月は同じなのに
水に映った月は
形を変える
ありのままの自分は
何も変わらないのに
じたばたすると心はくもり
水に映った月のような自分しか
見ることができない
♪今日のお初:イチローラーメン(だっけ?トッピング:味付け卵&モヤシ)&松屋の牛しゃぶおろし定食←出てくるのがあまりに早くてオドロキ(笑)
月は同じなのに
水に映った月は
形を変える
ありのままの自分は
何も変わらないのに
じたばたすると心はくもり
水に映った月のような自分しか
見ることができない
♪今日のお初:イチローラーメン(だっけ?トッピング:味付け卵&モヤシ)&松屋の牛しゃぶおろし定食←出てくるのがあまりに早くてオドロキ(笑)
不思議なことに、不運は得てして好運に変わり、
好運は得てして不運に変わる。好運も不運。
私はもはや、あまり信じなくなっている。
あるのはただ、巡り合わせだけだ。
/デイル・ドーテン「仕事は楽しいかね?」より
P.S Tさん、大丈夫ですか? あの部署で働き続けるのは、本当に大変だよね(泣)。だから、外にできるだけ吐き出して、どんどん内側を軽くしよう。
お待~ち。コレが答えだ! 私は8.が意外だったなぁ。アナタの正解率はどれくらい?
1. 神田の老舗のそば屋に入って、「ざるソバ」を注文する時
→枚(まい)
2. デパートの食料品売り場で「豆腐」を買う時
→丁(ちょう)
3. 子供の入学祝いに、「机」「椅子」を注文して
→脚(きゃく)
4. 町の写真館で、見合い「写真」を撮って
→葉(よう)・枚(まい)・点(てん)
5. 旧家の床の間で、「掛軸」を見て
→軸(じく)・幅(ふく・ぷく)
6. 日本橋の呉服屋で、「草履」「足袋」を買う時
→足(そく)
7. 観光客を乗せて、京都市内を走る「人力車」を見て
→挺(ちょう)・台(だい)
8. 浅草の仲見世通りの和菓子屋で、「羊羹」を注文する時
→棹(さお)
9. 古都鎌倉の古びた寺の「仏像」を見て
→座(ざ)・体(たい)
10. お歳暮の贈り物として、「海苔」を10枚単位で買う時
→帖(じょう)
11. 駅前商店街の魚屋で、「タコ」「イカ」を買う時
→杯(はい、ぱい)
12. 銀座の骨董屋に家宝の「鎧」を持ち込んで
→着(ちゃく)・具(ぐ)・領(りょう)
♪今日のうれしいご縁♪ 「えっ? どちらの学校ですか? うっそぉ! いつ頃? も、もしかして、I先生の授業取ってたの? 一緒一緒(笑)」
「いつかできることは全て、今日もできる(モンテーニュ)」
自分を追い込むんじゃなくて、もっと気楽に、この言葉を理解
したい。ちょっと始めてみる。ちょっと手をかけてみる。ちょっと
足を踏み入れてみる。ほぼ完璧に環境が整うのを待つんじゃ
なくて、とりあえず、やってみる。最近、こんな言葉にも出会った。
「今あるものに嘆いたり、今あるろくでもない事を分析したりする
のに、大勢の力はいらないと思うんだ。『はじめるバカ』から、
全てははじまる(糸井 重里)」
やりたい事なら、とりあえず始める。そんな気楽さで、始めても
いいと思う。スタートにも、ゴールにも完璧を求めていたら、何も
始められない。ゴールに完璧を求めるのはいいとしても、スタート
は完璧でなくてもいいと思う。とにかく、今日から始めてみること。
それが、完璧なゴールへの近道。ま、本当に「その時を待つ」必要
があるなら、別だけど・・・
/Shu
♪今日のオイオイ♪ フィリピン人夫婦と英語で話す。超カンタンな単語が思い出せない。使わないと、どんどんサビれていくんだよなぁ。しみじみ・・・
昔、イタリア語を習っていた時、例外の多さに泣かされ、日本に遊びに来ていた
イタリア人の友人に愚痴った。すると、彼は突然「いっぽん、にぽん、さんぽん。
