2004 年 8 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2004 > 8月

未熟者

2004 年 8 月 31 日

20040831
アメリカのゴードン・オルポートという心理学者は、成熟した人格の 「成熟したパーソナリティ」

の基準として、以下の6つを挙げている。

1. 広く拡大された自己意識を持つ(自己拡大)

2. 直接、あるいは非直接的な接触において、自分を他者に暖かく関係づける事ができる(他者と暖かい関係を結ぶ)

3. 基本的な情緒的安定を持っており、自分を受容している(自己受容)

4. 外的な現実に従って、喜んで知覚し、思考し、行為する(現実的知覚、技能、課題)

5. 自己客観視、洞察とユーモアの能力がある(自己客観視)

6. 統一を与える人生観と調和して生活する(統一的人生観)

私はどー考えても・・・とゆーより、考える間もなく非成熟。つまり、コノーっ、未熟者めがっ!

1.は、私のお得意ワザ、想像の暴れ馬とは違うんだろうなぁ。2.の他者と暖かい関係を結ぶ

はココロがけてる・・・つもり。3.の情緒的安定とは、やっぱ言い難い。4.の外的な現実ってゆ

ーのも、プラスの事なら、すんなり受け入れやすいんだけど。マイナスの事に関しては、結構

凹むしなぁ。某居酒屋のように「喜んで!」ってゆーワケにはいかないよね(笑)。5.のユーモア

の能力は、元々VOW好きだしね。笑いにはいつも飢えてるよ。オモロイもの大好きだから、

街角VOWにゃ~、芸人好きの血が騒ぐ(笑)。6.は、いつになったら?って感じだしぃぃぃぃ~。

と、ここまで書いて、5.の自己客観視能力が高いのかなぁと思ったりもする、非成熟なワ・タ・シ。

♪今日の嵐の後に 銀行の帰り道、観音様が手を振ってるように見えたんだよ。えっ、見えない? いや、見えると思えば(笑)

乳母車

2004 年 8 月 30 日

20040830
昨日、肩の荷が下りる事があり、急にホッとしたせいか、どれほど自分が緊張していたかがわかった。

それまで全然、気がつかなかったんだよね。とにかく驚いたのは、カラダ全体の力み。呼吸の深さも

違う。肩なんて10cmくらい下がった感じ(笑)。それだけ気を張ってたワケだ。心身共にゆるんだね。

昨夜は、普段以上に爆睡。移動が多くて、かなり忙しい夢を見たんだけど、その中に乳母車(←イマ

ドキ、ベビーカーやバギーとか言えよってか(笑))の女性が出て来るんだ。実は、先週見た夢の中に、

盲目で乳母車を押す中年の女性が出てきて、一緒に公道を歩いてるんだよね。時々、すぐ横を走る

車から、身を守ってあげている私。乳母車が出てくると、安易な夢分析では、あなたの結婚願望が

強く、子供がほしいのでは?とかって言われちゃうんだけど(笑)。車椅子じゃないんだよなぁ。やっぱ、

乳母車なんだ。でも、その中に子供の姿はない。昨夜の夢は、乳母車を押す割りと若い女性に導かれ、

見知らぬ場所の地下に向かう、白い緩やかなスロープを降りて行くんだ。女性の顔は見えないんだけど、

恐怖感はないんだよね。盲目の女性っていうのも気になるんだけど、どちらの夢も共通項は乳母車だけ。

周りに出産、または臨月の友達もいないし。これは一体、何の暗示なんだろ? 今夜の夢がネックだな。

♪今日のサンプル 新・空庵に向けて、次々と納品される空庵封筒etc. デザイナーの友人が顔晴ってくれて、ココロから多謝!

ちょっとイイ話33

2004 年 8 月 29 日

20040829
一昨日、仕事の帰り、車の運転中、「ぼん!」という爆発音がして、「なに!?」と思った途端、

車が止まりました。比較的大きな道路のど真ん中で、です。冷や汗が出てしまいました。幸い、

すぐ近くにコンビニがあり、そこで車を開けてみると、チューブが破裂していました。でも、親切

な人って、まだまだ多いのですね。コンビニの方も快く駐車場を貸して下さり、そのコンビニに

たまたま来ていたお客さんが様子を見て、状態や住所をJAFに話して下さったりしたんです。

その後、JAFを待っていたら、また故障を心配して下さる方がいて、何とそのおじさんは、たま

たま整備士の方で、「部品があれば直せるよ」と言って、JAFを断り、自分の整備会社でない車

なのに、私の車の種類のディーラーに問い合わせて、部品がある事を確認して下さると、その

部品を買いに連れて行ってくれて、しかも、直して下さったんです。それもまだ、仕事の途中

だったそうです。最初の方も直して下さった方も、名前や連絡先を聞いても教えて下さらず、

「今度、あなたが困った時には、またその人を助けてあげて」と言って、帰って行かれました。

そのおじさんの会社の制服しかわからないのですが、コンビニの人の話によると、名前は知

らないけど、よく来る方だそうです。おそらく、ここの整備会社の人だろうという事ぐらいしか

わからないのですが、何とか探し出して、お礼に伺いたいと思っています。幸いにも、無事に

帰宅できて今、車をディーラーに出して、整備してもらっています。あのチューブ破裂が高速

で起こっていたら? もっと大きな道路で、人身事故を巻き起こすような事になっていたら?

