(上・中・下の巻)」
が読めるでよ~。久々に読み返すと、なかなかFunkyな旅じゃったばい(笑)。

私は過去に2度中国を訪れているが、まだ安心安全(?)な時期に行っと
いて良かったなぁ。しみじみ・・・ホッと胸を撫で下ろす。もう今なんて怖くて
怖くて、食べ物でも何でも信用できないもん。

あんなに偉大な文明を持った優秀な国家が、なぜにここまで落ちぶれて
しまったんでしょ。どーしちゃったの、ボク?って感じ。ホントひどすぎるよね。

さて、今回届いたのは7/5付「Make 7 wishes」でUPした「神の目」のメー
キング・バージョン。まずは↓見てちょ♪
http://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/2003/11/videos/a/formats/high_mpeg.mpg

おぉぉぉぉぉーっ、ワオーワオー! これが本当に、宇宙で起こった現象を
撮ったものなんだろうか、って不思議な気分でしょ。そして皆さん、これだけで
は終わりません。更に、更に・・・って、ノリがジャパネットたかたになってきた(笑)
20070706
じもてぃーの地下鉄駅構内に♪笹の葉~サ~ラサラ~出現、ってなワケで早速、短冊を書く。みんな色んなお願い事してるんだよね。「ガンが治りますように」「鬱になりませんように」「アトピーが消えますように」こういうお願いを見てると、胸が痛くなる(泣)。どうか全てのお願いが叶えられますように・・・

Make 7 wishes

2007 年 7 月 5 日

空庵&未空がめでたく7歳を迎えたと思いきや、またもや「7」繋がりと
きたモンだ。これはまさしくシンクロでしょ。ってなワケで、私の知り合い
から届いた情報を空庵のみんなでシェアしましょ、そーしましょ(笑)。

“from NASA Hubbell Telescope. Make 7 wishes.
 ナサのハブル望遠鏡撮影「7つの願いを込めて」

この写真は、NASAの天体望遠鏡で撮影されたもので、3000年に一度と
いわれている大変珍しい現象です。これは「神の目」と呼ばれています。

この目を見つめる者には、多くの奇跡が訪れるといわれており、見る者
がこれを信じる信じないは関係なく、「7つの願い(Make 7 wishes)」が
聞き届けられるといわれています。

とにかく試してみて、どのような変化があるか、見てみて下さい。この
知らせを、「その方の願いが叶いますように」と思いを込めて、たくさん
の方にシェアして下さい。自分だけで独り占めはしない事。今日から
7日までが、最も強いパワーだそうです”

さて、いかがでしょう? 確かに眼に見えるよね。なかなかオモロいわ。
ちなみに未空母は、携帯の待ち受け画面をみゅ~から、この「神の目」
に変え、しげしげと眺めちょります。やっぱ、みゅ~よりご利益があり
そうなんだろうね。株よ、上がれ~上がれ~(笑)。

空庵7周年、未空7歳(笑)、Make 7 wishes、今日から7日までが
最も強いパワーという「神の目」、そして、もうすぐ七夕。やはり
全てのキーワードは「7」にあり?

あなたも3000年に一度という「神の目」に7つの願いを込めて・・・

空庵を取り巻く全ての人々が、健康で平和でありますように!

未空,
Love always
20070705

祝●ココロのお休み処“空庵”7周年!

2007 年 7 月 4 日

♪Happy Birthday Coo-an
 Happy Birthday Coo-an
 Happy Birthday Dearest Coo-an
 Happy Birthday Coo-an

そう、July 4th、アメリカの独立記念日が
ココロのお休み処“空庵”のお誕生日だぁ。
今年で無事、7歳を迎える事ができた。うるっ。
まずは、おめでとうございます。Congratulations!

何だかあっちゅ~間だったなぁ。マジで早っ。
「記庵(Diary)」は積もり積もって、ぬわ~んと
2555日分にもなっただよ。この飽きっぽい
私がねぇ。ほぇぇぇぇぇ~。奇跡だ~ねぇ。

7年前の今日、未空父&母はヨーロッパ旅行中で、
私は超暑い中、モー娘。をBGMに、朝までかかって
準備をしてたっけ。あの頃はまだ、みゅ~もいなか
ったんだよね。メルマガのUP方法がわからなかっ
たり、「BBS(寂庵)」のカキコを早くするように、
Web Masterにうながされたりetc.

