2004 年 1 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2004 > 1月

反面教師

2004 年 1 月 11 日

遠くにあるものを見据えながらも、

近くにあるものを見捨てないように

/エウリピデス

Slight not what’s near

through aiming at what’s far.

志の大きいこと、

夢の大きいこと、

目標の大きいこと、

それはとてもいいこと。

でも、それを目指しながらも、

必ず、ささいな問題や障害が、

目の前に見えてくる。

今は小さいかもしれないが、

それを放っておけば、

後々、大きな問題となって、

大きな夢や目標でさえも、

くじいてしまうことが多い。

また、大きな志をもつと、それだけで

自分が大きくなったような錯覚をもち、

まるで奇跡がすぐに訪れるような気分に

なったりする。

でも、奇跡はまだ来ない。

最初は、ささいなことから

始めなければいけない。

みんながそうしてきた。

遠くにあるもの、近くにあるもの。

見た目は、かなり違うかもしれないけど、

あとで、近くにあったものに

引き戻されないためにも、

身近なことをちゃんとしよう。

それが遠くに速くたどり着く、

一番の秘訣。そう思います。

/Shu

♪今日のヨーロッパの諺「言った人間は砂に文字を書き、言われた人間は鉄に文字を刻む」 人でなしではなく、“人”でいるのか、私が試されている。

Debut

2004 年 1 月 10 日

未空母 「ねぇねぇ、子機の脇、見てみてよ」

未空  「あーーーーーーーーーーーーーーっ、携帯だぁ。買ったの? DoCoMoじゃん。いくらだった?」

未空母 「1円よ。ドライヤーが壊れてて、イトーヨーカ堂に買いに行ったら、隣が携帯屋で。親切なおにーさんがいたのよ」

未空  「D252iか。カメラ付きにしたんだ? せっかくだから、今かけてみたら?」

未空母 「そうね♪ こういうのって、片手でかけるの? もう安定感がないから大変よ」

未空  「(プルルルルル~)もしもし、携帯デビュー、おめでとう! まだ非通知設定なんだね」

未空母 「キャーキャー、かかったわ。えっ、番号は出ないの? ねぇ、切る時はどこ?」
 
未空  「赤いボタンの方ね。かける時は青いボタン。局番からかけるんだよ」

~ブ厚いマニュアルと格闘中~

未空母 「ねぇねぇ、暗証番号ってどうするの? 今日、登録したけど、アレを使わなきゃダメなの? 画面が切り替わらないわよetc.」

未空  「それはね、まずは0000になってるでしょ? だから、まずは0000でログインする」

未空母 「わかったわ。日付時刻設定ね。今、何時? 時報で合わせた方がイイの?」

未空  「時報は117だっけ。かけてみるよ。今10:19だから、20分でイイんじゃないの?」

未空母 「遅れるよりイイわよね。コレでO.Kだわ。非通知は解除するのね? ハイっと」

未空  「じゃあ、もう1回かけてみてよ」

未空母 「フッフッフッ。090・・・ もう押しづらいわね。片手じゃできないわ」

未空  「(プルルルルル~)おーーーーーーっと、解除になってるからO.Kじゃん。もうみんな080なんだね」

未空母 「やったーっ! スゴいわ。ねぇ、もうママの名前出てる?」

未空  「コラコラ、いきなり電話かけて、ママの名前が出るワケないじゃん。それはムリってもんでしょ。あまりにBigな要求じゃん」

未空母 「それもそうよね。あーはっはっはっ。それも設定しないとダメなの?」

未空  「初めて電話して、相手にこっちの本名が通知されるほど、携帯は進化してないし、そういう機能にはならないと思うよ」

未空母 「DoCoMoも大したコトないわ。思ったほど便利じゃないのね。まだまだ改良の余地ありってトコかしら」

未空  「オイオイ、そーゆー問題かっ?!」

♪今日のブッ飛び in 四ッ谷Kinko’s フルサービス白黒コピー1,308円+手置きコピー加算1,635円+くるみ製本300円+表紙オパール50円=3,457円

2004 年 1 月 9 日

「目は口ほどにモノを言い」とか「目はココロの窓」とか、目というのは

色々言われるコトが多い。NLP(神経言語プログラミング)という理論に

よると、目の向きによって、その人が本当の事を言っているかどうかを

確かめるコトができるそうな。例えば、相手が何かを話す時、右上を

向きながら話をする場合には、「作り話」を思い描いているんだとぉ。

また、逆に左上を向きながら、話をする場合には、「過去の記憶」に照ら

し合わせて話をしているんだそうな。へぇぇぇ~。そうなんだぁぁぁ。だから、

彼氏(または彼女)に、「夕べはどこに行ってたの?」と質問をして、目が

右上を向けばウソ、左上を向けば真実を語っているコトが判断できるっ

ていうんだけど。ホントかな? また、人によっては、ハッキリと目の向き

がわからない場合もあるので、最初にカンタンな質問から始めて、「クセ」

を見つけるとイイんだって。うまく当てはまる人には、おもしろいくらい

的中する。あっ、そうそう。左利きの人は反対になるから、間違わない

ようにね。トラブルの元になっても、未空は責任は負いかねます(笑)

