禊ぎ

ホーム >  未空ブログ > 禊ぎ

私には、人生の師もしくは、お導き役と思っている人間が3人がいる。まずは、美老庵・師匠。2人目は太極拳のS先生。

最後に、特殊なダイヤモンドを販売している会社の社長さんで、泰山にもご一緒したTさんという方だ。そして、このTさん

にも現在、2人の師匠がいる。私のお導き役の、そのまたお導き役という事だ(笑)。どちらも神官で、1人の方の主催

で泰山行きが実現した。Mさんは、もう80才になる方だが、矍鑠(かくしゃく→読めねぇゾ)としていて、占術にも長け、

武道の達人でもある。長髪をちょんまげっぽくまとめ、ルックスからして古(いにしえ)のサムライだ。もう1人の神官Yさ

んは、代々天皇家との関わり合いが深く、表舞台には登場しない影の存在。神社は京都にあり、この方は霊視をする。

体を触っただけで、悪い部分がわかったり、姓名判断や四柱推命の知識も豊富だ。とにかくMさんもYさんも、カリスマ

バリバリなんだよね。どの宗教にも「禊ぎ」は欠かせない。修行者は断食や滝行、山ごもり等、古くから難行、苦行を

課してきた。何か特別な事をやるのが「禊ぎ」と思われているようだが、実は禊ぎの前の禊ぎがある事を教えられた。

それは「身の回りをキレイにする事」。自分自身を清潔に保つことはもちろんの事、寝起きをする部屋、台所、トイレ、

居間、玄関、机の上、引き出しetc. 「そこをキレイにしないで、何が滝行だ、山ごもりだ?!」ってなワケだ。言われ

てみれば、キレイにする所は山のようにある。どんなに滝行したって、帰って来る場所が汚ければ、本末転倒だよね。

禊ぎは特別な行為ではなく、日常の生活習慣そのものなのだ。猛省・・・ ちょっと念入りに「禊ぎ」をした真夏の午後。

♪今日のオドロキ♪ 私は最近、師匠は20年以上前に出会ったという、とある共通の人間が発覚! 一言「もって来春だな。お薦めしません(泣)」

ナマ拳、その他のスケジュールはこちら

たった一言でもいいので、コメント下さいね。

XHTML: 次のタグを使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

*

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