と想像すると、恐ろしいです。その日の夜は、夢にまで見てしまいました(^^; それにしても、

何という親切な人がいるものでしょうか? あの時、ああいった故障が初めての事だったので、

パニくってしまっていたのですが、そんな中、時間を割いて助けて下さり、本当に有り難かった

です。地獄に仏とはこの事だ、としみじみ感謝しました。自分には、そんな事ができるだろうか?

と考えてしまいました。私も、そのおじさんがして下さった事を忘れずに、誰かが困っている時

には、自分も誰かを助けられるようになりたいと思いました。

P.S Pさん、どうもありがとうございました! 空庵では「ちょっとイイ話」略して「ちょイはな~」って、お前は小堺かぁ?

   って声も聞こえるんですが、えーいこの際、蒸し蒸し・・・じゃなくって無視無視(笑)。シリーズ化したいと思っちょり

   ますので、ココロがポッと温かくなるようなエピソード大募集です。殺伐としている世の中で、日本は、いや人間は、

   まだまだ捨てたモンじゃないといったコトがありましたら、な~んでも結構ですので、カキコ&Mail下さいね。未空

   の独断+偏見で、DiaryにUPさせて頂きます。シリーズ化するには、みなさんのご協力が欠かせましぇ~ん(泣)。

   何とぞ何とぞ、ご協力のほど、よろしくお願いしますね。ペコペコm(_ _)m

♪今日のお初:Black 初めは良かったんだけど、やっぱ大人の味・・・ダメだ。最後は牛乳ドバドバ入れて、意味ないぢゃん(笑)

意識的な生き方「コンシャス・リビング」in 東京・恵比寿

2004 年 8 月 28 日

20040828
前から興味のあった「コーチングの可能性」というセミナーに行って来た。講師は日本人とアメリカ人男性の2人。

スーツ姿で来ると思いきや、アメリカ人はかなりラフな服装。それも、パワーストーン系のネックレスをしている(笑)。

ンっ? おや~? 私が想像していたコーチングとは、かなり違うようだゾ。どうやったら、行動を起こし、行動を変え

ていく事ができるのか? この緊急かつ最大の課題に対して、いち早くコーチをつけるという知恵を見出したのは、

スポーツ選手だった。現在の日本でコーチングというと、主にビジネスやスポーツの分野で、目標達成スキルとして

使われている。大きく分ければ、コーチングの部類に属するのかもしれないが、彼らの言う「コンシャス・リビング」とは、

米国リビング・ユニバーシティの創設者で、著名な心理学者でもあるゲイ・ヘンドリックス博士が開発した。日本語に

訳すと「意識的な生き方」。過去数千年の人間の知恵と、100年間の心理学の臨床例、そして最新の人間の生理学

研究から得たものを体系化したものなんだそうな。目標達成だけでなく、意識的に自分自身の感情や現実を、顕微鏡

を覗くようにして、正しく見つめ直し、知ることができる。そうする事で、ムダな努力をせず、ポジティブで楽しい、本来の

自分が望んでいた生き方をするようになっていく。そうすると、他者との楽しく、健全で意識的な人間関係(恋愛・親子・

友人・夫婦・同僚など)を結んでいくという変化をも起こしていく。それらを「コンシャス・リビング」という。今までの自分を

見つめ直し、自分の生き方を変えたい、ストレスとの付き合い方を知りたい、円滑なコミュニケーションの持ち方を身に

付けたい。あらゆる職業、管理職、プロのコーチを目指す方など、テクニックだけでなく、思考回路を健全に変化させる、

最も重要で基礎となるスキルを学んで頂けるでしょう、との事。ふーん。モノは試しと、会場で売っていた「コンシャス・

リビング 人生はもっと美しく豊かになる(ゲイ・ヘンドリックス著:田中彰訳:春秋社刊)」を買ってみた。本書の特徴の

一つは、心理学やセラピーからストア派哲学、道教、禅、ネイティブ・アメリカン、グルジェフ、クリシュナムルティの教え

まで、広範囲にバランス良く学びとっている事だそうな。な~るほどね。だから、アメリカ人の彼が、ラフな服装だったワケ

だよ(笑)。その取り上げ方は、科学的な厳密さに過度にとらわれる事もなく、かといってオカルトにのめり込む事もない。

人間をとらえる視点には深いものがあるが、マニュアルとして書かれているため、心の働きの説明や実践方法は、実に

シンプルにわかりやすく説明されている、らしい。まだ、読み始めたばっかだからさ(笑)。私の超単純なイメージだと、

コーチング+精神世界÷2って感じかな(笑)。「コンシャス・リビング・ジャパン(CCLJ)」という組織もできて、体験ワーク

もあるでよ。ご興味のある方は、↓こちらまでアクセスしてみてね。

http://www.h3.dion.ne.jp/~coach/cclj.htm

♪今日の夏の終わり コレ、ぜ~んぶ花火なんだよ。ほしいなぁ。バーゲン中だし。うふふ。火遊び好きのイケナイわ・た・し(笑)

ツワモノ

2004 年 8 月 27 日

20040827
「夏休みで一日家にいる2人の息子達と、PCの奪い合いをしながら、Diaryを読破いたしました!