思えば何もかもが初めてで、ワケがわからず(泣)。
でも、勢いと情熱だけはすっごーくあって、パワー
が炸裂していた。ただ、それだけだった。本当に
それだけで、何とかここまでやってこれた・・・

7/4は、そんな未空の記念すべき誕生日でもある。
空庵と一緒に、突如この世に出現した未空。実年
齢はたった7歳だかんね(笑)。小学校入学だから、
黄色い帽子の似合う♪ピッカピッカの1年生ってか?

毎年、ケーキを買ってお祝いしているのだが、
こんなコトしてるのって、私ぐらいだろうね。
アホちゃうかと言われようが、私にとっては
大事な節目の日。これからも続けまっせ。

いつもプレートには、「空庵」と漢字で書いて
もらうのだが、ケーキ屋のカワイイお姉さんに
「くうあんと入れて頂きたいんですけど」と頼むと、
その場でひらがなで「くー」と書き始めたので、
何気にそれが気に入ってしまった。「あっ、その
まま平仮名で結構です」となったワケ(笑)。

でもね、プレートもロウソクも全部有料なのは
ビックリ。えっ、サービスじゃないの? それも
長いキャンドルは1本15円で、短いのは10円。
プレートは52円だって(泣)。セコくねっ?

でも、氏神様にもご挨拶して来たし、古い銀行口座を
解約したら、9559円も残金があったし。フフンフフン♪
って喜んでたら、区民税都民税で消えたしぃぃぃ(泣)。

まぁケーキはおいしかったので、良しとしよう。
せっかくのお誕生日だもんね。めでたいめでたい♪

最後になりましたが、いつも空庵に来て下さる皆様、
どうもありがとうございます! ココロから感謝して
います。みなさんがいるからこそ、成り立っている
ココロのお休み処です。この気持ちに嘘偽りはあり
ません。こんな私ですが、これからも末永~いお付き
合いをよろしくお願い申し上げまするぅぅぅぅぅ。

未空,
Love always
Rainy Dayの東京より、ありったけの感謝の気持ちを込めて
20070704

古代蓮

2007 年 7 月 3 日

蓮は植物の中でも、最も古いものの1つで、およそ1億4,000万年前に、すでに
地球上に存在していたとか。世界の花蓮には、酔妃蓮、舞妃蓮、大賀蓮、中国
古代蓮、小舞妃蓮、カスピカム、ミセススローカム、青菱紅蓮、誠蓮、漢蓮etc.

様々な種類の蓮には、それぞれ美しい名前がつけられており、蓮好きの私に
はもうたまりませんわ(笑)。そんな私に親切な友人が、あるサイトのアドレス
を送ってくれた。そこに出ていたのは、古代蓮。そもそもなぜ、こんな名前が
つけられたのか?

昭和46年に行なわれた焼却場建設工事の際、土中から掘り起こされた蓮の
種が自然発芽し、美しい花を咲かせた。花びらの数が少なく、絶滅した古代蓮
に似ていたので、同時に出土した種子をアイソトープ年代測定法にかけてみ
ると、何と1400年前の縄文最後の古墳時代の蓮である事が判明したという。

おぉぉぉぉぉ~、スゴすぎじゃないか。うるうるうるうる・・・ロマンですなぁ。
私は初めて知ったのだが、実は蓮の命はとっても短く、蓮の花はたった
4日間の命だそうな。何かずっと咲いてるようなイメージがあるんだけど、
全然違うんだね。

埼玉県行田にある「古代蓮の里」のサイトによれば、開花初日は午前6時頃
から花弁が開き始め、3~4cm開花して、午前8時頃には閉じ始め、つぼみ
の状態に戻る。

2日目は早朝より咲き始め、午前7~9時頃には満開になり、最も美しい時
を迎え、優しい香りが漂う。う~ん、想像しただけでうっとり・・・ そして、
つぼみの状態に戻る。

3日目はやはり、早朝より咲き始め、最大に開く。受粉した雌しべは黒っぽく
変化し、花の色が光退色する。昼頃には閉じ始めるが、閉じかけたまま夜
を迎える。

4日目は、7時頃には完全に開く。8時頃から散り始め、昼には全ての花弁
が散ってしまうそうな。蓮については、古代蓮会館で学習できるとの事。

友人のMailには“他のHPに、蓮は5時~11時が開花時間とありました。って
事は、や~っぱり早朝がベスト? 「ポンッ!」っていうのが聞ける?”と
あった。ポンッて何が炸裂するんだろ(笑)? 