♪今日の御未空慈「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。いずれ大きな花が咲く」 そういう日だったか。よし、明日はホームランだ(笑)

極寒

2004 年 1 月 8 日

寒い。あまりに寒すぎる。ってなワケで、新年最初のレクチャーを

キャンセルしてしまった。かなり楽しみにはしてたんだけど、外の

ビュービューと音を立てて騒ぐ風に、ココロもカラダも萎えてしま

った(泣)。めったに暖房器具を使わない未空家で、家族全員一致

の元、ストーブ点火! それぐらいの極寒だったんだよぉぉぉ~。

久々にPCにゆっくり向かい、Mailの返信をしながら、コレで良かっ

たんだとつくづく思った。私は冬生まれのくせに、年々寒さには弱く

なってるようだ。まぁ、華麗・・・じゃなくって、加齢っていうんですか?

えーい、ほっといてんかぁ(笑)。でも、今年はまだババシャツ着て

ないゾ。私はスキー場とかで吹雪きに遭ったら、死ぬタイプだと思う。

やっぱ、冬は温泉だね。ナマケモノだし、憧れは湯治だし(笑)。今、

足元は「足の冷えない不思議な靴下」を愛用してるんだけど、コレは

本当に冷えない超スグレモノだかんね♪ ちょっくら高いけど、オス

スメだよ。でも、脹脛(←ふくらはぎって読むんだね)辺りがスースー

するな。今夜はゆっくり温まって、早く寝よう・・・って、すでにダメ

じゃ~ん(笑)。トホホ・・・

♪今日の知らぬ間に 「はにわって、1円も印税もらってないんだってね」「はにわ? はなわじゃん」「そうそう(笑)」「ヤバいよ。もうオヤジ入ってるよ」

イジワル

2004 年 1 月 7 日

決して、あなたのする事ではない。

あなたの失敗を大げさにするのは・・・

それは、頼まなくても、

あなたの周囲がしてくれるでしょうから。

/ロバート・C・エドワーズ

Never exaggerate your faults.

Your friends will attend to that.

まさに、そうなんだよなぁ。イジワルな人って、ホントにいるんだよ。

人の失敗が大好き。ソレを見つけるのが生きがい。口を開けば、

悪口・陰口・文句etc. それと、とにかくイジワルの極致! 一緒に

いると、気持ち悪くなってくる。辟易するというか、どうしてそういう

ネガティブな波動しか持ってないのか? そんな年にもなって、恥ず

かしくないですか? 気持ちイイですか? 舌の先がチロチロと、割れ

てるんじゃないかなって思ったりする。ヌメッとした皮膚感覚。ブルッと

なる時があるんだよね。絶対、魔物だなって思うもん。3枚舌、4枚舌、

当たり前だし。コイツ、人間じゃないなって。ヘンな匂いがするんだよ。

嗅いだコトないけど、ヤマカカシのような動物特有の臭い匂いが(笑)。

考えただけでも、ゾクッとするよ。私は決して食べられないけど、ヘビ

に睨まれたカエルだな。イジワルな魔物に出会うと、私は絶対「人間」

でいようと思う。できるだけ、イジワルはせず、自分にできる範囲で、

人に親切に接しようとか、身の引き締まる思いだ。朱に交われば赤く

なるというが、私は「人」として、魔物の色には断固、染まらないゾ!

♪今日のKinco’s 太極拳の初稽古の後、本を1冊コピーし、せっせと折って製本を頼む。使えないにーちゃんのせいで、全部で2時間もかかった(泣)