やった~!」というMailを頂いた。うわーっ、スゴいスゴい。ザッと数えて1490日分。いやいや、

お疲れ様でした。未空の喜怒哀楽、日々のつぶやき怒涛の4年間にお付き合い頂き、どうもあり

がとうございます! コレでお主も、ツワモノの仲間入りよのぉ。おーほっほっほっ。「『ユーザー切り

替えしてよー! あっ、ログオフするなよ~』『あっ、ごめん。クセで電源切っちゃった(←息子)』。

ムダにカウンター上げてしまったかもしれません。ごめんなさい(-_-;)」という会話がほのぼのする。

何がそんなに面白いと思ったのかといえば、この読者の方曰く、「未空さんのDiaryは、ちゃんと生活

をしているカウンセラー(笑)ってところが、(ついつい、甘い物に手が伸びているトコ、とか)新鮮で

したね」とおっしゃる。えぇ、もちろんですとも。生身の人間ですから(笑)。「ちゃんと自分もしっかり

落ち込んだり、何かバカな事でも、この人なら聞いてくれそう~と、勝手に思いました」。はいはい、

バホなカウンセラーですから。でも、こんな奴がカウンセリングの世界に、一人くらいいてもイイでし

ょう。しょーもないコト言ったりやったり、明るく鼻歌うたってみたり、勝手にパニくったり、ミョ~に自信

を持ったり、ひっくひっく泣いたり、♪ラララ~ンとスキップしたり、暴走したりetc. 自分でも何やってん

だかなぁと落ち込むコトも多いんですよ。そんな時、師匠にボヤくと「自分がバカだなぁ、愚かだなぁと

思うのが基本よ。そうじゃなきゃ、そういう人の気持ちがわからないでしょ?」と言われ、思わず納得!

そんでもって、急に元気になったりする(笑)。空庵を立ち上げてからの4年間は、ホ~ントに怒涛の如く。

出会った人、体験したこと、気づいたことetc. 私の人生の核を成すとも言える1490日。これからもきっと

笑いあり、涙あり。Diaryネタにはコト欠かないと思うよ。なんてったって、体感派カウンセラーだかんね。

「御未空慈、毎日ヒイテいます(自分自身→うっ、とくる事が多いかな(笑))」。それはそれは、空庵神社

にも参拝されてるんですね。巫女未空が喜びますよ。御未空慈はハズレなしですから。その時の自分

に必要なメッセージが降りてくると評判です(←自画自賛(笑))。ブログ計画も順調よん。Stay Tune♪

♪今日の非常謝謝! 夕焼け時に屋上から眺める風景が好きだったんだよね。今日は曇りで、ちと残念。お世話になりました。

Σ(・д・)

2004 年 8 月 26 日

20040826
80歳になるというおばーちゃんに話しかけられ、だんだん家族の悩み相談になってきた(笑)。

「そうですよね。親子だからといって、わかり合える訳ではありませんよね。血が繋がって

るからこそ、根が深いという事も考えられますし」「娘は可愛いんですけど、旦那は赤の

他人でしょ? 6月に孫が生まれまして、4人目ですよ」「それは大変ですね」「亭主は安

月給で、その上、舅と姑がいるんですよ。いくら私が80だからといって、娘が面倒見ら

れる訳ないですよね」「そうですよね。それはムリな話ですよね」「ところがですよ・・・」

話は延々と続く。私はまさに「受容・共感・傾聴」に徹していた。ようやく話も終わりにさし

かかった頃、「アナタ、八重歯がカワイイわね」と言われた。そして、最後は握手まで。

「ホメてもらえるのは、歯だけですかぁぁぁぁぁ~?」とココロの中で叫びつつ、複雑な思い

を抱えて別れた(笑)。おばーちゃんは何度も手を振るので、私も負けじと笑顔で振り返す。

ンっ? 待てよ。私って、八重歯ってあったっけ? 慌てて目の前にあった携帯の電源を

Offにして、画面を覗き込む。うん、立派な鏡替わりになるじゃないか。我ながら、ナイス

アイデアだ(笑)。だって、コンパクトを取り出すより早かったんだもん(^^ゞ うーん、絶句。

やっぱし! 私に八重歯はなかったよぉぉぉ。おばーちゃんが見たモノとは一体? 知ら

ぬ間に、キバでも生えたんじゃなかろーか(笑)? ゲゲッ、ますます複雑な気分だわ(^-^;

♪クラッカーVOW in シモジマ どーしてバズーカ級クラッカーを、振袖を着て打ち上げるのかわからんが、輸出用と見た(笑)

らしさ

2004 年 8 月 25 日

20040825
どう生きたって「自分らしい」のですが・・・ 意義のある人生、すなわち有意義な人生を

送りたいという方は多いでしょう。しかし、人生に意味や意義、価値を求め始めた頃から、

人は悩み出すのです。皮肉なものです。「自分らしさ」を意識し始めたら、途端に「自分

らしく」なくなる。どう生きたって、あなたは「あなた、そのもの」。ユニークな存在ですから、

「自分らしくない生き方」はできないものです。安心して好きなようにやって下さい。人が

とやかく言ってきても、「これが、自分の生き方ですから」ととぼけていましょう。そこで

ですよ。自分の生き方が「正しい」とか、「人より立派な生き方だ」なんていう主張は、

しない方がいいでしょうね。「自分らしさ」に関して、矛盾を承知で、ひとこと付言を。

ムリなく力まず、〇〇のためにという事もなく、良いことをしているという意識もなく、

スラスラやれて、何となく続いている事が、最も「あなたらしい」ことなのです。

/松浦 英行

P.S K.Kさん、他人と比較して磨かれる事もあれば、潰される事もある。個性を大事にして、今まで以上に大きく羽ばたいて下さい。応援しています!

