初詣・待乳山聖天様 in 浅草
毎年、江ノ島神社に初詣に行っていたのだが、数年前から、その年の
吉方位の神社にお参りに行く事にしている。これが毎年、大当たり!
今年の吉方位は「南東」か「北西」という事で、友人が選んでくれたのが、
これまたベタな浅草寺(笑)。それなら、「セットで待乳山聖天様はどう?」
とMailすると、「知らな~い。行ってみたい」という事で、JR山手線・鴬谷
駅から台東区を走るコミュニティバス「めぐりん」に乗る事に。
私と正反対の地図の超読める女、通称“Mapper”の友人曰く、「めぐりん
だと、待乳山聖天様の前に停まるんだよね」。こういう時、ホ~ントに超頼り
になる人で、ココロから感謝している。私はお散歩ワンちゃんで、飼い主の
後に付いて行くだけ(笑)。
私が浅草に来た時は、ほぼ必ずと言っていいほどお参りする「待乳山聖天
(まつちやましょうでん)様」は、十一面観音菩薩を本地仏(ほんじぶつ:神様
の本来の姿であるところの仏様)とする聖天様(大聖歓喜天)をお祀りしている。
歓喜天または聖天様は、ヒンドゥー教では「ガネーシャ」に当たるので、インドに
ご縁の深い方は、この待乳山聖天様にお参りする人が多い。私もその一人だ。
そして、ここに来ると、奉納するのが大根。友人はとても珍しがって、「私も奉納
する!」と2人で大根を抱え、本殿へ。本殿の中には、お香があり、これを手に
塗ると、南インドの儀式を思い出す。おみくじを引けば大吉♪
やっぱ、初詣に「待乳山聖天様」を選んで大正解だったね。今年も“Mapper”
の友人に非常謝謝!