Crazy!」と叫んだ。私はハッとして「いっぽん、にほん、さんぼん」と言うと、
「Same story」と笑っていた。そっか、同じ事なんだよなぁ。ポリポリ・・・
ココで、日本語のクイズだっす。「 」の中の物の数え方は? やってミソ(笑)。
1. 神田の老舗のそば屋に入って、「ざるソバ」を注文する時
2. デパートの食料品売り場で「豆腐」を買う時
3. 子供の入学祝いに、「机」「椅子」を注文して
4. 町の写真館で、見合い「写真」を撮って
5. 旧家の床の間で、「掛軸」を見て
6. 日本橋の呉服屋で、「草履」「足袋」を買う時
7. 観光客を乗せて、京都市内を走る「人力車」を見て
8. 浅草の仲見世通りの和菓子屋で、「羊羹」を注文する時
9. 古都鎌倉の古びた寺の「仏像」を見て
10. お歳暮の贈り物として、「海苔」を10枚単位で買う時
11. 駅前商店街の魚屋で、「タコ」「イカ」を買う時
12. 銀座の骨董屋に家宝の「鎧」を持ち込んで
♪今日の差し入れ:リポビタンD Mさん、どうもありがとうございました。久々にはいたヒールで、両足に靴ズレができ、ハンパじゃなく痛いっス(泣)
「峠」
峠は決定をしいるところだ
峠には決別のためのあかるい憂愁がながれている
峠路をのぼりつめたものは
のしかかってくる天碧に身をさらし
やがてそれを背にする
風景はそこで綴じあっているが
ひとつをうしなうことなしに
別個の風景にはいってゆけない
大きな喪失にたえてのみ
あたらしい世界がひらける
峠にたつとき
すぎ来しみちはなつかしく
ひらけくるみちはたのしい
みちはこたえない
みちはかぎりなくさそうばかりだ
峠のうえの空はあこがれのようにあまい
たとえ行手がきまっていても
ひとはそこで
ひとつの世界にわかれねばならぬ
そのおもいをうずめるため
たびびとはゆっくり小便をしたり
摘みくさをしたり
たばこをくゆらしたりして
見えるかぎりの風景を眼におさめる
/真壁 仁(まかべ じん)
♪今日のBirthday&かまたん♪ 未空弟2号、お誕生日おめでとう! 「あなたの辛さ、しんどさ、苦しみは、全て経験済みだから。大丈夫だよ!」
新規の取引先がある度に、自分の履歴書を書いています。
研修会の講師としての経歴を明らかにするためです。
「昭和52年に高校卒業、1年浪人の後飲食店勤務・・・」
その後の職歴が続きます。職務経歴を見れば、〇〇センター
の相談員、〇〇事業団の研修講師など、確かにやってきた
仕事です。でも、その成果については書いてありません。
他人の職務経歴書をイメージしました。「〇〇部において、
××プロジェクトに参加、△△を経験する」ありそうな内容
です。ここでも、そのプロジェクトは成功したのか、失敗した
のか書いてありません。書くからには、相手に知らせたい内容
でしょう。おそらくうまくいったものです。でも、書くに書けない
失敗も多くあるはずです。むしろ、その失敗が貴重な財産
です。「私は過去に、〇〇のプロジェクトに参加しましたが、
その仕事は失敗に終わりました。その原因を考えますと、実は
××にあったようです。これからは、その経験を生かすことが
できます」。この履歴書の方が、説得力があると思いませんか?
相手に渡す履歴書に本当に書かないまでも、自分で持つ履歴書に
残しておきたい事です。「失敗は財産」と考えるならば、大切に
したいものです。そうしないと、「嫌なことは忘れたい」衝動に
負けてしまいます。自分だけのためでいいから、「失敗の履歴書」
を書いてみましょう。「これだけ失敗してくれば大丈夫。次の職場
で必ず生かす事ができる」。ある意味、自信につながりませんか?