今日の葛きり from 未空弟1号夫婦 意外に固くて力がいるんだよ。私の握力の問題か。おいしかったよん。どうもありがとう♪

Who?

2004 年 8 月 24 日

20040824
日に何度か魔の刻がある。万年睡眠不足の私は、電車で座った瞬間、爆睡モード炸裂!

地下鉄の場合、目が覚めたら「私は誰? ココはどこ?」状態になる。モー朝なんだか

夜なんだか、行きなんだか帰りなんだかわからない。私の昼寝、それはほとんど気絶

に近い(笑)。今日の夕方も、それに近かった。知らぬ間にしなるカラダ。左半身が攣り

そうになるほど(泣)。一旦、目は開けたものの、まさに魔の刻。ムダな抵抗だった・・・

すると次の瞬間、右太腿の横をパンチされ、ビックリして目が覚めた。ハッ? だ、誰?

辺りに人影はない。慌ててキョロキョロ見回すが、ネコ一匹いない。いや、確かに誰かに

パンチされたんだ。そうじゃなきゃ、気絶中の私が起きるワケないじゃん。自慢じゃない

けど、大地震がきたって、何のそのなんだよ。一気に、眠気が布団・・・吹っ飛んだ(笑)。

パンチされた太腿の辺りを撫でてみる。うーん、まだ感触があるぞ。何者かが、ボケボケ

の私に喝を入れに来たんだ。そうだ、そうに違いない。急に背筋を正して、頬をピタピタ

はたく姿は、高見盛のようだ(笑)。ロボコップ未空の不思議体験。結末は、いかに?!

♪今日の非常謝謝! この先に100均があり、よーく行った。最後のお買い物は復活したA4のIndex。大変お世話になりました。

お気にの「シモジマ」in 東京・浅草橋

2004 年 8 月 23 日

20040823
デザイナーの友人と浅草橋に買い物に出かけた。お気にはシモジマのカード売り場。

マニアにはたまらん場所なのだよ。何を隠そう、私はコギャルの頃から、カードや

レターセットに凝っていた、おてまみ大好き少女だったんだよ。あとシールやペン

もね♪ 今でも机の引き出しには、膨大なカードが唸っている。ガルルルルゥ(笑)。

トータルにしたら、マンションの頭金にはなっていたかも。クリスマスカードなんて、

有に20年分はあるな。Mail全盛時代になって、長い手紙を書けなくなって久しいが、

カードを買うコトだけは、ヤメラレナイ止まらない。モー道楽だな。シモジマはカード

が通常30%Offで、季節外れになると半額以下になるモノも♪ 暑中見舞のポップ

アップカードが半額だよ。こりゃ即買いでしょ! シモジマのカード売り場に来て、

手ブラで帰るのはムリってもんだ。あーっ、また買ってもーた。でも、カードは見てる

だけで楽しくなるからね。送った相手に喜ばれるから、なおさらうれしいし、その人

の顔を思い浮かべながら、アレコレとカードを探す時間は、ココロが和むんだよね。

浅草橋の問屋街は、色~んな物が安く売っててオモシロイなぁ。飽きない商い。今は

ハロウィンのジャック・オー・ランタン(←オレンジ色のカボチャお化け)が幅を利かせ

てる。リースがカワイイんだよね。いつか空庵にも飾ろう。ランチは超久々に、五目

ワンタン麺を食べる。う~ん、町の巨匠の味だな。「☆☆☆ですっ」by マチャアキ(笑)

宣言

2004 年 8 月 22 日

20040822
アクセスが増えた時に、ここぞとばかり言っちゃおーっと(笑)。この「記庵(Diary)」が、もう少しで

ブログに変身しま~す。って言ってる私が、ブログの意味がよくわかってないんですけどぉ。ブログって、

Web上の日記のようなモノって聞いたんだけど、合ってます? PCやIT関連に詳しい方、フォロー夜露

死苦! ってゆーのも、ある空庵ファンの30代の男性から、「寂庵(BBS)にカキコするのは、ちょっと敷居

が高くて」と言われたコトがありまして。そ、そんな~(号泣)。「記庵(Diary)」は、今じゃすっかり空庵名物

と化しちょりまス。これはホ~ントに予想外で、お願いですから、他のページも見てねん(笑)。ちょっと感想

を書きたいんだけど、わざわざMailするほどじゃないし、寂庵にカキコするのもメンドい。でも、何かカワ

イイ(←注※地球以外の惑星基準)未空に伝えたい。一言だけでも言ってやりたいと思ったヒト、多いでしょ

多いでしょ? うんうん! そうだよね。わかるわかる、その熱い思い。ってなワケで、超カンタンに「ボチッ

とな」でUPできるブログを作るんだよ。打ち合わせは済んでるのさ。ねっ、ねっ、八五郎さん。只今、試作中

試作中。ア~ンド、言ってもイイ? それとも、オブラートかけとく? いや、この際ハッキリ言うわよ(笑)。

爆弾宣言しとくね。「庵が増えます(←だから、何なんだよ(笑))」。八五郎さん、富山まで行くから待って

てね。空庵に新たなるツワモノ惨状・・・じゃなくって参上だ(笑)。コレ以上は、今は言えない。Don’t miss it!