この季節、美しすぎる蓮との遭遇は、超楽しみですば~い♪
20070703
♪上野の不忍池は、蓮の名所として知られている。このボート池と反対側にある池の前には、茶店もあって、目の前で蓮を見られるのが何ともゼータクだ。独裁者になった暁にゃ~、この季節、茶店を貸し切りにしたるワイ(笑)

Weekend Japanology

2007 年 7 月 2 日

高岡出張2日目の夜、明日の夕方は東京に帰るんだぁという解放感から、
疲れているのについ夜更かししてしまった。というのもTVにハマってしま
ったのだ。

えっ、コレって何の番組? 司会はピーター・バラカンとハーフの女性で、
タイトルがわからない。最初は「あっ、バラカンさんだ」とか思いながら、
ボーッと眺めていたのだが、2人とも一切日本語を話さない。

米語ではなく、あくまでブリティッシュ・イングリッシュにこだわるバラカン
さん。そして迎えたゲストの日本女性も英語で話す。それがNHKワールド
TVで放送している「ウィークエンド・ジャパノロジー」だった!

番組のサイトによれば、ジャパノロジーとは“日本学”。これまで伝えら
れてきた紋切り型の「日本人」や「日本文化」の枠を壊し、日本の魅力
を新しい切り口で世界に発信する、英語と日本語の2ヶ国語番組。

テーマは伝統文化から、最新のトレンドまで幅広い分野から取り上げ、多彩
なゲストによる経験をふまえたトークを通じて、日本の素顔を世界に向けて
伝えるんだそうな。こんな番組があるなんて知らなかったなぁ。

私が高岡で見た時は「豆腐」を取り上げ、外国人リポーター(←ユディ川口
というらしいんだが、ケラケラよく笑うんだ)による日本文化の紹介は「金毘
羅参り」。音楽コーナーでは、歌い継がれている名曲として、チューリップ
の「青春の影」をピックアップ。

豆腐の歴史や作り方、最新レストラン事情を紹介しながら、スタジオで
は木綿や絹ごし、沖縄豆腐を食べ比べる。それぞれ感想を語るのだが、
その表現方法がとても勉強になった。

全編英語なので、普段のTVとは違い、神経を集中して見ているのだが、
特に難しい単語も表現もない。豆腐にしても金毘羅参りにしても、日本
人なので大体の事はわかる。だから、英語がストレスにならない。
やっぱおもしろいんだわ、この番組!

San Diegoにいた時、少しずつ英語が聞き取れるようになってくると、質問は
わかったのに答えがわからない、逆も然りで、これが最大のストレスだった。

語学はそこそこわかってくるのがうれしい反面、それがストレスにもなると
いう事を実感した。San Diegoでも刑事コロンボが大好きで、よく見ていたが、
これが英語になると全然聞き取れず、ストレスの塊。

ルームメートのJonには、「未空はいつも怖~い顔して映画を見てる」と笑わ
れた事がある。映画が終わると、Jonを質問責めにして納得した後、ようやく
私のエンドロールとなる。これじゃ、眉間にシワも寄るわなぁ(笑)。

その点、「ウィークエンド・ジャパノロジー」はイイよ。英語でもさほどストレス
ないし、日本人には新鮮だし。オススメだわ。Check it Out!

「Weekend Japanology」のサイトは↓こちら
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/japanology_j.html

20070702
♪富山名物「黒ラーメン」。この黒は、スープに使われている独特のたまり醤油(?)からきてるんだろうか。見た目よりアッサリ味なんだよね。これを笑い上戸のユディ川口が食べたら、どんなリポートするんだろ(笑)? ラーメンは日本の伝統文化なんだから、是非ジャパノロジーで取り上げてほしいよね。

88人、一挙公開!

2007 年 7 月 1 日

さてさて「この人の話を聞いてみたい!」の結果、堂々の第1位は?

