相手が座った席には実は、心理的な深~い意味がある

ホーム >  未空ブログ > 相手が座った席には実は、心理的な深~い意味がある

3/21の春分の日、

あなたはどんな宇宙元旦を過ごされましたか?

また今日からお仕事モードの方も、

多いと思いますが、

会社の会議や様々な集会などは

大抵超たりぃぃぃ~、

だりぃぃぃ~って感じですよね。

私が以前勤めていた会社は、毎週月曜、

朝の全体「中味のない」会議で、

いっつも眠くてたまんなかったのを覚えています。

アメリカの心理学者スティンザーは、

小集団の生態を研究した結果、

3つを報告をしているのですが、

これが

「スティンザー効果」

と呼ばれるものなんですね。

スティンザー効果その1

「会議では、以前に議論を戦わせた相手が

参加している場合は、誰でもその正面に

座る傾向がある」
  

スティンザー効果その2

「ある発言が終わった時、次に発言するのは、

 その意見の賛成者よりも、

 反対者である場合が多い」
 

スティンザー効果その3
「議長のリーダーシップが弱い場合は、

 会議の参加者は正面にいる人と話したがる。

 逆にリーダーシップが強い場合は、

 隣と話したがる」  

いかがでしょうか?

あなたも思い当たる節がありませんか? 

私の場合、

超だるかった全体「中味のない」

会議を思い出してみれば、

社長はお誕生日席で、

私はいつも仲の良い同僚の隣

の席を確保していました。

そして、いつでも席の電話が

取れるよう・・・いや、
会議室から逃げ出せるよう、

ドア付近の席を確保!!

ある日の会議では、

私をよく思っていない女上司は

真っ正面に陣取っていましたっけ。

何だか反論する気満々というか。

間違っても隣同士の席には

座りませんでしたよね。

それではこの結果から、

会議や集会などをうまく切り抜けるためには、

どうすれば良いかというと?

1. 席がいくつも空いている

 にもかかわらず、

 あなたの正面に座る人がいたら、

 その人はあなたの意見

 に必ず反論してくるもの

 と考えておく方が良い。

 何かにつけて反論

 してくるので、

 あらかじめ対抗策を

 用意しておくこと。
  

2. あなたの意見と同じ

 意見が出たら、

 他人に批判される前に、

 すぐさま賛成意見を述べ、

 味方を増やしておく。

 逆に、反対意見を

 言われてしまってから、

 賛成意見を増やすのは、

 かなりの手間が

 かかって難しい
 

3. 会議中にヒソヒソ話が

 始まったら、

 その席辺りを注目

 すると良い

たかが席、されど席。

よくよく考えてみれば、

無意識にその席を選んだというよりは、

あえてこの席を取ったという方が

多いのではないでしょうか?

だって飲み会や宴会などでは、

この席、絶対に嫌だなって思う席には

座らないでしょ?

自分がここに座りたい時は、

ハンカチなどで好きな席を

確保しておきますよね。

とゆーワケで、

超たりぃぃぃ会議や集会の時は、

スティンザー効果の3原則を思い出し、

特に正面に座った人には要注意!

これからは是非、席に注目して

このスティンザー効果を

活かしてみて下さいね。

それでは今日もお仕事

頑張って下さいね。

このブログを読んで下さった

あなたを心から応援しています!

IMG_20221010_190000607

★ココロのお休み処“空庵”未空(Miku)の無料メルマガ発行中★

自分という“素財”を磨いて強運成幸【143の黄金ルール】
http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/

今なら人数限定で【 自分の最大パワー周期がわかるシート 】
の特典付きなので是非↓↓↓登録して下さいね!
http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/

#会議 #集会 #宇宙元旦 #カウンセリング #仕事 #飲み会 #宴会 #上司 #電話 #スティンザー

ナマ拳、その他のスケジュールはこちら

たった一言でもいいので、コメント下さいね。

XHTML: 次のタグを使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

*

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