♪今日のわんこ at オリジン弁当屋前 一瞬目が合ったんだけど、すぐご主人様のいる方をジーッと見て、シカトされちゃったよ。

魚っ

2004 年 8 月 21 日

20040821
魚っ、ギョッ(笑)って、シャレで言ってるワケじゃないんだけど、マジに魚っ!なんだよね。

何でって、Diaryのアクセスが通常の17倍くらいなんだもん。私は毎日、アクセスはチェック

してるかんね。ンなもんで、ハイ~???って感じ。超うれしいクセに、そんなに増えてイイ

んだろうか? 一気に増えたら、一気に引くんじゃなかろうか?って、まさにダイエットでゆー

リバウンドを恐れる小心者未空(笑)。毎月1日は、前月の各ページのアクセス合計が出るから、

かなりの数になるんだけど、まだ8月終わってないじゃん。ど、どーしたの? ファッツハプンド?

尋常じゃない、この数字。5年目に突入したとはいえ、ほら、空庵は吹けば飛ぶような弱小サイト

だしさ。いきなり大金当てちゃったオヤジの気分って、モー少しマシな例えはないんかいな(笑)。

「初めておじゃましました\(^o^)/友人に紹介してもらった精神世界のリンクで行き当たりまして、

日記を拝読させて頂いてます(まだ7月分)。ホッとしますね~」というMailを頂いたので、原因は

その精神世界のリンクかな? それにしてもスゴいぞーっ! ひゅーひゅーぱふぱふドンドンドン

ドン♪ いやいや、ありがたやありがたや(号泣)。これこそ見えない世界のお導きだよね。知っ

てる? 空庵にハマるとね、サイトを立ち上げた2000年7月4日まで遡って、Diaryを読破するツワ

モノも多いんだよ(笑)。フッフッフッ。でも「記庵(Diary)」はアクセスが多い割りには、なかなか

感想Mailが頂けない。一方通行だと、ちと悲しい。シュン・・・But これからも末長くよろしゅーに♪

今日の♪ズンズンズンズンズンズンズンズン(←JAWSのテーマ音楽ね) おーっと、コンビニに現れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~(笑)

季節はずれ

2004 年 8 月 20 日

20040820
「当選おめでとう! 季節はずれのXmasプレゼントだよ」ときたもんだ。えっ、どっから?

そうそう、思い出したよ。このレストランは、もう5年前くらいに行ったかな。その時に、

アンケートを書いたような。だから、届いたのか。「驚きの価格! 特別限定価格

2,000円(税込2,100円)全7品付 今すぐご予約を」と書いてある。メニューはといえば?

1. 季節のスープ

2. 生ハムのサラダ

3. 鮮魚のポワレ トリュフ入り香草ソース

4. 主菜:鶏のレモン香草パン粉焼き
  (またはハンバーグステーキ カレー煮込み または牛タンのやわらかシチュー)

5. バニラアイス

6. パン(5種類以上の焼き立てのパンがお替わり自由)

7. コーヒー or 紅茶

どないでっか? お得感アリアリ? +500円で主菜が「牛ロース肉のカツレツ 赤ワインソース」

に替えられるらしい。季節はずれのXmasプレゼントってゆー企画は、なかなかおもしろいな。

つかみはO.Kって感じ(笑)。これで、サンタがアロハ着てたり、短パンにグラサンだったら、

もっとソレっぽかったのに。でも、「独自化」路線の匂いを感じるよ。顔晴れ、サンマルク!

転機

2004 年 8 月 19 日

20040819
誰にでも転機というものがある。転機は天機、天気に通じる。雨降って地固まるとでも申しましょうか?

今月は私も含め、まさにお転機ラッシュだ(笑)。「このスクールとは、一生離れようと決めました。もう

手伝いを頼まれても、二度としません」「彼との交際は、“ひと夏の恋”というような形で、一応終結しま

した」「これ以下の会社はないのでは(泣)? 後は8/31まで、何とか無事に勤め上げようと思います」etc.