【気づきキーワード】 失敗は財産、失敗は忘れたい
/鈴木 鉄也(経営コンサルタント)
♪今日のクレッセント・イエロー♪ 友達が初めて携帯を買い、電話してみた。「おめでとう!」「アタシもコレで現代人ってヤツ(笑)」
中国の宋の時代に、学者の兄弟がいました。ある時、2人は酒の席に同席し、
高尚な学問を論じ合っていました。そこへ、一群の芸妓さんたちがやって
来て、浮かれた気分になりました。弟は「卑しい女共と同席する訳には
いかぬ」と言って、立ち去りました。兄はそのままそこに残り、前と同じ調子で、
道を語り続けました。翌日、弟は兄に向かい、「あれは何という様か?」
といたくなじりました。しかし、兄は「私は全然気にならなかったよ。私の心
の中は、あの時も今も少しも変わらない。ところが、今ここに1人の芸妓
もいないのに、お前の心の中には、まだ芸妓がいるのか?」と答え、弟は
一言もありませんでした。
♪今日のカンベンしてよ♪ 美老庵からの帰り、超元気になったのも束の間、山の手線が落雷のため、3時間も止まってたそうな。マジに圧死だよ!
HPを立ち上げ、早いもので4年目に突入している。私と同時期に始めたサイトが、
色々な事情から閉じてしまったりという現実を目の当たりにすると、有り難いなぁ
と思わずにはいられない(泣)。空庵は私の中心座標だ。ここから全てが
始まっていると思う。だからこそ、頂いたご縁は大切にしたい。そんな私の
気持ちが通じたのか、大変ありがたい事に、私がパニック障害に襲われる度に、
まるで自分の如く考えてくれる人が、全国にいてくれるという事がわかった(泣)。
人数の問題ではなく、絆の問題だ。ホントにシアワセ者だよね。しみじみ・・・
私だって24時間365日、ピンチなワケじゃないんだよ。でも、そのピンチの
時間を、経験を共有してくれる人がいるというのは、どれだけココロ強いか
わからない。私にこっそりオタク情報をくれる人も同様だ(笑)。非常謝謝!
共有できるって、うれしいなぁ。ありがたいなぁ。ただ残念な事に、直接
お会いした方は本当に少ない(泣)。ハンドルネームしか知らない方も多い。
でも、頂いたMailは全て読んでいるし、全て取ってある。私の元気の源だ!
そして、いつか必ず会える日が来ると信じている。角松敏生の♪Distance
(だったと思う)という名曲に、♪ときめき分かち合う人が いなければ
この世は ただの幻(だったと思うAgain)という歌詞があった。コレって、
ときめきや恋愛だけじゃないでしょ? 分かち合えるって大切なんだよね。
それが「絆」を実感させてくれるんだ。師匠、本日改め“かまたん(笑)”
から、初めてもらった手紙の中に、「人は一人で生まれ、一人で死んでいく。
本質はとても切なく孤独な存在ですが、生きていく道では、人と手に手を
取って、助け、助けられしていくものです。より良く生きるコツは、より
たくさんの心のネットワークを作っていく事。どんどん輪を広げていって、
苦楽を共にするネットワークを張りめぐらしていって下さい」と結んである。
何でもありのココロのお休み処“空庵”を必ず実現します。それも2年で!
腹をくくった未空です。マジでやります。顔晴ります。応援Mail待ってるわ♪
P.S Nさんへ いつも私の「やばいよ~」を共有してくれて、どうもありがとう! 体験談はココロ強いですぅ。いつか必ず“空庵”でお会いしましょうね♪
 ̄(=・。・=) ̄
♪今日の絵文字♪ Mさん作みゅ~は、モー最高お気にですぅ(笑)。どうもありがとう!