How to

2004 年 1 月 6 日

「あの人はどうしてうまくいっているのか?」 人の行動を真似する事から

始めます。でも、うまくいきません。「方法」はわかるんです。書いてある

ものや聞いてみれば、その内容は理解できます。でも、思い通りに進まない。

聞いたように、本に書いてあるようにできません。「やり方」がわからない。

いや、頭では「理解」できるけど、自分の「やり方」で行動できない。「方法」

と「やり方」は違います。「やり方」は、それを行動する人が、すぐに取り組め

る動作です。今、大切な事を伝える時の「強調の仕方」を伝えようとします。

「こんな方法で・・・」と話します。

・適切なタイミングで

・声は大きく、ゆっくりと

・反応を確かめながら

・言葉を3回以上、繰り返す

でも、聞いた人が実行できません。「方法」は理解できても、その人のできる

「やり方」になっていないから。「声は大きく、ゆっくりと」は実行できます。

「言葉を3回以上、繰り返す」も実行できます。「反応を確かめながら」を「相手

の目を見ながら」に変えます。「適切なタイミング」は「最初と最後」に言い

換えます。これで少しやりやすく、実行しやすくなります。「確かめる」や

「適切な」といった表現は、聞いた相手によって、受け取り方が違います。

過去の自分の経験を使って、判断しなければいけません。「方法」を聞いて、

自分なりの「やり方」を作る事が大切ですが、それには「仮説」と「検証」が

必要です。そんな時は、誰にも実行できそうな、またこの人なら、行動できそ

うな「やり方」を教えてあげる事が早道です。「方法」と「やり方」は違います。

必要なのは、自分ができる「やり方」です。

/鈴木 鉄也

♪今日のピッタシカンカンAgain(笑)♪ 古いカルテ(カード)がちょうどなくなり、全て使い切る事ができた。いよいよニューバージョンの登場だーい!

ピッタシカンカン

2004 年 1 月 5 日

今年の年賀状は、創刊号からメルマガを読んで下さってた方々から頂き、

「空庵だよりが終わって寂しいです」「本当にお疲れ様でした」「空庵を

実現して下さい」等の慰労&応援メッセージが書いてあった。年賀状キャ

ンペーンに申し込みがなかったので、私からは送らなかったのに・・・だ。

何て有り難いんだ(号泣)。思わず年賀状にスリスリしてまう。それぐらい

超うれしかったから♪ 年末年始はブッ通しで仕事をしていたため、一般の

人達の仕事始めが、私のお正月だ。ようやく睡眠もタップリ取れ、ゆっくり

できたので、心身共に絶好調! シアトルに住む友人から、グリーティング・

カードが届いたので、おぴゃるのハガキで送るコトにした。去年、3児の母と

なり、日本の年賀状が懐かしかろうて(←オイオイ、お前は誰なんだよ(笑))。

ハガキが余るかなぁと思っていたら、今日でちょうどピッタシ使い切った!

本当に数えたみたいにピッタシカンカン(寒っ)。不思議だよなぁ。カンが

冴えてたのかな。フッフッフッ。今年からご縁を切った人もいる。多分、

自分からは会う約束をしない人達だと思うから。もうイイでしょ。だって、

またご縁があれば、必ず巡り会うのだから。確実に、空庵関係の人達が

増えてきた。まだ見ぬNet越しの人達だ。いつか会うのが楽しみだなぁ。

そろそろオフ会でもやろっかなぁ。師匠からの年賀状には、「一流になり

ましょう」と書かれてあった。うーむ、絶対Bigになってやる。でも、その

前にPigになっていそうな・・・山ん姥未空、2004年のお正月(笑)

♪今日の怒り炸裂 昼間、未空父&母と話していたら、声が大きかったのか、みゅ~が「ターン、ターン」と後ろ足を鳴らして、不機嫌さをアピール。慌てて、ご機嫌取りに乾燥バナナをあげても、受け付けず。こんなの初めてだよ。もうみゅ~ちゃんったら、ワガママなんだから。

100字

2004 年 1 月 4 日

昨年末、100字以内の原稿を3つ頼まれ、まずはサンプルを送ってほしいと言うので、色々考えて送信した。

だが、今までやった事のない仕事だったため、戸惑いも多く、かなりの時間がかかってしまった。まずは、

イマデキと開き直り、先方の出方を待っていたところ、翌日電話がかかってきた。それが手直しの嵐で、

まさに目からウロコだった! 「まぁ最初ですから、仕方がないんですけど」と言われつつ、指摘された箇所

の注意点をメモる。メルマガは好き勝手やったところで、最終的には読者の自己判断に委ねるしかない。

特に本人同様、勝手気ままな“空庵だより”は、その時の気分で、長さも内容も超イイ・加減(笑)。Diary然り。

あまりに「オラがルール」の世界に慣れ切っている私にとって、100字以内におさめるという作業は、かなり

ムズカシイ。今回も「この部分はムダです。いりません」「抽象的だと、すぐに読み飛ばされてしまうんで

すよ」「短い文章の間に、疑問を持たれてはダメなんです」「読者は的確なアドバイスを求めていますから」

「ここは意味が繋がりません。どうしてそうなるのか?」etc. 言われてみれば、確かに納得。アドバイスが

的を得ているのだ。ここまできたら、兜を脱ぐしかない。全面幸福、いや降伏だ(笑)。いかに自分の文才

がないかを思い知った。一人よがりなんだよなぁ。彼女のアドバイスをふまえた上で、修正原稿を送ったが、

返事はまだない。例え今回、この仕事が流れたとしても、気づき&学びが多かった。ココロから感謝だ(泣)。

資料もタップリもらったし、何一つムダにはならない。フッフッフッ。全て今後の糧にしよう。そうしよう!