Mailやお手紙を頂く度に、その人なりの決意表明が書かれており、読んでる私にも気合いが入る。みんな、

本当によくがんばりました! 自分で自分をホメてあげようね。それまでのゴタゴタは、酷暑と共に葬れば

いい。金子みすゞの詩に、「明るいほうへ 明るいほうへ」というのがある。私の今後のキーワードは「楽しい

ほうへ 楽しいほうへ」だ。せっかく、手かせ足かせが外れたのなら、思いっきり飛んだらいい。背中の重荷

と感じていたものは、実は、もーっと高く飛ぶための大きな羽かもしれないのだから。そして、自分が行ける

ところまで行ってみると決意する。Commitmentしないと、天のサポートが受けられない。「何とかしてほしい」

と思うほど、何ともならない。「自分一人でも、やり遂げてみせる」と思うと、支援者が現れる。それは、依存

型の姿勢より、自立型の姿勢に人が集まるからだ。あなたなら、大丈夫! さぁ、ご一緒に「ターッ(笑)」

♪今日の工事談話 with 警備員さん「黄色くて太いのはガス管で、下に走ってるのが水道管。こんなに太いのは珍しいんですよ」

おひとりさまビジネス考

2004 年 8 月 18 日

20040818
「おひとりさま」とは、経済的・精神的に自立した女性、つまり個が確立しており、

一人の時間を楽しめるのはもちろん、他人とも共存できるような女性を指す。

独身・既婚とは関係ない。こうした「おひとりさま」に対して、企業が熱い視線を

注いでいる。彼女達は稼ぐだけでなく、しっかりと使ってくれる。そして、自分磨

きを怠らない。ならば、おひとりさまを「時間」という区切りでとらえてみよう。すな

わち、おひとりさまとしての時間を、どのように過ごすのか?である。従来は「ファ

ミリー向け=一家に1つ」であった商品/サービスを、「一人向け」として提案する。

レインズインターナショナルが経営する「炭火焼肉酒家 牛角」。店内にカップル、

または一人で座れるカウンター席を設ける一方、BGMにジャズを流し、「焼き肉は

誰かと食べるもの」という既存の概念を打ち破る造りとなっている。JR東海ツアーズ

が提供するのは「のぞみスタイル日帰り1day 京都」。手軽な価格と時間で、京都を

満喫できる。「空間建築」では、一人の快適暮らしを意識した高級志向のデザイナ

ーズマンションを多数、紹介している。一人で暮らす快適さを重視した造りのマン

ションは、スタイルを重視する若者から、大きな支持を集めている。ここでの定義と

して「おひとりさま」は女性という事になっているが、ここには男性も含まれると思う。

それは、自分のスタイルを作り出し、自分らしく生きる事に価値を見い出す男性が増え

ているからだ。彼らは、同性異性に限らず友人が多く、社交的であり、多趣味であると

いう特徴を持っている。そんな彼・彼女達に共通するのは、時間とお金の使い方という

事になる。自分らしく=自分の気持ちいい事を追求するという姿勢が、鮮明なのである。

自分の大切なもののために、時間とお金を集中させるという生き方だ。だから、必然的

に一人で行動する機会が増える。共有する事に時間を使うのではなく、エンジョイする

事に時間を使うからだ。マーケティング的に見れば、おひとりさまビジネスは一見、効率

が悪いと感じる。わざわざ「一人」に向けた商品を作り出す手間に対してのリターンは、

いかほどか? だが「おひとりさま」には、「おひとりさま」の友人が多数いる。彼らが信じ

るのは、自分の大切にしている情報源。すなわち、おひとりさまである。だからこそ、おひ

とりさまに評価された商品/サービスは、大きな宣伝費用を使わずとも、確実に口コミで

伝わる事になる。これまでのマスマーケティングの手法は必要ない。必要なのは「一人」

に向けた商品/サービスを、それが「自分」に向けて作られたものであると、認知してもら

うことだ。「おひとりさま」は「一人」ではない。

♪今日の打ち合わせ デザイナーの友人宅で、手作りのヨーグルトをごちそうになる。Honey&Grape Fruitsで甘酸っぱくて美味。

ベコ

2004 年 8 月 17 日

20040817
本日の未空家は、朝っぱらからニッポン男子体操にハマってしまい、ずっとベコ状態だ(笑)。

ベコって知ってる? 紙でできてて首振るヤツ。確かトラもあるよね。それにしても、体操を

こんなに真剣に見たのは、生まれて初めてだ。最後の鉄棒なんて、♪Moreベコ~よ(笑)。

鞍馬と吊り輪は、女子にはないんだって? とにかく男子がスゴいんだよ。とてもとても人間

ワザとは思えない。見るヒトを魅了するってゆーんですか? すっげぇ筋肉! 二段錦やって、

筋肉痛になってる場合じゃないやね。情けない。久々に、家にいられる休みだったから、なおさ

ら引きこもり状態で、TVの前で齧り付き。「よしよし。やったーっ!」とか言いながら、本気で拍手

してる私は、どっから見ても商店街のオヤジだな(笑)。ほら、ニッポンの応援団に必ずいるじゃ

ないですか? 袴はいて、アタマに必勝のハチマキして、ニッポンの扇子を持ちながら、「チャッ

チャッチャッ」とか音頭とってる名物オヤジ。アレって、まさにニッポン人って感じしません(笑)?

えっ、イヤですか。そ、そんな非国民な・・・ 私なんて何度もVTR見ちゃうワケよ。演技に安定感

があるんだよね。あれだけのプレッシャーの中で、きちんと結果を出していく。その精神力たるや、

やはりタダモノではない! 「自分を信じて、ここまでやってきました」っていうセリフが、グッとくる

よね(泣)。本当によくやった。日本男子体操チーム。金メダル、ココロからおめでとうございます!

♪今日の夏のおもがし 未空母手作りの水ようかん。このツルルン感がたまんない。みゅ~ちゃん皿で、おいしさ倍増ですぅ。

2004 年 8 月 16 日

20040816
おーっと、いきなり真夏の夜のオカルトかぁ(笑)? お食事中の方がいらしたら、

どうもスミマセン。「どうですか~? ちょっとコレ見て涼しくなって頂けましたか?