ジャーン、中谷彰宏さんだぁ。やっぱね。おめでとうございま~す♪ 

そして、以下が集計結果だ。あなたは誰の話が聞きたいでっか?
(※敬称略。同じ人数の中は50音順)

【10名】
1. 中谷 彰宏

【6名】
2. 渡邉 美樹
3. 和田 裕美

【5名】
4. 神田 昌典
5. 本田 健

【4名】
6. 石井 裕之
7. イチロー

【3名】
8. 須藤 元気
9. 船井 幸雄
10. 佳川 奈未

【2名】
11. 大前 研一
12. 斉藤 孝
13. 佐々木 かをり
14. 佐藤 富雄
15. 島田 紳助
16. 高橋 滋
17. 中村 文昭
18. 堀之内 九一郎
19. 美輪 明宏

【1名】
20. 愛田 武
21. 朝倉 千恵子
22. 石井 裕行
23. 市川 茂浩
24. 五日市 剛
25. 五木 寛之
26. 糸井 重里
27. 上原 勇一郎
28. 宇賀人 政人
29. 宇野 康秀
30. 江原 啓之
31. 江村 林香
32. 大泉 洋
33. 大嶋 啓介
34. 押切 もえ
35. 笠原 健治
36. 片山 右京
37. 加藤 まさよし
38. 神田 うの
39. 楠瀬 誠志郎
40. 久保 華図八
41. 久保 ひろし
42. 児島 学敏
43. 五嶋 節
44. 小林 正観
45. 小林 よしのり
46. 斎藤 薫
47. 斎藤 一人
48. 坂本 達
49. 桜井 よし子
50. 嶋津 良智
51. 鈴木 宗男
52. 須永 晃子
53. 高木 善之
54. 高野 登
55. 高橋 がなり
56. 田坂 広志
57. 谷口 令
58. 田村 隼人
59. 恒吉 彩矢子
60. 土井 英司
61. 富永 愛
62. 知花 くらら
63. 中田 英寿
64. 七田 眞
65. 成田 直人
66. 野口 嘉則
67. 野尻 佳孝
68. 林 真理子
69. パンチ 佐藤
70. 福島 正伸
71. 藤田 晋
72. 藤原 和博
73. 藤原 正彦
74. 船越 泰弘
75. 古田 敦也
76. 星野 仙一
77. 堀江 貴文
78. 松永 真理
79. みうら じゅん
80. 水谷 豊
81. 宮本 亜門
82. 森永 卓郎
83. ゆうき ゆう
84. わたせ せいぞう
85. グラハム・ハンコック
86. アンソニー・ロビンス
87. アル・ゴア
88. ユヌス

すでに講演を聞いた事のある人もいるが、名前を知らない人もメチャメチャ多い。
Feel-Aliveでは今年いっぱい、来年前半はすでに講演者は決まっているが、来年
半ば以降は、このリストの中から来て頂けるよう鋭意、努力して参りますと言う。

さて、誰が選ばれるのか?

私は北とぴあで行われたコンサルタントの竹内謙礼氏に始まり、中谷彰宏さん、
そしてこの講演会でもらったチラシを見て、ジェームス・スキナーのセミナー
にも行く事ができた。そして直感で登録したメルマガで、今度はパトリック・
リューの講演会があり、即申し込んでO.K。

今までの講演会及びセミナーは、全て無料。かかるのは交通費だけだが、会場
は都内なので、たかが知れている。それにしてもジンガイづいてきたなぁ(笑)。

今月終了する長期セミナーの講師も、アメリカ人女性だった。“黒船”に刺激を
受けまくっている昨今。私のイタリア語熱も超久々に高まって・・・いざ、復活!
20070701
♪いつも搭乗ギリギリまでいる羽田空港の展望デッキ。一番好きな場所だなぁ。青空が超気持ちイイ。昨年、高岡に行った時、同じ飛行機にケーシー高峰が乗っていて大コーフン(笑)。そして、今回は島田洋七。富山でがばいばーちゃん講演か? まだまだ稼ぐ稼ぐ。芸人はビジネスに乗るんだね。それにしても遭遇する芸能人が、若手芸人じゃないところが、いかにも私らしい(笑)

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