♪今日のお初:ゴスロリ 雑誌の名前だが「ゴシック&ロリータ」の略らしい。こういうファッションをした女の子って、よく原宿の駅前で見かけるよ。そういうジャンルになるんだ。どこか懐かしいな。それにしてもスゴいネーミングなんで、思わず中味見ちゃったな~モ~(笑)

Life

2004 年 1 月 3 日

一人ぽっちになった今・・・

生活と人生とが根本的に違うことが

やっとわかってきた

/遠藤 周作

英語で言えば、多分

どちらも“Life”

違いをつくるのは、使い方次第・・・

日本人的にも、

生活と人生という言葉が、

それほど違わない場面は少なくない。

私たちは、生活のために、

いろんなものを求めたり、

切り捨てたりしている。

しかし、後になってみれば、

その求めたものが、

人生にとっては不要だったり、

その切り捨てたものが、

人生にとっては、

かけがえのないものだったりする。

それに気づくのが、

本当の自分と向き合った時、

あるいは、一人ぽっちになった時。

もしかしたら、

自分の好きなように生きたいと願い、

いろんな人間関係を

切り捨ててきたかもしれない。

生活を見た場合には、

それが楽だったり、あるいは

責任から解放されたいから。

また、生活のためにつくった人間関係が、

人生から見れば、味気ないニセモノ

だったりする。

仕事の人間関係、

インターネットでの出会い、

そういう区分をして、

言っているわけではない。

自分自身が、

生活のためにしたことか、

人生のためにしたことか、

そこがポイント。

生活か、人生か。

一方を完璧に無視することなんて、

もちろんできない。

双方と付き合いながら、

違いを理解していくべき。

生活のためにしているか、

人生のためにしているか・・・

それがわかってきたら、

後悔することはないと思う。

/Shu

♪今日の山ん姥の正月 スキヤキ&フツーにゴハン&お味噌汁替わりに、餅2コ入りお雑煮&ジモティでは有名な店の新種のケーキ&コーヒー(笑)

福袋

2004 年 1 月 2 日

今朝、千葉・船橋駅横にある西武デパートの前で、長い行列ができていた。そう、みんなの

お目当ては福袋。それにしてもスゴい人数だ。早く並んだって、中味は見て買えないんだ

から、後から行った方が損って事もないワケだよね。だったら、どうして開店前から並ぶん

でしょ? それは早く行かないと、完売するらしいのだ。うーむ。確かにトータルの値段

としては絶対におトク。でも、自分の気に入らない物だらけだったら、返品きかないんだ

よね。ってな理由から、私は1回も福袋を買った事がない。そして未空家や友達、周りの

人達も然り。でも、福袋を毎年買うのを楽しみにしてる人もいるのだ。コレを買わないと、

お正月になった気がしないとか、縁起物だからとかね。気がつけば、どのお店でも福袋を

作っている。そして、確実に売れている。私は年末、たまたま駅ビルの裏方で、福袋を作っ

てる場面に遭遇した。お店のスタッフ全員総出の力仕事で、みんな汗だくだ。入れるのも

大変なら、運ぶのも大変。とにかく量(かさ)がないと売れないらしい。できるだけ、かさ

張る物を入れ、大きく見せるのがコツ。私が見た福袋は、文房具関係のショップだっため、

色合いやサイズ、種類にも気を配っていた。毎年、完売するんだな、コレが。さすが本屋の

福袋はないよね。それこそ困るもんなぁ(笑)。今年に福袋を買った方がいたら、ぜひ感想

を聞かせて頂けませんか? アナタからのMail、マジにお待ちしていま~す!

宛て先はこちらまで→ coo-an@risoweb.com

♪今日の助けてキアヌ 京成に乗ったら爆睡してしまい、気がつけば押上だった。羽田空港行き? とりあえず浅草で下りてみるが、ワケがわからない。しばらく構内をさまよった後、結局は青戸に戻るハメに。30分以上のロスだよなぁ。ったく。現実社会はMatrixだ(笑)

2004 年 1 月 1 日

自信とは、自分が自分に依存している事である。

甘えとは、自分が心理的に他者に依存している事である。

自分で自分を持て余してしまうのも、「ある」ものを

「ない」とみなそうとしてきたからである。

汚れていようと清らかだろうと、弱かろうと強かろうと、

この自分が生きていく以外に、生きる方法はないのである!

/加藤 諦三

♪今日の元気の源 格闘技を見てコーフンしたり(←吉田も桜庭も期待外れだったな)、SMAPの歌だったり、加藤氏の言葉には特にグッときたね!

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