・・・と言えるのも、Yちゃんが元気になってくれたからです」という残暑見舞いが、

神戸の未空弟1号妻から届いた。ホントそうだよね。左の茶色のシミは、管の

跡だ(泣)。お腹だけ見ると、ずいぶんデブっぽいよなぁ。入院して痩せたん

だけどね。筋肉は少しずつ良くなっているみたいだが、クシャミが最後まで

できないので苦しいそうな。クシャミをするって、それだけ力がいるんだね。

何も考えず、「ヘックシューン!(←未空弟1号はこうらしい(笑))」とできる

のは、実は有り難いコトなのだ。傷跡は10cmというが、もっと長く見えるよね。

診断書には「多発性小腸穿孔(せんこう:開いた穴)、穿孔性腹膜炎、盲腸

損傷、大網損傷」と書いてあったそうな。おかげさまで、未空弟1号は、今週

からメデタく会社に復帰している。くれぐれもムリしないようにね。

知恵者

2004 年 8 月 15 日

20040815
私がセミナーでずっとお世話になっている“歩くエンサイクロペディア”こと博学なO先生。

そのO先生が、ある駅前通りで見つけたごく普通のスナック。何気なく窓に目をやると、

求人の案内が張ってあったそうな。そこには「プーはいいけど、パーはダメ」。おぉぉっ!

O先生曰く「この店側のニーズを簡潔に表現し、しかも韻まで踏んでいる表現の素晴ら

しさはどうだ!?」と、いたく感動していた(笑)。ホントそうだよね。店のママさんが考え

たのか、それとも知恵者がいるのか? いずれにしても、こーゆー遊びココロのあるお店

なら、飲めない私でも行ってみたくなるなぁ。このキャッチコピーで採用された、少なくとも

パーではないヒトの顔も見てみたいし(笑)。間違っても、FromAやとらばーゆでは採用

されない求人条件。まさに「独自化」路線をまっしぐら。このスナック、生き残ると見た♪

♪今日の公衆トイレVOW 洋式ならともかく、和式なんだよ。で、どうやって? それとも過去に泊まったツワモノがいたのか(笑)

ガッツポーズ

2004 年 8 月 14 日

20040814
金メダルを取って、あまりのうれしさに、ピョンピョン飛び跳ね、ガッツポーズをする

柔道の女王。よっぽどうれしかったんだろうなぁ。うんうん、おめでとう!ってゆーぐ

らいにしか見ていなかった私。そこへ「武道にガッツポーズはありません」という話を

聞いて、そっかーと思った。雄叫びを上げたり、ガッツポーズをしていいのは、スポーツ

の世界であって、「道」と名のつくものは、明らかに違うのだ。アテネオリンピックを見て

いても、柔道の選手は勝った瞬間、ガッツポーズをとり、審判に最後の礼をきちんとする

ように、たしなめられてる姿を見た。日本の柔道は、1964年の東京大会から、オリンピック

競技として実施された。エスニック(民族的)な伝統競技を、国際社会に普及させる場合、

簡素化、ルール整備は避けられないだろう。夏季オリンピックの競技になるためには、

少なくとも男子で4大陸、女子で3大陸、40ヶ国で行われているという事が条件なんだそうな。

柔道が経験したように、伝統的な競技を国際化する事は、その競技の変質も覚悟しないと

ならないんだよね。ガッツポーズなんて、その典型でしょ。そのリスクと国際化のメリットを

天秤にかけて、その民族の文化の一端を世界に広める事の魅力は、やっぱ大きいんだ

ろうね。実は、太極拳にもそういう動きがあり、ルールを整え、五輪採用を狙っている。

太極拳は、130種類はあるといわれる中国武術の中で、最もポピュラーな存在だからだ。

日本では、「武術太極拳」の名前で知られている。競技となれば、「ムリをしない・がん

ばらない・人と比べない」という太極拳の本質から外れ、「ムリをして、がんばって、人と

比べて」メダル取りに血眼になる。それでイイんかいな? 太極拳も「道」なので、ガッツ

ポーズはないんだよ。でも、勝てばやるんだろうね、きっと(泣)。武道は礼に始まり、礼に

終わる。「強い弱いでなく、自己が常に最善の状態でいられるという事、それが武道です」

と合気道の達人・塩田剛三先生が著書の中で述べている。日々、最善の状態でいられる事

が武道の本義であり、その場その場において、最善である事が修行なのだ。これでいい。

これがいい。太極拳を決して、競技化してはいけない。私もS先生も、そう思い続けている。

♪今日のMAHALO(ありがとう) ハワイ島のDennisからBirthday Cardのお礼が! カナダに住む友人と同じ誕生日なんだよね。

独自化

2004 年 8 月 13 日

20040813
私のアタマの中には、いつも“空庵”がある。実現化を宣言した後は、なおさらだ。

そんな中、久々におもしろい本を読んだ。なんてったって、電車の中で貪るように

読んでて、降りる駅を乗り越したんだからね。目の前に座ってた子供が、駅の名前

を連呼しなかったら、もっと先まで乗ってたと思うよ(笑)。それぐらい、今の私には

キャッチーな本だったとゆーコト! それが「五感を使って独自化しろ! ~エクスペ

リエンス・マーケティングの極意~(藤村正宏著:全日出版刊)」だ。これもご縁だね。

藤村正宏氏は1958年、北海道釧路市生まれ。集客施設の企画に、演劇の手法を

取り入れて成功。体験を売るという「エクスペリエンス・マーケティング」の考え方で、

集客施設や企業のコンサルティングを行う。この本の冒頭は、「差別化しようとする

から、あなたは成功しない」から始まる。相変わらず、日本は閉塞感に包まれている。

様々なマーケティング・リサーチをして開発し、売れると思って市場に出した商品が

売れない。必ず繁盛するはずと、レストランを出店したのに、客が入らない。品揃え

を多くして、安く売っているのに、売れない。広告を出したのに、チラシを出したのに、

DMを出したのに・・・ 彼は、全国を講演して歩いて、こういう話をよく聞く。それも、

かなり深刻な状態になっているという。それは、どうしてか? この経済的閉塞状況が、

今までとは全く違う種類のものだって事。今までの方法では、打開できない種類の閉塞、

つまり日本人が経験した事のない経済状態。従来のノウハウや過去の成功体験では、

対応できないって事。だから、どんなに頑張っても、効果があまり期待できない。何~も

解決しない。いつまでたっても幸せになれない。ま、少しはうまくいくかもしれないけど、

それは続かない。商品開発でも店舗でも、営業でも企業経営でも、「差別化」していては

ダメだって事。差別化より、もう一歩進んで考えてみなければ、この状況を抜け出せない。

そこで、「独自化」という視点。差別化というのは、他社競合を意識している。今までの

やり方から抜け出せない、過去の成功体験を元にした発想だ。「あそこがコレを安売り

してきたら、ウチはその上を狙って、こうしよう」「競合の店が、こういうサービスを始めた

から、ウチはそのサービスを更にこうしよう」とか。こういう事はイタチごっこで、すぐにマネ

されるという。藤村氏はなにも、競合を見るなと言ってる訳ではない。競合を調べて分析

する事は、とても重要なことだ。そういう事を知らなければ、独自化するのだって難しい。

ビジネスにおいて、最高の戦略とは? それは、戦わないこと。これこそが「独自化」だ!

よそでは絶対にやらない、圧倒的な価値をつくろう。生き残りたいなら、「独自化」しかない。

そして、あなただって「独自化」できる、と。うん、何だかやる気になってきた(笑)。「コンセ

プト」という言葉は、「概念」という風に捉えられているが、語源を調べていくと、その中に

「決意」という意味もあるとか。コンセプトというものは、ぶれたり迷ったりしてはいけない。

だから、コンセプトには、覚悟が必要なのだ。そして、藤村氏は檄を飛ばす。「さぁ、あなた

も決意して下さい。既成概念や業界の常識、成功体験に縛られない視点をもつ。そして、

あなただけが提供できる“価値”を創出するという事。ハッキリ言って、こう思うだけでも

変わってくると思いますよ。そう思った瞬間から、あなたの脳は、そういう風に働こうとする

のです。すると、視点が変わったり、物事に対する考え方が変わっていきます。当然、今まで

とは違う世界が見えてきます。決意して下さい!」。私は、ほとんど一気に読んでしまったよ。

とっても勉強になったし、何より自分の意識が変わった。藤村さん、いつかお会いしたいです。

これからも色~んな事を教えて下さいね。今後のますますのご活躍を期待しています!

画集「祈りの形象 松井辰子作品集」

2004 年 8 月 12 日

20040812
師匠から「祈りの形象 松井辰子作品集」という画集を頂いた。昨年の夏、美老庵に飾って

ある「孔雀明王」と「水月観音像」に感動し、カラーコピーをさせてもらった。その画家こそ、

松井辰子さんなのだ! 残念ながら2年前、銀座で個展会期中に亡くなられた。お釈迦様

と同じく、享年80。画集でお顔を拝見したが、穏やかで優しい気品に満ちあふれている。

やはり顔に出るんだよね。山口県防府市に生まれ、日本画を習い始めたのは40歳の時。

その後、広島県美術展に入選。大正から昭和の激動の時代を生き、若い頃は女医になり

たい夢を病弱のため断念。結婚後、子供達が生まれてから大学を出て、福祉の仕事に

携わっていたそうだ。家庭を守り、日立製作所勤務の夫の仕事柄、転居の多い生活の中で、

30年あまり日本画を描いて、辿り着いたのが「大らかな仏様を描きたい」という思い。晩年の

20年あまりは、写仏画を描いていた。私は仏画が大好きだ。見ているだけで、気持ちが穏や

かになる。この画集には、憤怒の顔をした「不動明王ニ童子像」や「愛染明王像」もいる。

どれもこれも本当に素晴らしい(号泣)。み仏はきれいなだけではいけない。造作が整って

きれいなのではなく、内面の光が表に現れているから美しい。技術だけではなく、美しい

だけでもなく、何かを感じさせてくれなければ、み仏の姿を描いたとは言えないという。

一人一人、顔立ちが違うように、役割もそれぞれ違う。千差万別の人が集まって、この世と

いう曼荼羅を創っている。松井さんの絵に手を合わせ、読経したいと思ったという僧侶は、

「心に不安を持つ人間を安心させるために、み仏は寄り添っていて下さいます。松井さんの

役割は、その姿を目に見えるようにする事だったのでしょう。役割を終えて、松井さんは浄土

にお戻りになりました。出棺の時、桜の花びらが舞いました。これほどの仏画を描き手の生涯

を賞賛した、み仏の散華だったのでしょう。役割を生き切った松井さんは、幸福だったと私は

思います」と画集の中で賛辞を送っている。彼女の描いた「月下美人」からは、芳しい匂いが

漂ってきた。「牡丹」には風の揺らめきを感じる。才能が開花して良かったよね。私もいつか

こんな美しい絵が描けたらいいなぁ。師匠、画集どうもありがとうございました。大切にします。

♪今日の月天像 月の中にはみゅ~ちゃんがいて感動した。日天像もあるんだよね。「日」と「月」を並べて「明」るくなるのだ。

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